国産果物や野菜を使用した酵素ドリンク、エリカ健康道場 優光泉 スタンダード味。インターネット上では「飲みやすい」と評判です。しかしその一方で、「においが苦手」との口コミも存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の2つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、人気の万田酵素やIZMの酵素ドリンクとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、酵素ドリンク選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
エリカ健康道場 優光泉 スタンダード味は、原料にこだわるなら候補になる商品です。おいしさの検証は低評価でしたが、成分評価は上々。万田酵素ドリンクタイプを含む比較した商品のほとんどは糖が添加され、薄まっていましたが、本品は自然素材のみの発酵原液100%でした。香料・色素なども含まれていないので、ナチュラル志向の人にぴったりです。
しかし、「においが苦手」という口コミどおり、試飲したモニター全員が酸味のある発酵したにおいを「独特」「きつい」と指摘。比較した商品においしさの検証で高評価だったのは多くなかったのに対し、こちらも「飲みやすい」との口コミに反する結果です。「野菜本来の甘味を感じられる」と謳うとおり味に甘味はありますが、苦手に感じる人も多いでしょう。
執筆時の値段は500mL入り税込4,700円(公式オンラインショップ参照)と中価格帯ながら、国産の野菜・果物を使って作られた発酵原液100%の本商品。比較したなかで糖が入っていない商品は高価格なものが多かったのに対し、コスパがよいといえるしょう。とはいえ、上位商品には原料・飲みやすさの両方にこだわって作られたものもありました。気になる人はチェックしてみてください。
そもそも酵素ドリンクとは、野菜や果物を発酵させて作られている飲み物です。胃への負担を抑えながら、エネルギー源の糖を効率的に摂れるとして人気を集めています。内臓を休めるファスティング(断食)の際によく用いられているアイテムです。
エリカ健康道場は、酵素の力に着目し、体への負担を抑えた断食(ファスティング)を指導しているメーカー。酵素ドリンクなどの物販をはじめ、健康温浴施設の運営も行っています。
そんなエリカ健康道場の優光泉 スタンダード味は、同メーカーを代表する濃縮タイプの酵素ドリンクです。原材料は100%国産、そのうち90%は九州産のものを使っているのが特徴。30年以上ファスティング施設で使用されています(※)。
2023年1月エリカ健康道場調べ
内容量は550mLで、100mLあたり254kcalです。検証で使用したスタンダード味は、野菜本来の甘味を感じられると謳っています。
ほかに、さっぱりとした味わいが人気の梅味もラインナップ。好みに合わせて選べますよ。
1食あたりの摂取の目安は原液40mLです。飲み方は簡単で、コップに原液を入れたら、その4〜5倍の水や炭酸水を加えてお召し上がりください。
(出典:公式サイト)
今回は、エリカ健康道場 優光泉 スタンダード味を含む酵素ドリンク全47商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
はじめに、成分評価です。
商品の成分表を確認し、原材料表示の先頭・酵素原液の含有率・糖の種類・エキスや抽出物の有無・添加物の数をチェックしました。
成分評価は上々です。成分表を見たところ、自然素材のみを使用した発酵原液100%であることがわかりました。保存料・香料・色素といった添加物や糖質は一切使われていません。
比較した商品内では原液が薄められているものがほとんどで、コンビニでも販売されている万田酵素 ドリンクタイプも果糖ぶどう糖液糖が多く含まれている点が気になりました。対してこちらは、添加物が気になるナチュラル志向の人にうってつけです。
次に、おいしさの検証です。
商品10mLを炭酸水50mLで割ったものを用意。3人のモニターが試飲して、薬っぽさがなく、飲みやすい味かどうかをチェックしました。
「飲みやすい」との口コミに反し、味については低評価に。酸味のある発酵したにおいがモニターからは指摘され、「独特な香り」「においがきつい」との声が聞かれました。ピーチ味のIZM PEACH TASTEはクセがなく飲みやすかったのに対し、「においが苦手」との口コミどおりはじめての人は飲みづらさを感じる場合があるでしょう。
一方、人工甘味料が使われていないにもかかわらず、甘味を感じられたのはメリットです。「野菜本来の甘味を感じられる」という謳い文句にも頷けます。
<おいしさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
エリカ健康道場 優光泉 スタンダード味は、公式オンラインショップで販売しています。通常の値段から最大30%オフ・送料無料などのお得な特典がついた定期便もあるので、習慣化したい人はそちらもチェックしてみてください。
なお、検証で使用したサイズのほかにも、さまざまな内容量のボトルやセット商品を展開しています。ミニサイズも販売しているので、はじめての人でも挑戦しやすいですよ。
<ラインナップ>
値段は執筆時、公式サイト参照
なお、Amazon・Yahoo!ショッピングといった大手ECサイトでの販売も確認できました。
最後に、味が好評だった商品をご紹介します。
バイオ・サプリ BIO酵素は、コクと酸味のあるすっきりとした後味が特徴。黒酢のような味わいで、えぐみやクセがなく、モニターから「ジュース感覚で飲みやすい」と好評でした。人工甘味料・香料・着色料は一切使われていないため、添加物が気になる人にも向いています。
BeautyFarms 国産野菜の酵素ドリンク Inner beautyは、ザクロベースの酵素ドリンクです。人工甘味料不使用ながら、甘味と酸味を感じられ、検証では「おいしく飲める」とモニターから人気でした。こちらも保存料などの添加物が入っていないため、ナチュラル志向の人向きです。
発酵原液100% | |
---|---|
原材料が果物・野菜・野草のみ |
良い
気になる
機能表示が認められている栄養成分 | |
---|---|
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 720mL |
味 | |
美容サポート成分 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
有機JAS認定 | |
容器 | 遮光瓶 |
製法 | ヨモギを中心に野草、果物、野菜、海藻など厳選した80種類の天然の原材料を新潟の地で1年以上じっくりと発酵・熟成 |
飲める回数 | 72〜14回 |
分類 |
バイオ・サプリ BIO酵素をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
形状 | 液体 |
---|---|
内容量. | 350mL |
機能表示が認められている栄養成分 | 不明 |
ドリンクのタイプ | 濃縮 |
内容量 | 350mL |
1杯あたりの価格. | 222.1円 |
入り数 | |
味 | ザクロ |
1杯あたりの価格 | |
100mLあたりのカロリー | 230kcal |
原材料表示の先頭 | 植物発酵エキス |
酵素の種類の数 | 74種類 |
酵素の種類 | 食物酵素 |
美容サポート成分 | ザクロ、オリゴ糖 |
1回あたりのビール酵母含有量 | |
1日の摂取目安量 | 20mL |
添加物 | 不明 |
保存料不使用 | |
人工甘味料不使用 | |
香料不使用 | |
酸味料不使用 | |
増粘剤不使用 | |
着色料不使用 | |
発酵原液100% | 不明 |
残留農薬検査済み | |
原材料が果物・野菜・野草のみ | |
未精製糖を使用 | |
天然甘味料を使用 | |
未精製糖・天然甘味料以外の糖不使用 | |
グルテンフリー | 不明 |
有機JAS認定 | 不明 |
GMP認定 | 不明 |
容器 | ガラス瓶 |
JHFA認定 | 不明 |
付属品 | 計量カップ、付け替えキャップ |
定期便あり | |
製法 | 不明 |
飲み方 | 付属のキャップ半量~1杯を原液のままもしくは、水や炭酸水などで3~4倍程度に希釈 |
飲める回数 | |
非加熱 | 不明 |
低温製法 | 不明 |
乳酸菌配合 | |
酪酸菌配合 | |
コエンザイムQ10配合 | |
ビタミンB1配合 | |
ビタミンB2配合 | |
コンブチャ配合 | |
分類 | 健康食品 |
BeautyFarms 国産野菜の酵素ドリンク inner beautyをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。