軽量なアルミ製で持ち運びやすいと謳う、WEIWEIホールディングス 折りたたみ脚立 4段。「手すりがあって、安定感がある」「薄くて収納しやすい」と評判です。一方、「がたつきがあって不安定」といった口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の脚立とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
WEIWEIホールディングス 折りたたみ脚立 4段は、安定感のある脚立をお探しの人におすすめです。実際に使用したモニター5名全員が、「フワッとしたクッションの持ち手が掴みやすく、安心感がすごい」などと絶賛。比較したほとんどの商品は持ち手がなく、上半身が揺れる怖さを感じやすかったのに対し、体を縦横に動かす作業も安定してできそうです。
脚に凹凸の滑り止めがあり、フローリングでのグリップ力も良好。「がたつきがあって不安定」という口コミに反し、モニターからは「きしみ・ぐらつきがほぼない」「安定感がすごい」と支持されました。ステップの奥行きも13cmと広く、比較した一部商品のようにステップが足に食い込んだり、踏み外したりする心配も少ないでしょう。
持ち手はクッションつきで、持ち運びも楽々です。高さ150cm・重量4.12kgと、比較したなかでは大きくて重量感もありますが、モニターからは「厚めのクッションがあり、肩に乗せても痛くない」「軽く感じる」と好評でした。折りたたみ時の奥行きは、実測値で4.2cm。比較した商品のなかでは最薄(※執筆時点)のため、隙間にも収納しやすいですよ。
階段での作業に便利な伸縮機能やワンタッチ開閉機能などはありませんが、細部まで安全性に配慮された設計です。高い場所が苦手で怖さを感じにくい商品がほしい人は、ぜひこの機会に手に取ってみてくださいね。
WEIWEIホールディングスの折りたたみ脚立 4段は、高いところでも安全に登れるよう、上部にグリップつきの持ち手がある商品。両足を乗せられる広めのステップには、滑り止め加工が施されています。脚部には凹凸型の滑り止めキャップを装備し、不安定な床でも揺れやぐらつきを抑える設計です。
販売元のWEIWEIホールディングスは、マスクなどの日用品から工具など幅広い商品の開発や、海外からの買いつけも行う日本の企業です。自社の公式通販サイト「WEIMALL」および、ECサイト「GARAGE COLLECTION」を中心に販売しています。
耐荷重は130kg。展開時のサイズは幅44×奥行82×高さ140cm、ステップ最上段の高さは97cm。照明器具のつけ替えやエアコン掃除など、屋内で使いやすい大きさです。
最大の魅力は、つかみながら乗り降りできる天板の上の大きな持ち手。戸棚から物を下ろしたり、窓や車の掃除に使ったりと、さまざまなシーンで活躍しますよ。
軽量なアルミ合金を使用しており、総重量は約4kg。力の弱い人でも片手で持ち運びできるとアピールされています。
カラーはオレンジ・ブルー・ブラックの3色展開。折りたたむと厚さ5cmと薄くなり、ちょっとした隙間にもスッキリと収まるのが自慢です。開閉も簡単で、使いたいときにすぐに取り出せると謳われています。
今回検証に使用したのは4段タイプですが、3段タイプも販売されています。用途に合わせて選んでくださいね。
まずは、使用時の安心感の検証です。
モニター5名が実際に使用し、きしみやぐらつきの有無・ステップの満足感・乗り降りの際の安定感を評価しました。
実際に使用したモニター5名全員が「安心感がある」と回答し、比較したなかでもトップレベルの評価を獲得。比較した多くの商品は持ち手がなく、昇り降りする際上半身がぐらつきやすい傾向があったのに対し、こちらは体が非常に安定していました。
モニターからは「フワッとしたクッション素材の持ち手が掴みやすく、安心感がすごかった」「縦横に体が揺らいでも安定し、脚立にしっかり体重をかけて作業できそう」と絶賛の声も。
また「がたつきがあって不安定」という口コミ同様、ぐらつきを感じたモニターもいましたが、比較した脚部がすべり、脚が浮いてしまう商品のような大きな揺れはありません。
こちらは滑り止めがしっかりとグリップし、「ぐらつくことなく上部まで昇ることができた」と、5名中4名のモニターが「きしみやぐらつきがない」と回答しています。ある程度体重がある人や、高い場所の作業に慣れていない人にもぴったりでしょう。
<きしみやぐらつきの有無についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
ステップは幅26×奥行き13cmと、比較したなかでも広めでした。足先ははみ出しますが、「ステップが広めで安心感がある」と好評です。
比較したところ、奥行きが8cm以上あると安心感が得られる傾向がありました。「足の1/2ほどの大きさしかなかったので不安だった」という声はあったものの、比較したなかには、ステップが薄くたわんでしまうものも。こちらは厚みがあり、たわみも見られません。
脚部も安定していることもあり、昇り降りの際しっかり体重をかけられるでしょう。
<ステップのサイズについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
続いて、持ち運びのしやすさ・収納のしやすさの検証です。
上枠の有無・重量・折りたたんだときの脚立の高さの3点から持ち運びやすさをチェック。収納のしやすさでは、よりコンパクトになるものを高評価としました。
持ち運びやすさも高評価に。重量は実測値で4.12kg。比較したなかには2.5kgしかない商品もあり軽いとはいえませんが、持ち手を持ったり肩に掛けたりと楽に移動できる設計です。
評価には入れてませんが、使用感の検証で実際に使用したモニターからは、「厚めのクッションがついているので肩に乗せても痛くない」「軽く感じる」と全員から好評でした。
なかには7kgを超える4段タイプもあったことを思うと、持ち運びの負担は少ないでしょう。
収納性も非常に優秀です。
収納時のサイズは幅51×奥行き4.2×高さ150cm。持ち手がある分高さはありますが、奥行きは比較したなかでは最薄(※執筆時点)。比較した商品は奥行きが11~32cmと厚いものが多かったのに対し、ちょっとした隙間にも収納しやすいですよ。
4段のステップや脚部には凹凸のすべり止めがついていて、安全性に配慮されたつくりです。ただし、比較した一部の商品が搭載していた、階段での作業に便利な伸縮機能やワンタッチ開閉機能などは備えていません。
折りたたんだ状態では自立せず、収納時にはどこかに立てかける必要があるのもネックです。事前に置き場所をチェックしておきましょう。
脚立の形状 | 片開きタイプ |
---|---|
規格 | 不明 |
良い
気になる
ステップ最上段高さ(公称値) | 約97cm |
---|---|
ステップ幅 | 1段目:約31.5cm、2段目:約29cm、3段目:約26.5cm、、4段目:約24cm |
ステップ奥行 | 約13.5cm |
天板幅 | 24cm |
天板奥行 | 13.5cm |
設置時幅 | 44cm |
設置時奥行 | 82cm |
収納時幅 | 50cm |
収納時奥行 | 5cm |
収納時高さ | 150cm |
伸縮機能 | 不明 |
止め具あり | 不明 |
ステップ滑り止め付き |
WEIWEIホールディングス 折りたたみ脚立 4段は、公式サイトで税込15,000円(※執筆時点)で販売しています。送料無料なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトでも購入できます。取扱店舗によって値段が違う場合があるので、複数のショップを比較してみましょう。
なお、高さ約116cmの3段タイプも販売中です。用途に合わせて選んでくださいね。
脚立は誤った方法で使用すると、重大な事故につながることも。大きなけがを防ぐためにも、正しい使い方を確認しておきましょう。
アルインコの専用脚立は、ワンタッチバーを持ち上げるだけで簡単に折りたためるのが魅力。重量2.8kgと軽量ながら安定感も両立しており、実際に乗り降りしてもぐらつかず安定していました。持ち運ぶときも負担が少なく、移動しながらの作業もスムーズです。
ピカコーポレイションのスタンダードタイプは、はしごとしても使える商品です。足先のグリップ力がとても高く、使用時の安定感も優秀でした。重量3.1kgと軽量ですが、フローリングで使ってもきしみ・ぐらつきもほとんど感じません。ワンタッチバーを備えているので、折りたたみも簡単ですよ。
脚立の形状 | 両開きタイプ |
---|---|
規格 | SGマーク、Aマーク |
ステップ最上段高さ(公称値) | 52cm |
---|---|
ステップ幅 | 不明 |
ステップ奥行 | 不明 |
天板幅 | 不明 |
天板奥行 | 不明 |
設置時幅 | 46.8cm |
設置時奥行 | 87cm |
収納時幅 | 46.8cm |
収納時奥行 | 12.6cm |
収納時高さ | 87.0cm |
伸縮機能 | |
止め具あり | |
ステップ滑り止め付き |
アルインコ 専用脚立 BS90FXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
脚立の形状 | 両開きタイプ、2WAYタイプ |
---|---|
規格 | SG、Aマーク |
ステップ最上段高さ(公称値) | 約51cm |
---|---|
ステップ幅 | 不明 |
ステップ奥行 | 不明 |
天板幅 | 不明 |
天板奥行 | 不明 |
設置時幅 | 46.9cm |
設置時奥行 | 66.9cm |
収納時幅 | 31cm |
収納時奥行 | 17cm |
収納時高さ | 87cm |
伸縮機能 | |
止め具あり | |
ステップ滑り止め付き |
ピカ はしご兼用脚立 K-90Dをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。