マイベスト
蛇口直結型浄水器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
蛇口直結型浄水器おすすめ商品比較サービス
  • 東レ トレビーノカセッティ 308Tをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 東レ トレビーノカセッティ 308Tをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 東レ トレビーノカセッティ 308Tをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 東レ トレビーノカセッティ 308Tをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 東レ トレビーノカセッティ 308Tをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

東レ トレビーノカセッティ 308Tをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

簡単に設置できてすぐに使えると評判の、東レ トレビーノカセッティ 308T。「ろ過後の水はカルキ臭がなくおいしい」と高く評価される一方で、口コミのなかには「水の味に大きな変化はない」といった気になる声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証・レビューを行いました。

  • 交換時期の見やすさ
  • 蛇口の洗いやすさ
  • カートリッジの交換頻度の低さ
  • 取りつけやすさ
  • 安全性の高さ
  • ろ過後の水のおいしさ

さらに、人気の三菱ケミカルやパナソニックなどの蛇口直結型浄水器とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、蛇口直結型浄水器選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
加藤結羽
ガイド
唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエ/マイベスト 酒・水担当
加藤結羽

唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。

加藤結羽のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!カートリッジの管理や手入れに手間がかかる。ろ過後の水はおいしく、安全性も高め

取りつけやすさ No.1

東レ
トレビーノ カセッティ308TMK308T

2,438円

308T

おすすめスコア

3.92
21位 / 34商品中
  • 交換時期の見やすさ

    3.75
  • |
  • 蛇口の洗いやすさ

    3.50
  • |
  • 取りつけやすさ

    4.25
  • |
  • カートリッジの交換頻度の少なさ

    3.75
  • |
  • 安全性の高さ

    4.52
  • |
  • ろ過後の水のおいしさ

    4.35
除去物質数12項目
除去物質遊離残留塩素、濁り、総トリハロメタン、2-MIB(カビ臭)、CAT(農薬)2-クロロ-4、6-ビスエチルアミノ-1、3,5-トリアジン、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、陰イオン界面活性剤、フェノール類、ジェオスミン、1,2-DCE(シス1-2ジロロエチレン及びトランス1-2ジクロロエチレン)、ベンゼン、PFAS(PFOS/PFOA)
カートリッジ交換目安(メーカー推奨値)2か月(1日10L使用時)
液晶機能(ダイヤルあり)
カートリッジのコスト約4.5円/L

良い

  • 12物質を除去できておいしい水が飲める
  • 本体がシンプルなデザインかつコンパクトなサイズ

気になる

  • 液晶画面がなく、ダイヤルのみで交換時期を管理する必要がある
  • カートリッジの交換頻度が2か月と短い
  • シャワー部分の取り外しができず、手入れがしづらい

東レのトレビーノカセッティ 308Tは、ろ過後の水はおいしくなるものの、掃除のしにくさがネックです。比較した商品の約4割でシャワー部分のみを取り外して洗えましたが(※執筆時点)、本品は非対応。こまめに洗えないため水アカが溜まりやすく、清潔さを保ちにくいでしょう。


また、交換時期の見やすさもいまひとつ。比較した商品の約4割にあった液晶画面はなく、カートリッジの残量はダイヤルで管理しなければなりません。窓から汚れは確認できますが、「三菱ケミカル CSPシリーズ クリンスイ」のように、液晶画面・窓の両方がついた商品には評価がおよびませんでした。


カートリッジの交換頻度が、1日10L使用する場合で2か月ごとと短いのも懸念点。比較した全商品の平均期間は4.17か月(※執筆時点)あり、とくに「パナソニック 浄水器 TK-CJ22」は1年間も交換不要で使えました。ランニングコストや使用時の負担を減らしたい人には不向きです。


一方で、除去物質数は12項目と十分。体内に蓄積されやすい鉛は対象外ですが、味わいに影響する2-MIB(カビ臭)やフェノール類(発泡)を取り除けます。口コミには「水の味に大きな変化はない」との声がみられたものの、実際に試飲したアクアソムリエの江口さんからは「塩味は少し残るが、まろやか」と好評でした。


取りつけ時には十字型の固定部にコインを入れられ、蛇口へスムーズにはめ込めます。コンパクトサイズでキッチンになじみやすいのも魅力でしょう。安全性・水のおいしさへの心配が少ないのも利点ですが、使いやすさやお手入れのしやすさを重視する人は、ほかの商品もチェックしてみてください。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際に東レ トレビーノカセッティ 308Tと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ蛇口直結型浄水器と、交換時期の見やすさ・蛇口の洗いやすさ・カートリッジの交換頻度の低さ・取りつけやすさ・安全性の高さ・ろ過後の水のおいしさそれぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


東レ トレビーノカセッティ 308Tのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!

ベストバイ 蛇口直結型浄水器
蛇口の洗いやすさ No.1

東レ

トレビーノ カセッティ207SLXMK207SLX
4.61
(1/34商品)
207SLX

交換時期がパッとわかり手入れ簡単!5か月使えるベストバイ

蛇口の洗いやすさ No.1
取りつけやすさ No.1

東レ

トレビーノ カセッティ206SMXMK206SMX
4.58
(2/34商品)
206SMX

2か月で交換する必要はあるが、液晶つきで手入れも簡単!

蛇口の洗いやすさ No.1
カートリッジの交換頻度の少なさ No.1

パナソニック

Panasonic浄水器TK-CJ24-W
4.50
(3/34商品)
浄水器

コスパ重視ならこれ!1年間使えて交換の手間も少ない

蛇口の洗いやすさ No.1
カートリッジの交換頻度の少なさ No.1

パナソニック

浄水器 TK-CJ22
4.49
(4/34商品)
浄水器 TK-CJ22

コスパ重視ならコレ!1年間持つのでずぼらな人にもおすすめ

交換時期の見やすさ No.1
取りつけやすさ No.1

三菱ケミカル・クリンスイ

Cleansui CSPクリンスイCSP811
4.47
(5/34商品)
クリンスイ

手入れにやや手間がかかるが、おいしい水が飲める液晶つき

東レ トレビーノカセッティ 308Tとは?

東レ トレビーノカセッティ 308Tとは?

そもそも蛇口直結型浄水器とは、蛇口に取りつけるだけで水道水をろ過できるアイテムです。蛇口をひねるだけでおいしい水を飲めるほか、ペットボトル飲料を日常的に購入するよりも費用を抑えられます。


今回ご紹介するトレビーノカセッティ 308Tは、繊維メーカーの東レが手がける浄水器ブランド「トレビーノ」のひとつ。蛇口周りを広く使えるよう、コンパクトなサイズに設計しているのが特徴です。サイズは幅123×奥行77×高さ91mmで、重量は299gあります。

カートリッジは2層構造。ミクロの汚れまで除去する仕様

カートリッジは2層構造。ミクロの汚れまで除去する仕様
出典:torayvino.com

初期カートリッジには、12項目の物質を除去対象としたトリハロメタン除去タイプの「MKC.TJ」が付属しています。


フィルターには塩素や濁りをキャッチする粒状活性炭に加えて、医療分野でも使用される多層構造の中空糸フィルターを搭載。カルシウムやマグネシウムといったミネラルはそのままに、ミクロの汚れまで除去できると謳っています。


カートリッジ1個につき600Lを浄水でき、交換目安は1日10L使用する場合で2か月です。カートリッジは初期搭載の「MKC.TJ」だけでなく、カセッティシリーズであればほかの製品もセットできますよ。

水流は3パターンに切り替えられる。節水機能も搭載

水流は3パターンに切り替えられる。節水機能も搭載

水流はレバー操作で、浄水・原水シャワー・原水ストレートの3パターンに切り替え可能です。原水モードでは、50℃までのお湯を使えます。原水シャワーには、節水機能を搭載。従来モデルよりも穴を小さくすることで少ない水量でも強さを維持しており、30%の節水効果が期待できると謳っています。


取りつけ可能な蛇口のタイプは、以下のとおりです。自宅の蛇口に対応しているか、購入前に確認しておいてくださいね。


取りつけ可能な蛇口

  • 先の膨らんだ丸型蛇口
  • 泡沫蛇口(外ネジ・内ネジ)
  • その他の蛇口(先がストレート)

実際に使ってみてわかった東レ トレビーノカセッティ 308Tの本当の実力!

今回は、東レ トレビーノカセッティ 308Tを含む蛇口直結型浄水器全22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 交換時期の見やすさ
  2. 蛇口の洗いやすさ
  3. カートリッジの交換頻度の低さ
  4. 取りつけやすさ
  5. 安全性の高さ
  6. ろ過後の水のおいしさ

交換時期はざっくりわかる。カートリッジの取り替え頻度は高い

交換時期はざっくりわかる。カートリッジの取り替え頻度は高い
出典:torayvino.com

まずは、交換時期の見やすさ・カートリッジの交換頻度の低さの検証です。


交換時期をパッと見ただけで把握できるかという基準で、各商品に液晶画面やお知らせ機能がついているかを調べます。またメーカー指定の浄水可能量をもとに、1日10L使用すると想定した場合に何か月で交換が必要になるかも算出しました。

液晶画面はなし。ダイヤル・窓で交換時期を管理できる

液晶画面はなし。ダイヤル・窓で交換時期を管理できる

交換頻度のわかりやすさはいま一歩です。比較した商品の約4割に液晶画面が備わっていたのに対し(※執筆時点)、本品は非搭載。交換時期を手動で操作するダイヤルは搭載されているものの、設定できる期間が半月単位と長いのも気になりました。


比較した商品のなかでも、液晶画面・窓の両方がついていた「三菱ケミカル CSPシリーズ クリンスイ」に比べると、ざっくりとしか管理できません。ただ、カートリッジ上部のキャップを取り外すだけで汚れ具合をチェックできるのは便利です。

カートリッジ交換頻度は2か月に一度。こまめなつけ替えが必要

カートリッジ交換頻度は2か月に一度。こまめなつけ替えが必要

1日10L浄水する場合、カートリッジの交換頻度は2か月と非常に短め。比較した多くの商品が2~3か月ではありましたが、全商品の平均期間が4.17か月(※執筆時点)だったことをふまえると、つけ替えに手間がかかります。


「パナソニック 浄水器 TK-CJ22」のように1年間交換不要で使い続けられるものもあったことから、交換する負担を減らしたい人には不向きでしょう。

取りつけは楽ちん。コインを使って蛇口に設置できる

取りつけは楽ちん。コインを使って蛇口に設置できる

次は、取りつけやすさの検証です。各商品の取りつけ部分裏面を確認し、固定具へ10円玉もしくは1円玉を入れてスムーズに取りつけられるかをチェックしました。


その結果、固定部は十字型をしており、コインでの締めつけが可能。比較した商品のほとんどで固定部にコインを入れられました(※執筆時点)が、本品も蛇口への取りつけは簡単で優秀な評価を得ました。取扱説明書もイラストつきで書かれているため、手順がわかりやすいですよ。

シャワー部分だけを外して洗えない。清潔さを保ちにくい

シャワー部分だけを外して洗えない。清潔さを保ちにくい

続いて、蛇口の洗いやすさの検証です。各商品のシャワー部分の形状・説明書の手入れ方法をチェックしました。


実際に手入れ方法を確認したところ、シャワー部分は取り外して洗えず低評価に。比較した商品の4割は本体をつけたままシャワー部分だけを手洗いできた(※執筆時点)ことをふまえると、清潔さをキープできるとはいえません。


水アカも溜まりやすいため、カートリッジ交換時には本体を取り外して念入りにメンテナンスしてくださいね。

安全性は高い。ろ過後の水の味わいも良好

安全性は高い。ろ過後の水の味わいも良好

最後は、安全性の高さ・ろ過後の水のおいしさの検証です。


メーカーが公表する除去可能物質を確認し、家庭用品品質表示法や浄水器協会で定められた除去対象物質をどれほど取り除けるか調べます。


また、アクアソムリエの江口慶太さんが各商品でろ過した水を常温で試飲。ミネラル感に着目し、一般的な日本の天然水と味わいを比べました。

鉛までは取り除けないが、除去物質数は12項目と十分

鉛までは取り除けないが、除去物質数は12項目と十分

除去物質数は、合計12項目と十分。比較した全商品の平均値である、12.8項目とほぼ同等でした(※執筆時点)。塩素や濁りに加え、水の味わいに影響する2-MIB(カビ臭)やフェノール類(発泡)まで取り除けます。除去対象物質の詳細は以下のとおりです。


  1. 遊離残留塩素
  2. 濁り
  3. 総トリハロメタン
  4. 2-MIB(カビ臭)
  5. CAT(農薬)
  6. テトラクロロエチレン
  7. トリクロロエチレン
  8. 陰イオン界面活性剤
  9. フェノール類
  10. ジェオスミン
  11. 1,2-DCE
  12. ベンゼン

ただし、古い水道管から溶け出しやすい鉛が対象外なのは懸念点。鉛は体内に蓄積されやすく、とくに小さな子どもは成人の4〜5倍吸収し、排泄速度も遅いというデータもあります(参照:厚生労働省)。妊婦や小さな子どもがいる家庭は、鉛を除去できるものも検討してみてください。

すっきり感はあまりないが、まろやかでおいしい

すっきり感はあまりないが、まろやかでおいしい

ろ過後の水のおいしさも良好です。実際に試飲したところ、とろっとした舌触りが印象的。口コミでは「水の味に大きな変化はない」との声がありましたが、アクアソムリエの江口さんは「塩味は少し残るが、まろやか」とコメントしました


比較したなかでも、とくに天然水に近い味わいだった同じ東レの「トレビーノ カセッティ 206SMX」よりすっきり感は物足りないものの、比較的おいしく飲めるでしょう。

東レ トレビーノカセッティ 308Tの詳細情報

取りつけやすさ No.1

東レ
トレビーノ カセッティ308TMK308T

おすすめスコア
3.92
蛇口直結型浄水器21位/34商品
交換時期の見やすさ
3.75
蛇口の洗いやすさ
3.50
取りつけやすさ
4.25
カートリッジの交換頻度の少なさ
3.75
安全性の高さ
4.52
ろ過後の水のおいしさ
4.35
308T 1
308T 2
308T 3
308T 4
308T 5
308T 6
308T 7
308T 8
308T 9
最安価格
2,438円
やや低価格
最安価格
2,438円
やや低価格
除去物質数12項目
除去物質遊離残留塩素、濁り、総トリハロメタン、2-MIB(カビ臭)、CAT(農薬)2-クロロ-4、6-ビスエチルアミノ-1、3,5-トリアジン、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、陰イオン界面活性剤、フェノール類、ジェオスミン、1,2-DCE(シス1-2ジロロエチレン及びトランス1-2ジクロロエチレン)、ベンゼン、PFAS(PFOS/PFOA)
カートリッジ交換目安(メーカー推奨値)2か月(1日10L使用時)
液晶機能(ダイヤルあり)
カートリッジのコスト約4.5円/L
フィルターの種類
活性炭、中空糸膜(ポリスルホン)

良い

  • 12物質を除去できておいしい水が飲める
  • 本体がシンプルなデザインかつコンパクトなサイズ

気になる

  • 液晶画面がなく、ダイヤルのみで交換時期を管理する必要がある
  • カートリッジの交換頻度が2か月と短い
  • シャワー部分の取り外しができず、手入れがしづらい
取りつけ可能な蛇口の形先の膨らんだ丸型蛇口、泡沫蛇口(外ネジ)、泡沫蛇口(内ネジ)、その他の蛇口(先がストレート)
付属カートリッジMKC.TJ
交換用カートリッジMKC.TJ(600L)、MKC.T2J
節水機能
シャワー機能
総ろ過水量600L
ろ過スピード2.0L/分
浄水器適合マーク
その他機能
全部見る

東レ トレビーノカセッティ 308Tの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,416円

    (最安)

    販売価格:2,438円

    ポイント:22円相当

    送料別

  2. 2

    2,417円

    (+1円)

    販売価格:2,439円

    ポイント:22円相当

    送料別

  3. 3

    2,433円

    (+17円)

    販売価格:2,455円

    ポイント:22円相当

    送料別

  4. 4

    2,434円

    (+18円)

    販売価格:2,456円

    ポイント:22円相当

    送料別

  5. 5

    2,448円

    (+32円)

    販売価格:2,470円

    ポイント:22円相当

    送料別

東レ トレビーノカセッティ 308Tはどこで買える?

東レ トレビーノカセッティ 308Tはどこで買える?
出典:torayvino.com

東レのトレビーノカセッティ 308Tは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトにて購入できます


交換用カートリッジは、カセッティシリーズであれば初期搭載以外の製品もセット可能です。初期搭載されていたベーシックタイプの「MKC.TJ(T2J)」のほか、鉛まで除去できる高除去タイプ・すばやく浄水できる時短浄水タイプなどさまざまなので、好みにあわせて選んでくださいね。

水がおいしくならないときは、浄水器を正しく使えているか確認しよう!

水がおいしくならないときは、浄水器を正しく使えているか確認しよう!

おいしい水を飲み続けるためには、浄水器を正しく使うことが大切。例えば、浄水器にお湯を通してしまうと、カートリッジ内の活性炭が膨張し、ろ過した不純物が流れ込む可能性があります。強い水量での使用は、ろ過前の水が混ざりやすくなるため注意が必要です。


また浄水後の水は消毒の役割をもつ塩素が取り除かれており、細菌が繁殖しやすい状態。前日にろ過した水が、出口付近に溜まることもあります。朝いちばんに水を使う際は、5〜10秒程度流すようにしましょう。


正しい使い方をしても水がおいしくならないときは、カートリッジの交換を検討してくださいね。

管理や手入れ・交換の手間を減らしたい人は、こちらもチェック

最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。


東レのトレビーノ カセッティ 207SLXは、使いやすさが魅力です。液晶画面がついており、カートリッジの残量を1L単位で表示可能。手入れ時にはシャワー部分だけを取り外して洗え、清潔に使い続けられます。鉛などの汚染物質も80%ほど浄水されるため、小さな子どもがいる家庭にもぴったりですよ。


パナソニックの浄水器 TK-CJ22は、交換頻度が12か月と非常に長いのがメリット。交換の手間を減らせるうえに、ランニングコストを抑えられます。除去物質数は鉛を含む17項目と多く、ろ過後の水は後味がすっきりしていました。おいしい水を手軽に楽しみたい人にうってつけです。

東レ
トレビーノ カセッティ207SLXMK207SLX

おすすめスコア
4.61
交換時期の見やすさ
4.50
蛇口の洗いやすさ
5.00
取りつけやすさ
4.25
カートリッジの交換頻度の少なさ
4.25
安全性の高さ
4.90
ろ過後の水のおいしさ
4.35
最安価格
8,491円
やや高価格
除去物質数17項目
除去物質遊離残留塩素、濁り、総トリハロメタン、溶解性鉛、2-MIB(カビ臭)、CAT(農薬)2-クロロ-4、6-ビスエチルアミノ-1、3,5-トリアジン、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、クロロホルム、プロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルム、陰イオン界面活性剤、フェノール類、ジェオスミン、1,2-DCE(シス1-2ジロロエチレン及びトランス1-2ジクロロエチレン)、ベンゼン、PFAS(PFOS/PFOA)
カートリッジ交換目安(メーカー推奨値)5か月(1日10L使用時)
液晶機能
カートリッジのコスト約4.3円/L
フィルターの種類
活性炭、中空糸膜、イオン交換体

良い

  • 1L単位でカートリッジの残量が表示されるため、換え忘れを防ぎやすい
  • カートリッジの交換は5か月ごとと頻度が低く、取りつけ・手入れも簡単
  • 安全性の高さで高評価を獲得

気になる

  • カートリッジの汚れを目視で確認できない
取りつけ可能な蛇口の形先の膨らんだ丸型蛇口、外ネジ泡沫蛇口、内ネジ泡沫蛇口、先がストレートなタイプ
付属カートリッジMKC.SLX
交換用カートリッジMKC.SLX
節水機能
シャワー機能
総ろ過水量1,500L
ろ過スピード3.0L/分
浄水器適合マーク
その他機能残量サイン、極細シャワー
全部見る
207SLX

トレビーノ カセッティ 207SLXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

パナソニック
浄水器 TK-CJ22

おすすめスコア
4.49
交換時期の見やすさ
4.63
蛇口の洗いやすさ
5.00
取りつけやすさ
3.60
カートリッジの交換頻度の少なさ
5.00
安全性の高さ
4.79
ろ過後の水のおいしさ
4.65
最安価格
Amazonで売れています!
12,900円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
12,900円
在庫わずか
除去物質数17項目
除去物質遊離残留塩素、濁り、総トリハロメタン、溶解性鉛、2-MIB(カビ臭)、CAT(農薬)2-クロロ-4、6-ビスエチルアミノ-1、3,5-トリアジン、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、プロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルム、フェノール類、ジェオスミン、ベンゼン、鉄、アルミ、四塩化炭素、PFAS(PFOS/PFOA)
カートリッジ交換目安(メーカー推奨値)12か月(1日10L使用時)
液晶機能
カートリッジのコスト約1.3円/L
フィルターの種類
活性炭、中空糸膜、不織布

良い

  • カートリッジの浄水効果が1年間持続するうえ、液晶画面で交換時期を正しく把握可能
  • シャワー部分を簡単に外せるため、手入れが簡単
  • 後味がすっきりとしていて非常においしく飲める

気になる

  • 固定具にコインを差し込めず、本体を取りつける際に強い力が必要
  • 液晶画面がやや小さい
取りつけ可能な蛇口の形先の膨らんだ丸型蛇口、泡沫蛇口(内ネジ)、先がストレートなタイプ
付属カートリッジTK-CJ22C1
交換用カートリッジTK-CJ22C1
節水機能
シャワー機能
総ろ過水量4,000L
ろ過スピード1.8L/分
浄水器適合マーク
その他機能残量サイン
全部見る
浄水器 TK-CJ22

パナソニック 浄水器 TK-CJ22をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

蛇口直結型浄水器

33商品

徹底比較

人気
蛇口直結型浄水器関連のおすすめ人気ランキング

人気
蛇口直結型浄水器関連の商品レビュー

新着
蛇口直結型浄水器関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

OSZAR »