ダイヤル1つで打ち込みの深さを調整できる、GoPakタッカー・ネイラー BDCT12UB。「狙った位置にきれいに打てる」と評判です。一方で、「パワー不足」「本体が少し重たい」という気になる口コミも存在するため、購入するか迷っている人も多いのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のタッカーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、タッカー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
DIYアドバイザー・DIY工作アドバイザー・日曜大工士。乙種第4類危険物取扱者免状を取得しているほか、フォークリフト運転技能講習を修了。2023年まで、ホームセンターの資材館の販売員として電動工具・建築資材・農機具などの接客に従事。現在はマイベストにて、インパクトドライバーや丸ノコなどの電動工具を中心に徹底的に検証。メーカーや価格を問わず、ユーザーが「買ってよかった」と感じられるようなコンテンツ制作に日々努めている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
6,982円
おすすめスコア
取り回しやすさ
打ち込みやすさ
狙いやすさ
様々な素材への対応しやすさ
連続作業可能回数
安全装置の有無
稼動方式 | 電動 |
---|---|
本体重量(実測値) | 1,736g |
握力目安(実測値) | 3.14kg |
対応する針 | T型・コの字 |
GoPakタッカー・ネイラー BDCT12UBは、DIY初心者人におすすめです。専用機器で射出に必要な力を測定すると、平均3.14kgと全商品の平均約6.8kg(※執筆時点)の半分ほどの軽い力で打ち込めました。射出のラグも少なく、トリガーを引いてわずか平均0.9秒で打ち込みが可能。目印からのズレも0.322mmに収まっており、慣れていない人でも口コミどおり狙った位置にきれいに射出できます。
使える素材が幅広いところもポイント。硬さの異なる5つの素材に打ち込むと、すべての素材で飛べ出た針の長さが高評価の基準とした1.5mmを下回りました。比較したなかには硬い素材に打ち込めない商品もあったなか、強度を調整して問題なく固定できます。「パワー不足」との口コミに反し、硬い白竹から柔らかな発泡スチロールまできれいに仕上げられるでしょう。
針の種類も豊富です。コの字型の幅は12mm、長さは6・8・10・12・14mmの5種類に対応。T字型ネイルも長さ12・15mmのものを使用できます。また、ケガをしにくいように配慮されているところもメリット。比較したなかでも珍しい2段階の安全装置とトリガーをロックするスイッチを搭載し、誤射を防ぐ工夫が光りました。
一方、本体重量が1,736gと口コミどおりかなり重たい点がネックに。重量があるゆえ安定感はありますが、高い位置に持ち上げて作業すると負担がかかる印象。コードレスのため邪魔になりにくいものの、長時間作業すると腕が疲れてしまいそうです。壁紙の張り替えのように高い場所での作業を考えている人は、避けたほうがよいかもしれません。
ECサイトの価格は税込7,000円台(※執筆時点)と高額ですが、バッテリーの持ちがよく、充電が満タンの状態から連続1,000本以上の打ち込みが可能です。水に弱いので、屋外作業中は濡れないように注意が必要ですが、初心者でも迷わず使いやすい工夫が充実していました。タッカー選びで迷った際は、ぜひ購入を検討してみてください。
そもそもタッカーとは、木や布を固定するために使用する工具のこと。一般的に針を折り返さず、画鋲のように材料に打ちっぱなしで固定します。ホチキスよりも大きく強度が高いため、木材などの硬めの素材との相性がよく、簡易的なDIYや工作に活用できます。
今回ご紹介するGoPakタッカー・ネイラー BDCT12UBは、ダイヤル1つで打ち込みの強度を調整できるアイテム。一般的なコの字型の針だけでなく、T字型ネイルにも対応しています。販売元は、アメリカの工具マーカー、BLACK+DECKERです。
ステープル(針)の幅は12mm。長さは、コの字型が6~14mm・T字型が12と15mmのものが使用できます。なお、詳細は以下のとおりです。
サイズは、幅8.2×奥行22×高さ21.5cm。重さは約1.5kgです。
今回はGoPakタッカー・ネイラー BDCT12UBを含む、タッカー17商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
はじめは、取り回しやすさの検証です。
計量器で本体の重さを計測し、持ち上げやすさや安定感をチェック。あわせてコードの有無も調べ、総合的に評価しました。
取り回しやすさは、評価が伸び悩みました。コードレスのため作業中に邪魔になることはないものの、本体重量が1,736gと口コミどおりかなり重ため。比較した全商品の平均約665.8g(※執筆時点)を大きく上回ってしまいました。
比較したところ、重さが600g前後のアイテムだとタッカー自体を持ち上げて作業しても疲れにくい傾向が。しかし、本商品は重量感がゆえ安定感はありますが、長時間作業すると腕が疲れてしまう可能性があるでしょう。壁や天井で作業したい人には向いていません。
次は、打ち込みやすさと狙いやすさの検証です。
力の強さを測定できる専用機器のフォースゲージをトリガーに押し当て、針の射出に必要な力のピークを測定。軽い力で打てるかをチェックしました。また、トリガーを引き切った時と射出のタイミングにズレがないか、定点撮影した動画を使い時間を測定。さらに、マークをつけた位置にズレなく打ち込めるかも調査しました。
打ち込みやすさは、高評価を獲得。打ち込む際に必要な力は平均3.14kgと、少しの力で射出できる点が魅力です。比較したなかには15kg近い力が必要な商品もあったのに対し、こちらは全商品の平均約6.8kg(※執筆時点)の半分ほどのパワーで済みました。
比較した結果、本商品のような電動タイプは力やコツが必要なく、誰でもきれいに打ち込みやすい傾向がありました。初心者や力に自信がない人におすすめですよ。
<検証結果>
トリガーを引いてから射出されるまでの時間のラグを実際に測定したところ、平均0.9秒で打ち込めました。比較した全商品の平均約0.8秒(※執筆時点)と、ほぼ同等の結果でラグはほとんど気になりません。
また、マークした位置からのズレは、わずか0.322mmに収まっています。比較したなかには2mm以上のズレが生じた商品もあったのに対し、こちらは「狙った位置にきれいに打てる」との口コミどおりの結果。細かい調整が苦手な人でも、思ったとおりの仕上がりになりますよ。
続いては、様々な素材への対応のしやすさを検証しました。
打ち込み強度を最大・最小に設定し、白竹・ラワンベニヤ・MDF板・SPF材・コルクボードにそれぞれ5回ずつ射出。頭の高さと板までの長さを測定し、最大・最小時の差を算出しました。あわせて、対応できる針のタイプやサイズも調査。総合的に評価しました。
様々な素材への対応しやすさは、おおむね良好です。本商品は、打ち込み強度を調整できる点が特徴。比較したなかには刺さらなかった商品もあった、堅い白竹にもしっかり打ち込めました。なお、詳しい検証結果は以下のとおりです。
<検証結果>
それぞれの素材に5回ずつ射出したところ、針の頭と板までの長さはすべての素材で高評価の基準とした1.5mmを下回っています。幅広い素材で問題なく打ち込みやすいことがわかりました。
まら、強度調整機能は固い素材だけでなく、コルク・発泡スチロールのような柔らかい素材に使うときにも便利。強度を調整できないと刺さりすぎて素材に割れが生じることもありましたが、コツ要らずで理想の力加減にできるところが便利でした。
針は、コの字型とT型ネイルの2種類に対応。比較したなかにはコの字型しか使用できない商品も多かったのに対し、頭が見えにくいT型ネイルも射出できるため、床材やカーペットのように針を目立たせたくない素材を固定したい人にぴったりです。
コの字型の針の幅は12mm、長さは6・8・10・12・14mmの5種類に対応。T字型ネイルも長さ12・15mmのものを使用できるので、素材や使用シーンに合わせた使い分けが可能。本格DIYに使う人でも、幅広く活用できそうです。
次は、連続作業可能回数の検証です。
作業1回あたりで打ち込む場所を50か所と仮定し、満タンにした充電が切れるまでに2×4材に打ち込めた数を測定しました。
実際に作業したところ、最大まで充電した状態から、連続で500本以上打ち込めて高評価を獲得。500回打ち込んでもバッテリーが1/4ほどしか減りませんでした。途中で本体が熱くなる場面があったものの、1,000回以上連続で射出が可能。比較したなかでもトップクラスの成績を収めました。
比較したところ、同じ電動タイプの商品はどれも300回以上射出できる結果に。天井やフロアなどの広範囲に使用しても、電池切れの心配は少ないでしょう。
最後は、安全装置の有無の検証です。
安全装置つきのため、誤射の心配は少なめです。比較したところ、本商品同様にほとんどの電動式モデルに安全装置が搭載されており、トリガーを引いただけでは打てない仕様になっていました。なかでもこちらは安全装置が2段階仕様のため、ケガや事故のリスクを回避しやすい構造です。
プロ向けの商品のなかには、電動式でも安全装置がない商品も。しかし、こちらは比較したなかでは珍しいトリガーをロックするスイッチも搭載されており、安全面への配慮が光りました。
稼動方式 | 電動 |
---|---|
本体重量(実測値) | 1,736g |
握力目安(実測値) | 3.14kg |
対応する針 | T型・コの字 |
対応ステープル幅 | 12mm |
---|---|
対応ステープル長さ | 6~14mm |
U型ネイル使用可能 | |
T型ネイル使用可能 | |
ハンドルグリップ付き | |
紙綴じ用の返し付き | |
打ち込み強度の最大時と最小時の差(SPF 2×4材) | 0.385mm |
打ち込み強度の最大時と最小時の差(ラワンベニヤ9mm厚) | 0.062mm |
打ち込み強度の最大時と最小時の差(MDF板) | 0.002mm |
打ち込み強度の最大時と最小時の差(コルクボード5mm厚) | 0.095mm |
打ち込み強度の最大時と最小時の差(白竹) | 0.188mm |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
6,912円
(最安)
販売価格:6,982円
ポイント:70円相当
送料無料
7,332円
(+420円)
販売価格:7,332円
ポイント:0円相当
送料別
4.82
(103件)
7,576円
(+664円)
販売価格:7,645円
ポイント:69円相当
送料無料
7,609円
(+697円)
販売価格:7,678円
ポイント:69円相当
送料別
7,609円
(+697円)
販売価格:7,678円
ポイント:69円相当
送料別
7,609円
(+697円)
販売価格:7,678円
ポイント:69円相当
送料別
7,611円
(+699円)
販売価格:7,680円
ポイント:69円相当
送料無料
7,645円
(+733円)
販売価格:7,645円
ポイント:0円相当
送料無料
4.67
(1,991件)
7,645円
(+733円)
販売価格:7,645円
ポイント:0円相当
送料無料
4.55
(69件)
7,678円
(+766円)
販売価格:7,678円
ポイント:0円相当
送料無料
4.5
(9,455件)
7,678円
(+766円)
販売価格:7,678円
ポイント:0円相当
送料無料
4.77
(24,377件)
7,680円
(+768円)
販売価格:7,680円
ポイント:0円相当
送料無料
4.62
(206,586件)
8,011円
(+1,099円)
販売価格:8,084円
ポイント:73円相当
送料別
8,059円
(+1,147円)
販売価格:8,059円
ポイント:0円相当
送料無料
4.55
(128件)
8,084円
(+1,172円)
販売価格:8,084円
ポイント:0円相当
送料別
4.49
(30,276件)
8,128円
(+1,216円)
販売価格:8,202円
ポイント:74円相当
送料無料
8,174円
(+1,262円)
販売価格:8,248円
ポイント:74円相当
送料別
8,174円
(+1,262円)
販売価格:8,248円
ポイント:74円相当
送料別
8,213円
(+1,301円)
販売価格:8,213円
ポイント:0円相当
送料別
3.61
(1,522件)
8,248円
(+1,336円)
販売価格:8,248円
ポイント:0円相当
送料無料
4.61
(39,607件)
8,248円
(+1,336円)
販売価格:8,248円
ポイント:0円相当
送料無料
4.64
(9,528件)
8,248円
(+1,336円)
販売価格:8,248円
ポイント:0円相当
送料無料
4.58
(410件)
8,499円
(+1,587円)
販売価格:8,499円
ポイント:0円相当
送料別
4.6
(1,675件)
8,835円
(+1,923円)
販売価格:8,916円
ポイント:81円相当
送料別
8,962円
(+2,050円)
販売価格:8,962円
ポイント:0円相当
送料無料
4.39
(23,915件)
8,995円
(+2,083円)
販売価格:9,077円
ポイント:82円相当
送料無料
9,130円
(+2,218円)
販売価格:9,213円
ポイント:83円相当
送料無料
9,222円
(+2,310円)
販売価格:9,306円
ポイント:84円相当
送料別
9,295円
(+2,383円)
販売価格:9,380円
ポイント:85円相当
送料別
9,306円
(+2,394円)
販売価格:9,306円
ポイント:0円相当
送料無料
4.52
(405,386件)
9,542円
(+2,630円)
販売価格:9,629円
ポイント:87円相当
送料別
9,581円
(+2,669円)
販売価格:9,668円
ポイント:87円相当
送料別
9,625円
(+2,713円)
販売価格:9,713円
ポイント:88円相当
送料無料
9,872円
(+2,960円)
販売価格:9,962円
ポイント:90円相当
送料無料
10,820円
(+3,908円)
販売価格:10,919円
ポイント:99円相当
送料別
10,858円
(+3,946円)
販売価格:10,858円
ポイント:0円相当
送料無料
4.67
(863件)
31,827円
(+24,915円)
販売価格:32,119円
ポイント:292円相当
送料別
31,827円
(+24,915円)
販売価格:32,119円
ポイント:292円相当
送料別
31,828円
(+24,916円)
販売価格:32,120円
ポイント:292円相当
送料別
32,119円
(+25,207円)
販売価格:32,119円
ポイント:0円相当
送料無料
4.53
(4,735件)
33,816円
(+26,904円)
販売価格:34,126円
ポイント:310円相当
送料別
34,126円
(+27,214円)
販売価格:34,126円
ポイント:0円相当
送料別
4.72
(4,914件)
42,467円
(+35,555円)
販売価格:42,856円
ポイント:389円相当
送料別
GoPakタッカー・ネイラー BDCT12UBは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトで購入できます。
取扱店舗により値段に差があるため、事前に比較してからお得に購入しましょう。
タッカーを上手に打つポイントは、タッカーの射出口と母材(打ち込む素材)をしっかり密着させること。母材と射出口がくっついていないと狙った場所にタッカーの針が刺さりません。
はじめて使用する場合や力に自信のない人は、使わない厚手の木材などを使用して、事前に打ち込む練習をしておくことをおすすめします。底面全体をしっかり母材に押し当てる感覚をつかめれば、打ち損じが減り、よりきれいに仕上がりますよ。
最後に、取り回しやすさの評価が高かった商品をご紹介します。
DCMの充電式タッカー T-GT36Vは、初心者にも上級者にもおすすめ。本体重量は605gと取り回しやすく安定感のある重さです。グリップが握りやすく、実際よりも軽く感じます。電動のため平均1.48kgと、非常に軽い力で射出が可能。ズレも少なく、素材を選ばずきれいに打ち込めました。一度の充電で500回以上打てるので、広範囲の作業にもぴったりです。
髙儀のEARTH MAN 電動タッカー DTK-37LiAは、ステープル幅が10〜12mmに対応。本体重量は601gとこちらも取り回しやすさと安定感を兼ね備えています。平均2.72kgと少ない力で打ち込め、ズレも少なめ。直感的に狙った位置に射出できました。充電を満タンにすると500回以上打てるので、電池切れの心配も少ないですよ。
稼動方式 | 電動 |
---|---|
本体重量(実測値) | 605g |
握力目安(実測値) | 1.48kg |
対応する針 | コの字・T型 |
対応ステープル幅 | 12mm |
---|---|
対応ステープル長さ | 6〜10mm |
U型ネイル使用可能 | |
T型ネイル使用可能 | |
ハンドルグリップ付き | |
紙綴じ用の返し付き | |
打ち込み強度の最大時と最小時の差(SPF 2×4材) | 0mm |
打ち込み強度の最大時と最小時の差(ラワンベニヤ9mm厚) | 0mm |
打ち込み強度の最大時と最小時の差(MDF板) | 0mm |
打ち込み強度の最大時と最小時の差(コルクボード5mm厚) | 0mm |
打ち込み強度の最大時と最小時の差(白竹) | 0mm |
DCM 充電式タッカー T-GT36Vをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
稼動方式 | 電動 |
---|---|
本体重量(実測値) | 601g |
握力目安(実測値) | 2.72kg |
対応する針 | T型・コの字 |
対応ステープル幅 | 10〜12mm |
---|---|
対応ステープル長さ | 10〜12mm |
U型ネイル使用可能 | |
T型ネイル使用可能 | |
ハンドルグリップ付き | |
紙綴じ用の返し付き | |
打ち込み強度の最大時と最小時の差(SPF 2×4材) | 0mm |
打ち込み強度の最大時と最小時の差(ラワンベニヤ9mm厚) | 0mm |
打ち込み強度の最大時と最小時の差(MDF板) | 0mm |
打ち込み強度の最大時と最小時の差(コルクボード5mm厚) | 0mm |
打ち込み強度の最大時と最小時の差(白竹) | 打ち込み不可 |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。