画質のよさや没入感の高さ、利便性の高さが気になるXREAL Air 2 Ultra。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にXREAL Air 2 Ultraを徹底検証しました。スマートグラス11商品の中で比較してわかったXREAL Air 2 Ultraの実力をレビューしていきます。スマートグラスの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。屈曲試験機を用いた充電ケーブルの耐久検証や、陸上競技場でのランニングウォッチの測定精度検証などに取り組んできた。「ユーザーにとってベストな選択体験を提供する」ことを心がけて、コンテンツ制作を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
良い
気になる
ARグラスシェアは世界トップクラスと謳うメーカーであるXREALの「XREAL Air 2 Ultra」。没入感の高さを求める人や、画面をマルチに表示させたい人におすすめです。
発色は色調・コントラストの再現性が高く、自然なグラデーション。解像度は精細・なめらかで、きれいに描写できます。映像に奥行も感じられ、モニターからは「映画館と同じくらい臨場感がある」との声も挙がりました。アニメ・映画を観るときに迫力ある美しい映像を視聴できます。
没入感の高さの検証では、6DoFに対応し、XREAL BEAMを使用すればブレの抑制も可能。アプリを使用すれば拡張モニターも表示できます。輝度調整ボタン・グラスの電子調光機能を搭載しているため、周囲の明るさを問わず鮮明な映像を楽しめますよ。視野角は50度以上と広く、迫力も十分。メガネとコードの接続はUSBタイプCなので、万が一断線したり長さが気にいらなかったりする場合は簡単に買い替えられますよ。
装着しても側圧が窮屈に感じにくく、ほどよくフィット。ノーズパッドは柔らかくツルツルサラサラしていて、モニターからは「肌あたりがよい」「包みこまれるような装着感」との声がありました。多少顔を振ってもズレにくく、長時間でも安定して装着できるでしょう。
音質は人の声が非常に聴き取りやすく、アニメや映画を存分に楽しめます。高音・低音域は控えめであるものの中音域はクリアで、モニターからは「高音が伸びやかで臨場感を味わえた」との声も挙がりました。
音漏れはするものの、比較したなかでは控えめ。30cm離れた位置で音楽を流すと4.8dBの音漏れにとどまったので、周囲の人が多少ノイズを感じる程度でしょう。音漏れが少ないうえ画質・装着感も申し分なく、対応ハードはiPhone・iPad・Macbook・Windows・Nintendo Switch・PS5・Steam Deckなど充実。スマートグラスがほしい人すべてにおすすめできる商品です。
マイベストが検証してわかったXREAL Air 2 Ultraの特徴は、ひとことでまとめると「没入感の高さを求める人に。映像技術が高く視野角も広い」です。
実際、たくさんあるスマートグラスの中で、画質のよさや没入感の高さ、利便性の高さは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、XREAL Air 2 Ultraを含むスマートグラスの検証方法や、自分に合ったスマートグラスを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
今回は、XREAL Air 2 Ultraを含むスマートグラス11商品を実際に用意して、比較検証を行いました。
以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。
検証①:画質のよさ
検証②:没入感の高さ
検証③:利便性の高さ
検証④:装着感のよさ
検証⑤:音質のよさ
検証⑥:音漏れの少なさ
視野角 | 52度 |
---|---|
最大解像度 | 1920×1080 |
3DoF表示 | |
対応ハード | iPhone、iPad、MacBook、Windows、Steam Deck、PS5、Android Devices、Nintendo Switch、Xbox |
良い
気になる
高さ | 52mm(実測値) |
---|---|
幅(着用時) | 148mm(実測値) |
奥行(着用時) | 168mm(実測値) |
幅(折りたたみ時) | 148mm(実測値) |
奥行(折りたたみ時) | 49mm(実測値) |
重量 | 80g |
ディスプレイ | ソニー有機ELマイクロディスプレイ |
画面比率 | 不明 |
PPD | 42PPD |
スピーカー搭載 | |
ディスプレイ搭載 | |
マイク搭載 | |
センサーの種類 | 3D環境センサー×2 |
ノーズパッドの中が空洞 |
スマートグラスの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。XREAL Air 2 Ultra以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
視野角 | 50度 |
---|---|
最大解像度 | 1920×1080 |
3DoF表示 | |
対応ハード | iPhone、iPad、Windows、PS5、Steam Deck、PS4 |
良い
気になる
高さ | 50mm(実測値) |
---|---|
幅(着用時) | 146mm(実測値) |
奥行(着用時) | 164mm(実測値) |
幅(折りたたみ時) | 50mm(実測値) |
奥行(折りたたみ時) | 41mm(実測値) |
重量 | 82g |
ディスプレイ | Micro-OLED |
画面比率 | 32:9 |
PPD | 57ピクセル |
スピーカー搭載 | |
ディスプレイ搭載 | |
マイク搭載 | |
センサーの種類 | 不明 |
ノーズパッドの中が空洞 |
XREAL Oneの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
視野角 | 46度 |
---|---|
最大解像度 | 1920×1080 |
3DoF表示 | |
対応ハード | iPhone、iPad、MacBook、Galaxy、Xperia、AQUOS、OPPO、Windows、PS4、PS5、Steam Deck、Pixel |
良い
気になる
高さ | 53mm(実測値) |
---|---|
幅(着用時) | 149mm(実測値) |
奥行(着用時) | 160mm(実測値) |
幅(折りたたみ時) | 148mm(実測値) |
奥行(折りたたみ時) | 50mm(実測値) |
重量 | 75g |
ディスプレイ | Micro-OLED |
画面比率 | 不明 |
PPD | 49PPD |
スピーカー搭載 | |
ディスプレイ搭載 | |
マイク搭載 | |
センサーの種類 | 不明 |
ノーズパッドの中が空洞 |
XREAL Air 2 Proを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは?
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。