大人用のシングルベッドサイズで子どもとの添い寝にも便利と謳う、タックコーポレーション un doudou 防水シーツ 1567-CR。「トイレに失敗しても敷布団が濡れなかった」「洗濯してもすぐ乾く」と評判です。しかし、「肌ざわりがよくない」といった口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、人気のニトリや西松屋などのおねしょシーツとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行っているので、おねしょシーツ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。
すべての検証は
マイベストが行っています
こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
目次
タックコーポレーション un doudou 防水シーツ 1567-CRは、長く衛生的に使いたい人におすすめ。比較した商品のなかでも少数派だった抗菌防臭・防ダニ加工の両方が施され、気になる雑菌の繁殖やにおい、ダニの増殖を抑えられます。清潔に使い続けたい人に向いていますよ。
表面素材は綿100%で、肝心の防水力も非常に優秀。シーツに水をかけて上から重さを加えたところ、比較したほかの商品同様裏面に水が浸透せず、マットレスの濡れを防止できました。取りつけが簡単な表面のみを覆うフラットタイプで、気軽ながらもしっかりとおねしょ対策ができるでしょう。
吸水速乾性も高評価です。カットしたシーツを水に浮かべると7.6gを吸水。15分後の水分減少割合も4.59%と、どちらも比較した全商品の平均値(※執筆時点)を上回りました。人気の「ニトリ 防水マルチすっぽりシーツ」より評価は高く、おねしょの頻度が高い子どもにも使いやすいといえます。
ただし、肌ざわりがやや硬めでごわつくのは惜しい点です。使用したモニターからは「顔を擦ったときに痛そう」「毛並みに逆らうとゴワゴワする」との声が。また、洗濯機洗いはできるものの、乾燥機非対応で室内干しに8時間かかりました。比較した全商品の平均約7.3時間(※執筆時点)を上回る結果です。
斜め上に引っ張ると外れやすいものの、四隅のゴムは長めで伸縮性があり、取りつけはスムーズ。機能性は十分なので、肌ざわりや乾燥時間が気にならず気軽に取り入れたい人にはよいでしょう。とはいえ心地よさにこだわる人や洗濯頻度が高い家庭は、上位商品も検討してみてください。
今回ご紹介するタックコーポレーション un doudou 防水シーツ 1567-CRは、大人も使いやすいシングルサイズの商品。子どもが1人で寝るときや大人と添い寝するときはもちろん、介護用やペットの粗相対策にも使えると謳っています。
製造元は、ベビー寝具専門ブランドのun doudouを展開するタックコーポレーション。un doudouは、企画からデザイン、一部商品の生産までを国内で行っており、素材・デザイン・使いやすさにこだわっています。おねしょシーツのほか、子ども用の布団セットやタオルケットなども展開中です。
表面には綿100%のパイル地を採用し、やわらかな肌ざわりや優れた吸水速乾性を追求。裏面にはポリウレタンラミネートで防水加工を施しています。
抗菌防臭性も魅力のひとつ。においの元となる菌の増殖を抑え、不快なにおいを軽減できると謳っています。ホルマリン品質検査合格済みで赤ちゃんも使いやすい設計ですよ。
大きさは100×210cmのシングルサイズ。このほか、ベビーミニ(60×90cm)・ベビー(70×120cm)・セミダブル・ダブルと幅広く用意されています。
カラーは検証で使用したクリームのほか、ピンク・サックス・ベージュ・アイボリー・グレーなど種類が豊富。ほかの寝具との組み合わせを考えながら選択できます。
ただし、撥水タイプではなく防水タイプを選ぶことが重要。表面で水をはじく撥水タイプは、体重によって裏に浸透したり吸わないぶん蒸れたりするのが難点です。その点裏面に加工が施されている防水タイプは、吸水性はありつつも裏に液体が浸透するのをブロックできます。
今回はタックコーポレーション un doudou 防水シーツ 1567-CRを含む、おねしょシーツ全22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
はじめに、防水力と吸水速乾性の検証です。
防水力の検証では、シーツの上に250mLの水をかけ、8kgのおもり(5歳児の体重平均18kg×寝ているときに腰にかかる体重分散率44%)をのせて15分放置。シーツの下に敷いた半紙が何枚濡れたかを確認します。
吸水速乾性は、5×5cmにカットしたシーツでチェック。吸水性は水に1分間シーツを浮かべ、どれくらい水を吸ったかで評価します。速乾性は、シーツに1mLの水を垂らして15分後にどれだけ水分が減少しているかを確認しました。
シーツに水をかけるとじわっと表面に染み込み、裏面までは浸透せず。なお、比較したほかの商品も同様に防水力が高く、裏面に水が浸み出たものはありませんでした。
本商品は表面のみを覆うフラットタイプ。取りつけが簡単なうえ防水力もあるので、気軽なおねしょ対策にはぴったりです。全体をしっかりカバーしたいなら、人気の「ニトリ 防水マルチすっぽりシーツ」のように、側面まで防水加工が施されているボックスタイプも検討してみましょう。
綿100%の表地は、吸水速乾性も上々。カットしたシーツを水に浮かべると、比較した全商品の平均値7g(※執筆時点)を上回る7.6gも水を吸い上げ、吸水性が高いことがわかりました。20g近く吸水した上位商品には及ばないものの、十分優秀な値です。
比較した結果、綿素材は吸水性が高い傾向があり同様の結果を示しましたが、本商品は速乾性も良好。シーツに垂らした水分の減少割合は4.59%で、全商品の平均値3.53%(※執筆時点)を上回りました。高い吸水性と速乾性を持ち合わせており、おねしょの頻度が高い子どもにも使いやすいでしょう。
次に、肌ざわりのよさの検証です。男女6人のモニターが実際に商品に触れ、肌ざわりがよいかを確認しました。
検証の結果、肌ざわりのよさに満足したのはモニター6人中1人のみ。ごわつきが気になる肌ざわりで、「毛並みに逆らうとゴワゴワする」「顔を擦ったときにちょっと痛そう」という意見があがりました。一部「さらりとしていてよい」との声があったものの、おおむね「肌ざわりがよくない」との口コミどおりで、なめらかな質感を求める人には向きません。
本商品の表地は綿100%ですが、比較したところポリエステルのほうが肌ざわりがよく、なかでもポリスムース生地・ピーチスキン加工はとくに優れていました。さらりとした質感を求めるなら、ポリエステル製の上位商品をチェックしてみてください。
<肌ざわりのよさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
次に、セットのしやすさの検証です。商品を実際にシングルサイズのマットレスにつけ、スムーズにセットできるかをチェック。また、シーツの角を1か所持ち、斜め45度上に引っ張ったり、上下に10回振ったりしてシーツが外れないかも確認しました。
検証の結果、四隅のゴムが長めで伸縮性に優れており、取りつけはスムーズです。比較した商品内でも、本商品のようなフラットタイプはスピーディにつけ外ししやすい傾向がありましたが、なかには「西松屋チェーン 防水シーツ(くも柄)」のようにゴムがすべって取りつけに時間がかかったものも。本品は短時間で設置できますよ。
しかし、斜め45度上に引っ張るとゴムが外れやすいのは難点。ベッドメイクをする際などに、意図せずシーツが外れてしまう可能性があります。比較した商品内でもフラットタイプはゴムが外れやすい傾向がありましたが、なかには引っ張ったり振ったりしても外れないものも。つけ直しを手間に感じるなら、このような上位商品やフィット感に優れたボックスタイプを検討しましょう。
最後に、手入れのしやすさの検証です。洗濯機に対応しているか、乾燥機に対応しているか、漂白剤の使用ができるか、乾くまでの時間は短いかを確認し、加点評価を行いました。
手入れのしやすさの評価は伸び悩む結果に。洗濯機洗いはできるものの、乾燥機に対応していないのがネックです。室内干しには8時間も要し、比較した全商品の平均値約7.3時間(※執筆時点)を上回りました。「洗濯してもすぐ乾く」という口コミに反して乾燥に時間がかかるので、おねしょが多い子どもがいる家庭は、早い時間帯に洗濯を済ませるなど工夫して使いましょう。
漂白剤の使用も不可。数は少ないものの、比較したなかには漂白剤を使用できるものもありました。長くきれいな状態を維持したいなら、漂白剤対応品を探すのも手です。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
販売中のショップが見つかりません
タックコーポレーション un doudou 防水シーツ 1567-CRは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトで購入可能。取扱店舗によって値段が異なるので、比べながら検討してみてください。
おねしょシーツは肌に直接触れるように敷くことも、敷きパッドや通常のシーツの上に重ねることも可能です。ただし、シーツ自体の肌ざわりが荒く感じられる場合や、寝返りによる摩擦で裏面の加工が傷つけられることを避けたいのなら、敷きパッドや通常のシーツの下に敷くのがよいでしょう。
ベビーベッドや子ども用の布団に敷くなら、おねしょシーツの上にキルトパッドとフィットシーツを重ねるとよいでしょう。赤ちゃんや子どもは大人と比べて汗をかきやすく、またシーツがヨレて口に入る危険性もあるため、フィットシーツで丁寧にカバーすることが重要です。
最後に、扱いやすさに優れていた商品をご紹介します。
広範囲をしっかりカバーしたなら、ネムライフのマモルくん 防水×防ダニシーツ αがおすすめ。ボックスタイプのシーツで側面まで覆えるのが特徴です。ポリエステル製でさらりとしていて肌ざわりがよく、洗濯機や乾燥機にも対応。肝心の防水力や速乾性も申し分なしで、おねしょの頻度が高い子どもにも使いやすいといえます。
アルファ水ケア 防水シーツは、手軽さ重視で選びたい人にぴったり。セットしやすい長めのゴムがついたフラットタイプで、取りつけがスムーズにできました。洗濯機・乾燥機に対応していて、お手入れも楽々できます。肝心の防水力や吸水速乾性も高いため、おねしょが多い子どもにもおすすめです。
形状 | ボックス |
---|---|
耐水度(公称値) | 12358mm |
サイズ | 幅100×奥行200×高さ35cm |
対応サイズ展開 | シングル、シングルロング、セミダブル、ダブル、クイーン、キング、ファミリー |
セット枚数 | 1枚 |
使い捨て | |
表地素材 | ポリエステル100% |
裏地素材 | 透湿性ポリウレタン |
洗濯方法 | 洗濯機洗い(洗濯ネット使用) |
抗菌・防臭加工 | |
脱水可能 | |
乾燥機対応 | |
防ダニ加工 |
ネムライフ マモルくん 防水×防ダニシーツ α s1000-apをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
形状 | フラット |
---|---|
耐水度(公称値) | 不明 |
サイズ | 100×205cm |
対応サイズ展開 | シングル |
セット枚数 | 1枚 |
使い捨て | |
表地素材 | パイル部分:綿100%/グラント部分:ポリエステル100% |
裏地素材 | ポリウレタン(コーティング加工)100% |
洗濯方法 | 洗濯機洗い(ネット使用) |
抗菌・防臭加工 | |
脱水可能 | |
乾燥機対応 | |
防ダニ加工 |
水ケア 防水シーツをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。