洗剤と柔軟剤の自動投入機能を搭載した、アイリスオーヤマ ドラム式洗濯乾燥機 HDK842Z-W。ネット上では「使い勝手がよい」と評判ですが、「音が想像以上に大きい」という口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか。
今回はその実力を確かめるため、以下の9つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のドラム式洗濯機とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行ったので、ドラム式洗濯機選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
アイリスオーヤマ ドラム式洗濯乾燥機 HDK842Z-Wは、低価格ながら洗浄力が高い点が魅力です。実際に汚れをつけたTシャツを洗うと、優れた洗浄力を発揮。標準コースでは卵・泥・皮脂・カレー・口紅の5種の汚れがはっきり薄くなり、温水洗浄コースではほぼ色味が見えないレベルまで洗浄できました。洗濯容量8kgと少なめですが、比較した上位商品が30万ほどなのに対し、税込168,000円と(※執筆時点・公式サイト参照)手が出しやすい価格も魅力です。
しかし、肝心の乾燥力はいまひとつ。乾燥前に比べて乾燥後の重量は0.02g増え、パーカーのフード裏やチノパンのポケットなどに湿り気が残りました。乾燥後のTシャツがやや縮んだのもネックです。サイズをキープしたい服は、乾燥機の使用を避けたほうがよいでしょう。
開き口が小さく、衣類を取り出しにくいのも気がかりです。とはいえ、パネルにコースが表示されるため、操作には困りません。ボタンの硬さが少し気になった程度でした。洗剤は自動投入機能つきで、洗濯終了時間の設定も可能。洗濯~乾燥にかかる電気代は52.08円と少し高めですが、3時間28分と短時間で乾燥まで完了するため、家事の時短も叶いますよ。
窓パッキンの裏側や乾燥フィルターのお手入れも簡単でした。ただし、上位商品のような洗濯槽の自動洗浄機能はありません。こまめな掃除を心がけましょう。運転音・振動は比較した全商品の平均以下だったため、時間帯を気にせず稼動できそうです。「音が想像以上に大きい」という口コミは払拭したといえます。
しっかりと汚れを落とせ、低価格ながら機能性も十分。洗濯方法も豊富なコースから選べます。ただし、洗濯容量8kg・乾燥容量4kgと少ないため、大家族向きではありません。もっと一度にたくさんの洗濯物を洗いたい人や乾燥力の高さを重視する人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。
実際にアイリスオーヤマ ドラム式洗濯乾燥機 HDK842Z-Wと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したドラム式洗濯機と、乾燥力・縮みにくさ・お手入れのしやすさ・洗浄力・静かさ・洗濯〜乾燥の速さ・電気代の安さそれぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
アイリスオーヤマ ドラム式洗濯乾燥機 HDK842Z-Wの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!
日立グローバルライフソリューションズ
厚手の衣類がしっかり乾く!洗浄力も文句なしのベストバイ
日立グローバルライフソリューションズ
厚手の衣類もふんわり乾く、洗浄力に優れた一台
ドラム式洗濯機は縦型洗濯機より本体価格が2倍ほど高いものの、家事を時短できるのが大きなメリット。朝にスタートボタンを押せば帰宅後には洗濯・乾燥まで終わっているため、干す手間がかかりません。衣類がふんわりと仕上がり、生乾き臭も抑えられます。
今回ご紹介するアイリスオーヤマのHDK842Z-Wは、洗濯容量8kg以下のドラム式洗濯機では珍しい洗剤・柔軟剤自動投入機能を搭載していたドラム式洗濯乾燥機。洗濯容量に合わせて洗剤と柔軟剤が自動で投入されるため、入れすぎや入れ忘れがなく計量の手間がかかりません。
販売元は、家電をはじめ、食品・ヘルスケア用品など幅広く展開するアイリスオーヤマ。なかでも洗濯機は価格が安くコンパクトな商品を多く取り揃えています。
高い節水性能も売りです。同じ洗濯容量の一般的なタテ型洗濯機と比べて、半分ほどの水量で洗えるとされています。洗濯終了時間は、タイマー予約が可能。洗剤投入ケースは丸洗いができ、清潔を保ちやすいですよ。なお、詳細は以下のとおりです。
本体カラーは、ホワイトのみ。付属品は以下のとおりです。
今回は、アイリスオーヤマ ドラム式洗濯乾燥機 HDK842Z-Wを含むドラム式洗濯機全21商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、乾燥力の検証です。
乾燥力は物足りないため、容量を減らしたり乾燥の時間を延長したりと工夫が必要でしょう。
Yシャツの乾きは良好です。本商品同様、比較したはほとんどの商品がYシャツをムラなく乾かせました。
ただし、乾燥後のシワは気になったため、着用前にはアイロンをかけたほうがよいでしょう。
標準コースでは厚手の衣類を乾かすにややパワー不足でした。厚物衣類コースが搭載されているためえ、衣類の種類に応じて上手に活用してみてください。
Yシャツ同様に膝下のシワも少し気になりました。綿のズボンやシャツなどシワになりやすいものは、ふんわりシワ取りコースを使用することをおすすめします。
続いて、縮みにくさの検証です。
ユニクロ クルーネックTシャツ(半袖)を洗濯・乾燥する前後でサイズを計測し、縮み具合を確認しました。
比較したなかに元のサイズを保てた商品はなかったものの、AQUAの商品は平均0.6cmしか縮んでいません。こちらは部分的にかなり縮んだので、サイズをキープしたいお気に入りの服は乾燥機にかけないほうがよいでしょう。各箇所の詳しい検証結果は以下のとおりです。
<各箇所の縮み具合>
次に、洗浄力を検証しました。
ユニクロ ドライカラークルーネックT(半袖)に卵・泥・皮脂・カレー・口紅をつけ、24時間放置します。その後、乾燥容量の6割の衣類とともに、洗濯標準コースと温水洗浄コースで洗浄。色彩色差計で明度を測定し、汚れの落ち具合を確かめました。
皮脂・カレー・口紅など油分が多い汚れにも対応できたため、子どもの食べこぼしの洗濯にもおすすめですよ。スポーツや部活で汚れた衣類にも心強いでしょう。
比較したところ、温水洗浄コースは標準コースよりも汚れ落ちがよい傾向があります。こちらは温度を40℃と60℃に設定できるため、汚れの強さや衣類の素材に合わせて洗濯が可能。水温が下がりやすくなる冬場には、洗剤が溶けやすくなる20℃設定もおすすめですよ。
続いて、静かさの検証です。
乾燥時に本体上部の乾燥フィルターから風の通る音が大きく聞こえたものの、50dbは書店の店内ほどの騒音レベル(出典:環境省)です。稼働音が静かなため、時間帯を選ばず使用できるでしょう。
執筆時点
次は、お手入れのしやすさの検証です。
窓パッキン・乾燥フィルター・糸くずフィルター・洗濯槽の4か所のお手入れのしやすさをチェックしました。
糸くずフィルターが格子状で、比較したくし歯状のものよりも濡れた糸くずやほこりを取り除きにくいのも惜しい点です。くっついたゴミは、手を使って処理しなければなりません。本体と窓パッキンの間が0.9cmと広く、ハンカチやくるぶし靴下などが挟まる可能性があるのも気になりました。
とはいえ、窓パッキンの裏側や乾燥フィルターはほこりを取り除きやすい構造です。洗剤投入ケースの丸洗いにも対応していました。ただし、乾燥フィルター周辺は蒸気で濡れやすいので、こまめに拭きとってくださいね。なお、詳細は以下のとおりです。
次は、洗濯〜乾燥の速さ・電気代の安さの検証です。
乾燥容量6割の洗濯物を入れて、洗濯・乾燥モードで稼動します。開始から完了までの時間を計測すると同時に、接続したワットモニターで使用した電気量を算出。1kWhあたり31円として、かかった電気代も割り出しました。
3時間以内に完了した上位商品には及ばないものの、十分時短につながるといえます。より早く乾燥させたいときは、お急ぎコースも活用してみてください。
比較したなかには1回わずか約31円で稼働できる商品もありましたが、こちらは使用頻度が多いと電気代が気になる可能性があります。コストの割に乾燥力がいまひとつのため、物足りなさを感じるでしょう。
最後に、洗濯物の取り出しやすさ・操作性の検証しました。
実際に商品をチェックして、洗濯物を楽に取り出しやすいか・迷わずに操作できるかを調査しました。
さらに奥行がやや広いため、奥の洗濯物が取り出しにくく感じる可能性も。急いでいるときには少しわずらわしさがあるかもしれません。ドアハンドルを開けやすくする工夫も見られませんでした。
洗剤の自動投入機能つきで、計量の手間が省けるのも魅力。予約できる洗濯乾燥の終了時間は7〜19時間後で、1時間刻みでの設定が可能です。機能的で操作もしやすく、「使い勝手がよい」という口コミにも頷けます。
ただし、比較した上位商品のようにタッチパネルでの操作はできません。ボタンが硬く、少し押しにくかったのも気になりました。
洗濯容量 | 8kg |
---|---|
乾燥方式 | ヒーター乾燥 |
乾燥容量 | 4kg |
洗濯〜乾燥時間 | 3時間28分 |
良い
気になる
ドア全開時の奥行 | 1094mm |
---|---|
洗濯時騒音値 | 51.5dB |
洗剤・柔軟剤自動投入機能 | |
脱水時騒音値 | 51.2dB |
乾燥時騒音値 | 50.4dB |
予約タイマー機能 | |
チャイルドロック | |
ほぐし脱水機能 | |
温水洗浄機能 | |
つけおきコース | |
槽洗浄コース | |
槽乾燥コース | |
部屋干しコース | |
除菌・消臭コース | |
インバーター搭載 | |
スマホ連携機能 | |
幅(手掛け・排水ホースを含む) | 595mm |
奥行 | 672mm |
高さ(給水ホース取付部を含む) | 1095mm |
重量 | 81kg |
標準使用水量 | 80L |
本体下部幅 | 546mm |
本体下部奥行 | 453mm |
本体下部高さ | 18mm |
AIセンサー機能 | |
乾燥時消費電力 | 800W |
洗濯時消費電力 | 200W |
洗濯乾燥時消費電力量 | 2179Wh |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
販売中のショップが見つかりません
アイリスオーヤマ ドラム式洗濯乾燥機 HDK842Z-Wを設置する際は、後方・左右の壁から1cm以上・上方は45cm以上のスペースを確保しましょう。同時に、ホースを接続する蛇口が本体よりプラス10cm以上の高さにあるかもチェックしておいてください。
室内に設置する場合は、洗濯機の下部が収まるサイズの防水パンが必要です。搬入経路も確認し、玄関・エレベーター・廊下の寸法なども事前に測っておきましょう。
公式サイトではアイリスオーヤマのドラム式洗濯機の設置チェックリストが確認できるので、こちらもぜひ参考にしてみてくださいね。
アイリスオーヤマ ドラム式洗濯乾燥機 HDK842Z-Wは、公式通販サイトまたは家電量販店で販売中です。
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど大手ECサイトからも購入可能。取扱店舗により値段が異なるため、事前にリサーチしてお得にゲットしてみてください。
最後に洗濯・乾燥容量が多く、乾燥力も優秀だったドラム式洗濯機をご紹介します。
時短で洗濯・乾燥したいなら、TOSHIBA ZABOON TW-127XP3Lがおすすめ。洗濯~乾燥が2時間47分で完了するため、家事に時間が取れない人にうってつけです。1回の電気代はわずか約39円。洗濯容量12kgと一度にたくさん洗えるうえ、標準コースでもしっかり汚れを落とせました。
アクアのAQW-DX12P-Lは、衣類が縮みにくくシワが目立たない点が魅力です。温水コースで洗ったところ、どの汚れもしっかり落とせました。厚手の衣類もカラッと乾きます。シリーズ史上最もコンパクトな設計ですが、洗濯容量は12kgと十分。洗濯~乾燥まで3時間23分とスピードも早いですよ。
洗濯容量 | 12kg |
---|---|
乾燥方式 | ヒートポンプ乾燥 |
乾燥容量 | 7kg |
洗濯〜乾燥時間 | 2時間47分 |
良い
気になる
ドア全開時の奥行 | 1175mm |
---|---|
洗濯時騒音値 | 50.3dB |
洗剤・柔軟剤自動投入機能 | |
脱水時騒音値 | 47.8dB |
乾燥時騒音値 | 45.6dB |
予約タイマー機能 | |
チャイルドロック | |
ほぐし脱水機能 | |
温水洗浄機能 | |
つけおきコース | |
槽洗浄コース | |
槽乾燥コース | |
部屋干しコース | |
除菌・消臭コース | |
インバーター搭載 | |
スマホ連携機能 | |
幅(手掛け・排水ホースを含む) | 645mm |
奥行 | 720mm |
高さ(給水ホース取付部を含む) | 1060mm |
重量 | 89kg |
標準使用水量 | 80L |
本体下部幅 | 578mm |
本体下部奥行 | 512mm |
本体下部高さ | 87mm |
AIセンサー機能 | |
乾燥時消費電力 | 1190W |
洗濯時消費電力 | 135W(電動機)/ 1000W(湯沸かし用電熱装置) |
洗濯乾燥時消費電力量 | 1330Wh |
東芝 ZABOON TW-127XP3Lをレビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは?
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。