マイベスト
ブルーレイ・DVDレコーダーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ブルーレイ・DVDレコーダーおすすめ商品比較サービス
  • SONY 4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー BDZ-FBW1100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • SONY 4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー BDZ-FBW1100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • SONY 4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー BDZ-FBW1100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • SONY 4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー BDZ-FBW1100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • SONY 4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー BDZ-FBW1100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

SONY 4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー BDZ-FBW1100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

最新ドラマやアニメの先行録画予約機能が搭載された4Kブルーレイレコーダー、SONY(ソニー)4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー BDZ-FBW1100。インターネット上では「番組表が見やすい」「立ち上がりが速い」と評判ですが、実際のところ口コミどおりなのか気になりますよね。


そこで今回は、SONY 4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー BDZ-FBW1100を含む4Kブルーレイレコーダー全7商品を実際に使って、録画・再生機能・録画・再生・スマホ連携機能の使いやすさ・起動・動作時間の速さ・地上波・4Kの画質を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
久我和真
ガイド
マイベスト 家電チームマネージャー
久我和真

テレビ・プロジェクターなどの映像家電や、ノートパソコンやプリンターなど家電全般の比較・コンテンツ制作を経験し、家電チームのマネージャーに就任。キャリブレーションソフトを用いたテレビ・プロジェクターの画質測定を設計したり、ノートパソコンのベンチマークテストに取り組んだりしてきた。「ユーザーにとってベストな選択体験を提供する」ことを心がけて、コンテンツ制作を行っている。

久我和真のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!大画面・高画質で4K放送を見たい人に。新作ドラマ・推しの名前での番組予約が可能

ソニー
SONY4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダーBDZ-FBW1100

58,080円

4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー
容量1TB
チューナー数2チューナー(地デジ×2/BS4K・CS4K×2/BS・CS×2)
チューナー種類BS4K・110度CS4Kチューナー×2、地上デジタルチューナー(CATVパススルー対応)×2、BS・110度CSデジタルチューナー×2

SONY 4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー BDZ-FBW1100は、高画質な4K放送を大画面で楽しみたい人におすすめです。実際に確認すると、4K放送は低圧縮・高圧縮ともに美しい映像でした。比較した結果、本商品のように4K放送の長時間モードを備えた商品は画質がよい傾向が。謳い文句どおり、ノイズ・残像感のない映像を楽しめます。


映像を確認したオーディオ&ビジュアルライターは、地上波も「問題ない」と評価。高圧縮で少し画質が落ちる程度でした。測定したところ、起動2.5秒・再生2.1秒と動作もスムーズです。比較したなかには起動に6.62秒・再生に3.68秒かかった商品もあったのに対し、「立ち上がりが速い」との口コミどおり。スクロールも速く、すぐに番組を視聴できます。


独自の録画機能も充実していました。新番組を1か月前から先行予約できる「先録」や、推しメンバーの出演番組を自動録画できる「まる録 辞書」を搭載。使用したモニターからは、「録画リストは一覧で把握しやすい」「一画面で完結して操作がわかりやすい」とおおむね好評でした。


再生機能は、4K放送も1.3倍の倍速再生ができる点が高評価に。モニターから「シーン再生が早送りと変わらない」との指摘はあったものの、編集機能も使いやすい工夫が見られます。CM・チャプター削除を選択するだけで削除できたり、シーン機能で残したい場面を選べたりと、手間なく編集できました。


スマホ連携機能も便利。比較したなかには番組表が1局しか表示されない商品もあったなか、横向きで7局も表示できます。ランキングのジャンル分けも細かく、ほしい情報がすぐ読み取れました。モニターから「録画ボタンがわかりにくい」「広告が大きい」といった指摘はあるものの、番組の予約数で注目度もわかりやすいですよ。


価格は税込81,400円(公式サイト参照)と、比較したなかでは中価格帯。シーン再生機能で見どころがすぐわからないのは惜しい点ですが、録画機能の豊富さ・4K録画の美しさは大きな魅力です。大型テレビで没入感のある映像を楽しみたい人は、候補となるでしょう。予算を抑えたい人・再生機能の使いやすさを重視する人は、ほかの商品も検討してみてください。

SONY 4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー BDZ-FBW1100とは?

SONY 4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー BDZ-FBW1100とは?

テレビ・オーディオ・ゲームなど幅広いジャンルの商品を扱う総合電機メーカー、SONY。ブルーレイディスクレコーダーは、4Kチューナー内蔵モデルから3番組同時録画が可能なものまでそろっています。

今回紹介するBDZ-FBW1100は、「ドラマ録るならソニーにおまかせ」をキャッチフレーズに掲げ、さまざまな録画機能を搭載した商品。業界初(※)となる4K録画番組早見再生に対応し、1.3倍の早見再生で見たいシーンがすぐに見つかるとしています。

2021年4月12日現在・ソニー調べ

画質をきれいに改善した「4K放送長時間録画モード」を搭載しているのも特徴です。動き・明るさの変化が多いシーンでのノイズを低減。高圧縮技術によって、解像度は4KのままBS4K/CS4K放送の長時間録画を実現したとアピールしています。

新作ドラマ・アニメガイド機能を搭載。1か月前から先行予約できる

新作ドラマ・アニメガイド機能を搭載。1か月前から先行予約できる

チューナーは4K・ハイビジョン兼用。チューナーを意識せずに2番組同時録画ができます。地デジは129時間、BSデジタルは90時間まで録画できます。


録画機能には、新たに新作ドラマ・アニメガイドを搭載。最長1か月前から新作のドラマ・アニメを一覧表示し、見たいものを選ぶだけで録画予約できます。タレントやグループ名を登録しておくと自動で録画される「おまかせ・まる録」もあり、番組表を隅々までチェックしなくても見逃しません。


ソニーの4K有機ELテレビである4Kブラビアにつなぐことで、最適な映像に自動調整して出力する4Kブラビアモードも搭載されています。より高精細な映像が楽しめるので、4Kブラビアをお持ちの人にもぴったりです。


仕様

  1. 発売日|2021年春
  2. 容量/容量展開|1TB
  3. チューナー数|2チューナー
  4. 4Kチューナー|〇
  5. 同時録画数|2番組
  6. 録画可能時間|地デジ:129時間、BSデジタル:90時間
  7. 録画機能|新作ドラマ・アニメガイド/おまかせ・まる録/番組名予約など
  8. 再生機能|4Kブラビアモードなど

容量は1TB・2TBから選べる。シンプルなデザインも魅力的

容量は1TB・2TBから選べる。シンプルなデザインも魅力的
サイズは幅430.2×高さ56.4×奥行224.5cm。カラーは黒色のみです。スタイリッシュな印象を受けるデザインで、テレビ周りに設置してもインテリアの邪魔をしません。どんな雰囲気の部屋でもなじむでしょう。

検証で使用した商品は容量1TBですが、2TBとたっぷり録画できるBDZ-FBW2100も販売されています。

実際に使ってみてわかったSONY 4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー BDZ-FBW1100の本当の実力!

今回はSONY 4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー BDZ-FBW1100を含む、4Kブルーレイレコーダー全7商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 録画・再生機能
  2. 録画・再生・スマホ連携機能の使いやすさ
  3. 起動・動作時間の速さ
  4. 地上波・4Kの画質

独自の録画機能で見たい番組を逃さない。CM・チャプター削除も使いやすい

独自の録画機能で見たい番組を逃さない。CM・チャプター削除も使いやすい
まずは、録画・再生機能の検証です。

録画機能では、利便性を左右する録画設定の細かさ・キーワード候補の豊富さなどを確認。再生機能は、オートチャプターの正確さ・音声付き早見再生機能の有無などをチェックしました。

録画設定は8段階。よく撮る人名・番組がキーワード候補になる

録画設定は8段階。よく撮る人名・番組がキーワード候補になる
録画設定は8段階と、格安のブルーレイレコーダーと同程度。比較した結果、録画設定の細かさは各社横並びで商品による差はほぼありませんでした。また、比較したほかの商品と同じく、録画リストのジャンル分けは自動でされます。

キーワード候補はあまり豊富とはいえません。比較した商品には番組表から多くのキーワードを取得できるものもあったのに対し、録画実績からよく撮る人名・番組に関するキーワードを取得するにとどまりました

「先録」で新番組を1か月前から先行予約できる

「先録」で新番組を1か月前から先行予約できる
録画の付加機能は豊富です。まだ番組表に載っていない新番組を1か月前から先行予約できる「先録」を搭載。先行予約機能は、比較したなかではソニーの商品にだけ採用されていました。

また、グループ名を登録することで、メンバーが単体で出演する番組も自動録画する「まる録 辞書」も収録されています。応援している芸能人の出演番組を撮り逃すことがなくなりますよ。ただし、比較したほかの商品のようにジャンル・人名にプラスして時間帯の指定はできず、やや利便性に差が出ました。


「おまかせ・まる録」機能では、好きなキーワード・ジャンルなどで自動録画が可能。気になるキーワードや人名、約70種類のジャンルなど好きなものを登録するだけで、番組を自動検索して録画します。


比較した多くの商品と同様、4K放送の長時間録画も可能です。録画画質の設定段階数は商品ごとにバラつきがあったなか、本商品は8段階とまずまずでした。

オートチャプターは正確。倍速再生は1.3倍速のみ対応

オートチャプターは正確。倍速再生は1.3倍速のみ対応
オートチャプターのミスは1~2回程度。比較したほかの商品も同様で、正確さにはあまり差がありませんでした。

1.3倍の倍速再生は4K・地デジともに対応しています。ただし、比較したパナソニック製の商品は1.3倍速・1.6倍速の2段階で調整できました。素早く見たいシーンを見つけたい人は、パナソニック製品もチェックしてみるとよいでしょう。

CM・チャプター削除は、チャプターを選ぶだけの簡単操作

CM・チャプター削除は、チャプターを選ぶだけの簡単操作

CM・チャプター削除は、チャプターを選んで決定を押すだけの簡単操作でした。複数チャプターの同時削除ができ、チャプター範囲の設定も可能。チャプターごとの分数も表示され使いやすいと好評でした。


比較した多くの商品が搭載していたシーン検索機能もあり、編集を楽にする工夫が随所に見られます。

視認性が高い番組表。スマホと連携しても使いやすい

視認性が高い番組表。スマホと連携しても使いやすい
次に、録画・再生のしやすさと、スマホ連携機能の使いやすさを検証しました。

番組表や録画リストの見やすさなどを確認して、録画・再生機能の使いやすさを評価。スマホ連携機能は、おすすめ・人気ランキングの見やすさや録画予約のしやすさなどの観点でチェックしました。

番組表・録画リストともに見やすい。配色バランスが良好

番組表・録画リストともに見やすい。配色バランスが良好
その結果、番組表・録画リストともに見やすく整えられていました番組表を確認したモニターは、5人全員が「見やすい」と回答。パステル調のカラーで色分けし見やすく工夫されており、「配色のバランスがよい」といった声が聞かれました。

比較したなかには番組表の文字が見にくい商品もあったなか、「タイトルが太字で見やすい」と支持する人も。口コミどおりの見やすさで視力が低い人も問題なく使えそうです。


録画リストは、モニター5人中3人が見やすいと回答。比較したなかには1画面に表示される番組が少なく一覧性に欠ける商品もあったなか、「サムネイルが程よい大きさで、一覧で把握しやすい」と好評でした。「文字と余白がしっかりと表示されている」という声もあり、文字も読みやすいですよ。


番組表の見やすさについてのモニターコメント

  1. 「配色のバランスがよく、文字も太字で読みやすい」
  2. 「フォントが見やすく、タイトルが太字で視認性が高い。パステルっぽい色が見やすい」
  3. 「文字サイズがちょうどよい。色使いがゴテゴテしていない」
  4. 「文字が小さいことが気になったが、1.5mの距離なら普通に見える」
  5. 「色分けがくっきりしていて見やすい」
コメントは一部抜粋

一画面で録画予約が完結する。シーン再生機能はいまひとつ

一画面で録画予約が完結する。シーン再生機能はいまひとつ

録画予約は、モニター5人中3人が「わかりやすい」と回答。「録画予約が一画面で完結する」「操作がわかりやすいとモニターから好意的な意見があがりました。


一方で、「詳細設定が説明不足でよくわからなかった」という声も。比較したなかにははじめてでもスムーズに操作できる商品があったなか、「予約するまでの導線が不親切」といった声も聞かれました。


シーン再生機能は、5人中4人が「使いにくい」と指摘。「どこがなんのシーンかわからない」「早送りと変わらない」と不満の声が多く見られます。比較したなかにはテキストでシーンの説明がすぐわかりスムーズに移行できた商品もあったのに対し、評価は伸び悩みました。


シーン再生機能の使いやすさについてのモニターコメント

  1. 「シーン検索になっておらず、単に早送りしているだけ」
  2. 「シーン検索ではなく、スムーズな早送り」
  3. 「どこがお目当てのシーンなのかわかりにくい」
コメントは一部抜粋

番組表は詳細をすぐ見られるつくり。ランキングの注目度がわかりやすい

番組表は詳細をすぐ見られるつくり。ランキングの注目度がわかりやすい

おすすめ・人気ランキングは、モニター5人中3人が「見やすい」とコメント。比較した一部商品のように大雑把なジャンル分けではなく、ランキングが細かく整理されていました。適度な大きさのサムネイルがある点も支持されています。


一部モニターからは「広告が大きめに表示される」と不満の声もあがったものの、「番組の予約数で注目度がわかりやすい」とおおむね好評です。


スマホ連携時の番組表の見やすさも上々です。モニターからは「番組名を選択するとすぐに詳細情報を見られる」「操作が直感的」といった意見があがりました。また、比較したなかには1画面に1局ししか表示できない商品もあったのに対し、「スマホを横向きにすれば7局ほど表示できる」と支持する声も聞かれています。



録画予約のしやすさは賛否両論。「シンプルで使いやすい」という声があった一方、「録画予約ボタンの位置・色がわかりにくい」という意見もありました。比較したなかには番組をタップするだけで録画ボタンがわかる商品もあったなか、人によってはやや使いにくさを感じるかもしれません。


おすすめ・人気ランキングの見やすさについてのモニターコメント

  1. 「1〜3位が画面で表示されるのが見やすい。ジャンルごと、放送中のものも見れて快適に使えそう」
  2. 「見やすい。ホームにランキングが出るのも良い。広告が邪魔な位置に表示されるのが惜しい」
  3. 「予約数で番組の注目度がわかる。上部に広告が大きく表示されてしまっていることだけが残念」
  4. 「予約数が数字で表示されていてわかりやすかった」
  5. 「ジャンルが細かく分かれていて、サムネイルもあって見やすい」
コメントは一部抜粋

起動・再生に手間取らない。スクロールの速さはまずまず

起動・再生に手間取らない。スクロールの速さはまずまず
続いて、起動・動作時間の速さの検証です。

リモコンの電源ボタンを押してからレコーダーが起動するまでの時間や、録画リストで番組を選択してから再生が始まるまでの時間などを計測。速さを評価しました。
電源ボタンを押してから起動するまでにかかった時間は2.5秒。比較した全商品の平均が3.15秒(※執筆時点)だったのに対し、口コミどおりスピーディに立ち上がりました電気代節約のために頻繁に電源を切りたい人にもおすすめです。

録画リストで、番組を選択してから再生がスタートするまでの時間は2.1秒です。比較したなかには3.68秒かかった商品もあったのに対し、サクサク快適に使えるでしょう。

番組表を24時間分スクロールし終わるまでには、3.86秒かかりました。比較した全商品の平均値の3.71秒(※執筆時点)と同程度で、スクロールは特別速いわけではありません。とはいえ、比較したなかには8秒を要した商品もあったので、それほど気にならないでしょう。

4K放送を圧縮してもきれいな画質のまま

4K放送を圧縮してもきれいな画質のまま
最後に、地上波・4Kの画質を検証しました。


地上波と4K放送の同じ番組を3倍圧縮と12倍圧縮で録画。オーディオ&ビジュアルライターの折原一也さんに、解像度やノイズの有無などを確認してもらいました。

その結果、画質は高評価を獲得しました。4K放送では、低圧縮・高圧縮ともにきれいな映像を楽しめました比較した商品には解像度が低いものもありましたが、4K放送の長時間モードに対応しているだけあって、謳い文句どおりノイズ・残像感を感じません。


地上波は、低圧縮なら満足のいく結果に。比較した結果、3倍圧縮は総じて好評だった一方、12倍圧縮では解像度の低さ・残像感が気になり画質がやや落ちました。本商品も傾向どおり高圧縮だと画質が落ちるものの、オーディオ&ビジュアルライターは「大きな問題はない」とコメントしています。

SONY 4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー BDZ-FBW1100の詳細情報

ソニー
SONY4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダーBDZ-FBW1100

おすすめスコア
4.54
4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー 1
4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー 2
4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー 3
4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー 4
4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー 5
4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー 6
最安価格
Amazonで売れています!
58,080円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
58,080円
在庫わずか
容量1TB
チューナー数2チューナー(地デジ×2/BS4K・CS4K×2/BS・CS×2)
チューナー種類BS4K・110度CS4Kチューナー×2、地上デジタルチューナー(CATVパススルー対応)×2、BS・110度CSデジタルチューナー×2
映像配信サービス
不明
編集機能
不明
4Kアップコンバート
自動録画機能
ダビング機能
不明
同時録画可能数2番組
430.2mm
奥行224.5mm
高さ56.4mm
録画可能時間(目安)地デジ:129時間/BSデジタル:90時間
対応OSiOS、Android
録画機能長時間録画、ハイビジョン録画
録画可能メディアBD-R/BD-R DL/BD-R XL/BD-RE/BD-RE DL/BD-RE XL/DVD-R/DVD-RW
スマートスピーカー連携不明
入出力端子HDMI、USB、LAN
対応SDカード不明
全自動録画機能
音声付き倍速再生不明
シーン再生機能不明
DRモード対応不明
全部見る

SONY 4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー BDZ-FBW1100の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    75,900円

    (最安)

    販売価格:75,900円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  2. 2

    81,170円

    (+5,270円)

    販売価格:81,170円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 3

    85,678円

    (+9,778円)

    販売価格:86,464円

    ポイント:786円相当

    送料無料

  4. 4

    89,206円

    (+13,306円)

    販売価格:90,024円

    ポイント:818円相当

    送料無料

  5. 5

    95,995円

    (+20,095円)

    販売価格:96,875円

    ポイント:880円相当

    送料無料

SONY 4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー BDZ-FBW1100はどこで売っている?

SONY 4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー BDZ-FBW1100はどこで売っている?
出典:sony.jp

SONY 4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダー BDZ-FBW1100は、ソニーストアで販売しています。ソニーストアで購入すれば、3年間無償のメーカー保証がつきますよ。

また、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングといった大手ECサイトでも販売を確認できました。送料によっても値段が異なるので、購入前に比較してみてくださいね。実物を見たい人は、ヤマダ電機やケーズデンキ・ヨドバシカメラといった家電量販店へ行くのもおすすめ。お近くの店舗に在庫の有無を問い合わせてみてください。

5万円前後で買える、こちらの商品もチェック

最後に、予算を抑えたい人におすすめの商品をご紹介します。


パナソニック DMR-4S102は、テレビ好き必見の商品。4K録画は16段階で細かく調節でき、HDD容量を節約できます。倍速再生の速度は2段階から選べ、番組の内容に合わせて調整できました。時間帯指定でドラマやアニメを自動録画できる「ドラマ・アニメお録りおき」機能ありますよ。


パナソニック DIGA DMR-4SE102は、圧縮録画でもきれいに保存できた商品再生時には、テキストで表示で見たいシーンをすぐに選べます音声つきの倍速再生機能は2段階あり、番組の内容をサクッとチェックできました。起動・再生にかかる時間も短く、快適に使いたい人におすすめです。

パナソニック
DIGA4Kチューナー内蔵ディーガ DMR-4S102

最安価格
86,768円
中価格
容量1TB
チューナー数3チューナー(地D/BS/CS共用×2、地D/BS/CS/4K共用×1)
チューナー種類地上デジタル・BS・BS4K・CS・CS110度4K共用×1/地上デジタル・BS・CS共用×2
映像配信サービス
Netflix/AmazonPrimeVideo/DAZN/AbemaTV/Hulu/Paravi/U-NEXT/Lemio
編集機能
不明
4Kアップコンバート
自動録画機能
ダビング機能
不明
同時録画可能数3番組
215mm(突起部含まず)
奥行215mm(突起部含まず)
高さ80mm(突起部含まず)
録画可能時間(目安)地デジ:127時間/BSデジタル:90時間
対応OSiOS、Andoroid
録画機能長時間録画、ハイビジョン録画
録画可能メディアBD-R/BD-R DL/BD-R XL/BD-RE/BD-RE DL/BD-RE XL/DVD-R/DVD-R DL/DVD-RW/DVD-RAM
スマートスピーカー連携Google アシスタント
入出力端子HDMI、USB、LAN
対応SDカード不明
全自動録画機能
音声付き倍速再生不明
シーン再生機能不明
DRモード対応不明
全部見る

パナソニック
DIGAブルーレイディスクレコーダーDMR-4SE102

おすすめスコア
4.71
最安価格
Amazonで売れています!
59,830円
在庫わずか
容量1TB
チューナー数3
チューナー種類地上デジタル/BS/BS4K/CS/CS110度4K共用×1、地上デジタル/BS/CS共用×2
映像配信サービス
編集機能
不明
4Kアップコンバート
自動録画機能
ダビング機能
不明
同時録画可能数3番組
430mm
奥行179mm
高さ49mm
録画可能時間(目安)4K(DR):65時間/地上デジタル(DR):127時間/BSデジタル(DR):90時間
対応OSiOS、Android
録画機能長時間録画、ハイビジョン録画
録画可能メディアBD-R/BD-R DL/BD-R XL/BD-RE/BD-RE DL/BD-RE XL/DVD-R/DVD-R DL/DVD-RW
スマートスピーカー連携不明
入出力端子HDMI、LAN、USB
対応SDカード不明
全自動録画機能
音声付き倍速再生不明
シーン再生機能不明
DRモード対応不明
全部見る
ブルーレイディスクレコーダー

パナソニック ブルーレイディスクレコーダー DMR-4SE102をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ブルーレイ・DVDレコーダー関連のおすすめ人気ランキング

収納充実のテレビ台

40商品

新着
ブルーレイ・DVDレコーダー関連のおすすめ人気ランキング

人気
ブルーレイ・DVDレコーダー関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

OSZAR »