プロのハンドドリップを再現したと謳われている、ツインバード 全自動コーヒーメーカー CM-D457B。インターネット上では「おいしいコーヒーが淹れられる」など高評価の口コミばかりが並んでおり、本当に評判どおりの味わいなのか気になっている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ツインバード 全自動コーヒーメーカー CM-D457Bを含む全自動コーヒーメーカー全11商品を実際に使って、抽出したコーヒーのおいしさ・手入れのしやすさ・操作のしやすさ・静音性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
ツインバード 全自動コーヒーメーカー CM-D457Bは、設定にこだわって自分好みのコーヒーを楽しみたい人におすすめです。比較した商品のなかも珍しい、83℃・90℃でお湯の温度を調節できるユニークな機能や、コク深いおいしさに仕上がる蒸らし機能を装備。操作がやや複雑なため説明書をしっかり読む必要がありますが、こだわりのコーヒーを作れますよ。
ミルの刃は、挽き分けの精度が高い臼式。挽き目も設定どおりで、比較したプロペラ式の商品よりも粒度が均等に仕上がりました。試飲したコーヒーマイスターからは、ピーチのような甘味のある香りと酸味のバランスがよさが好評。余韻には渋みが残ったものの、ジューシーな仕上がりで比較した商品のなかでもおいしさは高評価でした。
サーバーはガラス製で保温性に欠けるものの、20分の保温機能があるためおいしい温度をキープしやすいでしょう。3種類のメンテナンスモードがあり、ボタンを押すだけで排水などをアシストするのも魅力。普段の手入れは、本体外側の拭き掃除・ミルの掃き掃除程度で済むので、片付けを楽に済ませたい人にもぴったりです。
騒音計を使って稼働音を測定した結果、比較した全商品の平均値は97.56dB(※執筆時点)だったのに対し、こちらは91dBと比較的静かでした。自分好みの1杯を味わいたいなら、ぜひ候補に入れてくださいね。
そもそも全自動コーヒーメーカーとは、とにかく手軽にコーヒーを淹れたい人に便利なアイテム。本体にミルが組み込まれており、ボタンを押すだけで抽出までの行程が自動で完了します。
今回ご紹介する、ツインバード 全自動コーヒーメーカー CM-D457Bもそのひとつ。キッチン家電から掃除用品まで幅広く扱う、ツインバードから販売されています。
注目ポイントは、コーヒー界のレジェンドと呼ばれる田口護さんが監修していること。低速臼式フラットミルを搭載しており、豆に合わせて粗・中・細の3段階から挽き方を選べます。
6か所から内側に向けて斜めにお湯を注ぐ、シャワードリップを採用しているのも特徴です。20分間の保温機能があり、1回につき最大3杯分を淹れられます。
<スペック>
同メーカーからは、一度に6杯分(900mL)を淹れられる大型のモデルも販売されています。使う人数に合わせて選んでみてくださいね。
今回は、ツインバード 全自動コーヒーメーカー CM-D457Bを含む全自動コーヒーメーカー全11商品を用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、抽出したコーヒーのおいしさの検証です。
カルディのコーヒー豆「マイルドブレンド」を使って、コーヒーを抽出しました。そしてコーヒーマイスターの小池美枝子さんに試飲してもらい、風味・コク・苦味などを評価します。
淹れたコーヒーを飲んでみると、甘味と酸味のバランスがよい味わいが口の中に広がりました。専門家からは「ピーチのような甘味のある香り」とのコメントも。
搭載しているミルの刃は、プロペラ式に比べると挽き分けの精度が高い臼式です。挽き終わった豆は粒がおおむね均等で、挽き目も設定どおり。蒸らし機能があるため、深いコクもしっかりと引き出せていました。
ペーパーフィルターで淹れるので豆の油分が紙に吸収されやすく、比較したペーパーレスフィルターの商品よりもすっきりとした仕上がりです。余韻には渋みが残りますが、ジューシーな味わいでおいしく楽しめました。
続いて、手入れのしやすさの検証です。ミルやタンクが掃除しやすいかをチェックしました。
3種類のメンテナンスモードがあるのは大きな魅力。比較したなかにはタンクをひっくり返して水を捨てる手間がかかる商品もあったのに対し、こちらはボタンを押すだけで自動で排水します。
普段の手入れは、本体外側の拭き掃除・付属ブラシでのミルの掃き掃除程度で問題ありません。片付けを楽に済ませたい人にもよいでしょう。
最後に、操作のしやすさと静音性の検証です。
豆がセットしやすいか・ボタン操作がわかりやすいかといった点を確かめました。また騒音計を使って、稼働音の大きさを測定します。
操作がやや複雑で、ダイヤルを見ただけではセットの仕方がわかりにくく感じました。ボタンがシンプルで直感的に扱えるほかの商品に比べると、まずは説明書をしっかり読む必要があります。
しかし、83℃と90℃でお湯の温度を調節できるなどユニークな機能が多いため、こだわりの1杯を淹れたい人にはぴったりです。
こちらのサーバーはガラス製。比較したステンレス製の商品に比べると保温性が欠けますが、20分の保温機能があるのでおいしい温度をキープしやすいでしょう。
稼働音を測定した結果91dBを記録し、比較したなかでは静かです。
比較した全商品の平均値は97.56dB(※執筆時点)だったので、極端にうるさく感じる心配は少ないといえます。
ツインバード 全自動コーヒーメーカー CM-D457Bは、公式オンラインショップのほかに、Amazon・楽天市場などのECサイトでも購入できます。
公式サイトでの値段は、執筆時点では税込42,777円でした。
最後に、高評価を獲得したほかの商品をご紹介します。
siroca 全自動コーヒーメーカー カフェばこは、ボタンがシンプルで操作に迷いにくいのが魅力。抽出したコーヒーは、フルーティかつバランスのよい味わいでした。ミルが取り外せるので、手入れも簡単です。ただし、細かい溝に入り込んだカスの洗浄が難しいため、気になる人はこまめにクエン酸洗浄しましょう。
Toffy 全自動ミル付カスタムドリップコーヒーメーカーも、直感的に扱えます。付加機能が多いぶんボタンが多いものの、それぞれのボタンに機能を示す文字が書かれており、説明書を読まなくても理解しやすい印象です。抽出したコーヒーは香り高く、苦味を主体にちょうどよい酸味も感じられました。
幅 | 17.3cm |
---|---|
幅 | 17.3cm |
奥行 | 22cm |
奥行 | 22cm |
高さ | 27cm |
高さ | 27cm |
本体重量 | 2.2kg |
本体重量 | 2200g |
抽出容量 | 4杯 |
最大抽出容量 | 不明 |
最大抽出容量 | 不明 |
消費電力 | 600W |
ミルの刃 | プロペラ式 |
電源コードの長さ | 1.2m |
フィルタータイプ | 金属メッシュ |
セットするコーヒー | 豆、粉 |
コーヒーカップ2杯分の抽出時間 | 不明 |
対応メニュー | 不明 |
サーバータイプ | ガラス |
保温機能 | |
操作方法 | ボタン式、ダイヤル式 |
挽き目調節機能 | |
蒸らし機能 | |
濃度調節機能 | |
タイマー機能 | |
抽出量調節機能 | 不明 |
自動内部洗浄機能 | |
ミルクメニュー対応 | |
濃度調節機能 | |
粒度調節機能 | |
付属品 | 本体、計量スプーン、取扱説明書(保証書) |
特徴 | おしゃれ |
自動内部洗浄機能 | 不明 |
給水タンクの取り外し可能 | |
ミル刃の取り外し可能 | 不明 |
レンタル可能 | |
オートオフ機能 | 不明 |
保温機能 | |
蒸らし機能 | |
ミル付き | |
付属品 | 計量スプーン、取扱説明書(保証書) |
マシンタイプ | 全自動 |
抽出タイプ | ドリップタイプ |
最大使用水量 | 0.58L |
ミルの刃 | プロペラ式 |
フィルタータイプ | 金属メッシュ |
サーバータイプ | ガラス |
浄水機能 | |
ドリップストッパー | |
タイマー機能 | |
ドリップトレーの高さ調節機能 | 不明 |
浅煎り向け | |
カプセル付き | |
スイングバスケット | |
コンパクトサイズ | |
分解洗浄可能 | |
付属機能 | 不明 |
カプセルラインナップ | |
操作ボタンの数 | 1個 |
コーヒーカップ2杯分の抽出時間 | 不明 |
コーヒー2杯分の抽出時間 | 不明 |
抽出時間 | 不明 |
使用済みカプセルの収納個数 | |
特徴 | プレゼント向け、おしゃれ |
抽出容量 | 5杯 |
---|---|
ミルの刃 | コーン式 |
良い
気になる
本体重量 | 4.6kg |
---|---|
最大抽出容量 | 600mL |
消費電力 | 980W |
電源コードの長さ | 0.8m |
保温機能 | |
付属品 | 計量スプーン、掃除用ブラシ、ペーパーフィルター×5 |
サーバータイプ | ガラス |
浄水機能 | |
ドリップストッパー |
Toffy 全自動ミル付カスタムドリップコーヒーメーカー K-CM9をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。