マイベスト
その他ベビー寝具・家具用品おすすめ商品比較サービス
マイベスト
その他ベビー寝具・家具用品おすすめ商品比較サービス

その他ベビー寝具・家具用品

その他ベビー寝具・家具用品に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

人気
その他ベビー寝具・家具用品の商品レビュー

コンパクトおむつ M~L

コンパクトおむつ M~L

ニシキ

布おむつ

|

1,650円

ニシキ コンパクトおむつは洗濯前の肌触りがふかふかで、吸水・速乾性もほどよく使いやすいアイテムでした。全体的にバランスが良かっただけに高評価になることが期待されましたが、洗濯後に少々肌触りが悪くなってしまったところだけが残念。そのままではおしっこを弾いてしまうので、使用前の水通しは必須。赤ちゃんが成長しておしっこの量が増えたら、2枚重ねて使うことをおすすめします。洗濯をしても比較的短時間で乾くため、暖かい時期ならば朝一の洗濯でもお昼ごろには使うことができるでしょう。
コンパクトおむつ 5枚入 (メッシュタイプ)

コンパクトおむつ 5枚入 (メッシュタイプ)

赤ちゃん本舗

布おむつ

|

2,323円

アカチャンホンポ 布おむつ メッシュを検証してみた結果、汚れ落ちの良さや速乾性については高評価でしたが、肌あたりが硬めでした。メッシュ地なのでうんちを絡め取りやすく、洗濯後もおよそ2時間で乾くため、使いやすさは◎。布おむつ育児の負担を軽くしたい方にはぴったりです。多めに準備しなくても良いので、新生児のうちだけ布おむつを使う方でも無駄がありません。もし赤ちゃんへの肌への負担が気になるなら、おむつライナーなどを敷いて使うのもひとつの方法。また、漏れが気になるときやおしっことの量が増えたときも、2枚に重ねて使えばカバーできるでしょう。上手に使えば、布おむつ育児が楽になりますよ。
ドビー織無地仕立ておむつ

chuckle BABY ドビー織無地仕立ておむつ

ニシキ

布おむつ

|

1,650円

速乾性に問題はなく、前夜に洗ったものは、室内干しでも翌朝すぐ使うことができそうです。開封してすぐは柔らかく触り心地はバッチリ。洗濯2回目で表面が硬くなってしまうのはやや気になりますが、綿100%なので想定の範囲といえるでしょう。吸水スピードには優れていますが、裏側までびしょびしょに濡れるため、漏れを防ぐ対策は必須。おしっこの量が多い赤ちゃんは、2~3枚重ねるなどの工夫が必要になりそうです。ニシキでは優秀なカバーも販売しているので、合わせて使ってしっかり漏れを防いでくださいね。
ラッキーオムツ

ラッキーオムツ

東京エンゼル本社

布おむつ

|

2,420円

上質な素材にこだわっているというエンゼルストア ラッキーオムツでしたが、実際は触れただけでも硬さを感じました。何度か洗うと大人でも痛みを感じてしまうので、赤ちゃんに使うのはためらってしまいます。吸水性の検証では、水を注ぐと一瞬で裏側まで染みてしまいました。これでは赤ちゃんがおしっこをするたびに漏れていないかハラハラしてしまいますし、オムツカバーまで頻繁に洗濯するようで大変です。速乾性はまずまずなので、他のオムツを洗っているときのサブ用として使うといいかもしれません。またおしっこが漏れないようにオムツ用ライナーを併用したり、オムツを2枚重ねにしたりすれば、メインとしても使えるでしょう。
立ったまま履けるパンツ型ワンサイズおむつ

立ったまま履けるパンツ型ワンサイズおむつ

布おむつ本舗

布おむつ

|

2,080円

布おむつ本舗 立ったまま履けるパンツ型ワンサイズおむつは、全ての検証で高評価を獲得した最強の布おむつでした!パンツ型布おむつは一般的に乾きにくいと言われていますが、この商品は10分でほとんど乾いてしまうという驚異の速乾性。しかも洗濯による肌触りの変化がほぼなく、さらに吸水力も抜群と文句のつけようがない一品です。布おむつは紙おむつに比べて少々手間がかかるイメージがあるため、手を出しにくいと考えているパパ・ママも多いのでは?この布おむつなら、そんな不安を持つ方にも最適!布おむつデビューするという方にぜひおすすめしたいアイテムです。
OSZAR »