マイベスト
おむつ・トイレ用品おすすめ商品比較サービス
マイベスト
おむつ・トイレ用品おすすめ商品比較サービス
  • ニシキ ドビー織り布おむつ WAFUをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ニシキ ドビー織り布おむつ WAFUをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2

ニシキ ドビー織り布おむつ WAFUをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

吸水性の高さで人気の高い「ニシキ ドビー織り布おむつ WAFU」。老舗メーカーのニシキが手掛ける、仕立て済み布おむつです。メーカーサイトには「柔らかな肌ざわりで赤ちゃんに負担をかけない」「吸水性と保水性に優れている」という商品説明がありますが、果たして本当なのかは気になるところ。商品説明だけではデメリットが分からず、購入を迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ドビー織無地仕立ておむつを実際に使って、肌あたり・吸水性・速乾性の3点について検証レビューしました。ニシキ ドビー織り布おむつ WAFUを購入しようか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【レビュー結果】肌触りは良いが、裏側への染み込みが気になるおむつ

ニシキ
chuckle BABYドビー織無地仕立ておむつ

1,650円

ドビー織無地仕立ておむつ

速乾性に問題はなく、前夜に洗ったものは、室内干しでも翌朝すぐ使うことができそうです。開封してすぐは柔らかく触り心地はバッチリ。洗濯2回目で表面が硬くなってしまうのはやや気になりますが、綿100%なので想定の範囲といえるでしょう。


吸水スピードには優れていますが、裏側までびしょびしょに濡れるため、漏れを防ぐ対策は必須。おしっこの量が多い赤ちゃんは、2~3枚重ねるなどの工夫が必要になりそうです。ニシキでは優秀なカバーも販売しているので、合わせて使ってしっかり漏れを防いでくださいね。

ニシキ ドビー織り布おむつ WAFUとは

大正10年創業の育児用品メーカー、ニシキ。「安全な商品は清潔な環境から」をポリシーに、品質の高いベビー用品を送り出してきました。特に布おむつでは先駆的な存在として知られています。今回はそんなニシキの人気商品、ドビー織り布おむつ WAFUの魅力についてご紹介します。

吸水性・保水性に優れたドビー織りは肌触り滑らか

吸水性・保水性に優れたドビー織りは肌触り滑らか
ニシキのドビー織り布おむつ WAFUは、肌触りが良く赤ちゃんのお肌に優しい綿100%。ドビー織の技法を使い、あや織り(小さく四角い模様が浮き上がっている)した布を使っているので、吸水性・保水性に優れており、さらりとした触り心地が特徴。赤ちゃんも気持ち良く使うことができます。

仕立て済みなのでママ・パパの負担も軽減!

仕立て済みなのでママ・パパの負担も軽減!

ニシキ ドビー織り布おむつ WAFUは仕立て済みの布おむつなので、開封してすぐに使うことができるのも魅力の一つ。布おむつを始めようと思っているけど裁縫が面倒…いう方にはピッタリですね。


この商品は5枚セットで、一枚のサイズは33×70cmです。新生児の頃は1枚、生後3ヶ月以上になると2枚重ねて使用します。成長に合わせて枚数を増やせば、おしっこが増えてもしっかり漏れを防ぐことができますよ。

ニシキ ドビー織り布おむつ WAFUを上手に使うコツ

ニシキ ドビー織り布おむつ WAFUを上手に使うコツ

布おむつは上手くあてないと隙間ができてしまい、おしっこが漏れる原因に。ここでは、ニシキ ドビー織り布おむつ WAFUの基本的な使い方をご紹介します。赤ちゃんが快適に過ごすためにも、ぜひポイントを押さえてくださいね。


  • おむつを5つ折りにしておむつカバーの上にセットします。新生児は1枚、生後3ヶ月以上の赤ちゃんには2枚重ねがおすすめ。
  • 手のひらにお尻を乗せ、おむつを替えます。このとき、おむつの上にライナーをセットしておくと作業が楽になります。
  • 赤ちゃんのお腹を圧迫しないよう、おへそを出しておむつをあてます。
  • おむつがずり下がらないようにフィットさせ、はみ出した布は中に入れ込んでください。

布おむつをセットするときは、男の子は前側を厚め、女の子は後ろ側を厚めにすると、よりしっかり漏れを予防することができますよ。

実際に使ってみてわかったニシキ ドビー織り布おむつ WAFUの本当の実力!

心地よい触り心地で人気の、ドビー織り布おむつ WAFU。しかし、メーカーサイトの説明だけでは、本当の使い勝手はわかりませんよね。


そこで今回は、ニシキ ドビー織り布おむつ WAFUを実際に購入して、以下の3点を検証してみました。


検証①:肌あたり

検証②:吸水性

検証③:速乾性

検証①:肌あたり

まずは、肌あたりについて検証を行いました。赤ちゃんの敏感な肌に触れるものなので、布おむつは肌に優しいものを選びたいですよね。


これを検証するため、布おむつを洗濯機で洗う⇒室内干しする、を3回繰り返しました。最後に肌ざわりの変化を確認。手の甲・手のひらで布おむつをなで、チクチクしないか・繊維の毛羽立ちはないか・表面は固くないかなどで評価しました。

触り心地は快適。洗濯後は少々ゴワつくが、大きな問題はなし

触り心地は快適。洗濯後は少々ゴワつくが、大きな問題はなし

洗濯前は目が細かくふっくら。見た目にも立体的で申し分ありません。ドビー織の凸凹感も柔らかでざらつきは感じず、快適な肌ざわりです。綿100%ならではの温もりを感じる質感で、赤ちゃんのお肌にも安心できそう。


洗濯を1回行ったときには変化は見られませんでしたが、2回目の洗濯では表面が硬くなり、ややゴワつきが感じられました。そこから3回目の洗濯では大きな変化なし。糸のほつれなどもありませんでした。綿100%なので、何度も洗えば多少の変化は現れるもの。気にすることはなさそうです。

検証②:吸水性

次に、吸水性について検証を行いました。おむつの漏れにつながる大切なポイントなので、気になる方も多いはず。


3ヶ月程度の赤ちゃんを想定して、1回あたりのおしっこ量に相当する30mlの水を染み込ませてみました。なお検証は2つ折りを半分にした4層で行いました。水の染み込みやすさ・また裏側まで染みてしまわないかで評価しています。

吸水はスピーディだが、漏れには注意が必要

吸水はスピーディだが、漏れには注意が必要

水を布おむつに注いでみたところ一瞬で染み込みましたので、給水スピードは問題なし。ただ裏側もあっという間にびしょびしょに濡れてしまったのは、残念な結果といえるでしょう。おしっこの量が多いと、漏れてしまう可能性があります。


ニシキ ドビー織り布おむつ WAFUには生後3ヶ月以降の赤ちゃんには、2枚重ねて使用するようにと説明されています。染み込みのテスト結果を見る限り、外出時にはもう一枚足す・品質のいいカバーを併用するなどの工夫が必要になりそうです。

検証③:速乾性

最後に速乾性についての検証を行いました。


部屋干しすることを想定し、洗濯機で洗った布おむつを、一定の湿度に保った室内に干します。完全に乾くまでの時間を計測して、各商品を評価しました。早く乾けば乾くほど、布おむつをたくさん買わなくていいので高ポイントとなっています。

速乾性は問題なし!3時間あれば部屋干しでもすっかり乾く

速乾性は問題なし!3時間あれば部屋干しでもすっかり乾く

速乾性の検証を行ったところ、室内干しでも3時間あれば、問題なく乾くことがわかりました。これはごく平均的な数値。綿100%で作られた布おむつなので、速乾性が高いものでもこのくらいの時間は必要になります。


布おむつは20~30枚準備するのが一般的ですが、ニシキ ドビー織り布おむつ WAFUもこれくらい揃えておけば十分でしょう。あとは必要に応じて買い足してくださいね。

ニシキ ドビー織り布おむつ WAFUの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,962円

    (最安)

    販売価格:1,980円

    ポイント:18円相当

    送料別

  2. 2

    2,254円

    (+292円)

    販売価格:2,300円

    ポイント:46円相当

    送料無料

  3. 3

    2,600円

    (+638円)

    販売価格:2,600円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    shopooo by GMO

    4.38

    (8,413件)

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
おむつ・トイレ用品関連のおすすめ人気ランキング

抱っこ紐

32商品

徹底比較

新着
おむつ・トイレ用品関連のおすすめ人気ランキング

人気
おむつ・トイレ用品関連の商品レビュー

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

OSZAR »