マイベスト
電気ケトルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
電気ケトルおすすめ商品比較サービス
  • 象印 電子ケトル CK-DB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 象印 電子ケトル CK-DB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 象印 電子ケトル CK-DB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 象印 電子ケトル CK-DB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 象印 電子ケトル CK-DB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

象印 電子ケトル CK-DB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

安全設計にこだわった電気ケトル、象印(ZOHIRUSHI) 電子ケトル CK-DB10。インターネット上では「お湯がすぐに沸く」と評判です。しかし、「重たい」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 沸騰時間の短さ
  • 使いやすさ
  • 安全性の高さ

さらに、人気のタイガー魔法瓶やT-falの電気ケトルとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、電気ケトル選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年02月までの情報です

目次

はじめに結論!お湯を素早く沸かすパワフルさと、豊富な安全機能が魅力。忙しい朝にもぴったり

象印マホービン
電気ケトルCK-DB10

4,670円

電気ケトル
容量1.0L
500mLの沸騰時間(実測値)2分29秒
注ぎ口形状三角口
本体二重構造
転倒湯漏れ防止構造
フタ取り外し可能

象印 電子ケトル CK-DB10は、忙しいときにサッとお湯を沸かしたい人におすすめです。500mLの水を入れてスイッチを入れたところ、わずか2分29秒で沸騰しました。温度調節が可能なT-falのアプレシア ロック コントロールの2分44秒という記録よりも速く、高評価の基準値とした3分も下回りました。「お湯がすぐに沸く」という口コミにも納得の結果です。


安全機能も充実しています。空焚き防止機能・蒸気セーブ構造・転倒湯もれ防止構造といった安全のための工夫がされていました。安全性の高さが評価され、キッズデザイン賞を受賞しているタイガー魔法瓶の蒸気レス電気ケトル 6SAFE+より沸騰時に本体が10℃近く熱くなったものの、持ち手以外に触れないようにすればやけどの懸念は少ないでしょう。


操作性もおおむね良好です。取っ手にあるスイッチを押すだけとお湯を沸かす動作はシンプルで、商品を使ったモニターから「わかりやすい」「操作しやすい」と評されました。しかし、ほこりを防ぐ構造のため、注ぐたびにボタンを押す必要がある点はネック。少々手間に感じる場合がありそうです。


手にフィットしにくいハンドルや、狙ったところに注ぎにくい注ぎ口も気がかり。「重たい」という口コミどおりモニターからは「ずしっと重く感じる」との声も聞かれ、使用感は少々評価が伸び悩みました。5,000円前後で買える中価格帯の商品ながらお湯を素早く沸かせるパワフルさは魅力ですが、使い勝手にこだわるならほかの商品もチェックしてください。

象印 電子ケトル CK-DB10とは?

象印 電子ケトル CK-DB10とは?

お湯を沸かす人気家電といえば電気ケトル。電気ポットとの違いはなんといっても素早くお湯を沸かせるところです。電気ポットに比べると容量は小さめですが、短時間で沸騰する商品が多く、必要なぶんのお湯をサッと沸かせます。最近は電気ポットに近い容量のモデルもあり、家族が多い人にもおすすめですよ。


象印 電子ケトル CK-DB10は、安全設計と清潔性にこだわった商品です。転倒湯もれ防止構造や自動電源オフなど、6つの安全機能を搭載しているのが特徴。ロックボタンと連動して注ぎ口が開閉する注ぎ口ほこりブロックで、ほこりが入りにくい構造になっています。


象印は、調理家電製品や生活家電製品を展開している日本の家電メーカーです。炊飯ジャー・オーブンレンジ・電気ポットなどの調理家電では、おいしさ・使い勝手・デザインの3つを重視。電気ポットはバリエーションが豊富で、コーヒードリップ用やコンパクトタイプなど暮らしのニーズに合わせたモデルを選べます。

発売日は2023年2月21日。6つの安全設計を搭載

発売日は2023年2月21日。6つの安全設計を搭載
出典:zojirushi.co.jp

1,300Wのハイパワーで、必要なぶんのお湯がすぐに沸く設計。転倒湯もれ防止構造・自動電源オフ・空焚き防止・蒸気セーブ構造・本体二重構造・給湯ロックボタンの6つの安全設計を搭載しています。水量窓は目盛りつきで、ひと目でお湯の量がわかる仕様です。


  1. 価格|オープン価格
  2. 発売日|2023年2月21日
  3. 消費電力|1,300W
  4. 満水量|1.0L
  5. 温度設定機能|✕
  6. 保温機能|✕
  7. 蒸気レス機能|✕
  8. 空焚き防止機能|〇

ブラック・ベージュ・ホワイトの3色から選べる

注ぎやすさにこだわったなめらか注ぎ口を採用しています。給水が楽にできるように、フタはスムーズに取り外せる仕様。取っ手はオープンハンドルです。

本体のサイズは幅22×奥行16.5×高さ19.5cm、重量は0.8kg。カラーバリエーションはスレートブラック・ベージュ・ホワイトの3色です。容量は検証で使用した1.0Lタイプのほかに、0.8Lタイプもありますよ。

実際に使ってみてわかった象印 電子ケトル CK-DB10の本当の実力!

今回は、象印 電子ケトル CK-DB10を含む電気ケトル全64商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 沸騰時間の短さ
  2. 使いやすさ
  3. 安全性の高さ

沸騰時間は短い。必要なぶんのお湯をすぐに沸かせる

沸騰時間は短い。必要なぶんのお湯をすぐに沸かせる

最初は、沸騰時間の短さの検証です。


商品に500mLの水を入れ、沸騰してスイッチがオフになるまでの時間を計測しました。

「お湯がすぐに沸く」という口コミどおり、沸騰時間は短めです。500mLの水の沸騰までかかった時間は149秒。温度調節が可能なT-falのアプレシア ロック コントロールの2分44秒という記録よりも速く、高評価の基準である180秒も下回りました。「必要なぶんのお湯がすぐに沸く」という謳い文句にも納得の結果です。


比較したなかでは消費電力1,300W以上の商品は素早く沸騰するものが多く、こちらも1300Wのハイパワーでスピーディにお湯を沸かせますよ。満水の1.0Lでも4分8秒で沸いたので、たくさんお湯が必要なときにも便利でしょう。


検証結果

  • 500mLの沸騰時間:2分29秒
  • 満水時の沸騰時間:4分8秒

お湯を沸かすための操作は簡単。本体が重めでやや注ぎにくい

お湯を沸かすための操作は簡単。本体が重めでやや注ぎにくい

続いて、使いやすさの検証です。


普段から電気ケトルを使用している男女5人のモニターが商品からマグカップに水を注ぎ、使いやすさをチェックしました。

モニター全員が重さを指摘。幅が広いハンドルも握りにくい

モニター全員が重さを指摘。幅が広いハンドルも握りにくい

モニターが実際に使ってみたところ、注ぎやすさはもう一歩といったところ。口コミに「重たい」とあるように、「重く感じた」と5人のモニター全員が重さを指摘しました。


ハンドルの幅が広いためか、握ったときのフィット感もいまひとつ。モニターから「滑りやすい」「手に負担がかかる」との声もあがっています。手が小さいと持ちにくいでしょう。狙ったところにも注ぎにくく、コーヒードリップのような細かい調整が必要なシーンには向いていません


なお、タイガー魔法瓶のPCM-A080は、丸みを帯びたハンドルで手にフィットしやすいと好評でした。手が小さい人は、こちらもチェックしてみましょう。


注ぎやすさについてのモニターコメント

  1. 「容量のわりに重く感じた。ハンドルがマットな質感で滑りやすい。なかなかお湯が出てこないので、かなり近づけないと狙ったところに注ぎにくい」
  2. 「持ったときにずしっと重く感じるので、手に負担がかかる。持ち手は長いので、手に取りやすい。注ぎ口がボタンで開閉できるので、誤って熱湯をこぼす危険性がないのがよい」
  3. 「本体はかなり重く、たくさん沸かしたいときは不便。柄が太くて手が小さいと持ちにくい。傾けても勢いよく水が出るわけではなく、狙ったところに注ぎやすかった。たくさん注いでも水が垂れなかった」
  4. 「重く感じた。柄の幅が広く、女性の手にはフィットしなかった。注ぎ口が広く、湯量が調整しにくかった。注ぐ際にボタンを押さないとお湯が出ないのも手間に感じた」
  5. 「見た目よりも重く感じた。持ち手がフラットで引っかかりがなく、握りにくい。注ぎ口の構造が複雑で目視できないので、狙いどおりの場所に注ぎにくい。水滴が注ぎ口に残ってしまい、水切れはよくない」
コメントは一部抜粋

シンプルな操作で使いやすい。スイッチの位置もすぐにわかる

シンプルな操作で使いやすい。スイッチの位置もすぐにわかる

基本的な操作については、おおむね良好。取っ手にスイッチがあるつくりで、モニターからは「わかりやすい」「操作しやすい」と好評でした。比較したなかにはボタンが多くてわかりにくい商品もありましたが、こちらはシンプルな操作で直感的に使えますよ


一方で、注ぐたびにボタンを押す必要がある点はネック。ほこりが入るのを防ぎやすい構造ですが、モニターからは「手間に感じる」という指摘もあがりました。メーカーが清潔性を謳っているだけあり、衛生面を重視する人には向いています。


スイッチやパネル操作のしやすさについてのモニターコメント

  1. 「水を注ぐのにボタンを押して注ぎ口を開けないといけないので、少し手間に感じる。閉じればしっかりフタをできる点はよい。持ち手にスイッチとランプがついていてわかりやすい」
  2. 「スイッチボタンの入切が単純なので、操作しやすい。中の量も見え、目盛りがついているのでわかりやすい」
  3. 「取っ手にスイッチがついているタイプで、片手で軽くONにできて操作しやすかった」
  4. 「ボタンが取っ手の上にあるのがよかった。お湯を注ぐ際に押すボタンは固い」
コメントは一部抜粋

安全に使えるための機能は豊富。沸騰時の表面温度は高め

安全に使えるための機能は豊富。沸騰時の表面温度は高め

最後に、 安全性の高さの検証です。


モニターが商品を確認し、ボタンロック機能の有無・沸騰時の最高表面温度・空焚き防止機能の有無・水蒸気レス機能の有無をチェックしました。

メーカーが安全設計を謳っているとおり、安全に使えるための機能はかなり充実しています。空焚き防止機能や自動電源オフだけではなく、蒸気セーブ構造や転倒湯もれ防止構造など、やけどや火事を防ぐための工夫が多い点が魅力です。

一方で、沸騰時の表面温度は49.1℃とやや高め。安全性の高さが評価され、キッズデザイン賞を受賞しているタイガー魔法瓶の蒸気レス電気ケトル 6SAFE+は38.9℃に抑えられていました。沸騰直後は本体に触れないよう、持ち手をしっかり握るようにしましょう。


  1. ボタンロック機能|◯
  2. 沸騰時の最高表面温度|49.1 ℃
  3. 空焚き防止機能|◯
  4. 水蒸気レス機能|〇(蒸気セーブ構造)

象印 電子ケトル CK-DB10の詳細情報

象印マホービン
電気ケトルCK-DB10

電気ケトル 1
電気ケトル 2
電気ケトル 3
電気ケトル 4
電気ケトル 5
電気ケトル 6
最安価格
4,670円
中価格
最安価格
4,670円
中価格
容量1.0L
500mLの沸騰時間(実測値)2分29秒
注ぎ口形状三角口
本体二重構造
転倒湯漏れ防止構造
フタ取り外し可能
本体重量
0.8kg
保温機能
自動電源オフ機能
蒸気レス機能
空焚き防止機能
沸騰までにかかる電気代
奥行
高さ
消費電力1,300W
ハンドル形状オープンハンドル
温度調節機能
保温の設定温度
1℃単位の温度設定可能
カルキ抜き機能
目盛り付き窓
茶こし付き
コードの長さ1.3m
全部見る

象印 電子ケトル CK-DB10の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    4,670円

    (最安)

    販売価格:4,670円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 2

    4,777円

    (+107円)

    販売価格:4,820円

    ポイント:43円相当

    送料無料

  3. 3

    4,786円

    (+116円)

    販売価格:4,829円

    ポイント:43円相当

    送料無料

  4. 3

    4,786円

    (+116円)

    販売価格:4,829円

    ポイント:43円相当

    送料無料

  5. 3

    4,786円

    (+116円)

    販売価格:4,829円

    ポイント:43円相当

    送料無料

象印 電子ケトル CK-DB10はどこで売っている?

象印 電子ケトル CK-DB10の取扱店舗は、全国の家電量販店です。


また、楽天市場やyahoo!ショッピングなどのECサイトでも販売されています。執筆時の値段は5,000円前後でした(ECサイト参照)。生活スタイルに合わせて便利なお買い物方法を選びましょう。

象印 電子ケトル CK-DB10のお手入れ方法とは?

赤さび状の斑点やお湯のにおいが気になったときは、内容器のクエン酸洗浄を行いましょう。泡立ちや吹きこぼれを防ぐために、クエン酸は象印のピカポットを使うのがおすすめです。


クエン酸洗浄のやり方

①コップにクエン酸30gを入れてぬるま湯で溶かし、内容器に水と一緒に満水まで入れる

②フタを取りつけ、電源ボタンを押してお湯を沸かしたあと、その状態で2時間置く

③フタを外した状態でお湯を捨てる

④水だけを入れてフタを取りつける

⑤お湯を沸かして給湯ロックボタンを押して解除にし、注ぎ口からお湯を捨てる

(参照:公式サイト


本体やフタなどのお手入れ方法は、説明書を参照してくださいね。

使いやすさにこだわるなら、こちらの商品もおすすめ

最後に、使いやすいとモニターから好評だった商品をご紹介します。


タイガー魔法瓶 蒸気レス電気ケトル 6SAFE+は、内部から注ぎ口まで途切れなく流れる三次元カーブ設計を採用。謳い文句どおり細い水がスムーズに出てくるため、コーヒードリップにも向いています。安全機能が豊富なうえに沸騰時も表面が熱くなりにくく、子どもがいる家にもおすすめですよ。


タイガー魔法瓶 電気ケトル PCM-A080は、手の大きさ問わず持ちやすいスマートグリップが特徴。検証でもハンドルの握りやすさが好評で、モニターのほとんどから高評価を獲得しました。ソフトな色味と丸みのあるフォルムの電気ケトルは、インテリアにこだわる人にもうってつけです。

タイガー魔法瓶
蒸気レス電気ケトルPCJ-A102

おすすめスコア
4.52
沸騰時間の速さ
4.80
注ぎやすさ
4.00
沸騰するまでの電気代
4.00
安全性の高さ
5.00
手入れのしやすさ
4.50
コーヒーの淹れやすさ
3.50
蒸気レス電気ケトル 1
蒸気レス電気ケトル 2
蒸気レス電気ケトル 3
蒸気レス電気ケトル 4
蒸気レス電気ケトル 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,206円
11%OFF
参考価格:
6,996円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,206円
11%OFF
参考価格:
6,996円
容量1.0L
500mLの沸騰時間(実測値)2分42秒
注ぎ口形状三角口
本体二重構造
転倒湯漏れ防止構造
フタ取り外し可能
本体重量
0.7kg
保温機能
自動電源オフ機能
蒸気レス機能
空焚き防止機能
沸騰までにかかる電気代
1.86円

良い

  • 二重構造・転倒湯漏れ防止・蒸気レスなど6つの安全機能を搭載
  • 持ち手がコの字型で安定感があり、注ぎやすい

気になる

  • 注ぎ口に水滴が残った
14.8cm
奥行22.3cm
高さ21.4cm
消費電力1,300W
ハンドル形状コの字型
温度調節機能
保温の設定温度
1℃単位の温度設定可能
カルキ抜き機能
目盛り付き窓
茶こし付き
コードの長さ1.3m
全部見る
蒸気レス電気ケトル

タイガー魔法瓶 蒸気レス電気ケトル<6SAFE+> PCJ-A102をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

タイガー魔法瓶
電気ケトルPCM-A080

最安価格
10,437円
やや高価格
容量0.8L
500mLの沸騰時間(実測値)2分23秒
注ぎ口形状三角口
本体二重構造
転倒湯漏れ防止構造
フタ取り外し可能
本体重量
0.7kg
保温機能
自動電源オフ機能
蒸気レス機能
空焚き防止機能
沸騰までにかかる電気代
不明
不明
奥行不明
高さ不明
消費電力1,300W
ハンドル形状オープンハンドル
温度調節機能
保温の設定温度不明
1℃単位の温度設定可能
カルキ抜き機能不明
目盛り付き窓
茶こし付き不明
コードの長さ1.3m
全部見る
電気ケトル

タイガー 電気ケトル PCM-A080をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

電気ケトル

38商品

徹底比較

人気
電気ケトル関連のおすすめ人気ランキング

人気
電気ケトル関連の商品レビュー

新着
電気ケトル関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

OSZAR »