DIYでの木材研磨や車磨きなど、多用途で使えて便利だと評判の京セラ サンダポリッシャー RSE-1250。インターネット上では高評価の口コミが多く見られますが、「音がうるさくて近所から苦情があった」「振動が激しく扱いにくい」といった声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、京セラ サンダポリッシャー RSE-1250を含むランダムサンダー全11商品を実際に使って、使いやすさ・粉塵の舞いにくさ・音の静かさ・付属品・付加機能の高さ・研磨力の高さを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
DIYアドバイザー・DIY工作アドバイザー・日曜大工士。乙種第4類危険物取扱者免状を取得しているほか、フォークリフト運転技能講習を修了。2023年まで、ホームセンターの資材館の販売員として電動工具・建築資材・農機具などの接客に従事。現在はマイベストにて、インパクトドライバーや丸ノコなどの電動工具を中心に徹底的に検証。メーカーや価格を問わず、ユーザーが「買ってよかった」と感じられるようなコンテンツ制作に日々努めている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
京セラ サンダポリッシャー RSE-1250は、ランダムサンダー初心者の人におすすめです。実際に木材を研磨したところ、「振動が激しく扱いにくい」との口コミとは反対に、本体がブレず安定して作業できました。比較したなかには暴れて制御が難しかった商品もあったのに対し、思いどおりにコントロールできます。
ハンドルのフィット感もよく、片手持ち・両手持ちのどちらでもスムーズに操作できました。グリップがないので少し滑りますが、電源ONもワンタッチと簡単。トリガーを握り続ける必要はありません。木材に塗ったニスを10秒で剥がせるほど、研磨力もパワフルですよ。
付属のダストバッグに吸塵しながら研磨でき、実際に粉塵の飛散もかなり抑えられていました。使用後はファスナーを開けてゴミを捨てるだけと、後片付けもスピーディです。バフと#120のペーパーが標準で付属するため、作業内容によってはアタッチメントの追加購入も必要ありません。
一方で、稼働音が大きめなのはネック。騒音値は82.41dBと、検証した商品の平均約80dB(※執筆時点)を上回りました。「音がうるさくて近所から苦情があった」との口コミどおりの結果なので、使う場所や時間帯には配慮しましょう。6段階で調節できる変速機能があるので、音が気になるときは回転数を下げてくださいね。
稼働音以外に気になる点はなく、パワーと扱いやすさを兼ね備えた商品です。はじめての1台をお探しなら、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。
そもそもランダムサンダーとは、円形のプレートを動かして木材を研磨したり、錆を落としたりする電動工具のこと。仕上げ用に使うオービルサンダーよりも研磨力が高く、力が必要な作業に向いています。
今回紹介するサンダポリッシャーは、自動車部品や印刷機器などを手掛けるリョービから販売された商品です。電動工具事業のみ京セラインダストリアルツールズに譲渡したため、本体カラー・ロゴが変更されています。検証では、現行販売されているレッドではなく、旧型のグリーンを使用しました。
回転数は6,000~12,000min-1。回転数調節ダイヤルがあり、作業内容に合わせた使い分けが可能です。回転・偏心の動きを同時に行うダブルアクション式により、研磨ムラを抑えられると謳っています。
給電方式がコード式のため、長時間作業しても充電が切れる心配はありません。そのほかの仕様は以下のとおりです。
<仕様>
ランダムサンダーは、サンディングディスクにパフを取り付ければ、車を磨くためのポリッシャーとしても使えます。
しかし、ランダムサンダーはポリッシャーよりも回転数が高いため、慣れていないと車を傷をつけてしまう可能性も。初心者はポリッシャーを使用するのがおすすめです。
今回は、京セラ サンダポリッシャー RSE-1250を含むランダムサンダー全11商品を用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、使いやすさと粉塵の舞いにくさの検証です。
実際に商品を使い、動かしやすさ・持ちやすさなどについてチェック。舞いにくさの検証では、黒いシートの上で1×4材を1分間研磨し、シート状に残った粉塵と体感での舞いにくさの2点で評価しました。
商品を使用したところ、片手でも思いどおりに操作できました。口コミでは「振動が激しく扱いにくい」と指摘されていましたが、ほとんど暴れません。比較したなかには、動きにクセがあった商品もあるのに対し、自在にコントロールできます。
ワンタッチで駆動するスイッチ式なのも魅力。トリガーを押し続ける必要なく、楽に作業を行えますよ。
持ち手の握りやすさも良好です。グリップがないため、少し滑るものの、片手でも両手でも持ちやすい設計でした。安定して作業できるので、初心者でも扱いやすいでしょう。
黒いシートの上で研磨しても、粉塵の飛散はほとんど見られませんでした。
ダストバッグが付属していて、研磨しながら同時に吸塵できるのが特徴。検証では、同じ吸塵バッグ付きでも粉塵が舞いやすい商品もありましたが、しっかりと吸い上げながら研磨できました。別売りのアタッチメントを使えば、集塵機に取り付けも可能です。
粉塵が目や喉に入りにくいため、快適に作業が進められるでしょう。研磨後の掃除もしやすく、サッと後片付けが完了します。
次は、付属品・付加機能の豊富さと音の静かさの検証です。音の静かさでは、騒音計で使用中の音の大きさを測定しました。
使いやすくするための機能・付属品について確認したところ、すべて揃っていました。検証結果は以下のとおりです。
付属品が充実していて、すぐに作業に取り掛かれるのが魅力。ポリッシングスポンジと#120のディスペーパーが同梱します。比較した商品のほとんどがペーパーしか付属しないなか、別売り品を買わずに済むのが好印象でした。
6段階で調節できる変速機能も搭載。車を傷つけないように回転数を落としたり、広範囲を研磨するために回転数をあげたりと用途に合わせられます。電源を切ってから回転が止まるまでは約6秒とやや長いものの、ストレスはあまり感じません。
集塵袋はファスナー付きで、溜まったゴミを捨てやすい仕様です。後片付けのしやすさまで配慮されているのはうれしいですね。
研磨中の稼働音は82.4dBと大きめでした。比較した全商品の約半数が75~79dBだったので、「音がうるさくて近所から苦情があった」との口コミどおり静かとはいえません。
稼働音を抑えたいときは、変速機能で回転数を下げるのがおすすめです。使用する時間帯や場所にも配慮しましょう。
最後は、研磨力の高さの検証です。カラーニスを塗った木材を10秒間研磨し、塗装の剥がれ具合を見て評価しました。
その結果、10秒でもしっかりとニスを剥がすことができました。今回比較した商品の大半が同じ結果ですが、高い研磨力があるといえます。パワーが必要な作業にも使いやすいですよ。
給電方式 | コード式 |
---|---|
回転数 | 6,000〜12,000min-1 |
吸塵パック付き | |
変速機能 |
幅 | 123mm |
---|---|
長さ | 226mm |
高さ | 151mm |
消費電力. | 300W |
電流 | 3.3A |
3軸合成値 | 5.2m/s2 |
コード長 | 2m |
ペーパーサイズ | 125mm |
吸塵パックにファスナーあり | |
バッテリー付属 | 不明 |
充電器付属 | 不明 |
ケース付属 | 不明 |
標準付属品 | ディスクペーパー 穴あき(#120)、ポリッシングスポンジ、集じん袋 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
9,300円
(最安)
販売価格:9,300円
ポイント:0円相当
送料別
4.63
(2,007件)
9,422円
(+122円)
販売価格:9,508円
ポイント:86円相当
送料別
9,630円
(+330円)
販売価格:9,900円
ポイント:270円相当
送料無料
9,700円
(+400円)
販売価格:9,700円
ポイント:0円相当
送料無料
4.88
(486件)
9,700円
(+400円)
販売価格:9,700円
ポイント:0円相当
送料無料
4.85
(1,751件)
9,701円
(+401円)
販売価格:9,880円
ポイント:179円相当
送料別
9,702円
(+402円)
販売価格:9,702円
ポイント:0円相当
送料無料
4.74
(565件)
9,702円
(+402円)
販売価格:9,702円
ポイント:0円相当
送料無料
4.61
(2,621件)
9,791円
(+491円)
販売価格:9,880円
ポイント:89円相当
送料別
9,810円
(+510円)
販売価格:9,900円
ポイント:90円相当
送料無料
9,810円
(+510円)
販売価格:9,900円
ポイント:90円相当
送料無料
9,810円
(+510円)
販売価格:9,900円
ポイント:90円相当
送料無料
9,810円
(+510円)
販売価格:9,900円
ポイント:90円相当
送料無料
9,819円
(+519円)
販売価格:10,000円
ポイント:181円相当
送料別
9,900円
(+600円)
販売価格:9,900円
ポイント:0円相当
送料無料
4.62
(5,217件)
9,900円
(+600円)
販売価格:9,900円
ポイント:0円相当
送料無料
4.53
(1,227件)
9,900円
(+600円)
販売価格:9,900円
ポイント:0円相当
送料無料
4.57
(11,745件)
9,900円
(+600円)
販売価格:9,900円
ポイント:0円相当
送料無料
4.68
(2,982件)
9,959円
(+659円)
販売価格:10,050円
ポイント:91円相当
送料無料
10,000円
(+700円)
販売価格:10,000円
ポイント:0円相当
送料無料
4.83
(2,969件)
10,050円
(+750円)
販売価格:10,050円
ポイント:0円相当
送料無料
4.73
(39,148件)
10,108円
(+808円)
販売価格:10,200円
ポイント:92円相当
送料別
10,500円
(+1,200円)
販売価格:10,500円
ポイント:0円相当
送料無料
4.61
(39,636件)
10,604円
(+1,304円)
販売価格:10,800円
ポイント:196円相当
送料別
10,702円
(+1,402円)
販売価格:10,800円
ポイント:98円相当
送料無料
10,702円
(+1,402円)
販売価格:10,800円
ポイント:98円相当
送料別
10,770円
(+1,470円)
販売価格:10,868円
ポイント:98円相当
送料別
10,800円
(+1,500円)
販売価格:10,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.64
(9,545件)
10,900円
(+1,600円)
販売価格:10,900円
ポイント:0円相当
送料無料
4.5
(39,770件)
11,143円
(+1,843円)
販売価格:11,245円
ポイント:102円相当
送料別
11,280円
(+1,980円)
販売価格:11,280円
ポイント:0円相当
送料無料
4.5
(20,467件)
11,683円
(+2,383円)
販売価格:11,790円
ポイント:107円相当
送料別
11,693円
(+2,393円)
販売価格:11,800円
ポイント:107円相当
送料無料
11,800円
(+2,500円)
販売価格:11,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.6
(6,633件)
11,872円
(+2,572円)
販売価格:11,980円
ポイント:108円相当
送料無料
11,880円
(+2,580円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料無料
4.74
(2,900件)
11,963円
(+2,663円)
販売価格:12,072円
ポイント:109円相当
送料無料
11,974円
(+2,674円)
販売価格:12,083円
ポイント:109円相当
送料別
12,003円
(+2,703円)
販売価格:12,113円
ポイント:110円相当
送料別
12,383円
(+3,083円)
販売価格:12,496円
ポイント:113円相当
送料別
12,407円
(+3,107円)
販売価格:12,520円
ポイント:113円相当
送料別
12,444円
(+3,144円)
販売価格:12,558円
ポイント:114円相当
送料別
12,650円
(+3,350円)
販売価格:12,650円
ポイント:0円相当
送料無料
4.85
(174件)
12,800円
(+3,500円)
販売価格:12,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.22
(25,986件)
13,080円
(+3,780円)
販売価格:13,200円
ポイント:120円相当
送料別
14,369円
(+5,069円)
販売価格:14,500円
ポイント:131円相当
送料無料
17,004円
(+7,704円)
販売価格:17,160円
ポイント:156円相当
送料無料
17,605円
(+8,305円)
販売価格:17,766円
ポイント:161円相当
送料無料
18,312円
(+9,012円)
販売価格:18,480円
ポイント:168円相当
送料無料
19,250円
(+9,950円)
販売価格:19,250円
ポイント:0円相当
送料別
4.87
(143件)
京セラ サンダポリッシャー RSE-1250は、楽天市場・Yahoo!ショッピング・AmazonなどのECサイトで購入できます。
在庫状況は店舗によって異なりますが、カインズやナフコなどのホームセンターでも取り扱っています。実物を見たい人は、店舗に足を運んでみましょう。
強く押し付けるとパッドが破損したり、モーターが焼けたりと故障の原因になります。力加減に気を付けて作業を行ってください。
ランダムサンダーは、取り付けるバフによって多用途に使えます。車磨きの場合は柔らかいスポンジバフ、サビ取りでは布バフを取り付けましょう。
本商品は、別売りのスポンジバフ・ウールバフが取り付けられます。用途に合わせて、必要であれば買い足してくださいね。
最後に、研磨中の音が比較的静かだった商品をご紹介します。
ボッシュ吸じんランダムアクションサンダーは、静音性とパワーを兼ね備えた商品。10秒で木材に塗ったニスが剥がれるほどの研磨力でありながら、稼働音は75.2dBとトップクラスの静かさでした。電源OFFから回転停止まで約2秒と短く、作業が効率よく進みます。
マキタの充電式ランダムオービットサンダは、コード式並みの研磨力を備えたバッテリー式。手にフィットしやすい形状で、電源操作も簡単です。騒音値は79.4dBとまずまずですが、変速機能で回転数を制御したところ、稼働音を抑えられました。粉塵が舞いにくく、後片付けもすぐに完了しますよ。
給電方式 | コード式 |
---|---|
回転数 | 7,500〜12,000min-1 |
吸塵パック付き | |
変速機能 |
幅 | 122mm |
---|---|
長さ | 227mm |
高さ | 150mm |
消費電力. | 250W |
電流 | 不明 |
3軸合成値 | 5m/s2 |
コード長 | 2.5m |
ペーパーサイズ | 不明 |
吸塵パックにファスナーあり | |
バッテリー付属 | |
充電器付属 | |
ケース付属 | |
標準付属品 | マイクロフィルターユニット、ラバーパッド(ミディアム)※本体装着済み |
ボッシュ 吸じんランダムアクションサンダー GEX125-1AEをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
給電方式 | バッテリー式 |
---|---|
回転数 | 7,000/9,500/11,000min-1 |
吸塵パック付き | |
変速機能 |
幅 | 123mm |
---|---|
長さ | 175mm |
高さ | 153mm |
消費電力. | 不明 |
電流 | 6.0Ah/3.0Ah |
3軸合成値 | 2.5m/s2 |
コード長 | 不明 |
ペーパーサイズ | 125mm |
吸塵パックにファスナーあり | |
バッテリー付属 | |
充電器付属 | |
ケース付属 | 不明 |
標準付属品 | サンディングディスク:#60、#120、#240(各2枚)/ダストバッグ |
マキタ 充電式ランダムオービットサンダ BO180DZをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。