マイベスト
マヌカハニーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
マヌカハニーおすすめ商品比較サービス
  • コンビタ UMF5+ マヌカハニーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • コンビタ UMF5+ マヌカハニーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • コンビタ UMF5+ マヌカハニーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • コンビタ UMF5+ マヌカハニーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • コンビタ UMF5+ マヌカハニーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

コンビタ UMF5+ マヌカハニーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

マヌカハニー初心者におすすめと謳う、コンビタ UMF5+ マヌカハニー。ネット上の口コミでは濃厚でおいしい」「まろやかな風味」などと評判ですが、実際のところどうなのか気になりますよね。


今回はその実力を確かめるため、以下の観点で検証・レビューを行いました。


  • 食べやすさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のマヌカハニーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、マヌカハニー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!独特のクセが気になる。薬っぽさや苦みは控えめだった

COMVITA
UMF5+ マヌカハニー

1,000円

UMF5+ マヌカハニー

おすすめスコア

3.97
36位 / 50商品中
  • 食べやすさ

    3.97
活性レベル(MGO値)MGO83+
活性レベル(UMF値)UMF5+
表示不明

良い

  • 酸化しにくい遮光ボトル入り
  • 薬っぽさや苦味が気になりにくい

気になる

  • 独特なクセのある味わい

コンビタ UMF5+ マヌカハニーは薬っぽさや苦みは控えめなものの、独特のクセが気になる商品です。モニターが試食したところ、「クセのある甘さや酸味がある」という声が挙がりました。比較した商品にはほどよく自然な甘みがあるものもありましたが、こちらは喉に貼りつくような甘さで苦手な人もいるでしょう。


とはいえ、「濃厚でまろやかな甘み」と濃厚さを評価した人も。「濃厚でおいしい」「まろやかな風味」という口コミがあるのにも頷けます。モニター11人中3人しか食べやすいとは答えていませんが、薬っぽさも少なめでした。比較したところ、UMF5+〜10+の商品は薬っぽさが少ない傾向があり、こちらも同様です。


酸化しにくい遮光ボトル入りで、容量は250g・500g・1kgを展開。250gは税込3,888円(※執筆時点・公式サイト参照)と、比較したなかでは手に取りやすい価格帯なのがうれしいポイントです。とはいえ、シンプルなマヌカハニーを味わいたい人には不向きなので、毎日の習慣にしたい人はほかの商品をご検討ください。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にコンビタ UMF5+ マヌカハニーと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイマヌカハニーと、食べやすさの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


コンビタ UMF5+ マヌカハニーよりももっといい商品を選びたい人は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

ベストバイ マヌカハニー
食べやすさ No.1

マリリニュージーランド

マヌカハニー MGS8+
4.78
(1/50商品)
マヌカハニー MGS8+

食べやすいマヌカハニーならコレ!まろやかで甘く、価格も手頃

コンビタ UMF5+ マヌカハニーとは?

コンビタ UMF5+ マヌカハニーとは?

そもそもマヌカハニーとは、ニュージーランドにのみ植生するマヌカの花蜜から作られるはちみつのこと。はちみつのなかでも希少価値が高く、健康効果のあるMGO(メチルグリオキサール)を含んでいるのが特徴です。


今回ご紹介するのは、ニュージーランドでマヌカハニーを原料としたヘルスケア製品を提供するコンビタのUMF5+ マヌカハニー。はじめての人でも日々の習慣に取り入れやすいと紹介されています。

活性レベルはUMF5+・MGO83+に認定。酸化を防ぐ遮光性ボトルを採用

活性レベルはUMF5+・MGO83+に認定。酸化を防ぐ遮光性ボトルを採用

活性レベルは、UMF5+ ・MGO83+。マヌカハニー1kgあたり83gのMGOが含まれています。原産国はニュージーランド。酸化しにくい遮光ボトルを採用しています。

250g・500g・1kg入りボトルも販売中

250g・500g・1kg入りボトルも販売中
出典:comvita-jpn.com

内容量は250g・500g・1kgをラインナップ。容量が多くなるほどgあたりの単価がお得になるので、味に慣れてきたら大容量に切り替えるとよいでしょう。

マヌカハニーははちみつと何が違う?

マヌカハニーははちみつと何が違う?

マヌカハニーとはちみつとの大きな違いは、MGOが含まれているかどうか。MGOを摂取することではちみつにはない健康効果が期待できますが、MGOの含有量が増えるほど薬っぽさが強い傾向があり、食べにくいのが難点です。


医学博士・食効アナリストの平柳要さんは、マヌカハニーは健康効果が期待できるMGOを含む食品なので、数値の高さではなく食べやすさで選ぶのがよいとコメントしています。


南カルフォルニア大学の研究では、MGOの数値の表記だけでは成分の健康効果の信頼できる指標とはいえないという報告も。また、MGOは値が低いものでも貯蔵することで数値が高くなるので、数値の高さではなく食べやすさで選ぶのがよいでしょう。

偽物があるって聞くけど、本物との違いは何?

偽物があるって聞くけど、本物との違いは何?

マヌカハニーは、混ぜものやMGOの人為的な添加がある偽物が流通している可能性があります。本物のマヌカハニーを選びたいなら、商品パッケージの表示をチェックしましょう。参考にするのは、以下の2点の表示です。


1つ目は、「モノフローラル・マルチフローラル表示」があるか。モノフローラルは1つの花蜜から作られるはちみつのことで、マルチフローラルは複数の花蜜が混ざったはちみつのことを指します。これらはニュージーランド政府の厳しいDNA検査をクリアしないと表示できません。


2つ目は、「UMF認定」がされているか。ニュージーランドのはちみつ協会による厳しい基準に基づく認証制度で、本物と認められたマヌカハニーだけが表示できます。


今回は、上記2点のうちどちらかを満たしている商品を選んで比較検証を行いました。偽物を選ぶリスクを減らしたい人は、ランキング内で選ぶとわかりやすいですよ。

マヌカハニーは乳児に与えても大丈夫?

マヌカハニーは乳児に与えても大丈夫?

1歳未満の乳児がマヌカハニーを食べると乳児ボツリヌス症にかかることがあるため、与えてはいけません。乳児ボツリヌス症とは、腸内環境が整っていない乳児がボツリヌス菌を摂取することで発症する病気で、便秘・ほ乳力の低下・元気の消失などの症状を引き起こすことがあります。


一方で大人は腸内細菌がボツリヌス菌を退治するので、ボツリヌス菌が含まれるマヌカハニーを摂取しても何も症状が起きないことがほとんどです。


ただし、薬を服用して免疫を抑制している人は注意が必要。免疫機能が低下しているとボツリヌス症の発症リスクがあるため、事前にかかりつけ医に相談するとよいでしょう。

実際に試食してみてわかったコンビタ UMF5+ マヌカハニーの本当の実力!

実際に試食してみてわかったコンビタ UMF5+ マヌカハニーの本当の実力!

今回はコンビタ UMF5+ マヌカハニーを含む、マヌカハニー全25商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 食べやすさ

甘さのなかにクセがある。ザラっとした舌触りやねっとり感も気になった

甘さのなかにクセがある。ザラっとした舌触りやねっとり感も気になった

検証では、食べやすさを評価しました。


マヌカハニーを食べたことがない11人のモニターが、各商品を試食。薬っぽい苦味や香り・甘味・舌触り・喉越し・続けやすさをチェック。マヌカハニー初心者でも食べやすいか検証しました。

クセのある味わいで食べにくさを感じる。薬っぽさは少ない

クセのある味わいで食べにくさを感じる。薬っぽさは少ない

11人のモニターのうち、食べやすいと答えたのは3人と少数。独特なクセのある味わいで、「ちょっとクセのある甘さ」「クセのある酸味がある」といった声が聞かれました。


甘いものが好きだというモニターからも「甘さにクセがあり、毎日は食べられない」との意見が出たので、強い甘さが苦手な人は避けたほうがよいでしょう。一部「濃厚でまろやかな甘み」と口コミ同様にまろやかさ・濃厚さを評価する声もありましたが、喉に張りつくような甘さやねっとり感が気になりました。


比較したところ、UMF5+〜10+の商品は薬っぽさが少なく食べやすい傾向が。こちらもUMF5+で薬っぽい味は控えめなものの、独特のクセがあってシンプルなマヌカハニーを味わいたい人には不向き。毎日の継続は難しいと感じる人もいるでしょう。


食べやすさについてのモニターコメント

  1. 「口に入れた後にねっとりとつくのが気になるがすぐに収まる。甘さはちょうどよく、苦みや臭さはない。しばらくして口の中に少しだけ風味が残っているのが気になる」
  2. 「薬っぽい香りと味を感じる。もったりとした舌触り。喉に貼りつくような甘さ。毎日食べるのは苦行」
  3. 「においもだが甘さが強く感じられた。ちょっとクセのある甘さがある。粉っぽい食感ではあるが喉越しは気にならなかった。甘さにクセがある気がしたので甘いもの好きな私でも毎日は食べられない気がした」
  4. 「舌触りは少しざらついている。薬っぽさのある甘味だが、喉はイガイガしない。薬っぽさはあるが強くはないので、一応毎日食べられると思う」
  5. 「濃厚でまろやかな甘み。薬っぽさや苦味はないようだが、クセのある酸味がある」
コメントは一部抜粋

コンビタ UMF5+ マヌカハニーの詳細情報

COMVITA
UMF5+ マヌカハニー

おすすめスコア
3.97
マヌカハニー36位/50商品
食べやすさ
3.97
UMF5+ マヌカハニー 1
UMF5+ マヌカハニー 2
UMF5+ マヌカハニー 3
UMF5+ マヌカハニー 4
UMF5+ マヌカハニー 5
最安価格
1,000円
低価格
4.0円 / 1g
最安価格
1,000円
低価格
4.0円 / 1g
活性レベル(MGO値)MGO83+
活性レベル(UMF値)UMF5+
表示不明
保証書あり
容器の遮光性

良い

  • 酸化しにくい遮光ボトル入り
  • 薬っぽさや苦味が気になりにくい

気になる

  • 独特なクセのある味わい
内容量250g
100gあたりのカロリー327kcal
保存方法直射日光を避け、乾燥した涼しい場所で保存
原産国ニュージーランド
賞味期限製造より3年
全部見る

コンビタ UMF5+ マヌカハニーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,000円

    (最安)

    販売価格:1,000円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  2. 2

    2,600円

    (+1,600円)

    販売価格:2,624円

    ポイント:24円相当

    送料別

  3. 3

    2,624円

    (+1,624円)

    販売価格:2,624円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 4

    2,889円

    (+1,889円)

    販売価格:2,916円

    ポイント:27円相当

    送料別

  5. 4

    2,889円

    (+1,889円)

    販売価格:2,916円

    ポイント:27円相当

    送料別

コンビタ UMF5+ マヌカハニーはどこで売っている?

コンビタ UMF5+ マヌカハニーは、公式サイトのほか、楽天市場・Yahoo!ショッピング・AmazonといったECサイトで購入できます。各容量の値段は以下のとおりです。取扱店舗によって値段が異なる場合があるので、購入前に比較してみましょう。


税込価格

  • 250g|3,888円
  • 500g|7,587円
  • 1kg|14,688円
価格は執筆時点・公式サイト参照

コンビタ UMF5+ マヌカハニーの保存方法は?

コンビタ UMF5+ マヌカハニーの保存方法は?

コンビタ UMF5+ マヌカハニーを開封したあとは、直射日光を避け、乾燥した涼しい場所に保存しましょう。(出典:公式サイト


マヌカハニーは冷蔵庫に入れると固まるので、夏場でも冷蔵庫には入れずに保管します。なお、容器からマヌカハニーをすくう際は、木のスプーンを使うのがおすすめ。鉄のスプーンを入れておくと錆びることがあるので、避けてくださいね。

MGOの健康作用を高めるための効果的な食べ方は?

MGOの健康作用を高めるための効果的な食べ方は?

MGOの健康作用を効果的に摂取したいなら、直接口に含んで食べるようにしましょう。医学博士・食効アナリストの平柳要さんは「しっかり口腔内にマヌカハニーを塗り込むようにして摂るのがおすすめ」とコメントしています。


マヌカハニーをスプーンですくって口に入れたら水飴のように舌の上に広げて、できるだけ長く口のなかにとどめましょう。そのまま食べるのが難しい人は、ヨーグルトや紅茶に混ぜてもOK。食べやすい方法で、マヌカハニーを毎日摂取してくださいね。

独特のクセが少ない、こちらの商品もチェック

最後に、食べやすいとモニターから好評だった商品をご紹介します。


MANUKA HEALTHのマヌカハニー MGO115+は、薬のようなクセが少ないと高評価だった商品です。モニターからは、ほどよい甘さと口に入れたあとのなめらかなテクスチャを評価する声が挙がりました。舌触りもよく、初心者でも毎日継続しやすいでしょう。


甘いものが得意なら、杉養蜂園のニュージーランド産マヌカ蜜をチェック。薬っぽさや苦みは少し感じられるものの、ガツンとした強い甘みがカバーし、マヌカハニー初心者でも食べやすいと好評でした。スッと口のなかで溶ける、サラリとした喉ごしも魅力です。

MANUKA HEALTH
マヌカハニー MGO115+

おすすめスコア
4.55
食べやすさ
4.55
マヌカハニー MGO115+ 1
マヌカハニー MGO115+ 2
マヌカハニー MGO115+ 3
マヌカハニー MGO115+ 4
マヌカハニー MGO115+ 5
最安価格
2,500円
やや低価格
10.0円 / 1g
タイムセール
最安価格
2,500円
やや低価格
10.0円 / 1g
活性レベル(MGO値)MGO115+
活性レベル(UMF値)UMF6+
表示モノフローラル
保証書あり
容器の遮光性

良い

  • ほどよい甘さと口に入れたあとのなめらかなテクスチャがモニターに好評
  • 比較したなかでは薬のような香りや苦味が少なく、マヌカハニー初心者に向いている
  • 酸化を防ぐ遮光ボトル入り

気になる

  • 特になし
内容量250g
100gあたりのカロリー335kcal
保存方法直射日光を避け常温で保存
原産国ニュージーランド
賞味期限不明
全部見る
マヌカハニー MGO115+

マヌカヘルス マヌカハニー MGO115+をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

杉養蜂園
ニュージーランド産マヌカ蜜

おすすめスコア
4.49
食べやすさ
4.49
参考価格
8,424円
中価格
16.8円 / 1g
活性レベル(MGO値)不明
活性レベル(UMF値)不明
表示モノフローラル
保証書あり
容器の遮光性

良い

  • ザラつきのないなめらかな舌触り
  • 甘さが強く苦味が少ないので食べやすい

気になる

  • やや薬っぽさがある
内容量500g
100gあたりのカロリー336kcal
保存方法直射日光・高温多湿を避け冷暗所で保存
原産国ニュージーランド
賞味期限製造より2年
全部見る
ニュージーランド産マヌカ蜜

杉養蜂園 ニュージーランド産マヌカ蜜をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

マヌカハニー

50商品

徹底比較

人気
マヌカハニー関連のおすすめ人気ランキング

人気
マヌカハニー関連の商品レビュー

新着
マヌカハニー関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
食品関連のfavlist

OSZAR »