マイベスト
パネルヒーターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
パネルヒーターおすすめ商品比較サービス
  • デロンギ コンベクターヒーター HXJ60L12-WHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • デロンギ コンベクターヒーター HXJ60L12-WHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • デロンギ コンベクターヒーター HXJ60L12-WHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • デロンギ コンベクターヒーター HXJ60L12-WHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • デロンギ コンベクターヒーター HXJ60L12-WHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

デロンギ コンベクターヒーター HXJ60L12-WHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

部屋全体を心地よい温度にすると謳うパネルヒーター、デロンギ コンベクターヒーター HXJ60L12-WH。ネット上では「部屋がまんべんなく暖まる」と評判です。一方、「広い部屋は思ったほど暖まらない」「電気代が高い」などの気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 暖まりやすさ
  • 消費電力の小ささ
  • 安全性への配慮
  • 使い勝手のよさ
  • 機能性

さらに、人気のアスウェルやエレクトロラックスのパネルヒーターとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行っているので、パネルヒーター選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!暖房能力で選ぶならコレ!充実の安全機能で、子どものいるリビングでも使いやすい

ベストバイ パネルヒーター
暖まりやすさ No.1
機能性 No.1

デロンギ・ジャパン
DeLonghiコンベクターヒーター HXJ60L12-WH

26,110円

コンベクターヒーター

おすすめスコア

4.63
1位 / 11商品中
    キャスター付き

    良い

    • 稼動10分後には室内の温度を7℃ほど上げ、暖まりやすさは十分
    • 上部の通気口の穴が小さく、異物が入りにくくなっている
    • エコ運転機能を使えば電気代を抑えられる

    気になる

    • 一人暮らしの小さめの部屋では、やや圧迫感がある

    デロンギ コンベクターヒーター HXJ60L12-WHは、パネルヒーターを検討しているすべての人におすすめです。実際に稼働させたところ、10分で室温を7.8℃も上げ、比較したなかでもトップクラスの暖房性能を発揮しました。「思ったほど暖まらない」という口コミに反し、最大1,200Wのハイパワーでメイン暖房としても活躍するでしょう。


    パワーがあるぶん消費電力も大きめですが、電力レベルを自動調整するエコモードを活用すれば、強モードに比べて電気代を抑えることも可能です。比較したなかでも珍しい凍結防止モードを搭載するなど、機能面も充実していました。16〜32℃の温度設定機能や、最大24時間のオン・オフタイマーも備えていますよ。


    安全性にも十分配慮されています。上部の通気口の穴が小さく、異物が入りにくい設計。稼働中の表面温度も、比較したなかには80℃を超えたものもあったのに対し、56.6℃と低めでした。チャイルドロック機能や転倒時自動オフ機能もあり、子どもやペットのいるリビングでも使いやすいでしょう。


    使い勝手も良好です。サイズは大きめですがキャスターと持ち手の両方がついており、楽に移動できます。なお、キャスターは付属のドライバーとネジを使って、最初に取り付け作業が必要です。ストッパーはついていないので、物や体が当たるとコロコロと動いてしまう点には注意しましょう。


    公式サイトの値段は、税込42,350円(※執筆時点)。比較したなかには1〜2万円台の商品が多く、やや高価ですが、パワフルな暖房能力と充実の機能性は価格に見合っているといえます。8〜10畳用の大きめサイズなので、部屋全体をしっかり暖められるパネルヒーターをお探しなら、ぜひ手に取ってみてくださいね。

    デロンギ コンベクターヒーター HXJ60L12-WHとは?

    デロンギ コンベクターヒーター HXJ60L12-WHとは?

    そもそもパネルヒーターとは、遠赤外線が熱を伝える輻射熱(ふくしゃねつ)を利用して部屋の空気をじんわりと暖める暖房器具のこと。エアコンやファンヒーターのように風が出ないため、運転音が静かで空気も乾燥しにくいというメリットがあります。


    今回ご紹介するコンベクターヒーター HXJ60L12-WHは、最大出力1,200Wを誇るパネルヒーター。オイルヒーターやエスプレッソマシンなどで知られるイタリアの家電ブランド、De'Longhiデロンギ)の商品です。

    1,200Wのハイパワーでスピーディに暖め。最大10畳まで対応できる

    1,200Wのハイパワーでスピーディに暖め。最大10畳まで対応できる
    出典:oilheater.delonghi.co.jp

    内部には、安全性に優れたPTCセラミックヒーターを搭載。ヒーターで温められた空気が自然に上昇する自然対流と輻射熱を組み合わせて、部屋全体をスピーディに暖めると謳っています。パネル形状が強い上方気流を作り出して冷気をシャットアウトするため、窓際に置くとより効果的です。


    運転モードは弱・中・強の3段階で、16〜32℃で温度設定も可能です。電力レベルを自動で調整するエコモードも搭載。設定温度よりもわずかに低い温度で暖房を行うことで、不要な温度上昇を抑えつつ、強モードでの運転時よりも約20%節電します。


    公式サイトによると、設置する部屋の目安は8〜10畳。寝室・書斎・勉強部屋などに向いているとしています。


    1. 価格|ホワイト:税込42,350円・グレー:税込38,500円(※執筆時点)
    2. 消費電力|1,200W
    3. 対応畳数(木造)|8畳
    4. 対応畳数(コンクリート)|10畳
    5. 温度調節|◯(16〜32℃)
    6. タイマー|◯(オン・オフ/0.5〜24時間後)
    7. 省エネ機能|◯
    8. 温度センサー|◯
    9. チャイルドロック|◯
    10. メーカー保証期間|3年(無料の会員登録で5年に延長可能)

    シンプルかつスタイリッシュなデザイン。操作パネルはデジタル式

    本体カラーは、ホワイト・グレーの2色展開。イタリアブランドならではの洗練されたデザインは、どのようなインテリアにもマッチします。


    操作パネルは、シンプルでわかいやすいデジタル式を採用。キャスターや取っ手がついているため、移動も簡単ですよ。


    <サイズ詳細>

    • 外寸|幅825×奥行310×高さ565mm(キャスター含む)
    • 重さ|7.5kg
    • 電源コード長|1.9m

    実際に使ってみてわかったデロンギ コンベクターヒーター HXJ60L12-WHの本当の実力!

    今回はデロンギ コンベクターヒーター HXJ60L12-WHを含むパネルヒーター9商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


    具体的な検証内容は以下のとおりです。


    1. 暖まりやすさ
    2. 消費電力の小ささ
    3. 安全性への配慮
    4. 使い勝手のよさ
    5. 機能性

    パワーがあるぶん消費電力は大きめ。エコモードを活用しよう

    パワーがあるぶん消費電力は大きめ。エコモードを活用しよう

    まずは、暖まりやすさ・消費電力の検証です。


    室温12℃に設定した幅197×高さ210×奥行197cmの恒温恒湿室にパネルヒーターを置き、10分間最大出力で稼働させたあとの温度上昇をチェックしました。消費電力については、最大出力に設定した状態の消費電力を1分後と10分後に計測し、その平均値で評価しています。

    10分で7.8℃上昇。部屋全体が素早く暖まった

    10分で7.8℃上昇。部屋全体が素早く暖まった

    暖まりやすさは、比較した商品のなかでもトップクラス。全商品の平均値が5℃程度(※執筆時点)だったのに対し、本商品は10分で7.8℃も室温が上昇しました。「思ったほど暖まらない」という口コミもありましたが、比較したなかでは非常に高い暖房性能を備えています。


    検証の結果、本商品のように最大出力数1,200Wと高出力な商品は、室内をスピーディに暖められる傾向がありました。部屋全体を暖めるメイン暖房にもぴったりです。

    消費電力はかなり大きめ。エコモードに設定して節電を

    消費電力はかなり大きめ。エコモードに設定して節電を

    パワーが強いぶん、消費電力は大きめです。実際に消費電力を測定すると、稼働から1分後で1,336W・10分後で1,369Wと、比較した商品のなかでもかなりの電力を消費していました。


    最大出力で運転し続けると電気代が高くなるため、エコモードを活用しましょう。自動で最適な電力レベルを選びながら運転するので、設定温度をキープしつつも、最大出力で運転し続けるよりは約20%節電できると謳っています。エコモードはボタン1つで切り替え可能で、設定の手間もかかりません。

    安全性への配慮は十分。稼働中も本体表面が高温になりにくい

    安全性への配慮は十分。稼働中も本体表面が高温になりにくい

    続いて、安全性への配慮があるか検証しました。


    稼働中の本体温度が高すぎないか・チャイルドロックや転倒時自動オフ機能があるかなどをチェックしています。

    安全性にもしっかりと配慮がされていました。実際に本体表面温度を測定すると、最大出力時でも56.6℃と低め。比較したなかには80℃以上の高温になる商品も多く、本商品はかなり熱を抑えられているといえます。万が一手が触れても、やけどのリスクが少ないでしょう。


    上部の通気口の穴が小さく、異物が入りにくいところもポイント。チャイルドロック機能や転倒時自動オフ機能も搭載しており、小さい子どもやペットのいる家庭でも使いやすいですよ。


    ただし、キャスターにストッパーがついていないため、体や物が当たると勝手に動いてしまう点には注意が必要です。


    1. 本体表面の温度(10分後)|56.6℃
    2. 操作ボタンの温度(10分後)|25.1℃
    3. 転倒時自動オフ機能|◯
    4. チャイルドロック機能|◯
    5. キャスターロック|✕
    6. 前面のフロッキー加工|✕
    7. 温度過昇防止機能|◯

    広めの部屋向けの大きめサイズ。タイマーやエコモード搭載で便利に使える

    広めの部屋向けの大きめサイズ。タイマーやエコモード搭載で便利に使える

    最後に、使い勝手のよさ・機能性を検証しました。


    サイズのコンパクトさ・キャスターやリモコンの有無から、使いやすさをチェック。さらに、タイマーやエコモードなど便利な機能があるかどうかも調査しています。

    一人暮らしには大きい。キャスターと持ち手つきで移動は簡単

    一人暮らしには大きい。キャスターと持ち手つきで移動は簡単

    使い勝手は総じて良好です。比較したなかでもキャスターと持ち手の両方がついている数少ない商品で、移動はかなり楽でしょう。ただし、キャスターは最初に付属のドライバーとネジで組み立てる必要があります。


    本体サイズは縦56×横81.5cmと、比較したなかでもかなり大きめ。一人暮らし向けのワンルームに置くと、やや圧迫感を感じるかもしれません。8〜10畳用なので、ある程度広さのある部屋で使うことをおすすめします。

    珍しい凍結防止モードを搭載。タイマーは細かく設定できる

    珍しい凍結防止モードを搭載。タイマーは細かく設定できる

    機能性も、比較したなかではトップクラスの充実度です。比較した商品のほとんどが搭載していなかった、凍結防止モードを搭載している点が魅力。周囲の温度が7℃になるように断続運転して、冬期の室温の下がりすぎを防ぎます。


    タイマー機能はオン・オフの両方に対応10時間先までは0.5時間ごと、10時間から24時間先までは1時間刻みで設定できます。省エネ運転をするエコモードも搭載しており、便利な機能はひととおりそろっていました。なお、リモコンは付属しません。


    1. エコモード|◯
    2. タイマー機能|◯(オン・オフ両方)
    3. 凍結防止モード| ◯

    デロンギ コンベクターヒーター HXJ60L12-WHの詳細情報

    ベストバイ パネルヒーター
    暖まりやすさ No.1
    機能性 No.1

    デロンギ・ジャパン
    DeLonghiコンベクターヒーター HXJ60L12-WH

    おすすめスコア
    4.63
    暖まりやすさ
    4.79
    安全性への配慮
    4.57
    消費電力の小ささ
    3.62
    使い勝手のよさ
    4.50
    機能性
    4.65
    コンベクターヒーター  1
    コンベクターヒーター  2
    コンベクターヒーター  3
    コンベクターヒーター  4
    コンベクターヒーター  5
    最安価格
    26,110円
    中価格
    最安価格
    26,110円
    中価格
    キャスター付き
    本体幅(公称値)
    82cm
    本体奥行(公称値)
    31cm
    本体高さ(公称値)
    56.5cm
    消費電力(公称値)
    1200W

    良い

    • 稼動10分後には室内の温度を7℃ほど上げ、暖まりやすさは十分
    • 上部の通気口の穴が小さく、異物が入りにくくなっている
    • エコ運転機能を使えば電気代を抑えられる

    気になる

    • 一人暮らしの小さめの部屋では、やや圧迫感がある
    本体重量(公称値)7.5kg
    最大適用畳数.10畳
    最大適用畳数の目安(木造).8畳
    最大適用畳数の目安(コンクリート).10畳
    電源コードの長さ1.9m
    メーカー保証期間3年間
    リモコン付き
    特徴おしゃれ
    タイマー機能
    省エネ機能
    転倒時自動オフ機能
    チャイルドロック機能
    温度調節可能
    温度センサー付き
    全部見る

    デロンギ コンベクターヒーター HXJ60L12-WHの価格比較

    ※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

    1. 1

      27,468円

      (最安)

      販売価格:27,720円

      ポイント:252円相当

      送料別

    2. 2

      27,627円

      (+159円)

      販売価格:27,880円

      ポイント:253円相当

      送料無料

    3. 3

      29,133円

      (+1,665円)

      販売価格:29,400円

      ポイント:267円相当

      送料別

    4. 3

      29,133円

      (+1,665円)

      販売価格:29,400円

      ポイント:267円相当

      送料別

    5. 3

      29,133円

      (+1,665円)

      販売価格:29,400円

      ポイント:267円相当

      送料別

    デロンギ コンベクターヒーター HXJ60L12-WHはどこで売っている?

    デロンギ コンベクターヒーター HXJ60L12-WHは、公式オンラインショップで購入可能。ホワイトは限定色のため、グレーよりも少し値段が高く設定されています。Amazon・楽天市場・YahooショッピングなどのECサイトでも販売されているので、値段を比較して購入しましょう。


    家電量販店でも取り扱いがあります。公式サイトでエリア別に取扱店舗を検索できるので、近くのお店をチェックしてみてくださいね。

    リモコンで遠隔操作したいなら、こちらもおすすめ

    最後に、遠くからでも操作できるリモコンつきのパネルヒーターをご紹介します。


    アスウェルの超薄型 遠赤外線パネルヒーターは、リモコンつきで離れた位置にも設置しやすい商品。暖房性能も高く、検証では10分間の運転で室温を6.5℃も上昇させました。前面のデジタル表示も文字が大きく、離れた場所からも室温を把握しやすいですよ。


    エレクトロラックスのQuickheat700 パネルヒーターは、壁掛けにも対応した珍しい商品。トイレや洗面所など、限られたスペースにも置きやすいのが魅力です。背面から熱が出るので、足元のスポット暖房というよりは部屋全体を暖めるのに向いています。もちろんリモコン操作もできますよ。

    アスウェル
    超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MA

    おすすめスコア
    4.39
    暖まりやすさ
    4.47
    安全性への配慮
    4.75
    消費電力の小ささ
    3.83
    使い勝手のよさ
    4.29
    機能性
    3.93
    参考価格
    24,980円
    中価格
    キャスター付き
    本体幅(公称値)
    675mm
    本体奥行(公称値)
    240mm
    本体高さ(公称値)
    510mm
    消費電力(公称値)
    強:1200W/弱:600W 

    良い

    • 部屋の温度を10分で12℃から18.5℃まで上げ、暖房性能に優れている
    • 本体表面の温度は熱くなりすぎず、やけどの心配がない
    • 転倒時自動オフ機能を搭載

    気になる

    • 消費電力が高く、節電には向いていない
    本体重量(公称値)約8kg
    最大適用畳数.
    最大適用畳数の目安(木造).
    最大適用畳数の目安(コンクリート).
    電源コードの長さ2m
    メーカー保証期間1年間
    リモコン付き
    特徴
    タイマー機能
    省エネ機能
    転倒時自動オフ機能
    チャイルドロック機能
    温度調節可能
    温度センサー付き
    全部見る
    超薄型 遠赤外線パネルヒーター

    アスウェル 超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

    Electrolux
    Quickheat700 パネルヒーターEP12D001C0

    おすすめスコア
    4.37
    暖まりやすさ
    4.47
    安全性への配慮
    4.68
    消費電力の小ささ
    3.84
    使い勝手のよさ
    4.22
    機能性
    3.93
    参考価格
    29,800円
    中価格
    キャスター付き
    本体幅(公称値)
    660mm
    本体奥行(公称値)
    70mm
    本体高さ(公称値)
    400mm
    消費電力(公称値)
    1200W

    良い

    • 床置きも壁掛けもでき、限られたスペースでも使いやすい
    • リモコンや本体をしまう際に使用する不織布が入っている
    • 設定温度は前面パネルの右上部分に表示され、洗練された印象

    気になる

    • 持ち手がなくキャスターもついていないため、持ち運びはしにくい
    本体重量(公称値)7kg
    最大適用畳数.10畳
    最大適用畳数の目安(木造).8畳
    最大適用畳数の目安(コンクリート).10畳
    電源コードの長さ2m
    メーカー保証期間1年間
    リモコン付き
    特徴おしゃれ
    タイマー機能
    省エネ機能
    転倒時自動オフ機能
    チャイルドロック機能
    温度調節可能
    温度センサー付き
    全部見る
    コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
    掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
    参考になりましたか?

    人気
    パネルヒーター関連のおすすめ人気ランキング

    大型パネルヒーター

    9商品

    人気
    パネルヒーター関連の商品レビュー

    新着
    パネルヒーター関連の商品レビュー

    人気のマイべマガジン

    人気
    家電関連のfavlist

    OSZAR »