マイベスト
ビールおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ビールおすすめ商品比較サービス
  • 常陸野ネストビール ホワイトエールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 常陸野ネストビール ホワイトエールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2

常陸野ネストビール ホワイトエールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

スパイスの苦味と麦芽の甘みが感じられておいしいと評判の、常陸野ネストビールホワイトエール。インターネット上ではアロマの爽やかさも高く評価される一方で、「飲み手を選ぶ味わい」「好みがわかれる」といった気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、常陸野ネストビール ホワイトエールを含むビール全33商品を実際に飲んで、おいしさ・飲みやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
加藤結羽
ガイド
唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエ/マイベスト 酒・水担当
加藤結羽

唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。

加藤結羽のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!柑橘系の香りは爽やか。個性的な味わいながら、のどごしがよくすっきり飲める

木内酒造
常陸野ネストビール常陸野ネスト ホワイトエール

434円

常陸野ネスト ホワイトエール

結論からいうと常陸野ネストビール ホワイトエールは、爽やかなのどごしを楽しめるビールをお探しの人におすすめです。苦みの少ないペルジャンホワイトスタイルで作られたクラフトビールで、原材料には麦芽やホップに加えて、オレンジピール・コリアンダーシードなどが使われています。


実際にモニター7人で試飲したところ、6人が味わいに満足と回答。口当たりはマイルドで、柑橘系のフルーティな香りとスパイシーさが広がりました。酸味はやや強めですが、甘さとのバランスがよく、飲みづらさは感じません。


ビールらしい苦みや炭酸感の強い商品に比べると飲みごたえは一歩およばないものの、キレのよさは申し分なし。専門家・モニターともに「すっきりしたいときに飲みたい」「香りが高く、すばらしいのどごし」と高評価でした。


ただし口コミでも「好みがわかれる」との評判がみられたように、ホワイトビールのなかでもやや個性的な味わいです。クラフトビールをはじめて飲む人は、クセを強く感じる可能性があります。王道のビールを飲み慣れた人向きの味わいといえるでしょう。


公式サイトでの販売価格は税込407円(執筆時点)と、比較した全商品のなかではやや高めですが、1本で香り・味わいの両方を楽しめます。1日の締めとしてご褒美や気分転換にぜひ飲んでみてください。

常陸野ネストビール ホワイトエールとは?

常陸野ネストビール ホワイトエールとは?

そもそも常陸野ネストビールのホワイトエールは、オレンジの爽やかな香りと小麦麦芽によるやわらかい味わいを楽しめると謳うクラフトビールです。


1996年の発売から世界30か国以上で愛されており、2022年までに世界最大のビールコンテスト「ワールドビアカップ」で金賞を2回・イギリス最大のビールコンテストで金賞&チャンピオンを受賞しています。


販売元は1823年創業の老舗酒造メーカー、木内酒造。長年の日本酒造りで培った経験と技術を用い、独自のビール作りに取り組んでいます。

さまざまな種類のアロマホップをブレンドした薄にごりのビール

さまざまな種類のアロマホップをブレンドした薄にごりのビール
出典:kiuchi.shop

原材料のアロマホップには、パール・ツェリェ・アマリロ・スティリアンゴールドといった世界各国のものを使用。


コリアンダーシード・オレンジピール・ナツメグなどのスパイスに果物を追加し、薄にごりのビールに仕上げています

容器は缶タイプ・瓶タイプの2種類

容器は缶タイプ・瓶タイプの2種類
出典:kiuchi.shop

アルコール度数は5.5%、賞味期限は製造日より270日です。内容量の種類は、350mLの缶タイプ・330mLの瓶タイプが販売されています


陸野ネストビールのキャラクター「フクロウ」を描いたデザインは、見た目もおしゃれですよ。

実際に飲んでみてわかった常陸野ネストビール ホワイトエールの本当の実力!

実際に飲んでみてわかった常陸野ネストビール ホワイトエールの本当の実力!
今回は、常陸野ネストビール ホワイトエールを含むビール全33商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. おいしさ
  2. 飲みやすさ

柑橘系の爽やかな香味。味わいはやや個性的だが、のどごしのよさは魅力

柑橘系の爽やかな香味。味わいはやや個性的だが、のどごしのよさは魅力

ビールを選ぶうえで最も重要な、おいしさ・飲みやすさを検証します。国際ビール審査員資格をもつビアジャーナリストの佐藤翔平さんご協力のもと、五味識別テストをクリアした企画担当者1人と男女モニターの合計7人で全商品を試飲し、官能評価を行いました。


その結果、オレンジピールによる柑橘系のフルーティな香りが高評価を獲得。甘みと酸味のバランスがよく、専門家の佐藤さんからも「爽やかな味わいで、香味・のどごしのよさともにすばらしい」と好評でした。1日の終わりにご褒美として飲みたいビールといえます。

香りと味わいが豊かなエールタイプ。オレンジの香りが口いっぱいに広がる

香りと味わいが豊かなエールタイプ。オレンジの香りが口いっぱいに広がる

発酵方法は、香りと味わいをゆったり楽しめるエールタイプ(上面発酵)。原材料には、大麦と小麦をブレンドした麦芽・小麦・ホップのほか、オレンジ果汁・オレンジピール・コリアンダーシード・ナツメグが使用されています。


実際に口に含むと、柑橘系の香りがふわっと広がり、りんごのような酸味や甘さのあるスパイシー感が強く伝わりました


まろやかな口当たりで甘みはほどよく、反対に酸味はしっかりしています。オレンジによる苦味の余韻はやや強いものの、飲みづらさは感じません。

単体でも満足感を得られる味わい。クリーミーな料理との相性もよさそう

単体でも満足感を得られる味わい。クリーミーな料理との相性もよさそう

麦芽の風味や炭酸感の強い商品と比べると飲みごたえという点では物足りない印象ですが、味わいにはキレがあります。爽やかなのどごしでゴクゴク飲め、検証ではモニター7人中6人が味わいに満足と回答しました。


単体でももちろんおいしいですが、ホワイトシチューなどクリーミーな味わいの料理と合わせるのもおすすめですよ。


<おいしさについてのモニターコメント>

  1. 専門家:「香り高く爽やか。1日の終わり飲むご褒美にぴったり」
  2. モニターA:「オレンジのフルーティな香りが好み。満足できる味わい」
  3. モニターC:「夏らしい爽やかな味わいで、幅広い料理に合いそう」
  4. モニターE:「ビール単体で十分楽しめる。毎日飲んでも重くない」
※コメントは一部抜粋

苦みが控えめなホワイトビール。後味に残るの余韻も心地よい

苦みが控えめなホワイトビール。後味に残るの余韻も心地よい

ビールの種類(スタイル)は、苦味が少なく飲みやすいホワイトビールです。


日本国内で多く流通しているピルスナータイプのビールに比べると、味わいは個性的。柑橘系の香りが立っており、後味には心地よい苦味が残ります


ただし口コミでも懸念の声がみられたように、オレンジの強い風味やスパイシーさに重みがあると回答したモニターも一部いました。地ビールやクラフトビールを飲み慣れていない人は、より強くクセを感じる可能性があります

強めのフレーバーで飲みづらさは感じない。気分転換したいときにおすすめ

強めのフレーバーで飲みづらさは感じない。気分転換したいときにおすすめ

しかし専門家を除いたモニター6人中半数の3人が満足と回答し、なかには「クリーミーな口当たりで、初心者でも飲みやすい」との声も。


フレーバーはしっかりしているため、香りを楽しみたい人にも向いています。


<飲みやすさについてのモニターコメント>

  1. モニターA:「味は独特だが、キレはよい。ゆっくりしたいときに飲みたい」
  2. モニターC:「香りと風味のバランスがよく、好きな人が多い味わい」
  3. モニターD:「苦みがまろやか。甘めのビールで初心者にも飲みやすい」
コメントは一部抜粋

常陸野ネストビール ホワイトエールの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    431円

    (最安)

    販売価格:434円

    ポイント:3円相当

    送料別

  2. 2

    2,481円

    (+2,050円)

    販売価格:2,481円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 3

    2,506円

    (+2,075円)

    販売価格:2,506円

    ポイント:0円相当

    送料別

    逸酒創伝

    4.67

    (7,042件)

  4. 4

    2,548円

    (+2,117円)

    販売価格:2,571円

    ポイント:23円相当

    送料別

  5. 5

    3,150円

    (+2,719円)

    販売価格:3,150円

    ポイント:0円相当

    送料別

常陸野ネストビール ホワイトエールはどこで購入できる?ギフトラッピングはある?

常陸野ネストビール ホワイトエールはどこで購入できる?ギフトラッピングはある?
出典:kiuchi.shop

常陸野ネストビールのホワイトエールは、公式オンラインショップのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトでも購入が可能です。


公式オンラインショップでは、ギフト箱や手提げ袋を別途購入でき、箱に入った商品であればのし掛けにも対応しています。

贈り物にはギフトセットがおすすめ

贈り物にはギフトセットがおすすめ
出典:kodawari.cc

ホワイトエールをはじめ、4種類の常陸野ネストビールを組み合わせたセット商品も販売中です。本数は8本・12本入りの2つから選べるので、ギフトとしてもおすすめですよ。

常陸野ネストビール ホワイトエールの飲み頃は?注ぎ方のポイントもご紹介!

常陸野ネストビール ホワイトエールの飲み頃は?注ぎ方のポイントもご紹介!

ビールは、温度や振動による影響を受けやすい飲み物です。よりおいしく飲むためには、移動時などできるだけ揺らさないように配慮し、1日程度冷暗所で保管しておくことが推奨されています。


ちなみに常陸野ネストビール ホワイトエールの飲み頃温度は、6〜9℃です。冷蔵庫から取り出したあと、常温のグラスに注いで飲むとちょうどよい温度になりますよ。

お店のようなビールを家でも楽しもう

お店のようなビールを家でも楽しもう

またビールの味わいを長く楽しむためには、注ぎ方も重要なポイントです。下記の手順を参考に、お店で飲むようなおいしいビールを自宅で再現してみてくださいね。


<ビールの注ぎ方>

1.振動を与えないように気をつけて、冷蔵庫からビールを移動させる
2.注ぐビールに対してグラスを垂直に立て、そこから45度傾ける
3.グラス側の手首を少しひねった状態にし、グラスのフチから2~3cm浮かせたところからビールを注ぐ

飲みごたえのある・初心者に飲みやすいビールを求める人は、こちらもチェック

最後に、また違った味わいのほかの商品をご紹介します。


サッポロ生ビール 黒ラベルは、ほどよい飲みごたえが高評価でした。口に含むと麦の味わいとホップの豊かな香りが広がり、飲み心地は軽やかです。キレのよさも感じられ、モニターからも「すっきりとしていて飲み飽きない」と好評でした。バランスのとれた味わいでおいしく、毎日の晩酌にぴったりですよ。


ビール初心者の人には、ヒューガルデン ホワイトがおすすめです。実際に飲んでみるとホップの苦味はほとんど感じられず、味わいはすっきりしています。ホワイトエールのなかでもスパイシー感が控えめに仕上げられており、クセも気になりませんでした。ビールの特有の苦みが苦手な人にも向いています。

サッポロビール
サッポロ生ビール黒ラベル

サッポロ生ビール黒ラベル 1
サッポロ生ビール黒ラベル 2
サッポロ生ビール黒ラベル 3
サッポロ生ビール黒ラベル 4
サッポロ生ビール黒ラベル 5
最安価格
240円
10.0円 / 1本
最安価格
240円
10.0円 / 1本
アルコール度数5%
内容量135,250,350,334,633
原産国日本
味わい甘め
糖質2.9g(100mLあたり)
原材料麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、米、コーン、スターチ、ホップ
スタイルピルスナー
100mLあたりの糖質2.9g
酒税法区分ビール
香りホッピー
アルコール度数5
入り本数24本
内容量350mL
100mLあたりのカロリー40kcal
原材料麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、米、コーン、スターチ
タイプ不明
発酵方法ラガー
おすすめの飲み方冷蔵庫で冷やしてのどごしを楽しむ
kcal(100mlあたり)40
スタイルピルスナー
ビアスタイルピルスナー
100mLあたりのカロリー40kcal
ボディライトボディ
プリン体7.5mg(100mLあたり)
発酵方法ラガー
脂質0g(100mLあたり)
食物繊維0~0.1g(100mLあたり)
糖質2.9
プリン体7.5
100mLあたりのプリン体7.5mg
脂質0.0
100mLあたりの脂質0g
食物繊維0.0~0.1
100mLあたりの食物繊維0~0.1g
原産国日本
保存方法不明
特徴安い
容器
容器缶、瓶
賞味期限製造から12か月
添加物不使用
人工甘味料不使用不明
甘味料不使用不明
不明
定期購入可能
ケース購入可能
特定保健用食品表示あり
機能性表示食品表示あり
味わいタイプ不明
ギフト向き
特徴コンビニで買える
苦味の強さ弱い
全部見る
サッポロ生ビール黒ラベル

サッポロ生ビール 黒ラベルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

Anheuser-Busch InBev(アンハイザー・ブッシュ・インベブ)
Hoegaardenヒューガルデン ホワイト

最安価格
1,645円
274.1円 / 1本
アルコール度数5%
内容量135
原産国ベルギー
味わい甘め
糖質3.4g
スタイルベルジャン・ホワイト
100mLあたりの糖質不明
酒税法区分ビール
香りフルーティ
アルコール度数5%
入り本数6本
内容量330mL
100mLあたりのカロリー42kcal
原材料麦芽、ホップ、小麦、糖類、コリアンダーシード、オレンジピール
タイプ不明
発酵方法エール
おすすめの飲み方やや常温に戻して香りを楽しむ
スタイルベルジャン・ホワイト
ビアスタイルエール
100mLあたりのカロリー42kcal
ボディライトボディ
プリン体6.8mg
脂質0g
食物繊維0mg
100mLあたりのプリン体不明
100mLあたりの脂質不明
100mLあたりの食物繊維不明
保存方法不明
容器
賞味期限不明
添加物不使用
人工甘味料不使用不明
甘味料不使用不明
定期購入可能
ケース購入可能
特定保健用食品表示あり
機能性表示食品表示あり
味わいタイプ不明
ギフト向き
特徴不明
苦味の強さ不明
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ビール関連のおすすめ人気ランキング

安いビール

4商品

徹底比較

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

OSZAR »