スタイリッシュで日常をおしゃれに演出できると評判のスープジャー、STANLEY(スタンレー)クラシック真空フードジャー。ネット上では「6時間後も熱々」「口あたりがよい」と評判ですが、実際のところ口コミどおりなのか気になりますよね。
そこで今回は、スタンレー クラシック真空フードジャーを含むスープジャー全37商品を実際に使って、保温力・保冷力・密閉性・食事のしやすさ・洗いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
スタンレー クラシック真空フードジャーは、長時間温度を保てるおしゃれなスープジャーがほしい人におすすめ。熱湯を入れて6時間後の温度を確認すると64.9℃でした。比較した商品には50℃を下回る商品が多かったなか、高い保温効果を発揮。保冷効果も高く、6時間後も4.4℃の上昇に抑えられています。様々な料理をおいしい温度に保てるでしょう。
密閉性にも優れています。スープジャーにミネストローネを入れて50回ずつ上下左右に振っても、外に漏れませんでした。ただし、比較したほかの商品のようにフタ裏に水が溜まる溝はなく、開けた際は水滴が垂れます。テーブルや服を汚さないよう気をつけてくださいね。
お手入れも簡単でした。比較した商品にはフタが凹状で溝に汚れが残りやすいものもあったのに対し、凸状のためサッと洗えます。本体も口径が広いため、底まで手を入れて洗えました。本体・フタともに食洗機対応なのもうれしいポイント。毎日使う場合でも、負担になりにくいですよ。
惜しかったのは、具材のかき出しにくさ。飲み口の厚さはちょうどよかったものの、内側にかえしがあるため、スプーンでかき出す際に引っかかりました。比較した商品にはかえしがあっても具材をスッとかき出せたものもあったなか、具材が多い料理だと食べにくさを感じそうです。口径は広めながら、大きな具材もギリギリ入る程度でした。
値段は執筆時点で税込5,940円(公式サイト参照)。比較したなかは高めですが、謳い文句どおり優れた保温・保冷性能を備えたおしゃれな一品です。スプーンとフォークを兼ね備えたカトラリーもあって使いやすいので、ギフトとしてもおすすめですよ。具材のかき出しにくさが気になる場合には、ほかの商品もチェックしてはいかがでしょう。
そもそもスープジャーとは、スープなどの汁物を持ち運ぶための容器。保温力・保冷力が高いため、カレーや冷製スープなどの料理を持ち運ぶお弁当箱としても使えます。
1913年の創業から100年以上の歴史を誇り、今もなお世界中で愛されているスタンレー。真空断熱技術とスチールの頑強さを融合して発明した、一本のボトルから誕生したアメリカのブランドです。数多くの高機能なボトルを展開していて、スポーツ・キャンプ・普段使いまで様々なシーンで使われています。
今回ご紹介するクラシック真空フードジャーは、フタに断熱材を使用して保温・保冷効果を高めた商品です。フォークを兼ねたスプーンが付属するため、別々で持ち歩かなくてもサッと食べられます。
本体サイズは幅10.7×奥行8.6×高さ13.5cmで、重量は345g。容量は410mLあり、カレーや具だくさんのスープを入れるのにも便利な大きさです。中の食材の取り出しやすさを考慮し、口径は7cmと大きめに設計されています。
本体には、さびに強いステンレス鋼を採用。食洗機にも対応しており、洗い物の手間を省けますよ。環境によって変わりますが、保温効力は60℃以上が7時間、保冷効力は10℃以下が7時間と謳っています。
カラーはミリタリーテイストなグリーンと、スタイリッシュなマットブラックの2色展開です。どちらもステンレスとの相性がよい高級感のある色合いで、普段使いからアウトドアまで様々なシーンをおしゃれに演出します。
今回はスタンレー クラシック真空フードジャーを含む、スープジャー全37商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
はじめに、保温力・保冷力の検証です。
熱湯・冷水をスープジャーの8割まで入れ、フタを密閉して6時間後の温度を計測。スタート時からどれだけ温度が変化しているか確認して評価しました。
保温力は高評価を獲得。96.3℃の熱湯は6時間後も64.9℃と高い温度を維持していました。比較した商品の平均38.1℃(※執筆時点)を大幅に上回る結果で、「6時間後も熱々」との口コミにも頷ける結果です。
一般的に人がスープなどの汁物をおいしく感じる温度は、およそ57〜72℃といわれています。朝にお昼ご飯を準備をするのを7時ごろと考えると、13時のお昼でも温かいスープを楽しめるでしょう。
保冷力も申し分ありません。9.3℃の冷水は6時間後も13.7℃までしか上がりませんでした。
比較した商品の温度変化の平均は6.3℃(※執筆時点)だったのに対し、4.4℃しか上がっていません。長時間冷たさを維持できるので、冷製スープやそうめん・パスタサラダなどを入れるのにもよいでしょう。
続いて、密閉性の検証です。スープジャーの中にミネストローネを入れ、上下左右に50回ずつ振り、漏れがないか、開けた際に液だれしないかをチェックしました。
その結果、液だれは見られず。自転車のカゴにバッグを入れたり、リュックに入れて持ち歩いたりしても、液だれする心配は少ないでしょう。ただし、フタ内部が凸状のため、開ける際は水滴が垂れます。服やテーブルなどに垂れないよう、気をつけてくださいね。
比較した結果、ほとんどの商品が密閉性に優れており、差が出たのは開けた際の液だれのみ。小さな子どもが使う場合などは、フタの裏側に溝があるタイプを選ぶと垂れにくいですよ。
実際に中に食材を入れて確かめたところ、内側にかえしがあり具材がうまく取り出せませんでした。比較した商品には、かえしがあっても具材をスッと取り出せたものもあり、食事のしやすさにおいては評価がいまひとつ。口径も、大きな具材がギリギリ出せる程度の広さです。
飲み口の厚さはちょうどよく、樹脂カバーのない商品ながら「口あたりがよい」という評判どおりの使い心地でした。
洗いやすさは高評価を獲得。フタが凸状のため、汚れが溜まりにくくサッと洗えました。比較した商品にはフタの溝に汚れが残るものもあったのに対し、衛生的に保ちやすいでしょう。口径が広く、底まで手を入れて洗いやすいのも魅力です。
手洗いが面倒なときは、フタ・本体ともに食洗機に入れてもOK。比較した商品の多くが食洗機非対応で、対応していてもフタの身だったのに対し、まとめて洗えて楽ちんですよ。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
4,620円
(最安)
販売価格:4,620円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,087件)
スタンレー クラシック真空フードジャーは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトで購入できます。取扱店舗によって値段が多少異なるので、購入前に比較してみてくださいね。
ショップによっては、ラッピングにも対応してもらえます。贈り物にしたい人は要チェックですよ。
より長時間温度をキープさせるためには、料理を入れる前に熱湯入れて温める・冷水や冷蔵庫で冷やすといった工夫をするのがおすすめです。持ち運ぶ際は、ポーチを使用すると外気の影響を受けにくいですよ。
生卵や刺身などの生鮮食品や乳製品は傷みやすため、保冷力の高いスープジャーでも入れないようにしましょう。また、発酵食品や炭酸飲料、ドライアイスも容器内の圧力が上がることによって、中身が噴出したり、容器自体が破損したりする恐れがあるため注意が必要です。
スープや煮込み料理だけでなく、オートミールを使ったリゾット・中華粥などもほったらかしでOK。保温しながらじっくり火が通るので、材料を変えてアレンジを楽しんでくださいね。
最後に、具材が食べやすかった商品をご紹介します。
ZOJIRUSHIのSW-KA40-GMは、毎日のお弁当に持っていきたい人におすすめ。6時間経っても食べごろの温度をキープできるほど、保温・保冷性能に優れた商品です。内側はかえしつきながら邪魔にならず、具材をかき出しやすいですよ。構造がシンプルなので、毎日使っても洗い物は楽ちんでしょう。
アースカラーが好きな人には、ピーコック魔法瓶工場のLKC-38Kがぴったり。カーキ・アイボリーの2色展開で、持ち物に合わせやすいですよ。肝心の保温・保冷性能も高く、使用後の洗い物も簡単でした。7.4cmの広口で内側のかえしもなだらかなので、スプーンを入れて具材を食べやすいですよ。
サイズ | 9.5×9.5×12.5cm |
---|---|
重量 | 320g |
容量 | 400mL |
本体素材 | ステンレス鋼 |
保温力(メーカー記載) | 64℃以上(6時間) |
保冷力(メーカー記載) | 9℃以下(6時間) |
食洗機対応 | |
パーツの別売り | |
電子レンジ対応 | |
容量展開 | 小さめ(300mL)、普通(400mL)、大容量(520mL) |
特徴 | おしゃれ |
象印 ステンレススープジャー SW-KA40をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
サイズ | 9.4×9.4×14cm |
---|---|
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
重量 | 309g |
容量 | 380mL |
本体素材 | ステンレス(アクリル樹脂塗装) |
保温力(メーカー記載) | 59℃以上(6時間) |
保冷力(メーカー記載) | 11℃以下(6時間) |
食洗機対応 | 不明 |
パーツの別売り | 不明 |
別売りされているパーツ | 不明 |
電子レンジ対応 | |
飲み口カバー付き | 不明 |
パーツ分解可能 | 不明 |
セラミックコート加工 | 不明 |
テフロン加工 | 不明 |
真空断熱構造 | 不明 |
容量展開 | 普通 |
付属品 | 不明 |
特徴 | おしゃれ |
ピーコック ステンレスフードジャー LKC-38Kをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。