人間工学に基づくデザインでデスクワークをサポートすると謳うモニターアーム、エルゴトロン LX デスクマウントアーム 45-241-224。インターネット上では「安定性があって微調整もしやすい」と評判です。一方で、「説明書がわかりづらい」「上下の動きが硬い」といった口コミもあり購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のモニターアームとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行っているので、モニターアーム選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
筑波大学芸術専門学群卒業後、芸術制作で使用していたPCをはじめとする多くのデジタルデバイスやソフトウェアに関する知識を活かそうと大手家電量販店に入社。販売員としてPCだけでなくプリンター・ルーターなどPC周辺機器の販売や、インターネット・格安SIMなど通信サービスの提案など、PCに関する販売・契約を総合的に担当、自身の担当顧客に合ったPC環境を真摯に考え、販売ノルマや利益にとらわれず提案してきた。 その後2022年にマイベストへ入社し、PCや周辺機器の専門ガイドを担当。富士通やDellのような大手メーカー製PCだけでなく様々なデジタルデバイスに関する経験・知識を活かし、PCや周辺機器選びに困ったユーザーに寄り添う企画・記事制作を心がけている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
エルゴトロン LX デスクマウントアームは、広範囲になめらかに動くモニターアームを選びたい人におすすめです。比較したなかには左右方向にしか動かせない2軸の商品もありましたが、本商品は垂直(チルト)75度・水平(パン)360度に可動する3軸タイプ。モニターを360度回転させることもでき、使いやすい角度に細かく調整できますよ。
位置調整もスムーズです。実際に試したモニターからは「非常に動きがなめらか」と好評。上下の動きは口コミ同様少し重さを感じたものの、横移動は軽い力で動きました。ズレることなくピタッと希望の位置に固定したままキープでき、評判どおり安定性にも優れています。長めのアームは、たたむと壁際に寄せられるため邪魔になりません。
重量級のモニターに対応できるスペックも備えています。対応モニターは最大34インチまで。比較した商品の多くが耐荷重10kg未満だったなか、耐荷重は11.3kgと大きめのモニターにも対応できます。大画面で作業したい人には有力候補となるでしょう。
唯一気になったのは、説明書がイラストのみだった点。日本語での説明がないため、「説明書がわかりくい」との口コミがあるのにも頷けます。公式サイトにある解説動画を見ながら作業したほうがスムーズでしょう。なお、取り付け自体はとても簡単で、1人でも問題なく設置できました。比較した一部商品のように、重たいモニターを抱えたまま作業する必要はありません。
ケーブルをアームの内部に収納でき、すっきりしたデスク環境に整えられるのもうれしいところ。金属製のため見た目も高級感があり、ワンランク上のデスクに仕上がります。執筆時点で2万円程度と比較した商品のなかでは高価ですが、機能性はさすが老舗のエルゴトロン製と感じるクオリティです。快適なデスク環境を整えたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
実際にエルゴトロン LX デスクマウントアームと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
エルゴトロン LX デスクマウントアームよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
今回ご紹介するLX デスクマウントアームは、軽く触れるだけでモニターの位置を調節できると謳う商品です。特許を取得したConstant Force™ テクノロジーによって、どの方向に動かしても均一に力が加えられる設計に。コイルスプリング式を採用しており、ガススプリング式のような経年劣化が少ないのもアピールポイントです。
素材は耐久性に優れたアルミニウム製。有害物質は使わず、リサイクル可能な梱包材を使うなど環境への負担を削減し、BIFMA level® 2の認証も受けています。
販売しているのは、創立40年を超えるアメリカ・エルゴトロン社。人間工学に基づく昇降デスクやモニターアームを手がけ、快適な姿勢を取り入れた健康な仕事スタイルの実現を目指しています。
前後・左右・上下・回転と広い可動域が魅力。可動範囲は前後伸縮が64cm、昇降33cm(※)・縦横回転360度・パン360度・チルトが後方70度・前方5度です。
9.1kg以上のモニターでは、最大11cm昇降範囲の減少が起こる場合があります
対応するモニターは3.2〜11.3kg、34インチまで。ホールパターン100×100mm・75×75mmのVESA規格対応です。
ノートブックトレーやタブレットマウントなど、別売のアクセサリも充実しています。モニターだけでなく、ノートPCやタブレットを取りつけられるのはうれしいポイントですね。
洗練されたデザインも魅力で、ボディカラーはマットブラック・ホワイト・アルミ色の3種類。長期使用に耐えられるよう、昇降機能は10,000回サイクルの動作試験をクリアしています。10年の長期保証もついており、長く愛用できますよ。
設置方法は2種類。デスクの端に挟んで固定するクランプ式と、天板に穴を開けて固定するグロメット式の両方に対応しています。対応する天板の厚みはクランプ式の場合で60mmまで、グロメット式で57mmまでです。マットブラック・アルミ色には、クランプとグロメットが付属、ホワイトにはクランプのみ付属しています。
今回はエルゴトロン LX デスクマウントアームを含む、モニターアーム全20商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
はじめに、取り付けのしやすさを検証しました。
男性モニター5人がそれぞれひとりで取り付け作業を行い、ネジや金具を1人で簡単に固定できるか、アームが重すぎず無理なく取り付けられるかを評価しました。なお、モニターは事前に説明書を読み、クランプ部分を机に取り付ける作業・モニターをアームに固定する作業を実施しています。
アームが2つにわかれた構造のため、約3.6kgと重めながら取り付け時の負担は少なめです。実際に設置したモニターからは、「1人でも十分持ち上げられる」という声が上がりました。
組み立て方法は、モニター側にアーム、机側にベースとエクステンションを取り付けたら、モニター側のアームを挿し込むだけ。片手で安定させながら取り付けられるため、1人でもスムーズに作業できるでしょう。
なお、本商品の対応アーム数は1台。比較した結果、モニターを2台設置できる商品は重量が重く取り付けが難しい傾向がありました。1人で組み立てる場合には、本商品のような対応台数が1台のものがおすすめですよ。
<重さについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
取り付けは1人でも問題なく行えます。作業したモニターからは「金具の調整に力が必要」といった指摘があったものの、モニターを浮かせたままネジで固定する商品と比較すると簡単です。
ただし、口コミと同じく「説明書が絵だけなので十分とはいえない」といった意見が複数あがりました。比較したなかにはネジを回す方向などの細かい記載がある商品もあったのに対し、外国製のため説明書だけだと設置が難しく感じます。公式サイトに解説動画があるので、映像で見てから作業したほうがスムーズに設置できるでしょう。
<1人で取り付けしやすいかについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
次に、調節のしやすさを検証しました。
実際に5人の男性モニターがディスプレイを動かし、動きがなめらかか・重さを感じないかなどの観点から評価。検証は座った状態で行い、片手で楽に好きな位置に動かせるものほど高評価としました。
動きのなめらかさは、モニター全員が満足と回答。上下左右どの向きへの移動もきしみやぐらつきはなく、口コミどおり安定感がありました。比較したなかには上下に動かすときに一度モニターを外す必要がある商品もありましたが、そうした手間もありません。
比較したなかでもエルゴトロン社の製品は、なめらかさが一歩リードしていました。モニターからも「しっかり調節・固定すればガタつかず、非常に動きがなめらか」と好評です。頻繁に位置を移動させたい人にもぴったりですよ。
<動きのなめらかさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
動かすときの重さもさほど感じません。とくに左右の移動はほぼ力が必要なく、「スムーズに動かせる」と好評でした。
口コミどおり上下方向は少し抵抗感があったものの、重たいディスプレイを支えるのには必要な固さと感じられる程度です。動きのなめらかさと同様に、エルゴトロン製品ならではの質の高さが光りました。
<重さについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
ピタッと希望した位置にしっかり固定できた点も高評価に繋がりました。比較したなかには固定する力が弱く、モニターの重みでズレてきてしまう商品も。対して本商品を含むエルゴトロン製品は、どの位置でもしっかりキープできる傾向がありました。
<位置についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
アームは細めの設計なので、圧迫感は感じにくいでしょう。ただし、長さがあるため、伸ばすとやや存在感があります。モニターからは「スペースをとる」「シングルアームにしてはかさばる」というコメントもあがりました。
とはいえ、使わないときはたたんで壁際に寄せておけます。比較した軸が5つある商品はたたんでも立体感がでてしまったのに対し、「ピタッと壁際にくっつけられる」とモニターから好評でした。
<邪魔にならないかについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
続いて、可動域の広さと耐荷重を検証しました。
昇降の幅・チルトの幅・パンの幅・軸数・画面回転の5項目について確認。モニターをアームに固定した状態での可動域が広く、位置を細かく調節できるものを高評価としました。
上下の最大幅は33cm、垂直方向(チルト)に75度、水平方向(パン)は360度動かせるうえ、モニター自体を360度回転させることも可能です。一方で、前方には5度の傾斜しかつけられません。モニターを前に傾けて使うことが多い人は、5度までで問題ないか確認しておいてくださいね。
軸数は3軸と理想的。比較したなかでもアームが3軸のものは、自在に動かせて見た目のすっきり感も損なわない傾向がありました。2軸のように動きが制限されたり、4軸のように動かしづらくなったりせず、スムーズに使えるでしょう。
耐荷重は、比較した1台用モニターアームとしてはトップクラスの11.3kgでした。なかには6kg以下のものもあったのに対し、重量級のモニターにも耐えられるスペックです。高評価の基準の10kg以上もクリアし、画面サイズが大きなモニターにも使えますよ。
なお、所定の耐荷重を超えた場合、重みに負けて位置を固定できないうえに劣化を招くおそれがあります。本商品は重量約3.6kgとアームそのものが重めなので、モニターの重さが加わることをふまえて机が安定するかもチェックしておきましょう。
最後は、ケーブルの隠しやすさの検証です。ケーブルホルダーがあり、なおかつアームの中にケーブルを隠せるものを高評価としています。検証結果は以下のとおりです。
アームにはケーブルタイが付属し、沿わせる形で誘導できます。アームの内部にすっきりと隠せるため、配線のごちゃつきも気になりません。
なお、比較した商品のほとんどがアームにケーブルを沿わせられましたが、なかには土台部分でケーブルが露出するなど完全に隠し切れないタイプもありました。USB端子が搭載されているなど利便性の高い商品もあったため、作業環境をさらに整えたい人は注目してみてくださいね。
耐荷重 | 3.2〜11.3kg |
---|---|
軸数 | 3軸 |
良い
気になる
重量 | 3.6kg |
---|---|
素材 | 金属(アルミニウム) |
取り付け方法 | クランプ式、グロメット式 |
可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
対応モニターサイズ(最大) | 34インチ |
対応モニターサイズ(最小) | 不明 |
モニター設置可能数 | 1台 |
対応する天板の最小厚さ | 不明 |
対応する天板の最大厚さ | 60mm |
VESA規格対応 | |
ローテーション機能 | |
チルト機能 | |
ケーブル収納付き | |
ケーブルホルダーあり |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
19,562円
(最安)
販売価格:19,562円
ポイント:0円相当
送料別
4.58
(1,650件)
19,562円
(最安)
販売価格:19,562円
ポイント:0円相当
送料別
4.21
(10,360件)
19,601円
(+39円)
販売価格:19,780円
ポイント:179円相当
送料無料
19,601円
(+39円)
販売価格:19,780円
ポイント:179円相当
送料別
19,602円
(+40円)
販売価格:19,800円
ポイント:198円相当
送料無料
19,780円
(+218円)
販売価格:19,780円
ポイント:0円相当
送料無料
4.39
(8,422件)
19,800円
(+238円)
販売価格:19,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.6
(198件)
20,683円
(+1,121円)
販売価格:20,872円
ポイント:189円相当
送料別
20,810円
(+1,248円)
販売価格:21,000円
ポイント:190円相当
送料無料
20,872円
(+1,310円)
販売価格:20,872円
ポイント:0円相当
送料別
4.52
(10,683件)
21,556円
(+1,994円)
販売価格:21,753円
ポイント:197円相当
送料無料
21,602円
(+2,040円)
販売価格:21,800円
ポイント:198円相当
送料無料
22,960円
(+3,398円)
販売価格:22,960円
ポイント:0円相当
送料別
4.09
(755件)
23,177円
(+3,615円)
販売価格:23,389円
ポイント:212円相当
送料無料
23,177円
(+3,615円)
販売価格:23,389円
ポイント:212円相当
送料無料
23,320円
(+3,758円)
販売価格:23,320円
ポイント:0円相当
送料無料
4.44
(181件)
23,337円
(+3,775円)
販売価格:23,337円
ポイント:0円相当
送料別
4.69
(933件)
23,337円
(+3,775円)
販売価格:23,337円
ポイント:0円相当
送料別
4.69
(933件)
23,523円
(+3,961円)
販売価格:23,523円
ポイント:0円相当
送料無料
4.63
(158件)
23,600円
(+4,038円)
販売価格:23,600円
ポイント:0円相当
送料無料
4.52
(405,494件)
23,624円
(+4,062円)
販売価格:23,840円
ポイント:216円相当
送料無料
23,788円
(+4,226円)
販売価格:23,788円
ポイント:0円相当
送料無料
4.2
(84件)
24,526円
(+4,964円)
販売価格:24,980円
ポイント:454円相当
送料別
24,575円
(+5,013円)
販売価格:24,800円
ポイント:225円相当
送料無料
25,542円
(+5,980円)
販売価格:25,542円
ポイント:0円相当
送料無料
4.43
(95件)
25,634円
(+6,072円)
販売価格:25,634円
ポイント:0円相当
送料無料
4.65
(364件)
25,940円
(+6,378円)
販売価格:26,177円
ポイント:237円相当
送料無料
25,964円
(+6,402円)
販売価格:26,202円
ポイント:238円相当
送料無料
26,100円
(+6,538円)
販売価格:26,100円
ポイント:0円相当
送料無料
4.65
(4,550件)
26,234円
(+6,672円)
販売価格:26,474円
ポイント:240円相当
送料無料
26,394円
(+6,832円)
販売価格:26,636円
ポイント:242円相当
送料無料
27,243円
(+7,681円)
販売価格:27,492円
ポイント:249円相当
送料別
27,411円
(+7,849円)
販売価格:27,662円
ポイント:251円相当
送料別
27,647円
(+8,085円)
販売価格:27,900円
ポイント:253円相当
送料無料
27,833円
(+8,271円)
販売価格:28,088円
ポイント:255円相当
送料無料
28,900円
(+9,338円)
販売価格:28,900円
ポイント:0円相当
送料無料
4.5
(39,773件)
29,573円
(+10,011円)
販売価格:29,573円
ポイント:0円相当
送料無料
4.67
(129件)
32,668円
(+13,106円)
販売価格:32,967円
ポイント:299円相当
送料無料
32,679円
(+13,117円)
販売価格:32,679円
ポイント:0円相当
送料無料
4.75
(187件)
32,967円
(+13,405円)
販売価格:32,967円
ポイント:0円相当
送料無料
4.68
(922件)
35,934円
(+16,372円)
販売価格:36,263円
ポイント:329円相当
送料無料
35,934円
(+16,372円)
販売価格:36,263円
ポイント:329円相当
送料無料
36,485円
(+16,923円)
販売価格:40,133円
ポイント:3,648円相当
送料別
40,133円
(+20,571円)
販売価格:40,133円
ポイント:0円相当
送料無料
4.52
(10,641件)
40,886円
(+21,324円)
販売価格:41,261円
ポイント:375円相当
送料無料
エルゴトロン LX デスクマウントアームは、エルゴトロンが公式ショップを出店しているAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングで購入できます。
そのほか、ECサイトには公式以外の取扱店舗も多数ありました。値段はショップによって異なるので、送料やポイント還元率を考慮しつつ、お得に買えるお店を探してくださいね。
最後に、予算を抑えられる商品をご紹介します。
Amazonベーシック デスクマウント シングル モニターアームは、エルゴトロンのOEM商品。値段を少し抑えつつ、エルゴトロン製品と同等のクオリティの商品が買えます。実際に試すと、どの方向にも自由に動かせてぴったり固定できました。ネジを回す方向がわかるガイドシールつきでで、取り付けもわかりやすいですよ。
スタープラチナ 快適ワークのモニターアームは、執筆時点で1万円を切るお手頃価格。左右90度に加えて360度回転にも対応し、ややグラつくもののスムーズに位置を調節できました。取り付けも非常に簡単で、1人でも設置が可能。細身のアームは見た目もスマートで、デスクがすっきりしますよ。
幅 | 65.0cm |
---|---|
奥行 | 15.2cm |
高さ | 41.1cm |
重量 | 約3.5kg |
素材 | 金属(アルミニウム) |
取り付け方法 | クランプ式 |
可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
対応モニターサイズ(最小) | 32インチ |
対応モニターサイズ(最大) | 32インチ |
モニター設置可能数 | 1台 |
耐荷重 | 11.3kg |
軸数 | 3軸 |
アーム数 | 1本 |
マウントトレイ付き | |
対応する天板の最小厚さ | 不明 |
対応する天板の最大厚さ | 60mm |
VESA規格対応 | |
ローテーション機能 | |
チルト機能 | |
ガスシリンダー内蔵 | |
ケーブル収納付き | 不明 |
Amazonベーシック デスクマウント シングル モニターアームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
幅 | 11.8cm |
---|---|
奥行 | 55.5cm |
高さ | 60.4cm |
重量 | 約2.4kg |
素材 | 不明 |
取り付け方法 | クランプ式、グロメット式 |
可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
対応モニターサイズ(最小) | 32インチ |
対応モニターサイズ(最大) | 32インチ |
モニター設置可能数 | 1台 |
耐荷重 | 2.0~9.0kg |
軸数 | 3軸 |
アーム数 | 1本 |
マウントトレイ付き | 不明 |
対応する天板の最小厚さ | 10mm |
対応する天板の最大厚さ | 85mm |
VESA規格対応 | |
ローテーション機能 | |
チルト機能 | |
ガスシリンダー内蔵 | |
ケーブル収納付き | 不明 |
スタープラチナ 快適ワークのモニターアーム DA112をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。