マイベスト
ベビークリームおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ベビークリームおすすめ商品比較サービス
  • アベンヌ トリクセラNTフルイドクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • アベンヌ トリクセラNTフルイドクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • アベンヌ トリクセラNTフルイドクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • アベンヌ トリクセラNTフルイドクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

アベンヌ トリクセラNTフルイドクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

温泉水で肌にうるおいを加える、アベンヌ トリクセラNTフルイドクリーム。インターネット上の口コミでは高評価が多い一方で、「乾燥肌には物足りない」「テクスチャがさらさらし過ぎ」といった気になる評判もあり、購入を迷っている方もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、アベンヌのトリクセラNTフルイドクリームを含むボディクリーム44商品を実際に使って、成分評価・保湿力・ベタつきにくさを⽐較してレビューしたいと思います。購⼊を検討中の⽅はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【総評】購入の価値あり。ベタつくというよりは湿り気が残る印象。保湿力とつけ心地は優秀

PIERRE FABRE
AveneトリクセラNT フルイドクリーム

2,680円

トリクセラNT フルイドクリーム
タイムセール

アベンヌのトリクセラNTフルイドクリームは、保湿力を重視したい方におすすめです。植物オイル・植物エキスといった保湿効果が期待できる成分を複数配合しています。


実際に、検証では肌水分量を2.2倍も上昇させ高評価を獲得。4時間経過しても、肌のうるおいを保ちました。また、水の代用として、肌なじみのよい温泉水をベースにしている点も魅力です。


ベタつきにくさは低評価ですが、ベタつく感覚はあまりありませんでした。湿り気によってビーズが残ったという印象です。もっちりした肌触りになり、つけ心地は点数以上といえます。


テクスチャはさらりとしており、人によっては物足りないと感じそうですが、肌あたりがよいので多くの人は受け入れやすいでしょう。保湿が必要な敏感肌の方は、検討して欲しい商品です。

アベンヌ トリクセラNTフルイドクリームとは

アクアレーベル・インテグレートなど、人気のブランドを展開している資生堂。そのひとつであるアベンヌでは、自然の恵みが豊かなアベンヌ温泉水を製品に使用しています。


今回紹介するトリクセラNTフルイドクリームも、温泉水をベースにして作られた、48時間うるおいを保つというボディクリームです。

出典:avene.co.jp

肌水分の蒸発を防ぐ役割を持つ細胞間脂質に注目し、その働きをサポートするダイズエキス・必須脂肪酸・フィトステロールを配合。うるおいを保つことで、肌をダメージから守るように作られています。


また、アベンヌ皮膚科学研究所で開発された成分、セレクチオーズを使用。角質の保護力を高め、乾燥性敏感肌ゆえに起こる肌の不快感を落ち着かせる効果が期待できます。

さらに、アレルギーテスト済み・パッチテスト済みで、なおかつノンコメドジェニック商品である点も魅力です。


肌へのやさしさにこだわっているので、生後1ヶ月の赤ちゃんから高齢の方まで使用が可能。家族全員で使いたいときにおすすめです。

すべての人にアレルギーや皮膚刺激が起きないということではありません。
出典:avene.co.jp

使用する際は、クリームを手で温めてから、手のひらでやさしく円を描くように塗布してください。


使用目安は、片腕で10円硬貨大ほど、顔には1円硬貨大ほどです。身体から顔まで全身に塗れますよ。

アベンヌシリーズには、6種類のボディケアアイテムが揃っています


全身に使用できるアイテムや、特定のパーツケアに特化したアイテムもあるので、好みに合わせて選んでみてください。

実際に使ってみてわかったアベンヌ トリクセラNTフルイドクリームの本当の実力!

今回は、アベンヌのトリクセラNTフルイドクリームを含むボディクリーム全44商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:成分評価

検証②:保湿力

検証③:ベタつきにくさ

検証① 成分評価

検証① 成分評価

まずは、成分評価の検証です。


化粧品コーディネーターの佐藤尚美さんに成分を見てもらい、保湿効果が期待できるか・肌への刺激が懸念されないかといった観点から評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 懸念される
  • 懸念要素が目立つ
  • 可もなく不可もなく、保湿効果もそこそこ期待できる
  • 刺激となり得る成分が少なく、保湿効果が期待できる
  • 刺激となり得る成分がなく、保湿効果が期待できる。

温泉水が肌なじみを良好に。保湿効果も期待できる成分配合

温泉水が肌なじみを良好に。保湿効果も期待できる成分配合
佐藤さんに成分を見て頂いたところ、3.7点という評価です。

水の代わりに温泉水をベースとしているため、肌なじみがよいという点で、評価されました。

また、保湿成分として植物オイル・植物エキスを配合。水分をしっかりと肌に閉じ込める働きが期待できます。


さらに、グリセリンも成分表の上位に書かれていました。保湿力が見込める成分構成です。

検証② 保湿力

検証② 保湿力

次に、保湿力の検証です。


腕にボディクリームを塗り、塗る前と、塗って4時間経過した肌水分量を、専門の機械で計測して比較。モニター3人の平均値を反映して評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 上昇率~30%
  • 上昇率40%~
  • 上昇率60%~
  • 上昇率80%~
  • 上昇率120%~

約2.2倍も水分量をアップし、4時間後もうるおいをキープ

約2.2倍も水分量をアップし、4時間後もうるおいをキープ
保湿力は5.0点と満点を獲得。モニター全員が26%から60%まで、約2.2倍も肌水分量をアップさせました。

塗布後4時間たっても肌が乾くことなく、うるおいをキープ。保湿力は申し分ありません。

検証③ ベタつきにくさ

検証③ ベタつきにくさ

最後に、ベタつきにくさの検証です。


ボディクリームを塗った手の甲を、数分後にビーズの入った容器に押し当てます。ビーズが付着した手を軽く振り、どのくらいビーズが残るのかチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • ビーズが塗った範囲にまんべんなくついた
  • ビーズが3分の2ついた
  • ビーズが半分ほどついた
  • ビーズが3分の1ついた
  • ビーズが数個ほどしかつかなかった

ビーズは多くついてしまったものの、さらりとした使用感は好印象

ビーズは多くついてしまったものの、さらりとした使用感は好印象
ベタつきにくさは、2.5点という結果でした。ビーズは多くついてしまったものの、肌表面に湿り気がある感覚で、ベタつきはあまり感じません

もっちりとした肌触りになり、乾きにくい点も魅力です。つけ心地は評価以上といえるでしょう。

サラサラとして軽く、少々水っぽいテクスチャのため、人によっては物足りなさを感じるでしょう。しかし、肌あたりがよいので多くの人には支持されそうです。


また、無臭なので、香りが苦手な方でも使いやすい商品だといえます。

アベンヌ トリクセラNTフルイドクリームの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,656円

    (最安)

    販売価格:2,680円

    ポイント:24円相当

    送料別

  2. 2

    2,686円

    (+30円)

    販売価格:2,710円

    ポイント:24円相当

    送料別

  3. 3

    2,696円

    (+40円)

    販売価格:2,720円

    ポイント:24円相当

    送料別

  4. 4

    2,710円

    (+54円)

    販売価格:2,710円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 5

    2,716円

    (+60円)

    販売価格:2,740円

    ポイント:24円相当

    送料別

評価の高かったアイテムは他にも!

アベンヌのトリクセラNTフルイドクリームは、特に目立った欠点のない商品でした。そこで、最後にほかに評価の高かった商品を紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

保湿力とベタつきにくさを同時に叶えるなら、ラロッシュポゼのフェイス&ボディバームがおすすめ。こっくりしたテクスチャで肌なじみがよく、肌をしっとりやわらかく導きます。塗布後には肌水分量を2.1倍に上昇させ、保湿力も好評でした。成分構成の評価も高く、敏感肌の方にもおすすめです。


M-markのシア脂の全身保湿クリームは、成分構成のバランスがよく万人受けするでしょう。シア脂を高配合しているにも関わらず、軽いつけ心地でベタつきもありません。保湿力も高く、塗布後には肌水分量が約2.1倍にアップしました。シンプルな成分配合なので、子どもにも使えます。

日本ロレアル
LA ROCHE POSAYリピカ フェイス&ボディバーム AP+M

リピカ フェイス&ボディバーム AP+M 1
リピカ フェイス&ボディバーム AP+M 2
リピカ フェイス&ボディバーム AP+M 3
リピカ フェイス&ボディバーム AP+M 4
最安価格
Amazonで売れています!
4,070円
在庫わずか
20.3円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonで売れています!
4,070円
在庫わずか
20.3円 / 1g(mL)
内容量200g
有効成分不明
配合成分水、シア脂、グリセリン、ジメチコン、ナイアシンアミド、セテアリルアルコール、アブラナ種子油、ステアリン酸グリセリル、ポリアクリロイルジメチルタウリンアンモニウム、ステアリン酸PEG-100、プロパンジオール、ジャノヒゲ根エキス、 セスキステアリン酸PEG-20メチルグルコース、トリステアリン酸ソルビタン、ジメチコノール、塩化Na、マンノース、 ココベタイン、EDTA-2Na、カプリロイルグリシン、カプリリルグリコール、ビトレオシラ培養物、クエン酸、マルトデキストリン、キサンタンガム、トコフェロールなど
主な保湿成分シア脂
無香料
香り不明
無着色
アルコールフリー
パラベンフリー
顔への使用可能
アレルギーテスト済み
温感成分配合不明
パッチテスト済み不明
洗い流し不要
紫外線カット機能不明
オーガニック不明
容器チューブ
肌悩み敏感肌,乾燥
特徴デパコス、プレゼント、メンズにも
テクスチャ.不明
用途不明
全部見る

松山油脂
M-markシア脂の全身保湿クリーム

シア脂の全身保湿クリーム 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,319円
7.7円 / 1g(mL)
内容量170g
分類化粧品
有効成分
形状クリーム
主な整肌成分不明
配合成分水、BG、シア脂、グリセリン、ベヘニルアルコール、スクワラン、ベタイン、ラフィノース、ステアリン酸、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トコフェロール、キサンタンガム、エチルヘキシルグリセリン、t-ブタノール
主な温感成分
主な保湿成分グリセリン、シア脂、スクワラン、BGなど
無香料
主な肌荒れ防止成分不明
香り
無着色
主な美白成分不明
アルコールフリー
保湿力(実測)
パラベンフリー
顔への使用可能
アレルギーテスト済み
温感成分配合
パッチテスト済み
洗い流し不要
ノンコメドジェニック処方
紫外線カット機能
低刺激処方
オーガニック
容器チューブ
肌悩み敏感肌、カサつき
特徴プチプラ
テクスチャ.
テクスチャ
潤いタイプ
使用可能部位全身、顔
用途不明
おすすめの季節不明
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ベビークリーム

19商品

徹底比較

人気
ベビークリーム関連のおすすめ人気ランキング

人気
ベビークリーム関連の商品レビュー

新着
ベビークリーム関連の商品レビュー

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

OSZAR »