マイベスト
オリーブオイルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
オリーブオイルおすすめ商品比較サービス
  • オーバーシーズ ラニエリ エキストラバージンオリーブオイルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • オーバーシーズ ラニエリ エキストラバージンオリーブオイルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • オーバーシーズ ラニエリ エキストラバージンオリーブオイルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

オーバーシーズ ラニエリ エキストラバージンオリーブオイルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

やさしいオリーブの風味とすっきりした味わいが評判の、オーバーシーズ ラニエリ エキストラバージンオリーブオイル。インターネットでは高評価の口コミが目立ちますが、「苦味や辛味などのクセがある」「値段が高い」と気になる声もあり、購入をためらっている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、オーバーシーズのラニエリ エキストラバージンオリーブオイルを含むエキストラバージンオリーブオイル全28商品を実際に味わって、パンとの相性・野菜との相性を比較検証レビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年05月までの情報です

目次

【総評】食材の味を邪魔しない控えめな風味。パンより野菜と合わせるのがおすすめ

MIRA
Ranieriエキストラバージンオリーブオイル

1,427円

エキストラバージンオリーブオイル

オーバーシーズのラニエリ エキストラバージンオリーブオイルは、サラッとしたクセの少ないオリーブオイルを使いたい人におすすめです。味と香りの主張が強すぎないため、素材の味を引き立てられますよ。


オリーブの風味は控えめですが、サラダとの相性は良好でした。モニターからは「野菜の青々しさを抑えられる」「噛むほどに野菜の甘味を感じられる」と好評です。比較したなかには、野菜と合わせると油っぽさが悪目立ちするものもあったのに対し、さっぱりと食べられました。


パンとの相性の検証では「パン本来の味をじゃましない」「オイルの塩気とパンが合う」という一方で、「味が薄く、物足りない」「クセや雑味が気になる」との指摘もあがりました。パンよりも野菜との相性がよいでしょう。


100mLあたり163.6円と比較的リーズナブルなうえ、1L入りの大容量のため、使用頻度が多い人にもぴったり。劣化を防ぎやすい遮光ビン入りなのもうれしいポイントです。購入時の参考にしてみてください。

オーバーシーズ ラニエリ エキストラバージンオリーブオイルとは

食品およびワインの輸入・販売を行うオーバーシーズ。数ある商品のなかからご紹介するのは、100%イタリア産のオリーブを使用した、ラニエリ エキストラバージンオリーブオイルです。100年以上変わらない製法で作られています。
出典:paypaymall.yahoo.co.jp

フレッシュさをキープするために、熱をかけずにオイルをしぼるコールドプレス製法を採用。まろやかでフルーティな味わいを謳った一品です。

出典:amazon.co.jp

また、品質管理・質の向上に努める商品に適応される、国際品質規格のISO9001を取得。容器には光や空気による劣化を防ぐ遮光瓶を採用しており、品質保持にも力をいれています。

今回検証に使用した1L入りのほか、業務用の3L・500mL・250mLサイズも販売中です。


開封後はオイルの酸化が進んでしまうため、2~3か月で使いきれる容量を選びましょう。

実際に使ってみてわかったオーバーシーズ ラニエリ エキストラバージンオリーブオイルの本当の実力!

今回は、オーバーシーズのラニエリ エキストラバージンオリーブオイルを含むエキストラバージンオリーブオイル全28商品を実際に用意して比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:パンとの相性

検証②:サラダとの相性

検証➀ パンとの相性

検証➀ パンとの相性

まずは、パンとの相性を検証します。


パンにつけて食べたとき、オリーブオイルの香りとパンの甘味がマッチしているかを評価しました。

オリーブ感は少なめ。パンの味を邪魔しない

オリーブ感は少なめ。パンの味を邪魔しない

オイリー感は少なく、サラッとしている点が特徴的です。


オリーブの香りや味の主張が強すぎないため、モニターからは「パンの味を邪魔しない」「塩気がパンに合う」との声があがりました。

一方、「味が薄く、物足りない」との指摘も。また、少々クセや雑味を感じる人もいました。


比較したなかには、オリーブの苦味やえぐみが強く、小麦の甘味を消してしまうものがあったので、比べるとパンとの相性はよいほうです。全体的にオリーブ感は控えめですが、素材の味を引き立てる商品といえます。

検証② 野菜との相性

検証② 野菜との相性

続いて、野菜との相性を検証します。


オリーブオイルをドレッシングかわりに使用することを想定し、野菜にかけて試食。野菜の青臭さをカバーできるか・爽やかさが感じられるかをポイントにチェックしました。

さっぱりとした味わいで野菜との相性は良好

さっぱりとした味わいで野菜との相性は良好

オリーブ感は控えめですが、野菜の青々しさを抑えつつ甘味を引き立てていました。比較内で評価が伸びなかったも商品は、野菜と合わせると油っぽさが目立ちましたが、本商品はサラサラしています。


モニターからは、「さっぱりしていてサラダに合う」「サラダのじゃまにならず食べやすい」と好評です。

一方、パンとの相性の検証時と同様に「オリーブの味を楽しみたい人には物足りない」との声もありました。


しかし、噛むほどに野菜の味を感じられるので、パンよりも野菜との相性がよいでしょう。

オーバーシーズ ラニエリ エキストラバージンオリーブオイルの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

パンと合わせて食べたい人には、こちらがおすすめ

最後にパンとの相性が高評価だった商品をご紹介します。

ロリエーラのオリーブオイルは手頃な価格が魅力です。100mLあたり85円と比較内でトップクラスの安さ。さらに、1L入りと大容量なので使用頻度が多い人におすすめです。控えめな風味で、パンの甘味を引き立てるほか、野菜の苦味を抑えると好評でした。爽やかな香りもポイントです。


満足度の高い商品がほしい人には、オッギュ エキストラバージンオリーブオイルがぴったり。酸味と苦味がほどよく、パンチのある味わいと爽やかな香りが特徴です。パンともサラダとも相性がよく、素材の味が高まりました。小容量かつ遮光瓶を採用しており、鮮度も保ちやすいでしょう。

日清オイリオグループ
ロリエーラ エキストラバージンオリーブオイル

ロリエーラ エキストラバージンオリーブオイル 1
ロリエーラ エキストラバージンオリーブオイル 2
ロリエーラ エキストラバージンオリーブオイル 3
参考価格
2,980円
2.9円 / 1g(mL)
参考価格
2,980円
2.9円 / 1g(mL)
内容量1,000mL
100mL(g)あたりの価格298円
100gあたりのカロリー900kcal
認証マーク不明
相性のよい食材パン
単体での辛味不明
製造方法不明
単体での苦味不明
単体での香り不明
タイプ不明
原産国イタリア
酸度0.8%以下
コールドプレス製法不明
ノンフィルター製法不明
シングルエステート不明
有機栽培不明
一番搾り不明
容器遮光ボトル
個包装
ギフト対応
全部見る
ロリエーラ エキストラバージンオリーブオイル

日清オイリオ ロリエーラ エキストラバージンオリーブオイルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

オーバーシーズ
オッギュ エキストラバージンオリーブオイル

最安価格
1,840円
8.0円 / 1g(mL)
内容量229g
100mL(g)あたりの価格448.0円
認証マーク不明
相性のよい食材パン、サラダ
製造方法コールドプレス製法
原産国イタリア
酸度0.8%以下
コールドプレス製法
容器遮光ビン
全部見る
オッギュ エキストラバージンオリーブオイル

オーバーシーズ オッギュ エキストラバージンオリーブオイルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
オリーブオイル関連のおすすめ人気ランキング

飲むオリーブオイル

12商品

人気
オリーブオイル関連の商品レビュー

新着
オリーブオイル関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.

OSZAR »