マイベスト
フライパンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
フライパンおすすめ商品比較サービス
  • 京セラ セラブリッド フライパン26cmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 京セラ セラブリッド フライパン26cmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 京セラ セラブリッド フライパン26cmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 京セラ セラブリッド フライパン26cmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 京セラ セラブリッド フライパン26cmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

京セラ セラブリッド フライパン26cmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

熱まわりがよく焦げつきにくいと謳う、京セラ セラブリッド フライパン26cm CF-26B-WMGY。インターネット上では「すぐに熱が通る」と評判ですが、「すぐに焦げつく」「少し重たい」といった気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。


  • くっつきにくさ
  • 使い勝手のよさ
  • 熱ムラの少なさ
  • 熱伝導率の高さ
  • 蓄熱性

さらに、人気のニトリやヴェーエムエフなどのフライパンとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、フライパン選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!食材のくっつきにくさで選びたい人に。取っ手は握りにくいが、熱ムラは少ない

京セラ
セラブリッド フライパンCF-26B-WMGY

4,100円

セラブリッド フライパン

京セラ セラブリッド フライパン26cmは、食材がくっつきにくい商品をお探しの人におすすめです。実際に使ったところ、新品では軽く振るだけで薄焼き卵がはがれました。比較した商品には新品でも全体に卵がこびりつくものもあったなか、くっつきにくいといえます。


コーティングが長持ちするのも魅力です。使用2年後を想定して焼き面にやすりをかけた後も、深く削れた部分に卵がくっついたのみ。焦げたりこびりついたりせず、菜箸で簡単にはがせました。やすり後に卵がくっつかなかったのは比較した商品の約2割と少なく、「すぐに焦げつく」との口コミは払拭したといえるでしょう。


熱ムラもほとんど見られません。加熱して1分後の様子をサーモカメラで見てみると、場所による温度差はほぼ見られず。800mLのお湯は4分29秒で沸かせました。比較した商品の平均4分36秒(※執筆時点)を少し上回る記録で、「熱まわりがよい」という謳い文句や、「すぐに熱が通る」との口コミにも納得です。


しかし、蓄熱性はいまひとつ。3分経過すると、お湯は69.5℃まで低下しました。じっくり火入れする料理にはあまり向いていません。約866gと重すぎないつくりですが、柄がやや細く食材を入れたときに重みを感じやすいのもネックです。取っ手が角張っていて手になじみにくいため、コンロに置いたまま調理するのがよいでしょう。


重さや蓄熱性以外に気になる点はなく、長く使えるフライパンがほしい人にはぴったり。セラミックらしいホワイトカラーの調理面は、食材の焼き加減を確認しやすく、お皿に盛ったときのイメージもつきやすいですよ。料理の仕上がりにこだわりたい人も、ぜひ候補としてみてくださいね。

京セラ セラブリッド フライパン26cmとは?

京セラ セラブリッド フライパン26cmとは?

日本を代表する電子部品メーカーの京セラ。優れたセラミック技術を活かし、包丁やフライパンなどのキッチン用品も販売しています。


今回ご紹介するフライパン CF-26B-WMGYは、熱伝導のよいアルミ基材にセラミックコーティングを施した商品。加熱すると遠赤外線が放射され、外はカリっと、中はふんわり焼き上げると謳っています。

白い調理面で食材が見やすい。メラミンスポンジも使える

白い調理面で食材が見やすい。メラミンスポンジも使える

美しいホワイトの調理面は、セラミックフライパンならでは。調理しながら焼き色を確認しやすく、お皿にのせたときのイメージもつきやすいでしょう。


セラミックコーティングは硬いので、メラミンスポンジでのお手入れもOK。角が丸く滑らかなものであれば、金属製のフライ返しも使えますよ。

用途や熱源に合わせて選べる全14種類。玉子焼き用・炒め用も販売中

用途や熱源に合わせて選べる全14種類。玉子焼き用・炒め用も販売中
出典:kyocera-kitchen.com

セラブリッドシリーズは、ガス火専用のタイプとIHにも使えるタイプの両方をラインナップ。それぞれ20(ガス火専用は21cm)・26・28cmの3サイズ展開です。


通常のフライパンに加えて、玉子焼き用や炒め用の深型フライパンも販売しています。ガス火専用タイプには両手鍋や片手鍋もあり、全部でバリエーションは14種類。側面のカラーは、ガス火専用タイプがピンク、ガス火・IH両用タイプがグレーです。


検証では、ガス火・IH両用タイプの26cmを使用しました。本体サイズは約内径26×深さ5.6×全長46.8cmで、約2.9Lの水が入る大きさです。

フライパンの買い替え頻度は?

フライパンの買い替え頻度は?

コーティングを施しているフライパンは消耗品。永久には使えないので、2~3年を目安に買い替えましょう。高温加熱や空焚き・金属ヘラで強くこするといった強いダメージをくわえると、買ってすぐに傷んでしまいます。


コーティングがはがれないように、素材に合わせた使い方を確認してくださいね。

実際に使ってみてわかった京セラ セラブリッド フライパン26cmの本当の実力!

今回は京セラ セラブリッド フライパン26cmを含むフライパン全38商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. くっつきにくさ
  2. 使い勝手のよさ
  3. 熱ムラの少なさ
  4. 熱伝導率の高さ
  5. 蓄熱性

コーティングが長持ち。長期間使ってもくっつきにくい

コーティングが長持ち。長期間使ってもくっつきにくい

まずは、くっつきにくさの検証です。

新品の状態で油を引かずに薄焼き卵を作り、くっつきにくさをチェック。そのあと使用感を出すためにサンドペーパーを使って焼き面に傷をつけ、同じように薄焼き卵を焼いて仕上がりを比較しました。

新品の状態では、薄焼き卵がつるんとめくれた

新品の状態では、薄焼き卵がつるんとめくれた

新品の状態で焼いた薄焼き卵は、フライパンを軽く振るだけでめくれるほど。比較したなかには最初からこびりついてしまう商品もあったなか、本商品はするんときれいに剥がれました。

劣化後も食材はあまりくっつかず。菜箸で卵がはがれた

劣化後も食材はあまりくっつかず。菜箸で卵がはがれた

中心部をサンドペーパーで傷をつけても、菜箸を使えば薄焼き卵がはがれました。深く傷がついた部分にはくっついたもののの、「すぐに焦げつく」との口コミに反する結果です。


2年使用後を想定した検証では、比較した約8割の商品にこびりつきが見られており、コーティングがはげにくいといえます。比較したところ、本商品と同じくセラミックコーティングを施したものは優秀な傾向がありました。

食材を煽って炒めるのには不向き。取っ手の握り心地もいまひとつ

食材を煽って炒めるのには不向き。取っ手の握り心地もいまひとつ

次は、使い勝手のよさの検証です。


重さと柄の握りやすさをチェックして、調理しやすいかどうか評価しました。

重量は約866g。直径26cmとしては一般的な重さ

重量は約866g。直径26cmとしては一般的な重さ

スケールで重さを測ったところ、約866gと特別重たくはありませんでした。比較した全商品の平均(※執筆時点)が約870gだったことをふまえると、26cm前後のフライパンとしては標準的な重さといえます。


そこまで負担のない重さですが、より軽いものを選びたい人は800g以下を目安に選ぶとよいでしょう。

柄が細く重さを感じやすい。角張っていてフィット感にも欠ける

柄が細く重さを感じやすい。角張っていてフィット感にも欠ける

重量は26cmの商品としては一般的でしたが、実際に持つと「少し重たい」との口コミどおり。比較した商品には柄が太く重さを感じにくいものもあったのに対し、こちらは柄が細く体感的な重さが増していました


取っ手が角張っており、手にフィットしにくいのもネック。マットな質感で滑りにくいものの、重さ・取っ手の形状を踏まえると食材を煽って炒めるような調理方法には不向きでしょう。

熱ムラはほぼ見られない。均一に食材を加熱できる

熱ムラはほぼ見られない。均一に食材を加熱できる

続いて、熱ムラの少なさの検証です。フライパンの中心温度が100℃になった時点で、サーモグラフィーで撮影します。焼き面全体の温度が均一かどうかをチェックしました。


その結果、熱ムラはほとんど気にならず。比較したなかにはフチまで熱が行き渡っていない商品もありましたが、本商品は全体がまんべんなく温まりました。

熱伝導率に優れている。800mLの水が約4分30秒で沸騰した

熱伝導率に優れている。800mLの水が約4分30秒で沸騰した

次は、熱伝導率の高さの検証です。800mLの水が沸騰するまでの時間を測ったところ、4分29秒を記録。比較した商品の平均4分36秒(※執筆時点)をやや下回っており、スピーディに加熱できるといえます。


より短時間で沸騰させた銅素材の商品には及ばないものの、「セラミック加工で熱まわりがよい」と謳うとおりの結果です。

蓄熱性はいまひとつ。じっくり火入れする料理には向いていない

蓄熱性はいまひとつ。じっくり火入れする料理には向いていない

最後に蓄熱性の検証したところ、600mLの沸騰したお湯は3分後に69.5℃まで低下しました。比較した商品には75℃近い温度を保てた商品もあり、蓄熱性に優れているとはいえません。全商品の平均約70.4℃(※執筆時点)を若干下回った程度ですが、じっくり加熱したい料理には向いていないでしょう。

京セラ セラブリッド フライパン26cmの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    4,100円

    (最安)

    販売価格:4,100円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  2. 2

    4,548円

    (+448円)

    販売価格:4,548円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    LIKE.SHOP

    4.51

    (41件)

  3. 3

    4,624円

    (+524円)

    販売価格:4,624円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 4

    4,711円

    (+611円)

    販売価格:4,711円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    R.E.M.

    4.24

    (245件)

  5. 5

    4,731円

    (+631円)

    販売価格:4,731円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    たまり堂

    4.39

    (579件)

京セラ セラブリッド フライパン26cm CF-26B-WMGYはどこで売っている?

京セラ セラブリッド フライパン26cm CF-26B-WMGYはどこで売っている?

京セラ セラブリッド フライパン26cm CF-26B-WMGYは、公式オンラインストアのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo! ショッピングなどの大手ECサイトで購入できます


そのほかの取扱店舗は、百貨店やスーパー・ホームセンターなど。実物を見てみたい人は、最寄りの販売店に行ってみましょう。


サイズ別の価格>(ガス火・IH両用タイプ)

  • 20cm:税込4,620円
  • 26cm:税込5,500円
  • 28cm:税込6,050円
執筆時点・公式サイトのか価格です。

違った魅力のある、こちらの商品もチェック

最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。


ニトリのIH・ガス火 スピンコーティングフライパンは、摩耗に強く長く愛用できる一品。2年間の使用を想定して表面に傷をつけても、卵がくっつかずはがれました。持ち手に角がなく、握りやすいのも魅力です。手にフィットしやすいため、調理中や洗い物の際もストレスを感じにくいでしょう。


ヴェーエムエフ セラデュール プロフィ フライパンは、熱伝導がよく蓄熱性にも優れた商品。ステーキのように、じっくり火入れしたい料理にも向いています。実際に使ったところ、薄焼き卵がするんとはがれました。コーティングの持ちがよく、料理の見栄えにこだわりたい人にぴったりです。

ニトリ
IH・ガス火 スピンコーティングフライパン8944433

IH・ガス火 スピンコーティングフライパン 1
IH・ガス火 スピンコーティングフライパン 2
IH・ガス火 スピンコーティングフライパン 3
IH・ガス火 スピンコーティングフライパン 4
IH・ガス火 スピンコーティングフライパン 5
IH・ガス火 スピンコーティングフライパン 6
IH・ガス火 スピンコーティングフライパン 7
IH・ガス火 スピンコーティングフライパン 8
IH・ガス火 スピンコーティングフライパン 9
最安価格
3,490円
最安価格
3,490円
表面加工内面:フッ素樹脂塗膜加工/外面:セラミック塗膜加工
直径26cm
全長47.9cm
深さ6cm
重量.720g
重量720g
本体素材アルミニウム
取っ手素材フェノール樹脂
対応熱源IH、ガス
満水容量2700mL
フタ付き不明
取っ手に丸みあり
取っ手の取り外し可能不明
食洗機対応不明
特徴不明
タイプ単品
用途焼き物用、炒め物用
形状不明
無水調理可能不明
コーティングの層の数不明
耐摩耗性試験クリア不明
取っ手に穴あり不明
突起なし不明
ガス・IH両対応不明
全部見る
IH・ガス火 スピンコーティングフライパン

ニトリ IH・ガス火 スピンコーティングフライパン 8944433をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

グループセブジャパン
WMFヴェーエムエフ セラデュール プロフィ フライパンW0744246021

ヴェーエムエフ セラデュール プロフィ フライパン 1
ヴェーエムエフ セラデュール プロフィ フライパン 2
ヴェーエムエフ セラデュール プロフィ フライパン 3
ヴェーエムエフ セラデュール プロフィ フライパン 4
ヴェーエムエフ セラデュール プロフィ フライパン 5
ヴェーエムエフ セラデュール プロフィ フライパン 6
ヴェーエムエフ セラデュール プロフィ フライパン 7
ヴェーエムエフ セラデュール プロフィ フライパン 8
ヴェーエムエフ セラデュール プロフィ フライパン 9
ヴェーエムエフ セラデュール プロフィ フライパン 10
最安価格
Amazonで売れています!
5,680円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
5,680円
在庫わずか
表面加工セラミック加工
直径24cm
全長44cm
深さ不明
重量.1,070g
重量1,070g
本体素材ステンレス
取っ手素材フェノール樹脂
対応熱源IH、ガス、エンクロヒーター、ラジエントヒーター
満水容量約1,700mL
フタ付き不明
取っ手に丸みあり
取っ手の取り外し可能不明
食洗機対応
特徴おしゃれ
タイプ単品
用途
形状不明
無水調理可能不明
コーティングの層の数不明
耐摩耗性試験クリア不明
取っ手に穴あり不明
突起なし不明
ガス・IH両対応不明
全部見る
ヴェーエムエフ セラデュール プロフィ フライパン

ヴェーエムエフ セラデュール プロフィ フライパン W0744246021をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
フライパン関連のおすすめ人気ランキング

グリルパン

15商品

新着
フライパン関連のおすすめ人気ランキング

人気
フライパン関連の商品レビュー

T-fal ingenio ティファール インジニオ・ネオ IHルージュ・アンリミテッド セット6

グループセブジャパン

フライパンセット

4.35
|

9,500円

人気のマイべマガジン

人気
キッチン用品関連のfavlist

OSZAR »