静かで汚れ落ちもよいと人気の、パナソニック 全自動洗濯機 NA-FA100H9。「しっかり汚れが落ちる」といった高評価な口コミがある一方で、「音が大きい」「洗浄力がいまひとつ」といった気になる評判もみられ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、パナソニック 全自動洗濯機 NA-FA100H9を含む縦型洗濯機全13商品を実際に使って、汚れの落ちやすさ・使いやすさ・手入れのしやすさ・静かさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
パナソニック 全自動洗濯機 NA-FA100H9は、使い勝手や手入れの楽さを重視する人におすすめです。ボタンが押しやすいうえ、パネルが奥に配置されていて大きな洗濯物でも出し入れしやすいつくり。洗剤と柔軟剤の投入口が隣り合っており、こぼすことなく手元で楽に入れられました。
糸くずフィルターのゴミを、手で触れることなく取り除けるのも大きな魅力。槽洗浄・槽乾燥機能があり、黒カビやニオイの発生防止や除菌効果が期待できるのもよい点です。さらに洗濯前に槽内をすすぐ機能もあり、赤ちゃんの衣類を洗うことが多い人や衛生面が気になる人にも向いています。
汚れ落ちについては、標準コースで卵とごま油のシミをほぼ落とせたのが好印象。つけ置きコースで洗うと、頑固な口紅の色も目立たなくなりました。ただし泥汚れにはやや弱いため、手で揉み洗いしてから洗うのがよいでしょう。運転音は静かなので、早朝や夜間でも使いやすいですよ。
価格は10万円前後で販売されていることが多いですが、容量が10kgと多いうえ、洗浄力・使いやすさ・静音性のすべてで満足度の高いアイテム。食べこぼしの多いご家庭や毛布のような大物をスムーズに洗いたいなら、ぜひチェックしてみてください。
今回ご紹介するのは、パナソニックから2021年に発売された全自動洗濯機のNA-FA100H9。独自の洗浄機能を搭載し、食べこぼしや泥などの落ちにくい汚れにアプローチできるのが魅力です。おしゃれ着洗いから掛け布団まで、幅広いコースを備えていますよ。
洗濯物を取り出しやすいよう、操作パネルは奥に配置。クリアウィンドウの採用により、中の様子がわかりやすいのも注目ポイントです。洗濯槽を清潔に保つ機能もあり、衛生面にも工夫が施されています。
ドラム式と迷っている人も多いと思いますが、縦型の持ち味は大容量ながらコンパクトな点。mybestでリサーチを行ったところ、乾燥性能はドラム式が勝っていたものの、洗浄力に大きな違いは見られませんでした。乾燥にこだわらず設置しやすいものをお探しなら、縦型がおすすめですよ。
洗剤を泡立てて洗う「スゴ落ち泡洗浄」機能を搭載しているのが大きな特徴。給水と同じタイミングで洗剤ケースに水を通過させ、水圧により作られた濃密な泡が衣類全体に素早く浸透します。
さらに、洗濯槽全体をしっかりかく拌する「パワフル立体水流」機能もプラス。上下内外に衣類を動かすことで、ムラのない洗浄が期待できるでしょう。
また、衣類や汚れに応じたコースが以下のように充実しているのもうれしいポイントです。
<コースの種類>
化繊100%の衣類2kgまでなら、簡易乾燥機能の「槽・風乾燥」が便利。洗濯・脱水層の回転で発生した空気の流れを使い、水分を飛ばします。例えば、以下のような量を一度に乾燥できますよ。
<一度に乾燥できる衣類量の目安>
また、衣類を入れずに「槽・風乾燥」を1時間運転させると、洗濯槽がしっかり乾き、黒カビやニオイを予防することも可能です。
サイズはW599×D618×H1024mmで、重量は42kg。奥行き(内寸)が540mm以上ある防水パンであれば、設置可能です。付属品として、給水ホース・給水栓つぎて・外部排水ホース・調節ゴムシート・風呂水吸水ホース・ホースハンガー・風呂水フィルターがついてきます。
洗濯容量は10kgあり、4人以上のファミリーや数日分をまとめて洗いたい人に適した大容量タイプです。毛布やシーツなどを洗うことが多いなら、3~4人家族にもおすすめですよ。
また、投入口が334×402mmと大きいのも魅力のひとつ。毛布などの大物も出し入れしやすいでしょう。
そのほか、以下のような便利な機能もついています。
<その他の機能>
サッと槽すすぎ機能は、汚れものを洗ったあとや赤ちゃんの肌着を洗う前など、槽内をきれいにしたいときに大活躍。自動槽洗浄機能を使えば、除菌効果が期待できるのもメリットです。
今回は、パナソニック 全自動洗濯機 NA-FA100H9を含む縦型洗濯機全13商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:汚れの落ちやすさ
検証②:使いやすさ
検証③:手入れのしやすさ
検証④:静かさ
まずは、汚れの落ちやすさの検証です。
白いTシャツに、卵・泥・ごま油・カレー・口紅の5種類の汚れをつけ24時間放置します。その後標準モードで洗った際にどれくらい汚れが落ちているかを確認しました。
実際に洗ってみると全体的にシミの色が薄くなり、汚れ落ちは今回検証したほかの商品と比べても良好です。
標準モードではカレーや口紅を落としきれませんでしたが、つけ置きモードで洗うことでほぼ除去できました。食べこぼし汚れが多い家庭に重宝するでしょう。
標準コースで1回洗ったTシャツを確認してみると、左上の卵と左下のごま油のシミはほぼわからないくらいに除去できています。
中央下部のカレーやその右側の口紅は若干残りましたが、検証した商品のなかでは比較的きれいでした。ただし、泥汚れが濃くはっきり残っているのが気になります。
つけおきコースで洗うと、カレーや口紅の色がさらに薄まりました。とくに口紅はパッと見ただけではわからないほどきれいになっています。
ただ、泥汚れを落としきれなかったのは惜しいところ。とはいえ、今回検証したほかの商品を見ても、泥が濃く残ってしまったものが多めです。泥がついてしまった場合は、事前に予洗いするのがよいでしょう。
使う頻度が多い洗濯機だからこそ、快適に使えるかどうかは重要なポイント。そこで、使いやすさ・手入れのしやすさ・静かさの3点についても検証を行いました。
なお、各項目における着目点は以下のとおりです。
<使いやすさ>
<手入れのしやすさ>
<静かさ>
使いやすさは、かなりの高評価を獲得。実際に操作してみたところ、ボタンは軽い力で反応し、コースも迷うことなく選択できました。
洗濯機の投入口幅が402mmと広いうえパネルが奥に配置されており、洗濯物を出し入れしやすいのもメリット。大きな衣類や毛布なども、負担なく取り出せるでしょう。
またフタの持ち手部分が大きいため、開閉もスムーズに行えます。
洗剤・柔軟剤の投入口は、パネルの前面に隣り合って配置。引き出しのサイズも大きく、こぼすことなく手元で簡単に入れられました。引き出しを完全に開けなくても、しっかり固定されてぐらつきがないのも利点です。
また、衣類が傷みにくいからみほぐし機能も搭載されています。洗濯の残り時間が表示されるので、家事の同時進行もしやすいでしょう。
手入れのしやすさも、トップレベルの高評価。プラスチック製の糸くずフィルターは、フックを外すだけで簡単に取り外しできました。フタと組み合わせてスライドさせれば、手が汚れることなくゴミを捨てられるのも大きな魅力です。
また、槽洗浄・槽乾燥機能の両方が搭載されており、定期的な洗浄でカビの発生を抑えることが可能。衛生面が気になる人でも使いやすいでしょう。
騒音レベルは洗濯時で32dB・脱水時で39dBと、今回検証した全商品の平均値を下回る良好な結果です。なかには洗濯時38dB・脱水時46dBほどの商品も見られました。
環境省が公表しているデータによると、30~40dBは夜間の戸建て住宅地のような静けさといわれており、早朝や夜に使用しても周囲への影響は少ないでしょう。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
59,435円
(最安)
販売価格:59,980円
ポイント:545円相当
送料別
最後にほかの魅力的な商品もご紹介します。
洗浄力の高さを重視するなら、パナソニックの洗濯乾燥機NA-FW80K9をチェック。温風つけおきコースが搭載されており、泥汚れをはじめすべてのシミが目立たない程度まで薄まりました。フィルターのゴミも捨てやすく、槽洗浄のタイミングがランプでわかるなど、手入れしやすいのも魅力です。
パナソニックの全自動洗濯機NA-F70PB15も、洗浄力に優れた商品です。つけ置きコースでは、食べ物のシミや泥を全体的に落とすことができたので、スポーツで服を汚しやすい人にも向いているでしょう。節水・節電・時短したい人にうれしい、すすぎ1回コースも用意されています。
洗濯容量 | 8kg |
---|---|
種類 | 洗濯乾燥機 |
乾燥容量 | 4.5kg |
ヒーター乾燥の種類 | 不明 |
乾燥方式 | ヒーター乾燥 |
糸くずフィルターのタイプ | プラスチック |
設置可能な防水パンの奥行(内寸) | 540mm以上(内寸奥行) |
乾燥フィルターのタイプ | 不明 |
設置可能な防水パンの幅(内寸) | 不明 |
フタから背面までの奥行(フタ折れ時) | 207mm |
洗剤・柔軟剤自動投入機能 | |
自動おそうじ機能 | |
洗濯から脱水までの電気代 | 不明 |
洗濯乾燥時標準コース目安時間 | 約185分 |
洗濯から乾燥までの電気代 | 不明 |
洗濯時標準コース目安時間 | 約32分 |
手前から槽までの距離 | 不明 |
風呂水対応 | 不明 |
槽の深さ | 不明 |
洗濯時の運転音. | 約32dB |
投入口の幅 | 不明 |
洗濯時の運転音 | 約32dB |
投入口の奥行 | 不明 |
予約タイマー機能 | |
予約タイマー. | ◯ |
チャイルドロック | |
本体背面からの出代 | 66mm |
脱水時の運転音. | 約37dB |
フタを開けた時の高さ | 1450mm |
脱水時の運転音 | 約37dB |
乾燥時の運転音. | 約45dB |
フタを開けた時の高さ(折りたたみ時) | 不明 |
乾燥時の運転音 | 約45dB |
ほぐし脱水機能 | |
1kgあたりの使用水量 | 不明 |
自動槽洗浄機能 | 不明 |
温水洗浄機能 | 不明 |
シワ取り機能 | 不明 |
つけおきコース | |
槽洗浄コース | |
毛布コース | 不明 |
槽乾燥コース | |
お急ぎコース | 不明 |
部屋干しコース | 不明 |
除菌・消臭コース | |
インバーター搭載 | |
スマホ連携機能 | 不明 |
本体幅 | 不明 |
幅(手掛け・排水ホースを含む) | 599mm |
奥行 | 664mm |
高さ(給水ホース取付部を含む) | 1047mm |
重量 | 約51kg |
標準使用水量 | 約97L(洗濯時)/約117L(洗濯乾燥時) |
タンク容量 | 不明 |
透明窓あり | 不明 |
本体下部幅 | 536mm |
本体下部奥行 | 524mm |
本体下部高さ | 111mm |
AIセンサー機能 | 不明 |
洗濯時消費電力量 | 約55Wh |
乾燥時消費電力 | 約1100W |
洗濯時消費電力 | 約310W |
洗濯乾燥時消費電力量 | 約1960Wh |
電気代(目安) | 不明 |
水道代(目安) | 不明 |
風呂水ポンプ付き | 不明 |
タイプ | 縦型 |
特徴 | 不明 |
業務用 | 不明 |
パナソニック 全自動洗濯機 NA-FW80K9をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
洗濯容量 | 7kg |
---|---|
種類 | 全自動洗濯機(簡易乾燥なし) |
乾燥容量 | 不明 |
ヒーター乾燥の種類 | 不明 |
乾燥方式 | 不明 |
糸くずフィルターのタイプ | プラスチック |
設置可能な防水パンの奥行(内寸) | 540mm以上(内寸奥行) |
乾燥フィルターのタイプ | 不明 |
設置可能な防水パンの幅(内寸) | 不明 |
フタから背面までの奥行(フタ折れ時) | 87mm |
洗剤・柔軟剤自動投入機能 | 不明 |
自動おそうじ機能 | 不明 |
洗濯から脱水までの電気代 | 不明 |
洗濯乾燥時標準コース目安時間 | 不明 |
洗濯から乾燥までの電気代 | 不明 |
洗濯時標準コース目安時間 | 約43分 |
手前から槽までの距離 | 不明 |
風呂水対応 | 不明 |
槽の深さ | 不明 |
洗濯時の運転音. | 約37dB |
投入口の幅 | 不明 |
洗濯時の運転音 | 約37dB |
投入口の奥行 | 不明 |
予約タイマー機能 | |
予約タイマー. | ◯ |
チャイルドロック | |
本体背面からの出代 | 60mm |
脱水時の運転音. | 約46dB |
フタを開けた時の高さ | 1189mm |
脱水時の運転音 | 約46dB |
乾燥時の運転音. | 不明 |
フタを開けた時の高さ(折りたたみ時) | 不明 |
乾燥時の運転音 | 不明 |
ほぐし脱水機能 | |
1kgあたりの使用水量 | 不明 |
自動槽洗浄機能 | 不明 |
温水洗浄機能 | 不明 |
シワ取り機能 | 不明 |
つけおきコース | |
槽洗浄コース | |
毛布コース | 不明 |
槽乾燥コース | |
お急ぎコース | 不明 |
部屋干しコース | 不明 |
除菌・消臭コース | 不明 |
インバーター搭載 | 不明 |
スマホ連携機能 | 不明 |
本体幅 | 不明 |
幅(手掛け・排水ホースを含む) | 562mm |
奥行 | 572mm |
高さ(給水ホース取付部を含む) | 957mm |
重量 | 約30kg |
標準使用水量 | 約119L |
タンク容量 | 不明 |
透明窓あり | 不明 |
本体下部幅 | 498mm |
本体下部奥行 | 512mm |
本体下部高さ | 39mm |
AIセンサー機能 | 不明 |
洗濯時消費電力量 | 約112Wh(約50Hz) |
乾燥時消費電力 | 不明 |
洗濯時消費電力 | 約480W(50Hz)、約545W(60Hz) |
洗濯乾燥時消費電力量 | 不明 |
電気代(目安) | 不明 |
水道代(目安) | 不明 |
風呂水ポンプ付き | 不明 |
タイプ | 縦型 |
特徴 | 不明 |
業務用 | 不明 |
パナソニック 全自動洗濯機 NA-F70PB15をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。