マイベスト
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)おすすめ商品比較サービス
マイベスト
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)おすすめ商品比較サービス
  • TP-Link Archer AX23をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • TP-Link Archer AX23をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • TP-Link Archer AX23をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • TP-Link Archer AX23をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • TP-Link Archer AX23をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

TP-Link Archer AX23をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

家のどこにいても快適に通信できると評判の、TP-Link Archer AX23。ネット上では通信の安定性や設定の簡単さも高く評価されていますが、一方で「少し設定が複雑」「2階建てで使うには電波が弱い」といった口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、TP-Link Archer AX23を含むWi-Fiルーター全50商品を実際に使ってみて、通信速度・同時接続台数・機能性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
片岡優
ガイド
キャンプインストラクター/マイベスト 自転車・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年06月までの情報です

目次

【総評】高機能なのに低価格。メッシュ機能を使えば戸建てもカバーできる

TP-Link
Archer AX23AX1800

2,800円

Archer AX23

TP-Link Archer AX23は、ワンルーム~1LDKにお住まいの人におすすめです。3階戸建てで検証した結果、実測値は最大608.53Mbpsとまずまずの速度が出ました。壁を挟むと少し速度が落ちますが、部屋数が少ない間取りなら、家中でオンラインゲームを楽しめるほど高速で通信ができますよ。


複数台同時に接続しても、実使用に影響するほどの減衰は見られません。10台同時接続での減衰率は、検証した全商品の平均を4%上回る69.86%。通信を複数台に同時送信できるMU-MIMO機能があるので、家族で同時に通信しても遅延は感じにくいでしょう。


高速通信を叶える付加機能も豊富です。従来より高速化されたWi-Fi6に対応していて、網目状に通信エリアを広げられるメッシュ機能も搭載。対応している同社の中継機があれば、戸建てや広いマンションもしっかりとカバーできます。


高機能な割に価格も安く、入門編にぴったりな商品です。初期設定がアプリで簡単にできて、サポート体制も整っているので、ルーターを設定できるか不安な人もぜひ検討してみてください。

TP-Link Archer AX23とは

無線LAN機器の世界シェアNO.1※を誇るTP-Link。高品質・高信頼性を追求したネットワークデバイスの開発に力を入れています。
2021年第4四半期IDC調べ

今回ご紹介するArcher AX23は、必要な機能に絞って価格を抑えたエントリーモデルです。推奨利用環境は3階戸建て・4LDKまで、同時に36台まで端末を接続できます。

通信規格は、高速化・低遅延を実現したWi-Fi6。従来規格のWi-Fi5にはなかった、同時に複数端末へデータを送れるOFDMAが実装されています。1つの周波数帯を複数端末で共有できるので、通信待機がなく遅延が起きにくいですよ。

アンテナは外付けで4本。接続端末を検出して集中的に電波を飛ばすビームフォーミング機能を搭載し、電波の届くエリアを広範囲にわたってカバーしています。

出典:tp-link.com
網目状に無線通信できるエリアを拡大できるのも魅力です。Tp-LinkのメッシュWi-Fiの呼称「OneMesh」に対応した中継機を用意すると、Wi-Fiの死角を取り除けます。メッシュWi-Fi非対応のルーター+中継機のときのように、通信の切り替えで電波が途切れる心配なく使えますよ。

メッシュWi-Fiを構築すれば、ルーターや中継器の管理も簡単です。初期設定や有害サイトのアクセス制限などは、スマホアプリ「Tether」で設定するだけ。中継機をどこに置けばよいか、設置場所の探索機能も搭載されています。

セキュリティ規格は、最新のWPA3に対応(2022年5月時点)。第三者が不正に情報を入手できないよう、暗号化が強化されています。初期設定ができるTetherアプリでは、覚えのないデバイスのアクセスもブロックも可能です。自動・手動の両方で、プライベートWi-Fiをネットの脅威から守れます。

セットアップの仕方は公式サイトで公開されていますが、困ったときはサポートにご相談ください。電話・メールだけでなく、有料の訪問サポートも利用できます。接続不具合・データが消えてしまったなどのトラブルにも対応してもらえますよ。

サイズは、幅260.2×奥行き135.0×高さ38.6mm。LANポートは4つあり、すべて1Gbpsの高速通信ができるギガ対応です。無線接続時のように電波が干渉して接続が不安定になることがないので、仕事用のPCは有線にするなど、使い分けるのがおすすめですよ。

保証期間は購入から3年間。使用していて不具合が起きたときは、国内のサポートセンターが対応してくれます。

実際に使ってみてわかったTP-Link Archer AX23の本当の実力!

今回は、TP-Link Archer AX23を含むWi-Fiルーター全50商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:通信速度

検証②:同時接続台数

検証③:機能性

検証① 通信速度

検証① 通信速度

まずは、通信速度の検証です。


3階建ての一軒家を貸し切り、実際の利用シーンを想定した検証を実施。Wi-Fiルーターは2階の書斎に置き、各地点での上り・下りの速度を3回計測した平均値で評価しました。なお、1階にWi-Fiルーターを置いて最も遠いリビングで測定した結果も、評価に加えています。

PCは「ASUS ZenBook 15」、計測アプリは「LAN Speed Test」を使用しています。
使用環境が変われば実効速度の値も変わってくるので、必ずしも検証結果と同じ数値が出せるとは限りません。

壁を挟むと速度が落ちるが、部屋数が少なければ高速通信ができる

壁を挟むと速度が落ちるが、部屋数が少なければ高速通信ができる

3階戸建てで実測値を計測した結果、最大608.53Mbpsの好記録でした。同じWi-Fi6対応機種の実測値は、500~700Mbps程度。比較するとまずまずの速さであるといえます。


<上り(5.0GHz)の通信速度一覧>※()内は全商品の平均

  • 3階リビング:139.43Mbps(104.20Mbps)
  • 3階キッチン:198.63Mbps(132.62Mbps)
  • 2階書斎(Wi-Fiルーターを設置した同部屋):200.13Mbps(208.79Mbps)
  • 2階浴室:180.30Mbps(162.82Mbps)
  • 2階寝室:150.33Mbps(114.92Mbps)
  • 1階寝室:120.12Mbps(140.94Mbps)


<下り(5.0GHz)の通信速度一覧>※()内は全商品の平均

  • 3階リビング:390.13Mbps(274.48Mbps)
  • 3階キッチン:499.17Mbps(374.09Mbps)
  • 2階書斎(Wi-Fiルーターを設置した同部屋):608.53Mbps(579.62Mbps)
  • 2階浴室:580.23Mbps(409.38Mbps)
  • 2階寝室:230.13Mbps(260.02Mbps)
  • 1階寝室:330.12Mbps(371.52Mbps)

2階寝室・3階リビングは壁を2枚挟む関係で少し速度が落ちましたが、計測した6地点のほとんどが全体平均以上の速度でした。

ただし、2フロア離して計測すると速度はかなり低下します。1階にルーターを移して最も遠い3階リビングで測定すると、実測値は上り33.62Mbps・下り69.24Mbpsでした。


動画を視聴するには問題ない速度ですが、オンラインゲームを快適に楽しむなら100Mbpsは欲しいところ。サクサクと繋がるネットワーク環境を構築するなら、ワンルームや1LDKなど、障害物の少ない間取りで使うのがおすすめです。

検証② 同時接続台数

検証② 同時接続台数

続いて、同時接続台数を検証します。


スマホ・PC・ゲーム機を同時に接続した際の通信速度を計測。5台・10台の2パターンで検証を行い、1台のみの場合とどれくらい差があるかを確認しました。

10台接続しても実使用上は影響なし。動画も途切れずに再生できる

10台接続しても実使用上は影響なし。動画も途切れずに再生できる

複数台同時に接続しても、実使用に影響するほどの速度低下は見られませんでした。1台接続時の速度と比較して減衰率を割り出した結果は、5台接続時が73.44%・10台同時が69.86%。全体平均が10台同時で64%程度なので、まずまずの水準です。


検証用で再生していた動画も、途切れずスムーズに視聴できました。

検証③ 機能性

検証③ 機能性

最後は、機能性の検証です。


以下項目の公式サイト・取扱説明書の商品情報を調査し、実際の使用感も加えて総合的に評価しました。


  • 初期設定は簡単か
  • 専用アプリで通信速度の確認ができるか
  • ビームフォーミング機能はあるか
  • MU-MIMO機能はあるか
  • Wi-Fi6に対応しているか
  • IPv6に対応しているか
  • トライバンドに対応しているか
  • メッシュ機能に対応しているか

継ぎ目なく家中にWi-Fiエリアを拡大できる。初期設定も専用アプリで楽々

継ぎ目なく家中にWi-Fiエリアを拡大できる。初期設定も専用アプリで楽々

機能性の検証では高評価を獲得。評価対象とした8項目のうち、7項目に対応していました。


<機能性一覧>

  • 初期設定は簡単か|専用アプリで初期設定可能
  • 専用アプリで通信速度の確認ができるか|可能
  • 専用アプリで接続機器の管理が行えるか|行える
  • ビームフォーミング機能|あり
  • MU-MIMO機能|あり
  • Wi-Fi 6|対応
  • IPv6|対応
  • トライバンド|非対応
  • メッシュ機能|対応

通信規格は、高速化を実現した最新規格のWi-Fi6(2022年5月時点)。通信の道幅を広げて回線混雑を回避するIPv6や、複数端末に同時にデータ送信ができるMU-MIMO機能も搭載されています。


唯一非対応だったのは、3つの周波数帯を使い分けられるトライバンドです。2つの周波数帯を使えるデュアルバンドより、複数端末を接続したときの混雑は避けられますが、15台以上接続しないなら十分なスペックですよ。

メッシュ環境を構築できるのも魅力です。Tp-Linkが販売するOneMesh対応の中継機を用意すれば、家全体にWi-Fiエリアを拡大できます。メッシュWi-Fi非対応のルーターと中継機を繋ぐ場合とは違い継ぎ目がなく、移動しても接続が途切れにくいですよ。


専用アプリを使って、初期設定から接続機器の管理・通信速度の確認までできるのもポイント。外出先から遠隔でも管理できるため、不在中は子どものスマホの使い方が心配…というご家庭にもおすすめです。

TP-Link Archer AX23の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,775円

    (最安)

    販売価格:2,800円

    ポイント:25円相当

    送料別

  2. 2

    5,478円

    (+2,703円)

    販売価格:5,478円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 3

    8,399円

    (+5,624円)

    販売価格:8,476円

    ポイント:77円相当

    送料別

メッシュ機能搭載モデルでお探しなら、こちらをチェック

最後に、通信速度の速いメッシュ機能対応商品をご紹介します。


バッファロー WXR-6000AX12Sは、距離が離れても大きく減衰しません。1階に設置し、3階で実測値を計測した結果は160Mbps。オンラインゲームもサクサク繋がる速度が出ました。最大値も707Mbpsと非常に高速です。障害物の影響を受けにくいので、戸建てでも快適に使えるでしょう。


ASUS TUF Gaming AX5400には、通信を優先できるLANポートを搭載しています。接続した端末に優先的に電波が送信されるので、ゲーム中やテレビ会議も接続が不安定になりにくいですよ。検証での実速度も最大686Mbpsと高速。スペックの割りに価格も高すぎず、手が出しやすい1台です。

バッファロー
BUFFALOAirStation WXR-6000AX12S

AirStation WXR-6000AX12S 1
AirStation WXR-6000AX12S 2
AirStation WXR-6000AX12S 3
AirStation WXR-6000AX12S 4
AirStation WXR-6000AX12S 5
AirStation WXR-6000AX12S 6
AirStation WXR-6000AX12S 7
AirStation WXR-6000AX12S 8
最安価格
18,980円
最安価格
18,980円
推奨利用環境戸建て3階建、マンション4LDK
Wi-Fi規格Wi-Fi 6
専用中継機数不明
給電方法不明
専用中継機不明
転送速度最大4803+1147Mbps
最大通信速度(理論値)4803+1147Mbps
最大通信速度(2.4GHz)不明
最大通信速度(5.0GHz)不明
最大通信速度(6.0GHz)不明
周波数帯デュアルバンド
周波数2.4GHz、5.0GHz
アンテナの種類外付けタイプ
アンテナ数8×8
重量1580g
重量.1580g
不明
奥行不明
高さ不明
LAN端子不明
INTERNET端子不明
LANポート最大10Gbps×1、最大1Gbps×3
コア数不明
ビームフォーミング機能
MU-MIMO機能
メッシュ機能
QoS機能不明
中継機能不明
IPv6対応
VPN対応不明
バンドステアリング機能不明
ファームウェアの自動更新機能不明
コンバーター機能不明
専用アプリ
セキュリティサービスあり不明
キッズタイマー機能不明
ネットフィルタリング機能不明
検証時の6GHz下り最大通信速度不明
5GHz下り最大通信速度(検証時)707.66Mbps
検証時の6GHz上り最大通信速度不明
5GHz上り最大通信速度(検証時)268.95Mbps
検証時の5GHz下り最大通信速度707.66Mbps
2.4GHz下り最大通信速度(検証時)不明
検証時の5GHz上り最大通信速度268.95Mbps
2.4GHz上り最大通信速度(検証時)不明
検証時の2.4GHz下り最大通信速度不明
検証時の2.4GHz上り最大通信速度不明
最高下り実効速度不明
最低下り実効速度不明
通信速度規格IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
最大通信速度4803+1147Mbps
設置方法縦置き
セキュリティ規格WPA3 Personal、WPA2 Personal、WPA/WPA2 Personal、WPA2/WPA3 Personal、WEP(128-bit / 64-bit)、Any接続拒否、プライバシーセパレーター、MACアクセス制限(最大登録許可台数:64台)
無線LAN接続用ボタンの種類不明
メーカー保証期間1年間
消費電力35.9W
同時接続可能
同時接続台数不明
セット売り不明
有線接続可能不明
全部見る
AirStation WXR-6000AX12S

バッファロー WXR-6000AX12Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ASUSTEK COMPUTER
ASUS TUF GamingAX5400TUF-AX5400

参考価格
20,202円
推奨利用環境戸建て3階建、マンション4LDK
Wi-Fi規格Wi-Fi 6
給電方法ACアダプター
専用中継機不明
転送速度不明
最大通信速度(理論値)4804+574Mbps
最大通信速度(2.4GHz)不明
最大通信速度(5.0GHz)不明
最大通信速度(6.0GHz)不明
周波数帯デュアルバンド
周波数2.4/5GHz
アンテナの種類外付けタイプ
アンテナ数6×6
重量600g
不明
奥行不明
高さ不明
LAN端子不明
INTERNET端子不明
LANポート最大1Gbps×4
ビームフォーミング機能
MU-MIMO機能
メッシュ機能(AiMesh最大5台まで)
QoS機能不明
中継機能不明
VPN対応不明
バンドステアリング機能不明
ファームウェアの自動更新機能不明
専用アプリ
セキュリティサービスあり不明
キッズタイマー機能不明
検証時の6GHz下り最大通信速度不明
5GHz下り最大通信速度(検証時)300
検証時の6GHz上り最大通信速度不明
5GHz上り最大通信速度(検証時)300
検証時の5GHz下り最大通信速度不明
2.4GHz下り最大通信速度(検証時)不明
検証時の5GHz上り最大通信速度不明
2.4GHz上り最大通信速度(検証時)不明
検証時の2.4GHz下り最大通信速度不明
検証時の2.4GHz上り最大通信速度不明
最高下り実効速度不明
最低下り実効速度不明
通信速度規格IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
最大通信速度4804+574Mbps
設置方法横置き
セキュリティ規格AiProtection、Router Security Assessment、Malicious site blocking、Two-Way IPS、Infected Device Prevention and Blocking
無線LAN接続用ボタンの種類不明
メーカー保証期間2年間
消費電力不明
同時接続可能
セット売り不明
全部見る
AX5400

ASUS TUF Gaming AX5400をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)関連のおすすめ人気ランキング

ゲーミングルーター

55商品

新着
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)関連のおすすめ人気ランキング

人気
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)関連の商品レビュー

BUFFALO Wi-Fiルーター

バッファロー

Wi-Fiルーター・無線LANルーター

4.22
|

5,390円

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

OSZAR »