アロマの香りに包まれながらお手入れできると謳うボディミルク、ジョンソンボディケア ドリーミースキンアロマミルク。インターネット上では「サラッとしてべたつかない」と評判です。しかし、「保湿感が低い」「ケミカルっぽい香りで苦手」といった口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、人気のSHIRO(シロ)やmatsukiyoなどのボディミルクとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ボディミルク選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
目次
ジョンソンボディケア ドリーミースキンアロマミルクは、乾燥対策には不向きですが、べたつき感なく使える商品です。塗布した手の甲をビーズに押し当てると、付着したのは5個と少なめ。高評価の基準値とした10個を下回りました。比較したなかでなめらかなテクスチャの商品は肌なじみがよい傾向があり、こちらも口コミどおりサラッと使えます。
容器の使いやすさも上々です。比較したなかでボトル・チューブタイプはフタの開け閉めに手間がかかったのに対し、ポンプタイプのこちらは1プッシュするだけで使用可能。お風呂場や洗面台に置けば、すばやいお手入れが叶います。
全成分を確認した理系美容家は「非常にシンプルな処方」とコメント。比較したなかには敏感肌の負担となりうる植物エキスを複数配合した商品もあったなか、こちらは肌荒れ防止効果の見込めるカミツレ花エキスを配合しているのみでした。敏感肌に不向きな防腐剤としてプロピルパラベンが含まれるものの、配合量は少なめと推察されます。
アロマの香りに包まれるという謳い文句どおり、ラベンダーとカモミールの甘めな香りもしっかり楽しめました。実際に試したモニターからは「落ち着く」というコメントも寄せられています。一方で、「ケミカルっぽい香りで苦手」という口コミ同様、「人工的」「香りが強い」という指摘も。ニオイに敏感な人は事前にテスターで試してくださいね。
口コミにもあるように、肝心の保湿力が低いのもネック。腕に塗付して3時間後の肌水分量を測定したところ、塗布直後に比べて15%も減少しました。比較したなかには10%以上アップする商品が複数あったことを思っても、謳い文句どおりのうるおいキープ力は見込めません。
税込900円前後(※価格は執筆時点・ECサイト参照)で購入でき、500mLの大容量で体中に惜しみなく使えるのはメリットです。とはいえ、乾燥肌の人や保湿に注力したい人はほかの商品もあわせて検討してみてくださいね。
1886年にアメリカで創業したヘルスケアメーカー、ジョンソン・エンド・ジョンソン。医療従事者・一般消費者両方に向けた製品を展開し、人々のQOLの向上を目指しています。なかでもジョンソンボディケアでは、触れたくなるような肌に導くスキンケアアイテムを展開中です。
今回ご紹介するのは、毎日の保湿に使える500mLの大容量が特徴的なドリーミースキンアロマミルク。肌のうるおいを守りながら、独自のアロマブレンドの優雅な香りを楽しめるつくりです。べたつきにくい心地よい使用感にもこだわっています。
アロマミルクのバリエーションは、検証で使用したドリーミースキンを含む全3種類。それぞれ香りや目指せる仕上がりが異なるので、好みに合わせてチェックしてください。
<バリエーション>
今回は、ドリーミースキン アロマミルクを含むボディミルク全25商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まず、肌へのやさしさ(成分評価)の検証です。
理系美容家のかおりさんに成分表示の確認を依頼。敏感肌に刺激となりうる代表的な成分が少ないかどうかをチェックしてもらいました。
理系美容家は「非常にシンプルな処方」とコメントしました。防腐剤として敏感肌の負担となりうるプロピルパラベンを使用しているものの、ほかの防腐剤と併用されているため配合量はかなり少ないと推察できます。
比較したなかには、敏感肌を刺激する可能性のある植物エキスを複数含む商品も。対してこちらは、肌荒れ防止効果の見込めるカミツレ花エキスを配合しているのみでした。肌が揺らいでいるデリケートなときも比較的使いやすいでしょう。
続いて、保湿力の検証です。洗浄して20分間放置したモニター3人の腕に一定量のボディミルクを塗り、専用の機械で3時間後の肌水分量を測定。塗布直後の値と比較したところ、平均15%も減少しました。
<個人の結果>
高評価の基準値とした0%以上に至らず、「保湿感が低い」という口コミどおりです。比較したなかには10%以上アップする商品がいくつかあったことを思っても、うるおいが続くという謳い文句ほどの保湿力は感じにくいでしょう。乾燥肌の人は、ほかの保湿アイテムとの併用をおすすめします。
次は、香りのよさの検証です。
5人の女性が実際に使用し、よい香りだと感じられるか・香りが強すぎないかをチェックしました。
反面、「ケミカルっぽい香りで苦手」という口コミ同様「人工的」「合成的」という声も。比較したなかではナチュラルな香りが人を選ばず人気でしたが、こちらは好みが分かれました。ニオイに敏感な人は事前にテスターで試したほうがよさそうです。
<香りのよさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
続いて、べたつきにくさの検証です。手の甲に一定量を塗布して3分間放置したあと、30個のビーズが入った容器に軽く押し当てます。そのあと手をやさしく振って残ったビーズの数を確認しました。
結果、付着したビーズは5個と少なめ。高評価の基準値10個を大きく下回りました。実際に使用したモニターからも「ゆるめのテクスチャでスッとなじんだ」「あまりべたつきが気にならず、ほどよいしっとり感がある」など口コミどおりの声が寄せられています。
比較したなかでなめらかなテクスチャのものはべたつきにくい傾向があり、こちらも同様。すばやく塗り伸ばして気持ちよく着替えたい人にぴったりです。
容器はポンプタイプです。比較したなかでボトル・チューブタイプはフタを開閉する手間がかかりましたが、ポンプタイプのこちらは1プッシュするだけで簡単に使用できます。
洗面台やお風呂場に置けば、サッと時間をかけずにお手入れできるでしょう。
アルコールフリー | 不明 |
---|---|
パラベンフリー | |
肌悩み | 不明 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
配合成分 | 水、グリセリン、ミネラルオイル、セテアレス−6、カルボマー、フェノキシエタノール、香料、ステアリルアルコールなど |
無香料 | |
無着色 | 不明 |
アレルギーテスト済み | 不明 |
パッチテスト済み | 不明 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
767円
(最安)
販売価格:775円
ポイント:8円相当
送料無料
789円
(+22円)
販売価格:868円
ポイント:79円相当
送料別
853円
(+86円)
販売価格:853円
ポイント:0円相当
送料別
4.29
(71,959件)
853円
(+86円)
販売価格:853円
ポイント:0円相当
送料別
4.62
(206,586件)
860円
(+93円)
販売価格:867円
ポイント:7円相当
送料別
868円
(+101円)
販売価格:868円
ポイント:0円相当
送料別
4.52
(405,410件)
880円
(+113円)
販売価格:880円
ポイント:0円相当
送料別
4.57
(5,737件)
891円
(+124円)
販売価格:899円
ポイント:8円相当
送料別
914円
(+147円)
販売価格:914円
ポイント:0円相当
送料別
4.67
(7,212件)
945円
(+178円)
販売価格:953円
ポイント:8円相当
送料別
951円
(+184円)
販売価格:951円
ポイント:0円相当
送料無料
4.72
(525件)
957円
(+190円)
販売価格:965円
ポイント:8円相当
送料別
959円
(+192円)
販売価格:959円
ポイント:0円相当
送料別
4.49
(49,913件)
972円
(+205円)
販売価格:980円
ポイント:8円相当
送料別
979円
(+212円)
販売価格:979円
ポイント:0円相当
送料別
4.63
(27,349件)
988円
(+221円)
販売価格:988円
ポイント:0円相当
送料別
4.65
(528件)
998円
(+231円)
販売価格:1,007円
ポイント:9円相当
送料無料
998円
(+231円)
販売価格:1,007円
ポイント:9円相当
送料無料
1,007円
(+240円)
販売価格:1,007円
ポイント:0円相当
送料無料
4.42
(295,684件)
1,009円
(+242円)
販売価格:1,009円
ポイント:0円相当
送料別
4.75
(215件)
1,009円
(+242円)
販売価格:1,009円
ポイント:0円相当
送料別
4.73
(739件)
1,009円
(+242円)
販売価格:1,009円
ポイント:0円相当
送料別
4.56
(152件)
1,021円
(+254円)
販売価格:1,030円
ポイント:9円相当
送料別
1,050円
(+283円)
販売価格:1,050円
ポイント:0円相当
送料別
4.69
(9,640件)
1,050円
(+283円)
販売価格:1,050円
ポイント:0円相当
送料別
4.69
(608件)
1,051円
(+284円)
販売価格:1,060円
ポイント:9円相当
送料別
1,053円
(+286円)
販売価格:1,062円
ポイント:9円相当
送料別
1,078円
(+311円)
販売価格:1,078円
ポイント:0円相当
送料別
4.59
(1,845件)
1,084円
(+317円)
販売価格:1,084円
ポイント:0円相当
送料別
4.6
(25,106件)
1,180円
(+413円)
販売価格:1,190円
ポイント:10円相当
送料別
1,201円
(+434円)
販売価格:1,212円
ポイント:11円相当
送料別
1,241円
(+474円)
販売価格:1,252円
ポイント:11円相当
送料別
1,279円
(+512円)
販売価格:1,290円
ポイント:11円相当
送料別
1,400円
(+633円)
販売価格:1,400円
ポイント:0円相当
送料別
4.57
(12,043件)
1,643円
(+876円)
販売価格:1,658円
ポイント:15円相当
送料別
1,648円
(+881円)
販売価格:1,678円
ポイント:30円相当
送料無料
1,834円
(+1,067円)
販売価格:1,850円
ポイント:16円相当
送料無料
1,870円
(+1,103円)
販売価格:1,887円
ポイント:17円相当
送料別
1,977円
(+1,210円)
販売価格:1,995円
ポイント:18円相当
送料別
1,995円
(+1,228円)
販売価格:1,995円
ポイント:0円相当
送料別
4.42
(295,684件)
2,058円
(+1,291円)
販売価格:2,076円
ポイント:18円相当
送料無料
2,059円
(+1,292円)
販売価格:2,059円
ポイント:0円相当
送料無料
4.72
(4,678件)
2,775円
(+2,008円)
販売価格:2,800円
ポイント:25円相当
送料無料
2,995円
(+2,228円)
販売価格:3,022円
ポイント:27円相当
送料別
2,995円
(+2,228円)
販売価格:3,022円
ポイント:27円相当
送料別
3,865円
(+3,098円)
販売価格:3,900円
ポイント:35円相当
送料無料
4,296円
(+3,529円)
販売価格:4,335円
ポイント:39円相当
送料無料
5,873円
(+5,106円)
販売価格:5,926円
ポイント:53円相当
送料別
5,873円
(+5,106円)
販売価格:5,926円
ポイント:53円相当
送料別
6,090円
(+5,323円)
販売価格:6,145円
ポイント:55円相当
送料無料
10,065円
(+9,298円)
販売価格:10,157円
ポイント:92円相当
送料無料
使い方は簡単です。ノズルをOPENと書かれた方向に回し、プッシュして適量を手に取り出します。そのあと腕や足などの全身に塗付してお手入れ完了です。液がポンプから出ないときは、軽く底を叩いてから使ってみてくださいね。
肌水分量は、入浴後10分もすると入浴前と同程度まで低下します。時間が経つごとに乾燥が進むため、お風呂上りはできるだけ早くボディミルクで保湿しましょう。
ジョンソンボディケア ドリーミースキンアロマミルクは、全国のドラッグストアで購入できます。値段は500mLで、税込900円前後(※執筆時点・ECサイト参照)。なおボトルタイプの200mL入りも販売しているので、少量から試したい人は要チェックです。
お近くに取扱店舗がない場合は、Amazonや楽天市場といったECサイトを利用するのもおすすめ。使い慣れたショップがあれば、ポイントを利用して購入するのもひとつの手です。
最後に、保湿力の検証で優秀な成績を残した商品をご紹介します。
石けんのような香りでリフレッシュしたい人は、シロのサボン ボディミルクがおすすめ。保湿成分を豊富に含み、検証では塗布3時間後の肌水分量は12%も上昇しました。みずみずしく伸びてベタつきが少ないテクスチャも魅力。ポンプ式ボトルを採用しており、片手で手軽に使えるところもメリットです。
プチプラで選ぶなら、マツモトキヨシで販売されている弱酸性ボディミルク フローラルをチェック。検証では塗布3時間後の肌水分量が6%増加し、乾燥肌のお手入れにもうってつけです。シンプルな成分構成で、敏感肌に使いやすいのもポイント。フローラル系の香りは控えめで、人を選びにくいですよ。
アルコールフリー | 不明 |
---|---|
パラベンフリー | 不明 |
肌悩み | 不明 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
配合成分 | アロエ、シア脂、オリーブ葉エキス、オリーブ枝エキス |
無香料 | |
無着色 | 不明 |
アレルギーテスト済み | 不明 |
パッチテスト済み | 不明 |
SHIRO サボンボディミルクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
アルコールフリー | 不明 |
---|---|
パラベンフリー | |
肌悩み | 不明 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
配合成分 | ワセリン、シアバター、はちみつ、ももの葉エキス |
無香料 | |
無着色 | 不明 |
アレルギーテスト済み | 不明 |
パッチテスト済み | 不明 |
matsukiyo 弱酸性ボディミルク フローラルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。