マイベスト
コーヒー粉おすすめ商品比較サービス
マイベスト
コーヒー粉おすすめ商品比較サービス
  • UCC 上島珈琲店ブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • UCC 上島珈琲店ブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • UCC 上島珈琲店ブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • UCC 上島珈琲店ブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • UCC 上島珈琲店ブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

UCC 上島珈琲店ブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

香りがよくおいしいと評判のコーヒー粉、UCC 上島珈琲店ブレンド。インターネット上では「コクがある」「酸味と苦味のバランスがよい」など高評価の口コミが多いものの、実際のところどうなのか気になりますよね。


そこで今回は、UCC 上島珈琲店ブレンドを含むコーヒー粉全31商品を実際に試してみて、コーヒーのおいしさ・開封1週間後のおいしさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年05月15日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年05月までの情報です

目次

はじめに結論!上品な香りと深いコクを楽しめる。まろやかな口当たりで飲みやすい

ユーシーシー上島珈琲
上島珈琲店上島珈琲店ブレンド

811円

上島珈琲店ブレンド

UCC 上島珈琲店ブレンドは、深いコクがありながらすっきり飲みやすいのが魅力です。ブラジル・コロンビアなどのアラビカ種を使用した、中細挽のコーヒー粉。メーカーが謳っているとおり、バランスのよい味わいを楽しめます。


バリスタの小池美枝子さんからは、「深いコクが感じられ、甘味と酸味のクオリティが高い」と評価されました。「コクがある」という口コミどおりの味わいです。若干渋みが出るものの、冷めると後味がよくなるので、アイスで楽しむのもよいでしょう。


モニターが試飲したところ、6人全員がおいしいと回答しました。「苦味が強く好みではない」という声もありましたが、「上品な香りでコクがあり、しっかりとした苦味を感じておいしい」「まろやかで飲みやすい」と支持を集めています。


開封1週間後の味わいも、より飲みやすくなった印象です。苦味や風味が少し落ちる程度で「濃厚さが抜けてすっきりした」「全体的なバランスとボディがほどよい」と好評でした。とはいえ、よりバランスのよい味を楽しみたい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。

UCC 上島珈琲店ブレンドとは?

UCC 上島珈琲店ブレンドとは?

大人のための上質なコーヒー専門店をコンセプトとする上島珈琲店。「上島珈琲店ブレンド」は、お店の本格的なレギュラーコーヒーの味わいを家庭でも楽しめるようにと、2022年3月に発売されました。


焙煎したナッツのような香りとバランスのよい味わい、甘い余韻を楽しめると謳っています。豆は、ブラジルやコロンビアなどのアラビカ種を100%使用。容量は150gのワンサイズです。

実際に飲んでみてわかったUCC 上島珈琲店ブレンドの本当の実力!

実際に飲んでみてわかったUCC 上島珈琲店ブレンドの本当の実力!

今回はUCC 上島珈琲店ブレンドを含むコーヒー粉全31商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. コーヒーのおいしさ
  2. 開封1週間後のおいしさ

上品な香りとコクが特徴。まろやかな口当たりとコーヒーらしい苦味が楽しめる

上品な香りとコクが特徴。まろやかな口当たりとコーヒーらしい苦味が楽しめる

おいしさは、コーヒー粉を選ぶうえで重要ですよね。そこで、バリスタの小池美枝子さんとモニター6人に、開封したばかりの新鮮な粉で淹れたコーヒーを試飲してもらいました。


なお、五味識別テストで味覚を鍛えているガイドもモニターに加わっています。

バリスタはコクと香りを評価。渋みがやや目立つ印象

バリスタはコクと香りを評価。渋みがやや目立つ印象

バリスタの小池美枝子さんは、「コクと甘い香りが印象的で、甘味と酸味の質がよい」「冷めると後味がよくなる」と評価しました。「コクがある」という口コミどおりの味わいです。


一方で、「飲み始めから渋みが目立つ」との指摘も。味のバランスのよい上位商品に比べると、おいしさはまずまずの評価となりました。

好みは分かれるが、モニター評価は上々。香り高く苦味とコクがある

好みは分かれるが、モニター評価は上々。香り高く苦味とコクがある

モニターは、6人全員がおいしさについて満足と答えました。なかには「苦味が強く、好きではない」という意見もありましたが、「上品な香りでコクがあり、深い苦味を感じられる」と支持を集めています。


同じ深煎りでも、焦げたような苦味やえぐみが出た商品もありましたが、「まろやかでえぐみがなく、飲みやすい」と好印象。濃厚な味わいが楽しめるので、ブラックはもちろんカフェラテでもおいしく飲めるでしょう。


中細挽きのコーヒー粉のため、バランスよく抽出できるハンドドリップがおすすめです。


<おいしさについてのモニターコメント>

  1. すっきりして飲みやすい
  2. 香り高く苦味を強く感じる
  3. 焙煎感が強くて濃厚な香り。後味に苦味を感じる
  4. まろやかで上品な香りとコクを感じられる
  5. りんごっぽい酸味がある
コメントは一部抜粋

開封1週間後でも味のバランスと飲みやすさをキープ

開封1週間後でも味のバランスと飲みやすさをキープ

コーヒー粉は豆が挽かれた状態で販売されるため、空気に触れて劣化のスピードが早まるとされています。そこで、封を開けてから1週間後のおいしさについて、モニター6人が実際に飲んで検証しました。

苦味と風味は若干落ちるが、まろやかで飲みやすい

苦味と風味は若干落ちるが、まろやかで飲みやすい

開封してから1週間経ったコーヒーの味わいは、「まろやかな飲み心地でおいしい」「濃厚さは抜けたが、すっきりしている」と好評でした。「苦味が落ちて物足りなくなった」という感想もありましたが、より飲みやすくなったといえます。


えぐみや苦味が強くなった商品もあるなか、味わいのバランスとまろやかな口当たりは比較的キープできていました。飲み続けやすいコーヒーがほしい人におすすめです。


袋内のガスを排出するボタン型バルブがついているため、ついていないものに比べると長期保存が可能といわれています。ただし、開封すると効果が期待できないので、密閉できる袋や容器に入れて保存するとよいでしょう。


<開封1週間後のおいしさについてのモニターコメント>

  1. 香りが際立ち、まろやかな飲み心地で味わいもおいしい
  2. 風味が落ちて物足りない
  3. コーヒーならではの味わいが感じられない
  4. 濃厚さが抜けて、すっきりして飲みやすかった
  5. 全体的な風味のバランスとボディがちょうどよく、おいしい
  6. 味はフラット。雑味っぽい苦味を感じた
コメントは一部抜粋

UCC 上島珈琲店ブレンドの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    803円

    (最安)

    販売価格:811円

    ポイント:8円相当

    送料無料

  2. 2

    982円

    (+179円)

    販売価格:991円

    ポイント:9円相当

    送料別

  3. 3

    1,417円

    (+614円)

    販売価格:1,417円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    tocos shop

    4.68

    (719件)

  4. 4

    8,968円

    (+8,165円)

    販売価格:8,968円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 5

    9,720円

    (+8,917円)

    販売価格:9,810円

    ポイント:90円相当

    送料別

UCC 上島珈琲店ブレンドはどこで買える?

UCC 上島珈琲店ブレンドはどこで買える?
出典:store.ucc.co.jp

公式サイトのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。容量は150gで税込754円で販売されていますよ。(執筆時点・公式サイト参照)


ほかにも味わいの異なる4種を展開中。カフェインレスのものもあるので、シーンにあわせて選んでみてください。

劣化を防ぐ保存方法は?

劣化を防ぐ保存方法は?

コーヒー粉を小分けのパックに入れて冷凍、もしくはキャニスターに入れて保存すると、劣化を遅くできます。また、常温より冷凍で保存したほうが酸化のスピードが抑えられ、元の味わいをキープしやすいですよ。


常温で保存する場合には、直射日光に当てず涼しい場所で保管しましょう。紫外線や湿気が原因で風味が落ちてしまうので、注意してくださいね。

深いコクがあり味のバランスもよい、こちらもチェック

最後に、よりおいしさの評価が高かった商品を紹介します。


スターバックス カフェベロナは、質の高い苦味とローストされた甘味のバランスのよさが魅力。香ばしい後味が続き、冷めるとわずかに酸味も感じられます。開封1週間後でも「劣化をあまり感じずおいしく飲めた」と高評価。ブラックのほか、カフェラテにしても苦味と深いコクが楽しめるでしょう。


タリーズコーヒー ハウスブレンドは、苦味・酸味・甘味のバランスのよさが特徴です。深いコクがありながらマイルドでスムースな飲み口も好印象でした。開封1週間後は濃厚さと酸味が増しましたが、ある程度風味はキープできました。すっきりしているため、アイスコーヒーにも向いています。

ネスレ日本
スターバックススターバックス レギュラーコーヒーカフェベロナ

スターバックス レギュラーコーヒーカフェベロナ 1
スターバックス レギュラーコーヒーカフェベロナ 2
スターバックス レギュラーコーヒーカフェベロナ 3
スターバックス レギュラーコーヒーカフェベロナ 4
スターバックス レギュラーコーヒーカフェベロナ 5
最安価格
949円
6.7円 / 1g
最安価格
949円
6.7円 / 1g
内容量不明
挽き目中細挽き
味わい苦味
内容量140g
原材料不明
コクストロング
焙煎度合い深煎り
有機JAS認定不明
フレーバーの特徴不明
品種アラビカ種
カフェインあり不明
原産地不明
容器
生産国不明
全部見る
スターバックス レギュラーコーヒーカフェベロナ

スターバックス レギュラーコーヒーカフェベロナをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

タリーズコーヒージャパン
ハウスブレンド

最安価格
1,140円
5.7円 / 1g
内容量不明
挽き目不明
味わい苦味
内容量200g
原材料不明
コク不明
焙煎度合い深煎り
有機JAS認定不明
フレーバーの特徴不明
品種不明
カフェインあり不明
原産地コロンビア、グアテマラなど
容器
生産国不明
全部見る
ハウスブレンド

タリーズコーヒー ハウスブレンドを全31商品と比較!口コミや評判を実際に試してレビューしました!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
コーヒー粉関連のおすすめ人気ランキング

コーヒー粉

12商品

徹底比較

人気
コーヒー粉関連の商品レビュー

新着
コーヒー粉関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

OSZAR »