赤ちゃんの動きを妨げずにはかせられる、パンツタイプのおむつ。テープタイプのおむつよりもフィット感が高く、愛用している人も多いのではないでしょうか。しかし、ムーニーマン・パンパース・グーン・マミーポコなどたくさんの商品があり、サイズも豊富なため、どれを購入したらよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、パンツタイプのおむつのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。表面にさらさらの素材を採用した蒸れにくいタイプや、保湿成分配合の素材で作られた肌にやさしいタイプなどさまざまな商品が登場します。使いやすいおむつを見つけて、忙しい子育て期をエンジョイしましょう!
ベビーグッズの企画、開発、販売をトータルに携わること30年。現在はベビーグッズ・コンシェルジュとして育児情報を発信。ベビーグッズによる赤ちゃんの事故を減らすために、そして不安を抱えながら育児しているママをサポートするために活動中。延べ1800人のパパママに育児グッズ講座を開催。新米ファミリーの育児を助けるオリジナルベビー服「ラクラクふわふわバルーンオール」はキッズデザイン賞を受賞。 メディア歴:「おはよう日本」(NHK)
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
パンツタイプのおむつは、いつから使い始めたらいいの?と迷うママやパパも多いようです。パンツタイプのおむつに変えるタイミングは、赤ちゃんがハイハイを始めた頃からがおすすめ。この頃になると赤ちゃんの動きが活発になり、テープタイプではおしっこやうんちが漏れてしまうことがあるためです。
パンツタイプのおむつは、お腹まわりや足ぐりがよく伸びるようになっているため、どんなに動いてもぴったりとフィット。おむつ替えのときにじっとしてくれない赤ちゃんでもスルンとはかせやすく、ママ・パパにとっても楽ちんですよ。ハイハイをするようになったら、ぜひ用意しておきましょう。
まず、パンツタイプのおむつを選ぶ際のポイントをご紹介します。
パンツタイプのおむつにはS・M・L・ビッグなどのサイズがあり、同じサイズであっても、メーカーによって微妙に大きさが異なることがあります。そのため記載されている月齢を目安に、赤ちゃんの成長度に合ったサイズを選ぶのがポイントです。
たとえば、同じMサイズでも腰回りがゆったりめだったり、逆に細身でぴったりしたサイズ感だったりすることも。体の大きな子が細身のおむつだと窮屈で動きづらくなりますし、身体の細い子がゆったりめのおむつだと隙間から漏れやすくなりますよね。
商品レビューや口コミなども参考にしながら、ウエストまわりや足ぐりのフィット感をよくチェックして選ぶとよいでしょう。
パンツタイプのおむつを選ぶうえで、もうひとつ大事なのが素材や触り心地。これらは、赤ちゃんの肌の調子を大きく左右するポイントにもなります。1日中身に着けているおむつですから、快適に過ごせるものを選んであげましょう。
赤ちゃんのお尻をふんわりと優しく包めるように、できるだけ表面が柔らかく、おむつ自体がふっくらしていて少し厚みがあるものを選ぶのがおすすめです。
パンツタイプのおむつは、肌触り以上に機能性を重視した商品がほとんど。でも、赤ちゃんの肌はとってもデリケートです。大人に比べて皮膚が非常に薄く、肌あたりが硬いおむつだとすぐに肌荒れしてしまうこともあるため、肌あたりのよさを確認して選んであげましょう。
ただし、厚みのあるものは持ち運びのときにかさばりやすいもの。家での普段使いは厚手のもの・お出かけのときは薄手のものと、使い分けるのがおすすめですよ。
一般的なおむつの素材では肌荒れしてしまう赤ちゃんには、素材にもこだわったオーガニックコットンのおむつがおすすめ。より肌に安全な方法で栽培されたコットンを使用しているので、肌触りも柔らかです。
ほとんどのおむつには、ポリオレフィン不織布と呼ばれる合成繊維が使われています。その点、オーガニックコットンを使ったおむつは、値段は少し高めではあるものの、天然素材ですから赤ちゃんのお肌を傷つけにくいですよ。
赤ちゃんが快適にはいていられるように、通気性・吸水性もきちんとチェックしてあげましょう。
おむつの中に湿気がこもらないように、通気性抜群のものを選んであげましょう。パンツタイプのおむつは、全面あるいは汗をかきやすいお腹まわりに通気性を持たせたものなら、ムレによるおむつかぶれも防止できますよ。ただ、メーカーによって通気性アップの工夫は異なるので、これも口コミを参考にしておくとよいですね。
おむつかぶれが心配なママ・パパは、吸水力と吸水後の肌触りもチェックしておきましょう。おしっこを素早く吸収し、さらりと快適に保てるものなら、おむつかぶれを起こしにくくおすすめです。
吸水力がよければ漏れにくいうえに、濡れたまま肌に貼りつかないので赤ちゃんにとっても快適。商品説明で吸水力のよさを謳っているものや、吸水後の肌触りに関するレビュー評価がいいものを目安に選ぶとよいでしょう。
ただ、トイレトレーニング中の赤ちゃんの場合、おしっこで濡れた感覚があった方がトイレの練習がしやすいことも。トイトレ中なら昼間はトイレトレーニングパンツを使うなど、上手に使い分けましょう。
赤ちゃんにとって動きやすいのは、足ぐりやお腹まわりのギャザーがよく伸びるおむつです。足の動きにぴったりフィットするので、赤ちゃんの動きを妨げません。そのままの状態より2倍以上伸びることを謳っているものなどを目安にするといいですね。
なお、ドラッグストアやベビー用品店では、見本品のおむつが用意されていることがあるため、腰回りだけではなく、脚を通す部分も伸びるかチェックしておくと安心です。見本品にママやパパの手を入れてみれば、伸びのよさや肌触りを確認できますよ。
赤ちゃんがおしっこやうんちをしたら、なるべく早めにおむつ替えをしてあげたいですよね。こうしたときは、おむつ替えサインを出してくれるものがおすすめです。
おむつ替えサインの出るものは、吸水すると、おむつの中央にある線の色が変わるようになっています。これならひと目でおしっこをしたかどうかが分かりますね。おしっこやうんちの後にすぐにおむつ替えをすることで、デリケートな赤ちゃんのお肌を守ることができますよ。
1:赤ちゃんのおしっこの量には個人差があります。おむつ1枚の吸収量が担保する最長使用可能時間。
2:走査電子顕微鏡画像から判定
3:毎月6,000名にメリーズファーストプレミアムテープタイプのおむつサンプルをプレゼント
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
適用対象 | 内容量 | おしっこお知らせサイン | |||||
1 | ユニ・チャーム マミーポコ|マミーポコパンツ ドラえもん オムツ | ![]() | 吸収ジェル搭載で、今のサイズを長く使える | 6~13kg | 74枚 | ||
2 | ユニ・チャーム マミーポコ|夜用パンツ|100950 | ![]() | おしっこ5回分の吸水パワーで朝までモレを防げる | 6~13kg | 40枚 | 不明 | |
3 | 大王製紙 elleair グ~ン|12時間ぐんぐん吸収パンツ | ![]() | 繰り返しおしっこしても12時間モレにくい | 12~20kg | 40枚 | 不明 | |
4 | ユニ・チャーム オヤスミマン | ![]() | 夜のおねしょ対策にも。たっぷりのおしっこを吸収 | 9〜13kg | 30枚 | ||
5 | ユニ・チャーム ナチュラル ムーニーマン | ![]() | オーガニックコットン配合。肌へのやさしさにこだわったアイテム | 体重:9~14kg | 36枚 | ||
6 | ユニ・チャーム ムーニー ムーニーマン|ムーニーマン パンツタイプ | ![]() | 大きめな子でも使いやすい、大きめフィット設計 | 9~14kg | 52枚 | ||
7 | P&Gジャパン パンパース|おやすみパンツ | ![]() | 一晩中のおしっこ3回分を吸収するおやすみパンツ | 6~12kg | 34枚 | 不明 | |
8 | DSGジャパン Mirafeel|パンツ | ![]() | 体型に合わせてオーダーメード感覚の微調整が可能 | 4~8kg | 48枚 | ||
9 | DryNites おねしょパンツ | ![]() | 控えめデザインがかわいいティーン向け | 8〜15歳 | 13枚 | 不明 | |
10 | HOPE BABY オムツ | ![]() | クッションのようなふんわり素材で肌にやさしい | 15kg以上 | 64枚 |
最大12時間吸収ジェルで長時間のお出かけにもおすすめな紙おむつです。ユニ・チャーム独自の吸収体で繰り返しのおしっこをたっぷり引き込んですばやく吸収して漏れを防ぎます。S・M・Lそれぞれ少し大きめのサイズなので、長く同じサイズが使えるのもうれしいポイントです。
適用対象 | 4~9kg |
---|---|
内容量 | 56枚 |
おしっこお知らせサイン |
パンツタイプおむつを使い始めたら、トイレトレーニングの準備もしておきましょう。早い子では、1歳を過ぎて意思表示ができるようになったタイミングでトイレを教えてくれるようになる子もいます。トイトレには専用のパンツが最適なので、気になった方はこちらの記事も参考にしてくださいね。
1位: ユニ・チャーム|マミーポコ|マミーポコパンツ ドラえもん オムツ
2位: ユニ・チャーム|マミーポコ|夜用パンツ|100950
3位: 大王製紙|elleair| グ~ン|12時間ぐんぐん吸収パンツ
4位: ユニ・チャーム|オヤスミマン
5位: ユニ・チャーム|ナチュラル ムーニーマン
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他