マイベスト
光回線・プロバイダおすすめ商品比較サービス
マイベスト
光回線・プロバイダおすすめ商品比較サービス
  • ドコモ光×GMOとくとくBBの評判は?キャッシュバックや解約方法について徹底解説! 1

ドコモ光×GMOとくとくBBの評判は?キャッシュバックや解約方法について徹底解説!

お得に契約できるキャンペーンを開催してるドコモ光プロバイダ、GMOとくとくBB。「キャンペーン割引を加味すると、他社よりも割安」「会議中でもサクサク動く」と評判です。しかし、なかには「回線速度は遅い」という口コミもあり、契約しようか迷っている人も多いのではないでしょうか。


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 料金の安さ
  • 通信速度
  • 無料Wi-Fiルーターレンタルの充実度
  • 応答速度


さらに、人気のドコモ光プロバイダとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。キャッシュバックの受け取り方やGMOとくとくBBへの変更方法も検証しましたので、ドコモ光プロバイダ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年04月03日更新
高山健次
ガイド
元携帯電話販売員/マイベスト 通信会社・通信キャリア担当
高山健次

大手家電量販店出身で、7,000人以上に携帯電話の販売や通信サービスの契約を担当。主要な通信会社の料金プランや販売機種をすべて把握し、その豊富な知識で店舗販売ランキングにおいて個人表彰もされている。 その後mybestに入社、携帯電話や光ファイバー回線キャリア・インターネットプロバイダーなどの通信会社を専門に担当しており、格安SIMやホームルーターを実際に回線契約し各社の料金プランや通信速度の比較を行うとともに、モバイルだけでなく10社以上の戸建て・マンション向けの光回線の通信速度・速度制限も調査している。 また自身が行う検証の中で通信会社の公表値と異なる数値も発表、わかりにくいと言われる通信サービスだからこそ、理解しやすく信頼できるコンテンツの企画制作を心掛けている。

高山健次のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】お得に利用したいならココ!キャッシュバック額が大きく、通信速度も速い

ベストドコモ光プロバイダ
料金の安さ No.1
無料Wi-Fiルーターレンタルの充実度 No.1

GMOインターネット
GMOとくとくBB

GMOとくとくBB

おすすめスコア

4.84
1位 / 21商品中
  • 料金の安さ

    5.00
  • |
  • 通信速度

    4.49
  • |
  • 無料Wi-Fiルーターレンタルの充実度

    5.00
  • |
  • 応答速度

    4.00
下り速度(実測値)434.44Mbps

良い

  • 39,000円のキャッシュバックがもらえる
  • ビデオ会議やオンラインゲームでも十分な速さだった
  • 高性能なWi-Fiルーターを無料レンタルできる

気になる

  • 特になし

GMOとくとくBBは、ドコモ光プロバイダをお得に利用したい人におすすめです。特典のキャッシュバックが39,000円と高額であることが魅力。比較したドコモ光プロバイダのなかでは最高額(※2025年3月時点)でした。キャッシュバックの金額をふまえて実質月額料金を算出すると、2年契約で戸建ては4,292円・マンションは2,972円とリーズナブルです。


高性能なWi-Fiルーターを無料でレンタルできることも魅力的。高速なネットワーク環境を構築できるWi-Fi 6や、通信の混雑の影響を受けにくいIPv6に対応したルーターを借りられます。比較したプロバイダには無料でレンタルできないところもありましたが、こちらは約10,000円相当のルーターが無料です。


快適に通信したい人にも有力候補。通信速度を測定できるみんなのネット回線速度(みんそく)」の2024年12月〜2025年2月のデータでは、下り434.44Mbps・上り333.6Mbpsという結果に。比較した一部のプロバイダは下り200Mbps以下だったので、「回線速度は遅い」との口コミは払拭したといえます。


応答速度も20.28msと十分な速さでした。「会議中でもサクサク動く」と口コミで好評だったように、ラグを気にせず会話ができるでしょう。オンラインゲームもスムーズに遊べるほどの速さですよ。


料金の安さ・通信速度・レンタルできるWi-Fiルーターのスペックのいずれも申し分なく、ドコモ光のプロバイダを契約したいなら、まず候補としてほしいサービスです。「キャンペーン割引を加味すると、他社よりも割安」と口コミでも高く評価されていたのにも納得でした。GMOとくとくBBでお得に契約して、インターネットを楽しんではいかがでしょうか。


おすすめな人

  1. お得に利用したい人
  2. 通信速度を重視したい人
  3. Wi-Fiルーターを無料でレンタルしたい人

おすすめできない人

  1. なし

GMOとくとくBBとは?

GMOとくとくBBとは?
出典:gmobb.jp

GMOとくとくBBは、20年以上運営されているインターネットプロバイダ。ドコモ光と提携しており、ドコモ光の料金プランはタイプAに該当します。タイプBよりも月額料金は安く、1ギガは戸建てタイプが月額5,720円、マンションタイプが月額4,400円です。10ギガは、戸建て・マンションともに月額6,380円で利用できます。


次世代技術のv6プラスを採用していることもポイント。アクセスが集中する時間帯でも混雑を回避できる接続方式なので、快適に通信できるでしょう。


オプションを追加することも可能です。テレビオプション・ドコモ光電話を提供しており、単体で契約すると通常2,200円かかる契約事務手数料が発生しません。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はGMOとくとくBBを含む、人気のドコモ光プロバイダを実際に利用して、比較検証を行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 料金の安さ
  2. 通信速度
  3. 無料Wi-Fiルーターレンタルの充実度
  4. 応答速度

GMOとくとくBBのよい点は3つ!

GMOとくとくBBのよい点は3つ!

人気のドコモ光プロバイダを比較検証したところ、GMOとくとくBBには3つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、申し込みを検討している人はぜひチェックしてみてください。

キャッシュバック額が大きい!実質料金の安さで選びたい人におすすめ

キャッシュバック額が大きい!実質料金の安さで選びたい人におすすめ
出典:gmobb.jp

キャッシュバック額が大きいので、お得にドコモ光プロバイダを利用したい人におすすめです。比較したドコモ光プロバイダのなかでは最高額となる、39,000円のキャッシュバック特典がある(※2025年3月時点)ことが特徴。キャッシュバックの分を引いて算出した、実質的な月額料金は下記のとおりです。


戸建てタイプ
  1. 基本料金|5,720円
  2. 実質料金1年|2,974円
  3. 実質料金2年|4,292円
  4. 実質料金3年|4,755円

マンションタイプ

  1. 基本料金|4,400円
  2. 実質料金1年|1,654円
  3. 実質料金2年|2,972円
  4. 実質料金3年|3,435円

実質料金は、今回比較検証したドコモ光プロバイダのなかで最安値でした(※2025年3月時点)。ほかのサービスと同様に事務手数料3,300円の支払いは必要ですが、お得さ重視で選びたいなら最有力候補です。「キャンペーン割引を加味すると、他社よりも割安」との口コミどおりの結果でした。

オンラインゲームを快適に遊べる通信速度。ラグも気になりにくい

オンラインゲームを快適に遊べる通信速度。ラグも気になりにくい
出典:gmobb.jp

快適に通信がしたい人にもおすすめです。光回線やSIMなどの通信速度の測定サイトである「みんなのネット回線速度(みんそく)」の2024年12月〜2025年2月のデータでは、下り434.44Mbps・上り333.6Mbpsという結果に。応答速度は20.28msを記録しています。


比較したところ、ドコモ光のプロバイダはいずれも快適に通信できる速度が出ていましたが、なかでもGMOとくとくBBは高速でした。一部の事業者は下り200Mbpsを下回ったことをふまえると、「回線速度は遅い」との口コミは払拭したといえます。


応答速度は特別速くはないものの、オンラインゲームもラグを気にせず遊べるレベルですよ。「会議中でもサクサク動く」と口コミにもあったように、仕事で使う場合も快適でしょう。

高性能なWi-Fiルーターを無料でレンタルできる

高性能なWi-Fiルーターを無料でレンタルできる
出典:gmobb.jp

高性能なWi-Fiルーターを無料でレンタルできるのも魅力です。比較したプロバイダには無料レンタルを行っていないところもあり、お得感がありますよ。


GMOとくとくBBでは3つのルーターを用意していますが、スペックの高い「Archer AX5400」を選ぶのがおすすめです。通信速度が速い新しい規格のWi-Fi 6や、通信の混雑が起きにくいIPv6に対応した、約10,000円相当のルーターが借りられます。


Archer AX5400のスペック

  1. Wi-Fi 6
  2. 最大4,804Mbps
  3. mu-mimo対応
  4. ビームフォーミング対応
  5. PoE対応
  6. AES・TKIP・WEPに対応

なお、10ギガで契約している場合は、Wi-Fiルーターのレンタルに月額390円かかります。

GMOとくとくBBの気になる点はなし!

GMOとくとくBBの気になる点はなし!
GMOとくとくBBには、とくに気になる点はありませんでした。マイベストが自信を持っておすすめできるドコモ光プロバイダなので、ぜひ申し込みを検討してみてください。

ドコモ光×GMOとくとくBBの詳細情報

ベストドコモ光プロバイダ
料金の安さ No.1
無料Wi-Fiルーターレンタルの充実度 No.1

GMOインターネット
GMOとくとくBB

おすすめスコア
4.84
ドコモ光プロバイダ1位/21商品
料金の安さ
5.00
通信速度
4.49
無料Wi-Fiルーターレンタルの充実度
5.00
応答速度
4.00
GMOとくとくBB 1
下り速度(実測値)434.44Mbps
キャッシュバックあり
(39,000円分)
上り速度(実測値)
333.6Mbps
PING値(実測値)
20.28ms
無料訪問サポート
1回無料
  • 料金

    価格については、2025年05月19日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

良い

  • 39,000円のキャッシュバックがもらえる
  • ビデオ会議やオンラインゲームでも十分な速さだった
  • 高性能なWi-Fiルーターを無料レンタルできる

気になる

  • 特になし
セキュリティソフトの無料期間12か月無料
ルーターレンタルIPoE対応ルーター無料レンタル
サポート営業時間10:00~19:00(年中無休)

ドコモ光のプロバイダをGMOとくとくBBに変更するには?

ドコモ光のプロバイダをGMOとくとくBBに変更するには?

電話・ドコモショップ・ドコモオンラインで変更手続きができます。変更手続きの後、Wi-Fiルーターを設定すれば変更完了です。なお、変更費用として3,300円の手数料がかかります。

ドコモ光プロバイダへの変更は、以下のコンテンツで詳しく解説しているので、チェックしてみてくださいね。

GMOとくとくBBについてのQ&A

ここからは、GMOとくとくBBに関する質問に回答します。

キャッシュバックの受け取り方法は?

キャッシュバックの受け取り方法は?
出典:help.gmobb.jp

GMOとくとくBBで発行できる基本メールアドレス宛に、開通月を含む4か月目の月末にキャッシュバックメールが届きます。メールに記載された専用フォームにアクセスし、申請を行いましょう。他社サービスの解約違約金明細の写真を提出すれば、キャンペーンが適用されます。


時期をすぎてもキャッシュバックメールが届かない場合、事務窓口お問い合わせフォームまたは電話窓口(0570-045-109)で問い合わせましょう。

繋がらないときはどうする?

繋がらないときはどうする?
出典:help.gmobb.jp

以下の項目を試せば、接続ができる場合があります


  1. 機器の再起動
  2. 配線と機器接続の確認
  3. パソコン・スマートフォン・タブレットの再起動
  4. Wi-Fiルーターの初期化(レンタルWi-Fiルーターを利用している場合)
  5. 利用料金の支払い状況の確認
  6. 障害情報の確認(自然災害・停電後・通信障害)
  7. NTT機器のランプ状態の確認
  8. Wi-Fiルーターのランプ状態の確認

それでも繋がらないときは、GMOとくとくBBお客さまセンターから、技術窓口へ問い合わせてください。

引っ越ししても使える?

引っ越ししても使える?
出典:help.gmobb.jp
NTTドコモ窓口で移転手続きを行えば、引っ越し先でも使えます。GMOとくとくBBでの手続きは必要ありません。

レンタルWi-Fiルーターを利用している人は、移転日より1〜3日ほど経過するとインターネットが使えます。利用可能日になったら、改めてWi-Fiルーターの初期化を行ってください。

解約したいときはどうする?

解約したいときはどうする?
出典:gmobb.jp

解約したいときは、ドコモ光の公式サイト・ドコモショップやd garden・ドコモインフォメーションセンターにて手続きを行いましょう


ドコモインフォメーションセンター

  1. ドコモの携帯電話から|(局番なし)151
  2. 一般電話など|0120-800-000
  3. 営業時間|午前9時~午後8時(年中無休)

ドコモショップ・d gardenの店舗は、こちらで確認できます。事前に来店予約をしておくとスムーズですよ。


ドコモ光を解約すると、GMOとくとくBBも解約となります。Wi-Fiルーターをレンタルしている場合は返却しましょう。なお、発送月を含む38か月目以降の解約であれば、ルーターの返却は不要です。

GMOとくとくBB以外のおすすめプロバイダをチェック!

最後に、GMOとくとくBB以外でおすすめのプロバイダをご紹介します。


家電製品をよく買うなら、@niftyがおすすめです。ニフティ割を利用すれば、ノジマでのお買い物が最大8%オフになります。ドコモ光プロバイダの契約では25,000円のキャッシュバックがあり、Wi-Fiルーターも無料でレンタルが可能。通信速度も速く、動画鑑賞・オンラインゲームも快適に楽しめるでしょう。

ニフティ
@nifty

おすすめスコア
4.40
料金の安さ
4.42
通信速度
4.45
無料Wi-Fiルーターレンタルの充実度
4.26
応答速度
4.17
@nifty 1
契約中はWi-Fiルーターレンタルが無料
下り速度(実測値)387.64Mbps
キャッシュバックあり
(25,000円分)
上り速度(実測値)
351.85Mbps
PING値(実測値)
18.29ms
無料訪問サポート
1回無料
  • 料金

    価格については、2025年05月19日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

良い

  • 25,000円のキャッシュバックがもらえる
  • オンラインゲームも快適に楽しめる速さだった
  • IPv6対応のWi-Fiルーターが無料レンタルできる

気になる

  • 特になし
セキュリティソフトの無料期間12か月無料
ルーターレンタルIPoE対応ルーター無料レンタル
サポート営業時間10:00~18:00(年中無休)
@nifty

nifty with ドコモ光の口コミ評判は?ニフティは遅いって本当?実際に契約してメリット・デメリットを徹底調査

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ドコモ光プロバイダ

21商品

徹底比較

人気
光回線・プロバイダ関連のおすすめ人気ランキング

新着
光回線・プロバイダ関連のおすすめ人気ランキング

人気
光回線・プロバイダ関連の商品レビュー

人気
光回線・プロバイダ関連のお役立ちコンテンツ

新着
光回線・プロバイダ関連のお役立ちコンテンツ

OSZAR »