マイベスト
ヘアアイロンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ヘアアイロンおすすめ商品比較サービス
  • ルベル プライア SS ストレートアイロンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ルベル プライア SS ストレートアイロンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ルベル プライア SS ストレートアイロンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ルベル プライア SS ストレートアイロンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ルベル プライア SS ストレートアイロンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ルベル プライア SS ストレートアイロンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

素早くストレートに伸ばせるうえ、コテいらずでカールも作れると評判の、ルベル プライア SS ストレートアイロン。プロ向けに開発された商品ですが、一般の人からも人気があります。しかし、口コミのなかには「滑りが悪く髪が引っかかる」「まあまっすぐになるかな程度」といった声もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、ルベル プライア SS ストレートアイロンを含むストレートアイロン全32商品を実際に使って、髪の仕上がり・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年08月までの情報です

目次

はじめに結論!スムーズにきれいなストレートが作りたい人におすすめ。細かいアレンジもお手の物

タカラベルモント
ルベル プライア SS ストレートアイロン

40,899円

ルベル プライア SS ストレートアイロン

結論からいうと、ルベル プライア SS ストレートアイロンは、ストレート・カールのどちらも簡単に作りたい人におすすめです。


くせ毛に使用したところ、「まあまっすぐになるかな程度」という口コミに反し、2回とおしただけででストレートヘアが完成。毛先は若干パサついたものの、全体的にはうるおい・ツヤを感じる仕上がりでした。


プレートが薄いため髪を挟みやすく、ピタッと密着して髪がこぼれませんでした。傷んだ毛先のみ若干の引っかかりはありましたが、滑りもおおむね良好。小ぶりで小回りが利くので、外ハネ・ミックス巻き・波巻きなどのアレンジもしやすいでしょう。


ボタンは電源・温度のプラス・マイナスの3つで、わかりやすく押しやすい設計。5℃刻みで設定でき、デジタル表示で現在温度が確認可能です。330gと軽量で、モニターからは「うしろ髪のスタイリングも腕に負担がかからない」と好評でした。


ECサイトでは税込40,000~50,000円程度(執筆時点)で販売しています。値段は張りますが、スタイリングのスピード・仕上がり・使い勝手のどれも優秀な一品です。

ルベル プライア SS ストレートアイロンとは?

ルベル プライア SS ストレートアイロンとは?
サロン向けの頭髪化粧品をメインに販売する、ルベル。シャンプー・トリートメントなどの愛用者も多いブランドです。

今回は、サロン使用を想定したプロ向けの商品、プライア SS ストレートアイロンをご紹介します。スマートで快適に、きれいなストレートヘアが目指せると評判です。

摩擦を抑え、滑りをサポートする特殊表面処理加工を搭載

摩擦を抑え、滑りをサポートする特殊表面処理加工を搭載
特徴は、プレート表面の特殊加工。アルミナ皮膜・フッ素樹脂の複合素材で表面処理を行うことで、髪との摩擦を抑え、滑りやすさを高めるつくりです。

プレートのサイズは、25×90mm。素材はアルミニウムを採用しています。

髪の状態に合わせて2種類のモードから選択可能

髪の状態に合わせて2種類のモードから選択可能
出典:lebel.co.jp
温度設定範囲は、60~180℃。髪の状態に合わせてノーマルモードとパワーモードの2種類から選択できます。

見やすさにこだわって、コントローラー部は本体内側に設置。重量は330g、コードの長さは3.4mです。一般的な家庭用の商品よりも長めに設計されています。

ルベル プライア SS ストレートアイロンの使い方は?

ルベル プライア SS ストレートアイロンの使い方は?
設定温度は180℃が基本。1回ですくう髪は地肌の厚さ1.5cmが目安です。

基本的な使い方

①髪を地肌から直角に立ち上げて、根元のみ1~2回通す
②髪を寝かせ、根元以外の部分を20cm/3秒の速度で2回通す


②の通し方を変えることで、全体のシルエットを調整できます。


シルエット別の通し方

  • ふんわりとしたシルエット:大きなCを描くイメージで角度をつけながら2回通す
  • 自然なシルエット:1回はまっすぐ、2回目は毛先の位置に合わせて角度をつけながら通す
  • タイトシルエット:毛先に丸みをつけずに2回通す

実際に使ってみてわかったルベル プライア SS ストレートアイロンの本当の実力!

今回は、ルベル プライア SS ストレートアイロンを含むストレートアイロン全32商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 髪の仕上がり
  2. 使用感

立ち上がりのスピードはまずまず。素早くスタイリングできてダメージも少ない

立ち上がりのスピードはまずまず。素早くスタイリングできてダメージも少ない
ストレートアイロンを選ぶとき、立ち上げやスタイリングのスピードは気になるポイント。また、できるだけダメージが少なく、美しく仕上がるものがほしいですよね。

そこで、水で濡らした長さ30cmの人毛毛束を三つ編みにし、一晩放置してくせ毛を再現。ブロッキングせずに160℃のアイロンに通し、何回でストレートになるかを調べました。また、毛束に乾燥・パサつきがないか、女性モニター3人が触ってチェックしています。

結果、立ち上げに必要な時間は平均的ながら、素早くストレートヘアが完成。同じ30,000円以上の商品と比較しても、スピードはかなり優秀です。ダメージの少なさも好印象でした。

たった2回できれいなストレートに!160℃への到達は51秒と平均的

たった2回できれいなストレートに!160℃への到達は51秒と平均的
くせ毛に使用してみると、たった2回でほぼストレートに。比較した際に高評価とした基準は3回で、回数の少なさはトップレベルです。口コミには「まあまっすぐになるかな程度」という声があったものの、ロングヘアも素早くストレートにできるでしょう。

また、160℃に到達するまでの時間は51.29秒。比較した際の相場の53秒とほぼ同じ結果でした。通す回数が少なくて済むため、トータルで考えると非常に素早くスタイリングできる商品といえます。

毛先の乾燥は気になるが、全体的にダメージが少なくなめらかな手触り

毛先の乾燥は気になるが、全体的にダメージが少なくなめらかな手触り
3人のモニターが毛束を触ってみたところ、全体的にダメージは少なめと好評。一方で、毛先の乾燥が見られ、まとまり感が足りないという声もあがりました。

  1. 「大きなダメージ感はなくなめらかだが、中央から毛先はパサついた触り心地」
  2. 「手触りがやわらかで、全体的にふんわりとした仕上がり。指通りもよいが、まとまり感に欠ける。根元から中間はツヤ感がしっかりある」
  3. 「毛先はやや乾燥しているが、全体的にはうるおいを感じる仕上がり」
コメントは一部抜粋

ダメージを防ぐポイントは、できるだけ滑らせる回数を減らすこと。適温は160~180℃です。

思うようにスタイリングできない人は、髪の水分量が低下している可能性があります。トリートメント・ヘアマスクなどで丁寧にお手入れしてみてください。

持ちやすく挟みやすい。初心者でも簡単にカールが作れる

持ちやすく挟みやすい。初心者でも簡単にカールが作れる
ダメージを抑えながら美しく仕上げるには、髪をきちんと挟めることが大切ですよね。さらに、カールもきれいに作れたら、コテと2台持ちする必要もなくなります。

そこで、女性モニター3人が商品を使用し、挟みやすさ・プレートの滑りやすさ・持ちやすさを確認。mybestコンテンツ制作チームのメンバーも自分の髪に使い、内巻き・外ハネがうまくできるかを試しました。

結論、挟みやすさは申し分ありません。また、高価格帯の商品としては珍しく、小ぶり・軽量で取り回しが良好。カールの細かいデザインも簡単にできました。初心者でも手軽に扱えるでしょう。

軽量で持ちやすく、ピタッと挟める。滑り具合もまずまず良好

軽量で持ちやすく、ピタッと挟める。滑り具合もまずまず良好
女性モニターが実際に使ったところ、3人全員が挟み心地を絶賛。すき間なく密着し、軽い力でもピタッと挟めます。

  1. 「軽い力でピタッとくっついて挟みやすい。毛先まで髪を逃さない」
  2. 「プレートがかなり薄く、密着度が高い。力を入れなくても挟める」
コメントは一部抜粋

「滑りが悪く髪が引っかかる」という口コミがあった一方、引っかかりは少なめ。密着感が高いためスルスルは滑りませんが、潤滑性を高める表面処理加工の効果といえるでしょう。高価格でもスムーズに滑らない商品もありましたが、こちらは問題なく使える印象です。

  1. 「しっかり挟んでいるので、するんと滑る感じはないが、難なく使える」
  2. 「多少ザラザラ感がある。毛先の傷んでいる部分はやや引っかかる」
コメントは一部抜粋
持ちやすさも好評で、小ぶり・軽量という声があがっています。高価格帯の商品は総じて重たい傾向があり、なかには500g以上のものも。こちらは330gと比較的軽量なので、腕の負担は少なそうです。

  1. 「小ぶりで使いやすい。ボブにちょうどよいサイズ感」
  2. 「スリムで軽いので、うしろ側のスタイリング時も、腕に負担がかからない」
  3. 「手にフィットして持ちやすい。ちょうどよい大きさ」
コメントは一部抜粋

薄いプレートが大好評!小回りが利いて、細やかなデザインも楽しめる

薄いプレートが大好評!小回りが利いて、細やかなデザインも楽しめる
mybestコンテンツ制作チームのメンバーが自分の髪でカールを作ってみると、プレートが薄くて小回りが利き、とてもスタイリングしやすいことがわかりました。

毛先までしっかり捉えるので、外ハネも簡単。初心者でも使いやすく、ミックス巻き・波巻きなどのデザインにもトライしやすいですよ。

現在温度がひと目でわかる!見やすく誤操作しにくいボタン配置

現在温度がひと目でわかる!見やすく誤操作しにくいボタン配置

電源はボタン式。プラス・マイナスのボタンで温度設定する仕組みです。女性モニター3人が使ってみたところ、ボタンが見やすく、適度な間隔があり押しやすいと好評でした。


ボタンとディスプレイは本体内側に斜めに配置。手が当たる位置にボタンがないため誤操作しにくいうえ、押しやすさ・サイドからの見やすさも優れています。


  1. 「電源ボタンのみ色がついているのでオンオフが一目瞭然」
  2. 「内側に向いてボタンがついていて、誤操作しにくく押しやすい。長押しの必要がない電源ボタンもうれしい」
  3. 「サイドの斜めに配置されていて、見やすく押しやすい」
コメントは一部抜粋

温度は5℃刻みで設定可能です。現在温度が確認できない商品が多かったなか、液晶で表示される点が大きなプラスに。使い勝手のモニター満足度は、比較した全商品のなかでもトップクラスでした。

  1. 「5℃ずつ+と-で調整できる。現在温度が液晶で表示されてわかりやすい」
  2. 「ボタンを押すだけで簡単に温度調節できる。5℃刻みなので、希望温度にするのにやや手間がかかる」
  3. 「デジタルディスプレイが見やすく、温度上昇の過程や現状の温度変化がわかるので便利」
コメントは一部抜粋

ルベル プライア SS ストレートアイロンはどこで買えるの?

ルベル プライア SS ストレートアイロンはどこで買えるの?
ルベル プライア SS ストレートアイロンは、楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで販売されていました。いつも利用しているモールがあれば、そちらを利用してもよいでしょう。

スイッチを入れてすぐに使える商品なら、こちら!

最後に、立ち上がりの速い商品をご紹介します。

オールマイティ 純セラミックハイブリッド アイロンは、保水力を感じる仕上がり。軽い力で髪を挟めて、なめらかに滑りました。20mmのプレートはカールが作りやすく、ショートからロングまで使いやすそうな印象。約26秒で160℃に到達したので、忙しい朝も時間をとりません。

絹女のW-worldwide modelは、やわらかな手触りでまとまり感のある仕上がり。クッションプレート採用で密着感が高く、挟んだ髪が毛先までこぼれません。160℃までは約23秒と非常に速く、すぐにスタイリングが可能。本体はマット調で滑りにくく、握りやすいのもポイントです。

Areti
Aretiオールマイティ 純セラミックハイブリッド ストレートアイロンi679PCPH-WH

おすすめスコア
3.89
ストレートになるか
3.75
ダメージの受けにくさ
4.00
ツヤが出るか
3.69
コーティングプレートの耐久性
5.00
立ち上がりの速さ
3.00
使い勝手のよさ
5.00
機能の豊富さ
5.00
オールマイティ 純セラミックハイブリッド ストレートアイロン 1
オールマイティ 純セラミックハイブリッド ストレートアイロン 2
オールマイティ 純セラミックハイブリッド ストレートアイロン 3
オールマイティ 純セラミックハイブリッド ストレートアイロン 4
オールマイティ 純セラミックハイブリッド ストレートアイロン 5
オールマイティ 純セラミックハイブリッド ストレートアイロン 6
オールマイティ 純セラミックハイブリッド ストレートアイロン 7
オールマイティ 純セラミックハイブリッド ストレートアイロン 8
最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,800円
32%OFF
参考価格:
15,800円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,800円
32%OFF
参考価格:
15,800円
重量216g
プレートの硬さ柔らかめ
コーティングの種類塗料
ヘッドに丸みあり
熱電対が160℃に到達するまでの時間(実測値)121秒以上
最高温度(実測値)
187℃
最低温度(実測値)
68℃
160℃モードでの熱電対の温度(実測値)
30秒で130℃(最高到達温度:151℃)
160℃モード合図時の熱電対の温度(実測値)
121℃

良い

  • セラミックを使用したプレートで、耐久性が高い
  • 80℃の低温から200℃の高温まで、5℃刻みで設定可能

気になる

  • ストレート力が低い
  • 何度も通すと髪の傷みにつながる可能性が高い
全長25.5cm
プレートの幅20mm
設定可能温度80℃、85℃、90℃、95℃、100℃、105℃、110℃、115℃、120℃、125℃、130℃、135℃、140℃、145℃、150℃、155℃、160℃、165℃、170℃、175℃、180℃、185℃、190℃、195℃、200℃
海外対応
開閉ロック機能
マイナスイオン機能
オートオフ機能
温度ロック機能
サイドコーム
360度回転コード
付属品説明書
全部見る
オールマイティ 純セラミックハイブリッド ストレートアイロン

Areti オールマイティ 純セラミックハイブリッド ストレートアイロン i679PCPH-WHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

KINUJO
絹女 W-worldwide modelDS100

おすすめスコア
3.39
ストレートになるか
3.81
ダメージの受けにくさ
3.00
ツヤが出るか
3.83
コーティングプレートの耐久性
3.10
立ち上がりの速さ
3.00
使い勝手のよさ
5.00
機能の豊富さ
3.25
絹女 W-worldwide model 1
絹女 W-worldwide model 2
絹女 W-worldwide model 3
絹女 W-worldwide model 4
絹女 W-worldwide model 5
絹女 W-worldwide model 6
絹女 W-worldwide model 7
絹女 W-worldwide model 8
絹女 W-worldwide model 9
最安価格
14,479円
やや高価格
最安価格
14,479円
やや高価格
重量211g
プレートの硬さ柔らかめ
コーティングの種類シート
ヘッドに丸みあり
熱電対が160℃に到達するまでの時間(実測値)121秒以上
最高温度(実測値)
211℃
最低温度(実測値)
136℃
160℃モードでの熱電対の温度(実測値)
30秒で144℃(最高到達温度:156℃)
160℃モード合図時の熱電対の温度(実測値)
134℃

良い

  • 海外対応なうえ、軽いので持ち運びやすい

気になる

  • 2回通しただけではカールが取れなかった
  • ダメージ毛に使うとキューティクルの傷みが懸念される
  • 2分以上経っても熱電対は設定温度に到達しなかった
全長29cm
プレートの幅24mm
設定可能温度140℃、160℃、180℃、200℃、220℃
海外対応
開閉ロック機能
マイナスイオン機能
オートオフ機能
温度ロック機能
サイドコーム
360度回転コード
付属品説明書、専用キャップ
全部見る
絹女 W-worldwide model

KINUJO W-worldwide model キヌージョワールド DS100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ヘアアイロン関連のおすすめ人気ランキング

バイオプログラミングのストレートアイロン

4商品

新着
ヘアアイロン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ヘアアイロン関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

OSZAR »