ストレートもカールも思いのままと謳う2wayヘアアイロン、コイズミ Salon Sense 300(サロンセンス 300)マイナスイオン2WAYアイロン KHR-7520W。「巻きやすい」「髪のパサつき感が気にならない」と評判です。一方で、「なかなかストレートにならない」という口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、人気のクレイツの2wayヘアアイロンとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、2wayヘアアイロン選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
使い勝手も高評価。温度ロック・自動電源オフなど機能面が充実していました。温度到達サインもひと目で温度上昇の様子がわかります。ただし、温度表示が見にくい点と、誤操作しやすいボタン配置は気掛かりです。慣れるまでは気をつけて使ってください。
伸び悩んだのはストレートになるスピード。クセづけした30cmの毛束をスタイリングしたところ、まっすぐ伸びるまでに8回もかかりました。比較したなかには3回でストレートにできる商品があったことを思っても、「なかなかストレートにならない」という口コミどおり不満を覚えます。前髪や顔まわりへの部分使いが無難でしょう。
「髪のパサつき感が気にならない」という評判に反して、ストレートにしたあとの手触りもいまひとつ。毛束を触ったモニターから「毛先にかけてパサつきが気になる」との声があがりました。プレートに髪のダメージを防ぐコーティングを採用しているものの、8回も通すとダメージは避けられないでしょう。
立ち上がりもやや遅めで、160℃に温まるまでに約70.6秒もかかりました。高評価の基準とした40秒も、比較した商品の平均値60.6秒(※執筆時点)にも届いていません。待たずにサッと使いたい人には不向きです。
メーカーが謳うように、華やかなカールからゆるめのウェーブまでさまざまな巻き髪スタイルを楽しめるのはメリット。ただしストレートスタイルメインの人や、素早く使いたい人はほかの商品もあわせて検討してみてくださいね。
実際にコイズミ Salon Sense 300 マイナスイオン2WAYアイロン KHR-7520Wと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ2wayヘアアイロンと、仕上がり・ストレートになるスピード・髪の傷みにくさ・使い勝手のよさそれぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
コイズミ Salon Sense 300 マイナスイオン2WAYアイロン KHR-7520Wのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
クレイツ
カールとストレートを両立。ゆるふわ巻きを叶える1台
そもそも2wayヘアアイロンとは、カールとストレートの両方を楽しめるアイテムです。カールしながら部分的にストレートにしたい人や、気になる全体のクセを伸ばしてからカールしたい人に向いています。1本で2役を果たすので、荷物を減らしたい旅行・出張時にもおすすめです。
小泉成器は、1989年に創業した大阪の家電メーカー。長年培った技術と経験をもとに、さまざまなライフスタイルに寄り添った商品を開発しています。
なかでもサロンセンス300は、「髪色、続く。」がキャッチコピーのヘアセット家電シリーズです。ヘアカラーの退色を抑制しつつ、サロン級の仕上がりを目指せるドライヤー・ヘアアイロンを取りそろえています。
今回ご紹介するマイナスイオン2WAYアイロン KHR-7520Wは、プレート部分にシルキーモイストコーティングを採用しているのが特徴。水分の蒸発・沸騰を抑えて、うるおいを保つつくりです。ストレートもカールもパサつかず、しっかりまとめると謳っています。
30mmのパイプ径と360度回転コードで、使いやすさにもこだわっています。ヨシンモリスタイルのような華やかなカール、緩やかなシアーウェーブ、ストレートタッチのロブとさまざまなスタイリングに対応可能です。キューティクルを整えてツヤのある髪へと導くマイナスイオン機能も搭載していますよ。
デジタル式の温度設定は10℃きざみの13段階。髪をいたわる約80℃の低温から、素早くクセづけられる200℃の高温まで選べます。スピード加熱で、約60秒で100℃に上昇する仕様です。前回設定した温度で立ち上がるメモリー機能や、自動で温度がロックされる温度ロック機能も備わっています。
本体には突起状のセーフティースタンドがついており、温まる部分が机や台に触れないよう配慮。1年保証つきの説明書も付属します。市販のプラグアダプターを用意すれば海外でも使用可能です。カラーは検証に使用したW(ホワイト)の1種類のみを展開しています。
使用方法は以下のとおりです。事前に少し髪に湿り気をもたせ、ブラッシングして絡まり・ほつれを取っておきましょう。必要に応じてブロッキングすると、よりきれいな仕上がりを目指せます。
<ストレートヘアのスタイリング方法>
①3~7cm幅の毛束になるよう髪を掴み、プレートの中央に挟む
②毛先に向けてゆっくりと滑らせる
<カールを使ったスタイリング方法>
公式サイトではほかにもさまざまなスタイリング方法を紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。
今回は、コイズミ Salon Sense 300 マイナスイオン2WAYアイロン KHR-7520Wを含む2wayヘアアイロン全11商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、仕上がりの検証です。
女性モニター3人が商品を使用。外ハネ・巻き髪(螺旋状)2種類の巻き方を試し、カールのきれいさをチェックしました。
きれいなカールが作れ、巻き髪の仕上がりは上々です。比較したなかにはゆる巻きしかできない商品もありましたが、こちらは弾力のあるくっきりとしたカールが作れます。
プレートがスルスルと滑り、髪への摩擦をほとんど感じない点もモニターに好印象でした。「巻きやすい」という口コミどおりの結果です。
<巻き髪(螺旋状)についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
なめらかで丸みのあるカールが作れ、外ハネの仕上がりも申し分ありません。比較した同じコイズミ製のリーズナブルなヴィダルサスーン スチーム2WAYアイロンは、きれいにクセづけられませんでした。対してこちらは、ヴィダルサスーンより値段は高めながら、価格にふさわしい実力といえます。
メーカーが謳うとおり、さまざまなカールスタイルが楽しめるでしょう。
<外ハネについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
次に、ストレートになるスピードの検証です。
濡らして三つ編みし、一晩放置してクセづけた30cmの人毛毛束を用意。ストレートモードでクセを伸ばし、何回でストレートになるか調べました。
結果、8回を要してストレートになるスピードはいまひとつ。高評価の基準値4回には届きませんでした。
比較したなかには3回でクセを伸ばせた商品もあり、「なかなかストレートにならない」という口コミがあったことにも納得です。髪全体のクセを伸ばすには時間がかかるため、前髪や顔まわりへの部分使いが無難でしょう。
ストレートにした毛束を女性モニター3人が触ったところ、毛先にかけてパサつき・乾燥が気になりました。比較したコイズミ製品はいずれもストレートにするのに時間がかかり、ダメージ感の残る手触りでしたが、こちらも同様です。
シルキーモイスト加工でうるおいを守るという謳い文句や、「髪のパサつき感が気にならない」という評判に反します。ダメージを避けてストレートヘアにスタイリングしたい人は、ストレートアイロンの購入を検討しましょう。
<髪の傷みにくさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
最後に、使い勝手のよさの検証です。
mybest内でアンケートを取り、購入する際に重要視している機能として多くあがった温度ロックや自動電源オフがついているか・電源/温度調節ボタンは使いやすい形状か・温度表示は見やすいか・温度到達のサインはわかりやすいかをチェック。くわえて、各ボタンが誤操作しにくい配置にあるかも確認しました。
温度ロック機能が備わっており、いつも同じ温度で操作する人に便利です。自動電源オフもついているので、切り忘れも防げます。温度到達サインもひと目で温度上昇の様子がわかるよう工夫されていました。
一方で、温度表示が本体カラーと同じ白色のランプで目立ちにくい点は気掛かり。比較したなかには誤操作しにくいつくりの商品もあったなか、こちらはちょうど握る位置に電源ボタンが配置されています。間違って押さないように注意する必要がありそうです。
160℃に設定して温まるまでの時間を計測すると、約70.6秒かかりました。約60秒で100℃まで温まるという謳い文句を考えると、妥当な速さといえるでしょう。
ただし、高評価の基準とした40秒はクリアできず。比較した商品の平均値が60.6秒(※執筆時点)だったことを思っても、素早い立ち上がりとはいえません。待たずに使いたい人には不向きです。
最高温度 | 200℃ |
---|---|
海外対応 |
良い
気になる
プレートの幅 | 30mm |
---|---|
温度調節段階数 | 13段階 |
電圧 | 100V~240V |
電源コードの長さ | 1.7m |
マイナスイオン機能 | |
オートオフ機能 | |
スチーム機能 | |
ミスト機能 | |
アラーム機能 | |
ヒーター温度低下検知機能 | 不明 |
360度回転コード | 不明 |
スタンド付き | |
付属品 | 不明 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
6,910円
(最安)
販売価格:6,980円
ポイント:70円相当
送料無料
8,010円
(+1,100円)
販売価格:8,990円
ポイント:980円相当
送料無料
8,173円
(+1,263円)
販売価格:8,990円
ポイント:817円相当
送料無料
8,909円
(+1,999円)
販売価格:8,990円
ポイント:81円相当
送料無料
8,909円
(+1,999円)
販売価格:8,990円
ポイント:81円相当
送料無料
8,909円
(+1,999円)
販売価格:8,990円
ポイント:81円相当
送料無料
8,990円
(+2,080円)
販売価格:8,990円
ポイント:0円相当
送料無料
4.7
(3,222件)
Salon Sense 300 マイナスイオン2WAYアイロン KHR-7520Wは、ヨドバシカメラやヤマダデンキといった全国の家電量販店で購入できます。値段は税込11,000円(※執筆時点・公式サイト参照)です。
最寄りに取扱店舗がないときには、公式オンラインショップが便利。ほかにもAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも取り扱っています。ECサイトでは価格が異なる場合があるので、事前によく比較してください。
小泉成器ではほかにも2wayヘアアイロンを展開中です。ヴィダルサスーン スチーム2WAYアイロンは、高温スチーム&マイナスイオン機能を搭載しているのが特徴。ツヤめくきれいなストレート・カールヘアを目指せる仕様です。税込7,920円で販売しています。
普段から持ち歩いて使いたい人は、コードレス2WAYアイロン KHR-7430も見逃せません。USB充電対応のコンパクトタイプで、手軽なスタイリングが叶います。税込7,678円で購入できますよ。
価格は執筆時点・公式サイト参照
最後に、カールヘアもストレートヘアも作りやすい商品をご紹介します。
クレイツのエクストリームカールII プラスは、3回あてるだけできれいなストレートスタイルになりました。バネの強さがほどよく、スルッとすべらせてゆるふわなカールも作れます。使用後の髪はパサつきがほとんどなく、ダメージが気になる人にもぴったりです。誤操作しにくいつくりで誰でも簡単に扱えますよ。
使用後の髪の手触りを重視したいなら、クレイツのハイブリッド2WAYがおすすめ。プレートに独自のセラミック加工を施し、乾燥感のないしなやかな指通りに仕上がりました。検証では4回でストレートになり、シンプルなワンカールの作りやすさもそこそこ。ディスプレイやランプが見やすく操作性も良好です。
最高温度 | 190℃ |
---|---|
海外対応 |
良い
気になる
プレートの幅 | 32mm |
---|---|
温度調節段階数 | 3段階 |
電圧 | 100V~240V |
電源コードの長さ | 2.0m |
マイナスイオン機能 | |
オートオフ機能 | |
スチーム機能 | |
ミスト機能 | |
アラーム機能 | |
ヒーター温度低下検知機能 | |
360度回転コード | 不明 |
スタンド付き | 不明 |
付属品 | プロテクトバンド |
クレイツ エクストリームカールII プラス 32mmをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
最高温度 | 220℃ |
---|---|
海外対応 |
良い
気になる
プレートの幅 | 不明 |
---|---|
温度調節段階数 | 8段階 |
電圧 | 100V~240V |
電源コードの長さ | 2.0m |
マイナスイオン機能 | |
オートオフ機能 | |
スチーム機能 | |
ミスト機能 | |
アラーム機能 | |
ヒーター温度低下検知機能 | |
360度回転コード | 不明 |
スタンド付き | 不明 |
付属品 | 不明 |
クレイツ ハイブリッド2WAYをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。