マイベスト
アウトドアテーブルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
アウトドアテーブルおすすめ商品比較サービス
  • ロゴス TRACKSLEEPER ワークアイアン100Kテーブルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ロゴス TRACKSLEEPER ワークアイアン100Kテーブルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ロゴス TRACKSLEEPER ワークアイアン100Kテーブルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ロゴス TRACKSLEEPER ワークアイアン100Kテーブルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ロゴス TRACKSLEEPER ワークアイアン100Kテーブルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ロゴス TRACKSLEEPER ワークアイアン100Kテーブルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

アウトドアだけでなく長時間のテレワークにも活躍するキャンプ・アウトドア用テーブル、ロゴス TRACKSLEEPER ワークアイアン100Kテーブル。実際の評判を知りたくても口コミが少ないため、「重くないか」「安定感があるか」と気になって購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ロゴス TRACKSLEEPER ワークアイアン100Kテーブルを含むキャンプ・アウトドア用テーブル全25商品を実際に使ってみて、安定性・扱いやすさ・組み立て・片付けのしやすさ・持ち運びやすさ・機能性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2024年11月29日更新
舘岡新九郎
ガイド
キャンプインストラクター/マイベスト アウトドア担当
舘岡新九郎

キャンプ歴は10年以上でキャンプインストラクターの資格を保有。焚き火を囲んで料理を楽しむキャンプはもちろん、蛇や虫を食べるサバイバル寄りのキャンプ・秘境探検などの幅広いアウトドア活動を行なっている。自身の経験や知識を活かし、現在はマイベストにて誰もが知ってるメジャーブランドから、通好みなマイナーブランドにいたるまで、幅広い商品を徹底的に比較・検証している。「初心者から上級者まで幅広く楽しめるギア選び」をモットーに、ユーザー目線に立ったコンテンツ制作を心掛けている。

舘岡新九郎のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!ぐらつき・軋みがほぼなく、重心が安定していて強度が高い。組み立てには力が必要

ロゴスコーポレーション
LOGOSTRACKSLEEPER ワークアイアン100Kテーブル73188053

19,800円

TRACKSLEEPER ワークアイアン100Kテーブル
ロゴス TRACKSLEEPER ワークアイアン100Kテーブルは、よく屋外で料理をする人におすすめです。天板の厚みとしっかり固定された脚部で、テーブル全体の強度が高いのが魅力。天板と脚は異素材ながら重心が安定しており、ぐらつきや軋みもほぼありません。ダッチオーブンの重さで天板がたわむ商品もあるなか、こちらはびくともしませんでした。

天板表面は、耐久性に定評があるメラミン樹脂塗装を採用。実際に約100℃のダッチオーブンを直接置いても変形・変色は見られず、防水性も申し分ありませんでした。天板は1枚板で隙間がなく、溝に汚れが入り込む商品に比べて掃除しやすいのもポイントです。


一方、持ち運びや組み立ては重労働。比較した商品には3kg程度のものもあるなか、重量は約11.6kgと群を抜いて重めです。折りたためるのは脚部のみなので、天板をそのままケースに入れて持ち運ぶ状態に。組み立ても重さのせいで手軽とはいえず、特筆すべき便利な機能もありません。


安定感があり天板も傷がつきにくいため、重い鍋を置いたり食材を切ったりと、さまざまな作業を気兼ねなくできるのは魅力です。ただし、重さや大きさが気になる人はほかの商品も検討してみてください。

ロゴス TRACKSLEEPER ワークアイアン100Kテーブルとは?

ロゴス TRACKSLEEPER ワークアイアン100Kテーブルとは?

そもそもキャンプ・アウトドア用テーブルとは、屋外で食事や調理をする際に活躍するアイテム。アウトドアに必須の持ち運びやすさはもちろん、耐熱・防水加工などが施されているものもあります。


今回ご紹介するロゴス TRACKSLEEPER ワークアイアン100Kテーブルもそのうちのひとつ。鉄道の枕木をイメージしてデザインされたヴィンテージウッド調の天板が特徴です。


販売しているのは、ロゴスコーポレーション。アウトドアブランド LOGOSや作業着ブランド LIPNERの製品の企画・製造・販売を手掛けています。

実際に使ってみてわかったロゴス TRACKSLEEPER ワークアイアン100Kテーブルの本当の実力!

今回はロゴス TRACKSLEEPER ワークアイアン100Kテーブルを含むキャンプ・アウトドア用テーブル全25商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. 安定性
  2. 扱いやすさ
  3. 組み立て・片付けのしやすさ・持ち運びやすさ
  4. 機能性

安定性は申し分なし。厚みのある天板としっかり固定された脚部がポイント

安定性は申し分なし。厚みのある天板としっかり固定された脚部がポイント

まずは、安定性の検証です。


以下4つのポイントに着目し、天板のたわみやぐらつきの有無を確認しました。


  • ダッチオーブンを置いたときに天板がたわまないか
  • ダッチオーブンをずらしたときにぐらつきや横揺れはないか
  • 軋む音はしないか
  • 天板と脚の重さのバランスはとれているか

たわみや軋みは一切なし。ぐらつきもほぼ気にならない

たわみや軋みは一切なし。ぐらつきもほぼ気にならない

天板は厚さ12mmのプリント紙化粧合板。耐久性に定評があるメラミン樹脂塗装が施されています。


脚はスチール製で、一般的に八の字タイプより安定性に欠けるとされる直立タイプながら、ぐらつき・横揺れともにほぼ気にならない程度。脚部がしっかり固定されており、全体の重心が安定している印象です。


メーカー記載の耐荷重が約100kgというだけあり、ダッチオーブンを置いてもたわまず、軋む音もほぼしません。比較した商品には軋みが気になるものがあるなか、強度の高さが伺えます。非常に安定感があり、食事だけでなく料理をする際もおすすめです。

扱いやすさは上々。天板が固定できるうえ非常に頑丈

扱いやすさは上々。天板が固定できるうえ非常に頑丈

次は、扱いやすさの検証です。


扱いやすさに関わる以下のポイントをチェック。加えて耐熱性・耐水性も確認しました。


<扱いやすさのポイント>

  • 清掃はしやすいか
  • 傷はつきにくいか
  • 脚キャップの高さ調節(土汚れ防止)の有無
  • 天板を固定している工夫の有無

<耐熱性・耐水性のポイント>

  • 耐熱性:約100℃のダッチオーブンを直接置いたとき、天板に変色や変形がないか
  • 耐水性:50mLの水を垂らして3分間おき、天板に染み込みがないか

天板は掃除しやすい1枚板。脚キャップの高さ調節ができないのは惜しい

天板は掃除しやすい1枚板。脚キャップの高さ調節ができないのは惜しい
天板は1枚板のため溝がありません。ゴミが入り込まないため、掃除はしやすい印象。天板裏にフレームを固定できる点も高評価です。

一方、脚キャップの高さ調節は対応不可。比較した商品には、全段階対応のものが多いため、この点は振るわない結果といえます。

熱・水に強く、傷もつかない。きれいな天板をキープできる

熱・水に強く、傷もつかない。きれいな天板をキープできる

熱による変形・変色や水の染み込みはなく、ダッチオーブンをずらしても傷はつきませんでした。鉄道の枕木をイメージした重厚感あるデザインで、汚れが目立ちにくいのもポイントです。


比較したなかには、ダッチオーブンの傷が残った商品もありました。天板を長くきれいに保ちたいならおすすめですよ。

展開・収納は簡単。ただし、専用ケースに入れても持ち運びやすくはない

展開・収納は簡単。ただし、専用ケースに入れても持ち運びやすくはない

続いて、組み立て・片付けのしやすさ・持ち運びやすさの検証です。


組み立て・片付けのしやすさに関わる以下のポイントをチェック。加えて、算出した重量・体積から、小さくて持ち運びしやすいものを高評価としました。


  • 組み立ての方法
  • パーツの数
  • 脚部の組み立て方法
  • 脚部と天板の結合方法
  • 高さ調節の方法
  • 組み立てる際の安全性(指が挟まるなどのケガが起こりにくいか)

天板・脚が一体になった折りたたみ式。直観的に作業できるがやや力が必要

天板・脚が一体になった折りたたみ式。直観的に作業できるがやや力が必要

天板・脚が一体型の折りたたみ式。組み立ては脚を開いて天板裏のパーツに固定するだけです。


比較した商品には、工程が多く手間がかかるものもあるなか、直感的に組み立てられ、ケガにもつながりにくいでしょう。重いためやや力が必要ですが、さほど持ち上げる作業もないため、組み立てやすさで選ぶなら候補となるでしょう。


展開時のサイズは、幅114×奥行70×高さ72cm。4人でも使えない幅ではありませんが、ゆったりと使いたいなら2人での使用がおすすめです。

重量は約11.6kg。かなりの重さと大きさで持ち運びが大変

重量は約11.6kg。かなりの重さと大きさで持ち運びが大変

収納時のサイズは幅116×奥行72×高さ5cm。天板は折りたためないため、かなりの大きさです。


比較した商品には3kg以下のものもあるなか、約11.6kgとかなり重ため。肩からかけられる専用のケースがついているとはいえ、頻繁に持ち運ぶのは重労働です。力に自信のない人には不向きでしょう。

備えているのは収納袋のみで、機能性はいまひとつ

備えているのは収納袋のみで、機能性はいまひとつ

最後は、機能性の検証です。


以下6項目の有無を確認し、総合的に評価しました。


  • 高さ調節機能
  • 持ち手
  • ラック
  • 収納袋
  • 脚先の微調節機能
  • バーベキューテーブル仕様

収納袋がついている以外、特に機能はありません。比較したほとんどの商品が備えていた高さ調節機能もなく、評価は振るいませんでした。機能性を重視するなら、ほかの商品をチェックしましょう。

ロゴス TRACKSLEEPER ワークアイアン100Kテーブルの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

ロゴス TRACKSLEEPER ワークアイアン100Kテーブルはどこで買える?

ロゴス TRACKSLEEPER ワークアイアン100Kテーブルはどこで買える?
出典:logos.ne.jp
ロゴス TRACKSLEEPER ワークアイアン100Kテーブルは、公式サイトのほか、楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。公式サイトでの販売価格は、税込19,800円(執筆時点)です。

Tracksleeperシリーズには、天板を折りたためるタイプのものあります。用途に合わせてチェックしてみてください。


  • Tracksleeper テーブル 9060(税込9,800円):(約)幅90×奥行60×高さ35/68cm
  • Tracksleeper テーブル 12060(税込10,800円):(約)幅120×奥行60×高さ35/68cm
  • Tracksleeper ディナーテーブル 12080(税込13,800円):(約)幅120×奥行80×高さ35/68cm

組み立てやすさや機能性を重視するなら、こちらがおすすめ

最後に、展開・収納のしやすさや機能性が好評だった商品をご紹介します。


展開・収納のしやすさを重視する人には、キャンパルジャパン ogawaogawa 3ハイ&ローテーブル ロングがおすすめ脚と天板が一体型の折りたたみ式です。直感的に組み立てられるうえパーツが少ないため、収納にも時間がかかりません。脚は八の字構造でしっかり広がっており、安定感があります。


機能性で選ぶなら、メガスポーツ TBアルミロールテーブルをチェックしてみてください。無段階に高さが変えられ、調整はレバーで手軽に行えます。組み立ては簡単で、とくに力は不要。八の字構造の脚部はぐらつきが少なく、軋みやたわみも気になりません。細長くまとめて持ち運べるのも魅力です。

キャンパルジャパン
ogawa3ハイ&ローテーブル ロング1985000000

3ハイ&ローテーブル ロング 1
3ハイ&ローテーブル ロング 2
3ハイ&ローテーブル ロング 3
3ハイ&ローテーブル ロング 4
3ハイ&ローテーブル ロング 5
3ハイ&ローテーブル ロング 6
3ハイ&ローテーブル ロング 7
3ハイ&ローテーブル ロング 8
3ハイ&ローテーブル ロング 9
参考価格
18,330円
参考価格
18,330円
種類不明
天板のタイプ平面(隙間あり)
天板の素材アルミニウム
脚部フレームの素材アルミニウム
展開時の幅100cm
展開時の奥行70cm
展開時の高さ35.5cm、50cm、60cm
収納時の幅不明
収納時の幅(実測値)
収納時の奥行不明
収納時の高さ不明
天板から地面までの距離(実測値)
天板の幅(実測値)
天板の奥行(実測値)
天板の面積(実測値)
総重量(実測値)
重量約6.1kg
耐荷重20kg
高さ調節可能
高さ調節可動域不明
高さ調節方法不明
耐荷重.
高さ調節段階3段階
脚先の微調節機能
脚部の構造八の字
収納方法折りたたみ式
パーツの数1個
耐水性(実測)
耐熱性(実測)(100℃まで)
耐熱性(公称値)不明
耐熱温度不明
防水加工不明
収納袋付き
カップホルダー付き
ラック付き
フックあり
天板下の収納ネット付き
持ち手付き
傷への耐久性
ローテーブル対応
ハイテーブル対応
脚部ロック機能不明
形状変更可能
バーベキュー仕様
バーナースタンド付き
五徳として利用可能
ランタンスタンド付き
用途キャンプ用
特徴木目調
全部見る
3ハイ&ローテーブル ロング

ogawa 3ハイ&ローテーブル ロングをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

メガスポーツ
TARAS BOULBATBアルミロールテーブルTB-S19-015-056

参考価格
12,900円
種類ロールテーブル
天板の素材アルミ二ウム
展開時の幅120cm
展開時の奥行70cm
展開時の高さ49~70cm
収納時の幅18cm
収納時の奥行13cm
収納時の高さ120cm
重量約5.8kg
高さ調節可動域不明
高さ調節方法レバータイプ
耐荷重.20kg
高さ調節段階無段階
脚先の微調節機能
脚部の構造八の字
収納方法組み立て式
耐水性(実測)
耐熱性(実測)(100℃まで)
耐熱性(公称値)
防水加工
収納袋付き
ラック付き
フックあり
持ち手付き
バーベキュー仕様
用途キャンプ、レジャー
全部見る
TBアルミロールテーブル

タラスブルバ TBアルミロールテーブルLをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
アウトドアテーブル関連のおすすめ人気ランキング

MSRのテント

24商品

新着
アウトドアテーブル関連のおすすめ人気ランキング

人気
アウトドアテーブル関連の商品レビュー

新着
アウトドアテーブル関連の商品レビュー

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

OSZAR »