色の正確さや色域の広さ、コントラスト比の高さが気になるLenovo QHD ディスプレイ L27h-4A。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にLenovo QHD ディスプレイ L27h-4Aを徹底検証しました。PCモニター・液晶ディスプレイ41商品の中で比較してわかったLenovo QHD ディスプレイ L27h-4Aの実力をレビューしていきます。PCモニター・液晶ディスプレイの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
テレビ・プロジェクターなどの映像家電や、ノートパソコンやプリンターなど家電全般の比較・コンテンツ制作を経験し、家電チームのマネージャーに就任。キャリブレーションソフトを用いたテレビ・プロジェクターの画質測定を設計したり、ノートパソコンのベンチマークテストに取り組んだりしてきた。「ユーザーにとってベストな選択体験を提供する」ことを心がけて、コンテンツ制作を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
Lenovo(中国・北京)は、パソコンや周辺機器を世界的に展開している大手ITブランドです。「L27h-4A」は、同社のスタンダードモデルのなかでも、画質・機能ともにバランスに優れた27インチWQHD対応モニターとして位置づけられており、比較的手に取りやすい価格帯で提供されています。
色の正確さでは1.59dEという非常に優れた数値を記録。色の誤差は極めて小さく、画像編集やデザイン作業にも対応できる高精度な表示性能を備えています。さらに、コントラスト比も1254:1と高水準で、暗部から明部までメリハリのある映像をしっかり再現可能。色域も広く、画質に優れたモニターといえるでしょう。
インターフェースは、USB-CやHDMI、DisplayPortに加え、USB-Aポートも複数備えているなど充実。USBハブやドッキングステーションの役割も果たせます。また、スタンドは上下の角度、高さの調整のほか首振りにも対応。作業姿勢に合わせて自在にモニターの位置調整ができますよ。また、VESAマウントにも対応しているため、モニターアームの取り付けも可能です。
高精細なディスプレイと充実したインターフェースが魅力。デザインや映像制作から一般的な作業まで、幅広く対応できるバランスの良いモニターを探している人におすすめです。
マイベストが検証してわかったLenovo QHD ディスプレイ L27h-4Aの特徴は、ひとことでまとめると「使いやすくて色も正確。迷ったら選びたいWQHDモニター」です。
実際、たくさんあるPCモニター・液晶ディスプレイの中で、色の正確さや色域の広さ、コントラスト比の高さは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、Lenovo QHD ディスプレイ L27h-4Aを含むPCモニター・液晶ディスプレイの検証方法や、自分に合ったPCモニター・液晶ディスプレイを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
今回は、Lenovo QHD ディスプレイ L27h-4Aを含むPCモニター・液晶ディスプレイ41商品を実際に用意して、比較検証を行いました。
以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。
検証①:色の正確さ
検証②:色域の広さ
検証③:コントラスト比の高さ
検証④:画面調節のしやすさ
検証⑤:インターフェースの充実度
検証⑥:スタンドの使いやすさ
色域の広さ | 69.5% |
---|---|
色の正確さ | 1.59dE |
良い
気になる
モニターサイズ | 27インチ |
---|---|
表面処理 | ノングレア |
パネル種類 | IPS |
解像度 | WQHD |
応答速度. | 1ms (MPRT) |
コントラスト比(メーカー公表値) | 1500:1 |
輝度 | 350cd/m2 |
リフレッシュレート | 100Hz |
インターフェース | HDMI×2、USB Type-C、DisplayPort、USB Type-A×4、オーディオ端子 |
VESAマウント |
PCモニター・液晶ディスプレイの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。Lenovo QHD ディスプレイ L27h-4A以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
色域の広さ | 68.9% |
---|---|
色の正確さ | 1.33dE |
良い
気になる
モニターサイズ | 27インチ |
---|---|
表面処理 | アンチグレア |
パネル種類 | IPS |
解像度 | WQHD(2560×1440) |
応答速度. | 5ms(中間階調域) |
コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
輝度 | 350cd/m2 |
リフレッシュレート | 59~61Hz |
インターフェース | HDMI、USB Type-C、DisplayPort、USB Type-A×4 |
VESAマウント |
EIZO FlexScan EV2781をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
色域の広さ | 73.1% |
---|---|
色の正確さ | 4.27dE |
良い
気になる
モニターサイズ | 27インチ |
---|---|
表面処理 | ノングレア |
パネル種類 | IPS |
解像度 | WQHD |
応答速度. | 8ms |
コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
輝度 | 400cd/m2 |
リフレッシュレート | 60Hz |
インターフェース | HDMI、USB Type-C、USB Type-A×2、DisplayPort×2、LAN、オーディオ端子 |
VESAマウント |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。