マイベスト
スティッククリーナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スティッククリーナーおすすめ商品比較サービス
  • SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501を検証レビュー!スティッククリーナーの選び方も紹介 1
  • SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501を検証レビュー!スティッククリーナーの選び方も紹介 2
  • SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501を検証レビュー!スティッククリーナーの選び方も紹介 3
  • SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501を検証レビュー!スティッククリーナーの選び方も紹介 4
  • SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501を検証レビュー!スティッククリーナーの選び方も紹介 5

SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501を検証レビュー!スティッククリーナーの選び方も紹介

吸引力の高さ(フローリング)や吸引力の高さ(カーペット)、疲れにくさが気になるSwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にSwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501を徹底検証しました。スティッククリーナー103商品の中で比較してわかったSwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501の実力をレビューしていきます。スティッククリーナーの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年05月13日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!ロボット掃除機とクリーナーが1台に。しっかり掃除派向き

SwitchBot
SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro ComboW3002501

2024/11 発売

77,623円

 ロボット掃除機 K10+Pro Combo

おすすめスコア

4.35
24位 / 103商品中
  • 吸引力の高さ(フローリング)

    4.75
  • |
  • 吸引力の高さ(カーペット)

    4.34
  • |
  • 疲れにくさ

    4.03
  • |
  • 使い勝手の良さ

    4.17
  • |
  • お手入れのしやすさ

    4.75
  • |
  • バッテリー持続時間の長さ

    4.53
  • |
  • 静かさ

    4.12
標準モードの連続使用時間(公称値)ロボット掃除機(静音モード):最大約2時間30分/コードレス掃除機:約41分
ヘッド種類パワーヘッド
充電時間(公称値)コードレス掃除機:約3時間
本体重量ロボット掃除機:2.3kg/コードレス掃除機:1.85kg

良い

  • ロボット掃除機とスティッククリーナーが1台にまとまっている
  • フローリング・カーペットでの吸引力は良好
  • ゴミの自動吸引ステーションを搭載

気になる

  • 本体は1.85kgとやや重い

SwitchBotの「SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501」は、ロボット掃除機に床掃除を任せつつ、自分でもしっかり掃除したい人におすすめです。ロボット掃除機にスティッククリーナーが搭載されているタイプ。スティッククリーナーとして使ってみると、フローリングでは壁際にわずかに青砂を残したものの、ほかの部分はきれいに吸い込みました。カーペットも細かなゴミを残すのみで、吸引力は良好です。


本体は1.85kgとやや重め。加えて自走もしませんが、基本はロボットに任せると考えれば許容範囲でしょう。テレビ台やソファ下に差し込みやすく、掃除がしやすいことは魅力。本体を使わないときはスタンドに置いて充電でき、アプリから充電状況の確認などができました。


フィルターとブラシは水洗いが可能。ロボット掃除機と共用のゴミの自動吸引ステーションが搭載されており、面倒なゴミ捨ての手間を省けるのが魅力です。


バッテリー持続時間は標準モードで約41分と長め。広い部屋でも十分に掃除ができるでしょう。標準モード時の稼動音は平均62.2dBと、静かとはいえません。


スティッククリーナーとしてはより安価で高性能な商品もありましたが、ロボット掃除機・スティッククリーナー・ハンディクリーナーの1台3役をこなせるのは魅力的です。

SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にSwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ スティッククリーナー
使い勝手の良さ No.1

SharkNinja

SharkEVOPOWER SYSTEM NEO+LC351J
4.49
(1/103商品)
EVOPOWER SYSTEM NEO+

使いやすくパワフル!妥協をしたくない人におすすめ

疲れにくさ No.1

東芝ライフスタイル

TOSHIBA トルネオコードレスクリーナーVC-CLW33
4.44
(2/103商品)
コードレスクリーナー

軽さ重視ならおすすめ。フローリングでの吸引力も申し分なし

吸引力の高さ(フローリング) No.1

東芝ライフスタイル

TOSHIBA トルネオコードレスクリーナーVC-CLX72
4.43
(3/103商品)
コードレスクリーナー

進化した吸引力と細やかな機能性。お手入れを楽にしたい人に

吸引力の高さ(フローリング) No.1

シャープ

RACTIVE Air EC-FR10-B
4.42
(6/103商品)

フローリングの掃除にぴったり!軽くてバッテリー長持ち

吸引力の高さ(フローリング) No.1
お手入れのしやすさ No.1

SharkNinja

SharkEVOPOWER SYSTEM iQ+CS851JMVAE
4.41
(8/103商品)
EVOPOWER SYSTEM iQ+

吸引力と使い勝手を両立。ゴミ捨ては月1回でOK

SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501は他のスティッククリーナーとどう違うの?

SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501は他のスティッククリーナーとどう違うの?

マイベストが検証してわかったSwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501の特徴は、ひとことでまとめると「ロボット掃除機とクリーナーが1台に。しっかり掃除派向き」です。


実際、たくさんあるスティッククリーナーの中で、吸引力の高さ(フローリング)や吸引力の高さ(カーペット)、疲れにくさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501を含むスティッククリーナーの検証方法や、自分に合ったスティッククリーナーを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501の評価方法は?売れ筋の人気スティッククリーナー103商品を徹底比較検証

SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501の評価方法は?売れ筋の人気スティッククリーナー103商品を徹底比較検証

今回は、SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501を含むスティッククリーナー103商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:吸引力の高さ(フローリング)

検証②:吸引力の高さ(カーペット)

検証③:疲れにくさ

検証④:使い勝手の良さ

検証⑤:お手入れのしやすさ

検証⑥:バッテリー持続時間の長さ

検証⑦:静かさ

SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501の詳細情報

SwitchBot
SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro ComboW3002501

2024/11 発売

おすすめスコア
4.35
ロボット掃除機24位/103商品
吸引力の高さ(フローリング)
4.75
吸引力の高さ(カーペット)
4.34
疲れにくさ
4.03
使い勝手の良さ
4.17
お手入れのしやすさ
4.75
バッテリー持続時間の長さ
4.53
静かさ
4.12
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 1
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 2
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 3
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 4
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 5
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 6
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 7
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 8
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 9
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 10
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 11
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 12
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 13
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 14
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 15
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 16
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 17
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 18
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 19
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 20
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 21
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 22
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 23
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 24
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 25
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 26
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 27
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 28
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 29
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 30
 ロボット掃除機 K10+Pro Combo 31
最安価格
77,623円
高価格
最安価格
77,623円
高価格
標準モードの連続使用時間(公称値)ロボット掃除機(静音モード):最大約2時間30分/コードレス掃除機:約41分
ヘッド種類パワーヘッド
充電時間(公称値)コードレス掃除機:約3時間
本体重量ロボット掃除機:2.3kg/コードレス掃除機:1.85kg
スタンド
充電機能つきスタンド
集じん方式
紙パック式
標準モードの運転音
62.2dB
最強モードの運転音
68.2dB

良い

  • ロボット掃除機とスティッククリーナーが1台にまとまっている
  • フローリング・カーペットでの吸引力は良好
  • ゴミの自動吸引ステーションを搭載

気になる

  • 本体は1.85kgとやや重い
集じん容積コードレス掃除機ダストカップ:0.3L
HEPAフィルター付き
ダストケース丸洗い可能
フィルター丸洗い可能
ゴミセンサー付き不明
付属品床用ノズル、すき間用ノズル、2WAYすき間ブラシ、ダニ取りブラシ、バッテリー、紙パック、収納スタンド、モップ取付パッド、メンテナンスツール、プレート、ネジ、ドライバー、ダストボックス フィルター、サイドブラシ、HEPAフィルター、お掃除シート30枚
本体幅(公称値)ロボット掃除機:24.8cm/コードレス掃除機:24cm
本体奥行(公称値)ロボット掃除機:24.8cm/コードレス掃除機:13.5cm
本体高さ(公称値)ロボット掃除機:9.2cm/コードレス掃除機:117cm
本体幅(実測値)ロボット掃除機:24.5cm/コードレス掃除機:24.5cm
本体奥行(実測値)ロボット掃除機:24.5cm/コードレス掃除機:15.0cm
本体高さ(実測値)ロボット掃除機:9.7cm/コードレス掃除機:110.0cm
全部見る

SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    77,623円

    (最安)

    販売価格:77,623円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    GBFT Online

    4.71

    (3,304件)

  2. 1

    77,623円

    (最安)

    販売価格:77,623円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    GBFT Premium

    4.6

    (4,710件)

  3. 3

    78,084円

    (+461円)

    販売価格:78,800円

    ポイント:716円相当

    送料無料

  4. 3

    78,084円

    (+461円)

    販売価格:78,800円

    ポイント:716円相当

    送料別

  5. 5

    79,269円

    (+1,646円)

    販売価格:79,996円

    ポイント:727円相当

    送料別

そもそもどう選べばいい?スティッククリーナーの選び方

スティッククリーナーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「7つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!スティッククリーナーの検証評価上位の商品も紹介

スティッククリーナーの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。SwitchBot ロボット掃除機 K10+Pro Combo W3002501以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

SharkNinja
SharkEVOPOWER SYSTEM NEO+LC351J

おすすめスコア
4.49
吸引力の高さ(フローリング)
4.88
吸引力の高さ(カーペット)
4.42
疲れにくさ
4.19
使い勝手の良さ
4.67
お手入れのしやすさ
5.00
バッテリー持続時間の長さ
4.75
静かさ
3.37
最安価格
59,580円
やや高価格
標準モードの連続使用時間(公称値)ブーストモード:約15分/iQモード:約15~50分/エコモード:約50分
ヘッド種類パワーヘッド
充電時間(公称値)約3時間30分
本体重量約1.7kg
スタンド
充電スタンド付属(ネジ不要)
集じん方式
紙パックレス式
標準モードの運転音
70.8dB
最強モードの運転音
72.7dB

良い

  • フローリング・カーペットともゴミの吸い残しがほとんどない
  • ダストステーションが付属しているため、お手入れの頻度を減らせる

気になる

  • 本体重量は1.68kgで軽いとはいえない
  • カーペットに張りつきやすい
集じん容積不明
HEPAフィルター付き
ダストケース丸洗い可能
フィルター丸洗い可能
ゴミセンサー付き
付属品すき間ノズル、収納スタンド
本体幅(公称値)スティック時:22.8cm/ハンディ時:9.1cm
本体奥行(公称値)スティック時:16cm/ハンディ時:7.1cm
本体高さ(公称値)スティック時:104cm/ハンディ時:51cm
本体幅(実測値)不明
本体奥行(実測値)不明
本体高さ(実測値)不明
全部見る
EVOPOWER SYSTEM NEO+

Shark EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC351Jの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

東芝ライフスタイル
TOSHIBA トルネオコードレスクリーナーVC-CLW33

おすすめスコア
4.44
吸引力の高さ(フローリング)
4.63
吸引力の高さ(カーペット)
4.17
疲れにくさ
5.00
使い勝手の良さ
4.17
お手入れのしやすさ
4.20
バッテリー持続時間の長さ
4.17
静かさ
4.43
最安価格
29,150円
中価格
標準モードの連続使用時間(公称値)標準:約30分/おすすめ:約15分/強:約8分
ヘッド種類自走式パワーヘッド
充電時間(公称値)約150分
本体重量1.07kg
スタンド
充電機能つきスタンド
集じん方式
サイクロン式
標準モードの運転音
59.9dB
最強モードの運転音
66.6dB

良い

  • 重量が1.07kgで、ほかの商品と比較しても軽量だった
  • フローリングに撒いたゴミをほとんど吸い取れた

気になる

  • カーペット上のゴミはやや吸い残しがあった
  • ゴミ捨てはツータッチで行う必要あり
集じん容積0.13L
HEPAフィルター付き
ダストケース丸洗い可能
フィルター丸洗い可能
ゴミセンサー付き
付属品付属品収納スタンド、ピカッとライト、ふとん用ブラシ、丸ブラシ、すき間ノズル、お手入れブラシ、ACアダプター
本体幅(公称値)23cm
本体奥行(公称値)15cm
本体高さ(公称値)91.3cm
本体幅(実測値)22.9cm
本体奥行(実測値)14.5cm
本体高さ(実測値)91.0cm
全部見る
コードレスクリーナー

東芝 トルネオ コードレスクリーナー VC-CLW33の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ロボット掃除機

59商品

徹底比較

人気
スティッククリーナー関連のおすすめ人気ランキング

新着
スティッククリーナー関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

OSZAR »