マイベスト
チャイルドシートおすすめ商品比較サービス
マイベスト
チャイルドシートおすすめ商品比較サービス
  • サイベックス ソリューション T i-FIXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • サイベックス ソリューション T i-FIXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • サイベックス ソリューション T i-FIXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • サイベックス ソリューション T i-FIXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • サイベックス ソリューション T i-FIXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

サイベックス ソリューション T i-FIXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ムレにくく快適に過ごせるよう配慮されたジュニアシート、サイベックス ソリューション T i-FIX。インターネット上では「取り付けが簡単で、座り心地もよい」と評判です。しかし、本当に口コミどおりの商品なのかと気になって購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、サイベックス ソリューション T i-FIXを含むジュニアシート全31商品を実際に使ってみて、安全機能の充実度・取り付けやすさ・乗せおろしやすさ・機能性・熱のこもりにくさ・手入れのしやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
前野由衣(Yui Maeno)
ガイド
パーソナルトレーナー・一児のママ/マイベスト フィットネス・マタニティ商材担当
前野由衣(Yui Maeno)

フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。

前野由衣(Yui Maeno)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!取り付け・乗せおろしともにスムーズ。準備にも手入れにも手間をかけたくない人に

安全機能の充実度 No.1
乗せおろしのしやすさ No.1
子どもの快適性の高さ No.1
使用期間の長さ No.1

Cybex
ソリューション T i-FIX

38,500円

ソリューション T i-FIX

おすすめスコア

4.52
2位 / 12商品中
  • 安全機能の充実度

    4.75
  • |
  • 取付やすさ

    4.25
  • |
  • 乗せおろしのしやすさ

    5.00
  • |
  • 子どもの快適性の高さ

    4.67
  • |
  • 手入れのしやすさ

    3.63
  • |
  • 使用期間の長さ

    4.50
安全基準R129
取付方法ISOFIX
タイプジュニアシート
洗濯機対応(30℃程度のぬるま湯で、洗濯機の弱水流にて単独で洗濯)

良い

  • ヘッドレストが深く、頭をしっかりとガードできる
  • 「リニア・サイドインパクト・プロテクション」を搭載し、側面衝突時の衝撃を分散できる
  • バックレストは12段階の調節が可能

気になる

  • カバーの取付時に、各パーツを溝にはめ込む必要がある

サイベックス ソリューション T i-FIXは、効率よくお出かけの準備をしたい人におすすめです。実際に、1歳・3歳・7~8歳児を想定した人形で乗せおろしをしたところ、座面が広く体の大きさを問わずスムーズに乗せられました。比較したほかの商品にはシートベルトを通しにくいものがあったのに対し、緑色の目印に通すだけと簡単に扱えるのも利点です。


車への取り付けは、シンプルなISOFIX(アイソフィックス)固定に対応。軽い力で装着できるうえ、取り付けが適切に完了したかインジケーターで確認できます。グラつきは若干感じる程度で、許容範囲内でした。車を2台以上持っている場合の載せ換えも楽ちんでしょう。


安全機能の充実度も比較したなかでトップクラスです。安全基準は最新のR129に適合。比較したほかの商品には前後からの衝突にのみ対応したものがあったなか、側面からの衝撃を逃がして分散する「リニア・サイドインパクト・プロテクション」を搭載していました。


3.5~12歳頃と幅広い年齢に対応し、ヘッドレストのリクライニング機能や車のシートを背もたれに合わせるための調整機能も備わっています。子どもが寝てしまった際の、頭のグラつきも防止できますよ。カバーは着脱が簡単なうえ洗濯機で丸洗いできるので、清潔に使い続けられるのも利点です。


「ムレにくさにこだわった」との謳い文句に違わず、熱がこもりにくいのも魅力。電気あんかを使って温度上昇率を確認したところ、比較したほかの商品よりも温度が上がりませんでした。通気性のよいメッシュ素材と通気孔の相乗効果で、夏場でも過ごしやすいでしょう。


安全機能の充実度はもちろん、「取り付けやすく、座り心地もよい」という口コミに違わない利便性を備えた本商品。準備・使用中・後片づけのすべてがスムーズに進むでしょう。親も子どもも快適に使える商品を選ぶなら、ぜひ候補に加えてみてください。

サイベックス ソリューション T i-FIXとは?

サイベックス ソリューション T i-FIXとは?

サイベックス ソリューション T i-FIXは、高さと幅を同時に調整できるジュニアシート。子どもの成長に合わせ、しっかりフィッティングできると謳う商品です。


販売しているサイベックスは、ドイツ生まれのブランド。安全性・デザイン・機能性にこだわり、都市での暮らしにフィットするベビーカーやカーシートを展開しています。

3〜12歳頃まで活躍。ムレにくさにこだわった設計

3〜12歳頃まで活躍。ムレにくさにこだわった設計
出典:cybex-japan.com

本体サイズは幅50.5×奥行39×高さ62.5〜80cm。対象年齢は3〜12歳頃で、身長100〜150cm・体重15〜50kgに対応しています。ある程度体重が増えても使用できるのがうれしいですね。


シート内部の熱や湿気を逃がすエアベンチレーションシステムに加え、新たにメッシュシートを採用しているのも注目したいポイント。暑い日でも、子どもが快適に過ごせるよう配慮されています。

カラーは2種類から選べる。購入前に適合車種をチェック

カラーは、ミラージュグレープラス・セピアブラックプラスの2種類。どちらも車のシートにスッとなじむ、シンプルなデザインです。なお検証では、ミラージュグレープラスを使用しました。


適合車種は公式サイトで確認できます。購入前に、自家用車が取り付けに対応しているかチェックしておきましょう。

ジュニアシートを使用する目安は年齢?体の大きさ?

ジュニアシートを使用する目安は年齢?体の大きさ?

6歳未満の子どもを車に乗せる場合、チャイルドシートを使用することが法律で義務づけられています(参照:警察庁)。チャイルドシートは大きく分けると下記の3種類。体の成長に合わせてステップアップが必要です。


<種類と使用期間の目安>

  • 乳児用(ベビーシート)┃0~12か月頃
  • 幼児用(チャイルドシート)┃1~3歳半頃
  • 学童用(ジュニアシート)┃3歳半~12歳頃


車のシートベルトは大人の体格に合わせて設計されているため、身長が足りない子どもは正しく装着できません。そのため年齢より体格を重視し、身長140cmまではジュニアシートの使用を推奨します。

実際に使ってみてわかったサイベックス ソリューション T i-FIXの本当の実力!

今回は、サイベックス ソリューション T i-FIXを含むジュニアシート全31商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 安全機能の充実度
  2. 取り付けやすさ
  3. 乗せおろしやすさ
  4. 機能性・熱のこもりにくさ
  5. 手入れのしやすさ

最新の安全基準であるR129に適合。側面衝突にも備えられる

最新の安全基準であるR129に適合。側面衝突にも備えられる

まずは、安全機能の充実度の検証です。各商品が適応している安全基準・後ろ向き使用可能期間の長さ・独自の安全機能の有無をチェックしました。


リサーチしたところ、総合的な安全性は高評価を獲得。安全基準は最新のR129に適合していました。従来のR44(ECER44/04)からさらに、耐久性や体への負荷など計4項目が追加された基準です。なお、比較したほとんどの商品と同様に、後ろ向きでの使用は不可でした


比較したほかの商品には前後からの衝突にしか対応できないものがあったなか、側面からの衝突に備えた設計なのもメリット。本体の両サイドには、ヘッドプロテクターやショルダープロテクターと連動してスピーディに側面からの衝撃を逃がして分散する、「リニア・サイドインパクト・プロテクション」を搭載しています。

取り付けは簡単。工程がシンプルで力もいらない

取り付けは簡単。工程がシンプルで力もいらない

次は、取り付けやすさの検証です。人気のミニバン・軽自動車に各商品を取り付け、工程や本体の軽さ、グラつきの有無などをチェックしました。検証条件は以下のとおりです。


<検証条件>

  • ミニバン:日産/セレナ(スライドドア)もしくは、ホンダ/ステップワゴン
  • 軽自動車:ホンダ/NBOX(スライドドア)
  • 2020年2月の出荷台数ランキング上位の車種を選定

ISOFIX固定方式により、スムーズに装着可能

ISOFIX固定方式により、スムーズに装着可能
取り付けの簡単さに定評のある「ISOFIX(アイソフィックス)固定」を採用しており、こちらも高得点を獲得。前方の座面下にあるレバーでコネクタを出し、金具に合わせてはめるだけとシンプルです。シートベルトを使った固定方法よりも、簡単・スムーズにセットできますよ。

比較した商品には膝で体重をかけないと装着しにくいものもあったなか、軽い力で取り付けられました。これなら、力に自信のない人でも設置しやすいでしょう。

取り付け完了はインジケーターで確認できる

取り付け完了はインジケーターで確認できる

取り付け完了はインジケーターで確認できるため、装着ミスを防げます。固定後のグラつきは若干感じる程度。比較したなかには、かなりグラつく商品があったことをふまえると、許容範囲内といえます。


本体の重さは7.2kgと、比較した商品のなかでは特別重くも軽くもありませんでした。

ゆとりがあって乗せおろしやすく、ベルト装着もスムーズ

ゆとりがあって乗せおろしやすく、ベルト装着もスムーズ

続いて、乗せおろしやすさの検証です。


ミニバン・軽自動車のシートに各商品を装着。1歳・3歳・7~8歳児を想定した人形(関節部分可動)を使い、座らせやすさやベルト装着のしやすさなどをチェックしました。


<検証条件>

  • ミニバン:日産/セレナ(スライドドア)もしくは、ホンダ/ステップワゴン
  • 軽自動車:ホンダ/NBOX(スライドドア)
  • 2020年2月の出荷台数ランキング上位の車種を選定

体の大きな子も乗せやすい。自分でも難なく乗りおりできる

体の大きな子も乗せやすい。自分でも難なく乗りおりできる

総合的な乗せおろしのしやすさは、比較したなかでもトップクラスの評価を獲得。座面が広いうえに低いため、体の大きな人形でも楽に乗せおろしできました。圧迫感がないのもうれしいポイントです。


座面が低いぶん、子どもがひとりでも乗りおりしやすいでしょう。

シンプルな構造で、簡単に子どもをホールドできる

シンプルな構造で、簡単に子どもをホールドできる

シートベルトを緑色の目印がある位置に通すだけで、簡単に子どもをホールドできます。シンプルな構造で複雑な工程もないので、装着ミスがおきにくいでしょう。


ヘッドレストに連動してベルトの位置も変わるため、長さ調整も簡単。比較した商品にはベルトが通しにくいものもあったなか、すべての動作がスムーズでした。

機能性はまずまず。熱がこもりにくく夏でも使いやすい

機能性はまずまず。熱がこもりにくく夏でも使いやすい

続いて、機能性・熱のこもりにくさの検証です。使用期間やリクライニング・サンシェードの有無などから、機能性をチェックしました。


熱のこもりにくさの検証では、あたためた電気あんかを準備。背中とおしりが接する部分に置く前と、設置10分後の温度を測定して評価しました。

睡眠中に頭を守る、ヘッドリクライニング機能を搭載

機能をチェックした際に目を惹いたのは、子どもが眠った際に頭を安全性の高い位置に維持できる、ヘッドレストのリクライニング機能。ヘッドレストを後ろに傾けられるので、子どもの頭がグラつくのを防げます。そのほかの機能は以下のとおりです。


  1. リクライニング機能|〇
  2. サンシェード|×
  3. 使用期間|3.5~12歳頃
  4. その他の快適性・使いやすさに関わる機能|ヘッドレストのリクライニング機能

取扱説明書によると、リクライニング機能は車のシートを背もたれに合わせるための機能とのこと。そのため、快適さに直結するとはいえません。とはいえ、比較した商品には特別な機能がないものもあったことをふまえると、機能の充実度はまずまずです。

通気性のよい素材と2つの通気孔が、熱を放出

ムレにくさにこだわったとの謳い文句どおり、通気性は優秀。電気あんかを置いたあとも、温度上昇を13.8℃に抑えられていました。

比較したほかの商品には20℃以上も上昇するものがあったことをふまえると、熱のこもりにくさは歴然。3Dメッシュファブリック素材と本体の背面・座面に配置した通気孔が、功を奏したといえます。


汗が気になる夏場のドライブ時にも、快適な環境を用意してあげられそうです。

手入れのしやすさは申し分なし。パーツが少ないうえ洗濯機で洗える

手入れのしやすさは申し分なし。パーツが少ないうえ洗濯機で洗える

最後は、手入れのしやすさの検証です。説明書をもとに手入れを行い、カバー類の着脱のしやすさ・洗いやすさなどをチェックしました。


調べたところ、カバーはヘッド部・ボディ部とパーツ数が少なく、着脱は簡単。メッシュ素材なのでやや汚れが詰まりやすいものの、洗濯機が使えるのはうれしいポイントです。弱水流で丸洗いできるので、清潔な状態を維持しやすいでしょう。


比較したなかには手洗いにのみ対応したものがあったこをと思うと、忙しいパパ・ママにうってつけですよ。

サイベックス ソリューション T i-FIXの詳細情報

安全機能の充実度 No.1
乗せおろしのしやすさ No.1
子どもの快適性の高さ No.1
使用期間の長さ No.1

Cybex
ソリューション T i-FIX

おすすめスコア
4.52
ジュニアシート2位/12商品
安全機能の充実度
4.75
取付やすさ
4.25
乗せおろしのしやすさ
5.00
子どもの快適性の高さ
4.67
手入れのしやすさ
3.63
使用期間の長さ
4.50
ソリューション T i-FIX 1
ソリューション T i-FIX 2
ソリューション T i-FIX 3
ソリューション T i-FIX 4
ソリューション T i-FIX 5
ソリューション T i-FIX 6
ソリューション T i-FIX 7
ソリューション T i-FIX 8
最安価格
38,500円
やや高価格
最安価格
38,500円
やや高価格
安全基準R129
取付方法ISOFIX
タイプジュニアシート
洗濯機対応(30℃程度のぬるま湯で、洗濯機の弱水流にて単独で洗濯)
前向き時のリクライニング調整段数
12段階
後ろ向き時のリクライニング調整段数
高さ調整の調節段数
バックレストが12段階
ロングユース
全面がメッシュ生地

良い

  • ヘッドレストが深く、頭をしっかりとガードできる
  • 「リニア・サイドインパクト・プロテクション」を搭載し、側面衝突時の衝撃を分散できる
  • バックレストは12段階の調節が可能

気になる

  • カバーの取付時に、各パーツを溝にはめ込む必要がある
月齢下限3歳半頃
月齢上限144か月(12歳)ごろ
身長下限100cm
身長上限150cm
体重上限50kg
50.5cm
奥行39cm
高さ62.5cm
重量7.2kg
ドリンクホルダー付き
背もたれ取り外し可能
サポートレッグ付き
全部見る

サイベックス ソリューション T i-FIXの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    33,250円

    (最安)

    販売価格:38,500円

    ポイント:5,250円相当

    送料無料

  2. 2

    38,150円

    (+4,900円)

    販売価格:38,500円

    ポイント:350円相当

    送料別

  3. 3

    38,500円

    (+5,250円)

    販売価格:38,500円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 3

    38,500円

    (+5,250円)

    販売価格:38,500円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    GISE

    4.43

    (267件)

サイベックス ソリューション T i-FIXはどこで買える?

サイベックス ソリューション T i-FIXは公式サイトのほか、楽天市場やAmazon・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。価格は税込38,500円(執筆時点・公式サイト参照)です。

子どもに車内でドリンクを飲むなら、カーシート専用カップホルダーが便利。うっかりシートを汚すといったトラブルを防ぐためにも、購入してみてはいかがでしょう。



ジュニアシートは助手席に取り付けてもいいの?

ジュニアシートは助手席に取り付けてもいいの?

衝撃から身を守るエアバッグは、骨格が未発達の子どもにとっては危険を及ぼす可能性も。ジュニアシートは助手席ではなく、後部座席に取り付けましょうやむを得ず助手席に付ける場合は、エアバッグ機能を停止させて助手席シートを最大限後ろに下げてください。


また、定期的な取り付けをしたり子どもの成長に合わせてフィッティングしたりと、シートが適正位置にあるか確認することが大切です。

機能性を重視する人には、こちらがおすすめ

最後に、成長に合わせた調節機能が充実している商品をご紹介します。


快適性を重視するなら、マキシコシ ロディフィックスプロ アイサイズがおすすめです。調節幅の大きい3段階のリクライニング機能を搭載。ヘッドレストは背もたれの動きと連動しており、肩幅の広さも調整可能です。子どもの成長や好みに合わせたフィッティングができるのが大きな利点でしょう。


ロングユースタイプで探すなら、マキシコシ タイタンプロアイサイズをチェック。15か月~12歳に対応するチャイルド&ジュニアシートタイプです。マグネット式のオープンハーネスと自立式の股バックルを採用し、乗せおろしを妨げません。カバーは洗濯機で洗えるので、衛生的に使えますよ。

マキシコシ
ロディフィックスプロ アイサイズ

参考価格
36,300円
新生児対応
月齢下限3.5歳
月齢上限12歳
身長下限100cm
身長上限150cm
体重下限不明
体重上限不明
耐荷重不明
44~51cm
奥行42cm
高さ54.5~79cm
重量5.9kg
シートカバーの着脱方法不明
安全基準R129
取付方法ISOFIX、シートベルト
タイプジュニアシート
サンシェード付き
トラベルシステム対応不明
ドリンクホルダー付き
リクライニング可能
高さ調整
洗濯機対応
背もたれ取り外し可能
ロングユース
回転式
ベッド型
コンパクトタイプ
折りたたみ可能
サポートレッグ付き
4歳頃まで後ろ向き乗車可能不明
全面がメッシュ生地不明
その他機能ヘッドレスト10段階調整、リクライニング3段階調整、バックレスト2段階調整
全部見る
ロディフィックスプロ アイサイズ

マキシコシ ロディフィックスプロ アイサイズをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

マキシコシ
タイタンプロアイサイズ

参考価格
69,300円
新生児対応
月齢下限15か月
月齢上限12歳
身長下限76cm
身長上限150cm
体重下限不明
体重上限不明
耐荷重不明
46cm
奥行53.5cm
高さ64~76cm
重量12.5kg
シートカバーの着脱方法不明
安全基準R129
取付方法ISOFIX、シートベルト
タイプチャイルド&ジュニアシート
サンシェード付き
トラベルシステム対応不明
ドリンクホルダー付き
リクライニング可能
高さ調整
洗濯機対応
背もたれ取り外し可能
ロングユース
回転式
ベッド型
コンパクトタイプ
折りたたみ可能
サポートレッグ付き
4歳頃まで後ろ向き乗車可能不明
全面がメッシュ生地不明
その他機能チャイルドモード:マグネット式オープンハーネス、5点式ハーネス、4段階リクライニング、ヘッドレスト・肩ベルト調節/ジュニアモード:3点式シートベルト、ヘッドレスト調節
全部見る
タイタンプロアイサイズ

マキシコシ タイタンプロアイサイズをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ジュニアシート

12商品

徹底比較

人気
チャイルドシート関連のおすすめ人気ランキング

新着
チャイルドシート関連のおすすめ人気ランキング

人気
チャイルドシート関連の商品レビュー

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

OSZAR »