幅広いジャンルの料理に使えると話題の自動調理器、エレコム ホッタラポット HAC-HEP01。インターネット上では「本格的な料理を作れる」と評判です。しかし、「設定ボタンが使いづらい」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の自動調理器とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、自動調理器選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
3,700円
おすすめスコア
おいしさ
調理のしやすさ
レパートリーの豊富さ
メニュー設定のしやすさ
手入れのしやすさ
使用人数の目安 | 1~2人用 |
---|---|
メニュー表記 | ピクトグラム |
種類 | 多機能鍋 |
圧力値の変更可能 | |
自動調理モードの種類 | |
手動調理モードの種類 | 煮込み、蒸し、低温、炊飯 |
エレコム ホッタラポット HAC-HEP01は、料理の仕上がりは良好ですが、調理後のお手入れはややしにくい設計でした。フタは内フタがなく簡単に洗えるものの、内鍋がないので外側を濡らさないように内側を洗う必要があります。比較した商品には内鍋だけ取り外してサッと洗えるものもあったなか、ほかの食器とまとめて洗いにくいのがネックです。
レパートリーも豊富とはいえず。メーカーが謳うとおり、煮込み・蒸し・低温・炊飯調理はできますが、自動調理機能や圧力機能は搭載していません。比較した商品でも上位には100種類以上の自動メニューを搭載しているものが多かったなか、こちらは調理の幅が狭い点が気になりました。
煮込み機能はあるものの、かき混ぜ機能は非搭載です。比較したなかでは混ぜる作業も自動で行える商品が高評価だったのに比べ、こちらは調理中にかき混ぜる必要があり、完全にほったらかすことはできません。また「設定ボタンが使いづらい」と口コミにあるようにボタンが簡略化されていて、直感的な操作がしにくいのもあと1歩です。
「本格的な料理を作れる」という口コミどおり、料理の仕上がりは良好。商品で作ったカレーを試食したモニターの多くは「野菜も肉も満足がいくやわらかさだった」「まろやかなコクが出ていた」と高く評価しています。具材に火が通りやすく、煮込み料理ならではのコク深さも好評でした。
値段は税込7,979円(※価格は執筆時点・公式サイト参照)と比較した商品のなかでは低価格。煮込み料理の仕上がりは10,000円以上の商品にも引けを取りませんが、お手入れのしにくさやレパートリーの少なさは高価格帯には及びませんでした。毎日の料理で幅広く役立てるなら、ほかの商品もチェックしてみてください。
実際にエレコム ホッタラポット HAC-HEP01と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ自動調理器と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
エレコム ホッタラポット HAC-HEP01のデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
パナソニック
おいしく仕上がり調理も簡単。圧力調理もできるベストバイ!
オークローンマーケティング
100以上のメニューを自動調理可能!操作しやすいのも魅力
エレコム ホッタラポット HAC-HEP01は、煮る・煮こむ・蒸す・炊飯・めん調理・低温調理の6つのモードで幅広いジャンルの料理を手軽に楽しめると謳った商品。1~2人分の調理にぴったりのコンパクトサイズで、卓上でも使いやすい設計です。
フタはガラス製で、中が見やすいデザインを採用。カラー展開はホワイト・ミント・グレーの3色で、キッチンやインテリアに合わせて選べます。
今回は、エレコム ホッタラポット HAC-HEP01を含む自動調理器全22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
最初は、おいしさの検証です。
自分でカレーを作ったことがあるモニター10人が商品で作ったカレーを試食。具材のやわらかさ・コクをチェックしました。
口の中でホロっと溶けるやわらかさまではいかないものの、食べにくいほどの硬さを指摘する声はほぼありません。比較したなかには野菜に芯が残ってしまう商品も一部ありましたが、こちらは火が通りにくいにんじんやじゃがいもにもしっかり火が通りました。
<やわらかさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
比較した商品にはルーの辛さが目立って野菜の甘みを感じにくいものも多かったなか、カレーならではのまろやかな味わいを楽しめるでしょう。
<コクについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
続いて、調理のしやすさの検証です。商品を確認して、下準備・調理中の作業がなく完全にほったらかし調理ができる商品かをチェックしました。
検証の結果、調理のしやすさはもう1歩。煮込み機能があるのでカレーやシチューを別の鍋で煮込む必要がありませんが、かき混ぜ機能はありません。比較したなかでは混ぜる作業も自動で行える商品が高評価でしたが、こちらは調理中にかき混ぜる必要があり、完全に放置できないのがデメリットです。
次に、レパートリーの豊富さ・メニュー設定のしやすさの検証です。
商品のスペックを確認し、手動調理モードと自動調理モードがそれぞれ何種類あるかをチェック。また、商品を操作して、直感的に操作ができて検索性も高いかを検証しました。
また、自動メニューが使えない点もデメリット。比較したなかでも上位の商品は100種類以上もの自動メニューを搭載しているものが多数でしたが、こちらはレシピに合わせて時間を設定する必要があります。
比較したなかでもメニューが日本語表記される商品は直感的に操作しやすい傾向がありましたが、こちらは操作に慣れるまでは手間取る場合もあるでしょう。
最後に、手入れのしやすさの検証です。商品を確認し、パーツを簡単に分解でき、使った直後でもすぐに洗えるかをチェックしました。
本体の丸洗いはできませんが、内フタがなくパーツを分解する必要はありません。比較した商品にはフタから内フタを取り外すのに苦戦したものもあったのに対し、力がない人でも手入れがしやすいでしょう。
ただし、内鍋と本体が分かれていないため、外側を濡らさないように注意しながら内側だけを洗わなければなりません。内鍋だけ洗える商品とは異なり、ほかの食器とまとめて洗いにくいのはネックです。
使用人数の目安 | 1~2人用 |
---|---|
メニュー表記 | ピクトグラム |
種類 | 多機能鍋 |
圧力値の変更可能 | |
自動調理モードの種類 | |
手動調理モードの種類 | 煮込み、蒸し、低温、炊飯 |
本体奥行 | 13.6cm |
---|---|
本体高さ | 12.7cm |
重量 | 0.5kg |
コード長さ | 1.5m |
消費電力 | 500W |
容量 | 800mL |
操作方法 | ボタン式 |
自動調理機能 | |
調理アシスタント機能 | |
カテゴリ検索可能 | |
アプリ連携可能 | |
圧力調理可能 | |
食洗機対応 | |
タイマー機能 | |
保温機能 | |
付属品 | ふた、蒸し皿、取扱説明書 |
フタの開閉方法 | 乗せるタイプ |
最大圧力値 | |
自動調理モードの数 | |
手動調理モードの数 | 4モード |
追加熱・再加熱機能 | |
マグネットコンセント |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
3,663円
(最安)
販売価格:3,700円
ポイント:37円相当
送料無料
5
(5件)
4,241円
(+578円)
販売価格:4,241円
ポイント:0円相当
送料無料
4.23
(248件)
4,600円
(+937円)
販売価格:4,600円
ポイント:0円相当
送料無料
4.66
(29件)
5,024円
(+1,361円)
販売価格:5,070円
ポイント:46円相当
送料別
5,234円
(+1,571円)
販売価格:5,282円
ポイント:48円相当
送料別
5,334円
(+1,671円)
販売価格:5,382円
ポイント:48円相当
送料無料
6,293円
(+2,630円)
販売価格:6,350円
ポイント:57円相当
送料別
6,293円
(+2,630円)
販売価格:6,350円
ポイント:57円相当
送料別
6,350円
(+2,687円)
販売価格:6,350円
ポイント:0円相当
送料別
4.4
(180,194件)
6,350円
(+2,687円)
販売価格:6,350円
ポイント:0円相当
送料別
4.49
(9,606件)
6,480円
(+2,817円)
販売価格:6,480円
ポイント:0円相当
送料無料
4.65
(4,550件)
6,495円
(+2,832円)
販売価格:6,554円
ポイント:59円相当
送料別
6,639円
(+2,976円)
販売価格:6,699円
ポイント:60円相当
送料別
7,045円
(+3,382円)
販売価格:7,109円
ポイント:64円相当
送料別
7,056円
(+3,393円)
販売価格:7,120円
ポイント:64円相当
送料別
7,907円
(+4,244円)
販売価格:7,979円
ポイント:72円相当
送料別
7,907円
(+4,244円)
販売価格:7,979円
ポイント:72円相当
送料別
7,908円
(+4,245円)
販売価格:7,980円
ポイント:72円相当
送料無料
7,980円
(+4,317円)
販売価格:7,980円
ポイント:0円相当
送料無料
4.56
(8,197件)
8,658円
(+4,995円)
販売価格:8,658円
ポイント:0円相当
送料無料
4.68
(2,982件)
8,690円
(+5,027円)
販売価格:8,690円
ポイント:0円相当
送料無料
4.62
(5,217件)
8,690円
(+5,027円)
販売価格:8,690円
ポイント:0円相当
送料無料
4.53
(1,227件)
10,437円
(+6,774円)
販売価格:10,532円
ポイント:95円相当
送料無料
10,437円
(+6,774円)
販売価格:10,532円
ポイント:95円相当
送料無料
エレコム ホッタラポット HAC-HEP01の取扱店舗は、エレコムの直営店または公式オンラインショップです。直営店の情報は公式サイトから調べられます。オンラインショップでの値段は税込7,979円、2,200円以上の購入で送料が無料になりますよ。
価格は執筆時点・公式サイト参照
また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど大手ECサイトでも販売が確認できました。普段利用しているサイトもチェックしてみてくださいね。
最後に、豊富なレパートリーを搭載した商品をご紹介します。
パナソニックのオートクッカー NF-AC1000は独自のかき混ぜ機能で、炒飯のような炒め料理もシャキッと仕上げると謳ったマルチクッカー。専用アプリから自動調理メニューを増やせるため、そのときに必要なメニューを登録できます。お手入れもしやすく、使い勝手を重視する人におすすめです。
ショップジャパン クッキングプロ V2 CKPV2WSは、発酵機能も搭載した1台9役の電気圧力鍋。自動調理メニューを100種類以上搭載し、ダイヤルでメニューを選んで材料を入れるだけで調理ができます。メニュー設定が日本語で表示されるため、操作に慣れない初心者も簡単に使いやすいですよ。
使用人数の目安 | 2~6人用 |
---|---|
メニュー表記 | 日本語 |
種類 | マルチクッカー、電気圧力鍋 |
圧力値の変更可能 | |
自動調理モードの種類 | カレー、魚の煮付け、豚角煮、豆類、肉じゃが、玄米など |
手動調理モードの種類 | 圧力、圧力蒸し、低温、無水、蒸し、炒め、煮込み、煮詰め、炊飯、発酵、保温 |
良い
気になる
本体奥行 | 33.6cm |
---|---|
本体高さ | 26.0cm |
重量 | 8.2kg |
コード長さ | 1.0m |
消費電力 | 1,290W |
容量 | 4,200mL(調理容量:2.400mL) |
操作方法 | ボタン式 |
自動調理機能 | |
調理アシスタント機能 | |
カテゴリ検索可能 | |
アプリ連携可能 | |
圧力調理可能 | |
食洗機対応 | |
タイマー機能 | |
保温機能 | |
付属品 | 羽根、蒸し板 |
フタの開閉方法 | スライド式 |
最大圧力値 | 100kPa |
自動調理モードの数 | 120モード |
手動調理モードの数 | 11モード |
追加熱・再加熱機能 | |
マグネットコンセント |
オートクッカー ビストロ NF-AC1000をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
使用人数の目安 | 2~4人用 |
---|---|
メニュー表記 | 日本語 |
種類 | 電気圧力鍋 |
圧力値の変更可能 | |
自動調理モードの種類 | カレー、魚の煮付け、豚角煮、豆類、肉じゃが、玄米など |
手動調理モードの種類 | 圧力、低温、無水、蒸し、炒め、煮込、炊飯、発酵、保温 |
良い
気になる
本体奥行 | 29.5cm |
---|---|
本体高さ | 30.0cm |
重量 | 3.7kg |
コード長さ | 1.2m |
消費電力 | 700W |
容量 | 満水容量3,200mL(調理容量:2,100mL) |
操作方法 | ダイヤル式 |
自動調理機能 | |
調理アシスタント機能 | |
カテゴリ検索可能 | |
アプリ連携可能 | |
圧力調理可能 | |
食洗機対応 | |
タイマー機能 | |
保温機能 | |
付属品 | しゃもじ、計量カップ、お手入れ用ピン、おまかせレシピ100 |
フタの開閉方法 | スライド式 |
最大圧力値 | 80kPa |
自動調理モードの数 | 100モード |
手動調理モードの数 | 9モード |
追加熱・再加熱機能 | |
マグネットコンセント |
ショップジャパン クッキングプロ V2 (3.2L) CKPV2AM2をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。