マイベスト
自動調理器・電気圧力鍋おすすめ商品比較サービス
マイベスト
自動調理器・電気圧力鍋おすすめ商品比較サービス
  • アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kの評判・口コミは?悪い?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー! 1
  • アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kの評判・口コミは?悪い?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー! 2
  • アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kの評判・口コミは?悪い?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー! 3
  • アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kの評判・口コミは?悪い?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー! 4
  • アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kの評判・口コミは?悪い?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー! 5

アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kの評判・口コミは?悪い?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

コンパクトさが特徴の、アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20K。「おいしい料理が作れる」と評判です。しかし、「調理に時間がかかる」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?



今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。


  • おいしさ
  • 調理のしやすさ
  • レパートリーの豊富さ
  • メニュー設定のしやすさ
  • 手入れのしやすさ


さらに、人気のTIGER(タイガー)やPanasonic(パナソニック)などの自動調理器・マルチクッカーとも比較。検証したからこそわかった、ほんとうのメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較行いましたので、自動調理器・マルチクッカー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年03月08日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】おいしい煮込み料理が作れるが、調理に時間がかかる。3,000円以内で格安の自動調理器がほしい人にはおすすめ

おいしさ No.1

アイリスオーヤマ
スロークッカーPSC-20K

2,380円

スロークッカー

おすすめスコア

3.82
24位 / 33商品中
  • おいしさ

    4.77
  • |
  • 調理のしやすさ

    3.63
  • |
  • レパートリーの豊富さ

    3.00
  • |
  • メニュー設定のしやすさ

    4.50
  • |
  • 手入れのしやすさ

    4.00
使用人数の目安1~2人用
メニュー表記日本語
種類スロークッカー
圧力値の変更可能
自動調理モードの種類
手動調理モードの種類保温、煮込み、スロー調理
アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kは、煮込み料理をおいしく作れる安価な商品です。実際に作ったカレーは、モニターからは「形が残りながら、柔らかくほろほろ」と好評。比較した商品には、タイガー COK-A220KMのように具材が硬かったものもあったなか、「芯まで火を通す」という謳い文句どおりです。濃厚なルーのコクも感じられ、「おいしい料理が作れる」という口コミにも頷けます。

自動調理メニューがないため、メニュー設定は実にシンプル。ダイヤル式なので操作も簡単でした。また、表示が日本語である点もメリット。比較したタイガー COOKPOTなど数値で表示された商品のように、説明書を確認する必要もありません。調理時間はレシピに記載されているため、できあがり時間も把握しやすいでしょう。


しかし、調理のしやすさはいまひとつ。かき混ぜ機能や炒め機能を備えておらず、自分で混ぜる工程が必要です。比較したなかにはパナソニック ビストロのように、自動で羽が回ったものに比べると、完全なほったらかし調理を叶えたい人には向きません。加えて、圧力調理も非対応。低温でじっくり煮込むため、「調理に時間がかかる」との口コミどおり、カレーや肉じゃがに5〜7時間要すため時短用としては不向きでしょう。


手入れもやや手間。内フタがないため洗い物は少ないものの、食洗機には対応していませんでした。内鍋には取っ手がなく、調理後は熱くて持ち運びにくいのもネックです。2,980円(執筆時点・公式サイト参照)の格安で購入できる点は魅力ですが、時短目的で自動調理器を検討している人は、ほかの商品を検討してみてくださいね。

アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にアイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 自動調理器・マルチクッカー
調理のしやすさ No.1

パナソニック

ビストロ自動調理鍋 オートクッカーNF-AC1000
4.55
(1/33商品)
自動調理鍋 オートクッカー

おいしく仕上がり調理も簡単。圧力調理もできるベストバイ!

レパートリーの豊富さ No.1
メニュー設定のしやすさ No.1

オークローンマーケティング

ショップジャパンクッキングプロ V2 CKPV2WS
4.51
(2/33商品)
クッキングプロ V2

100以上のメニューを自動調理可能!操作しやすいのも魅力

手入れのしやすさ No.1

アイネックス

スマートオートクッカー 全自動調理器AX-C1BN
4.29
(9/33商品)
スマートオートクッカー 全自動調理器

おいしく作れて手入れは楽だが、自動メニューがないのがネック

メニュー設定のしやすさ No.1

アイリスオーヤマ

電気圧力鍋PC-MA4
4.25
(10/33商品)
電気圧力鍋

作れる料理のレパートリーは豊富だが、手入れがしづらい

アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kとは?

アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kとは?

そもそも自動調理器とは、切った具材を投入しスイッチを押すだけで、料理を作れるアイテム。火加減の調整や鍋の確認などが必要なく、料理をほったらかせる便利な調理家電です。家を出る前にセットしておけば、帰宅と同時にできたてのご飯を食べられるのも大きな魅力。家事の負担を減らしたい主婦(主夫)だけでなく、夜ご飯をコンビニやスーパーで済ませている人などにもおすすめですよ。


プラスチック製品の日用品メーカー、アイリスオーヤマ。低コストかつ消費者の暮らしを考慮した製品作りに力を入れている企業です。ほかにも、家電から食品・収納用品ペット・園芸用品など、幅広いジャンルの商品を取り扱っています。


今回ご紹介するのは、陶器製の内鍋を採用したスロークッカー。料理が冷めにくく、鍋ごと食卓に出すことも可能です。また、遠赤外線効果により食材の芯まで火をとおし、旨味をじっくり引き出すと謳っています。

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

今回は、アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kを含む自動調理器・マルチクッカー22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. おいしさ
  2. 調理のしやすさ
  3. レパートリーの豊富さ
  4. メニュー設定のしやすさ
  5. 手入れのしやすさ

アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kのメリットは3つ!

アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kのメリットは3つ!
出典:irisplaza.co.jp

各商品を実際に使ってみたところ、アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kには主に3つのメリットがありました。1つひとつ紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

価格は3,000円以内と格安。煮込み料理を手放しで作りたい人にはぴったり

良心的な価格設定は大きな魅力。税込価格は2,980円(執筆時点・公式サイト参照)と、非常に格安でした。


比較した大半の商品が10,000円以上するなか、市場の自動調理器と比べても安価。電気代も1時間あたり約3.1円(※)と、長時間使いやすい設計です。煮込み料理を手放しで作りたいという人にうってつけでしょう。

公式サイト参照(「弱」で27円/kWhで算出)。

具材の形は残りながら、口に入れるととろける。素材の甘味や旨味も引き立っている

具材の形は残りながら、口に入れるととろける。素材の甘味や旨味も引き立っている

モニター10人が実際に作ったカレーを試食すると、おいしさの検証はトップレベルの高評価を獲得。謳い文句どおり具材にはしっかり火が通り、モニターからは「形が残りながら、口に含むととろけるように柔らかい」「お肉は水分がありつつ、ほろほろと崩れる感覚」と好評でした。


比較したなかには、タイガー COK-A220KMのように野菜に芯が残り、お肉も硬く噛みきれないものも。低温でじっくり煮込むため、中まで火が通りやすく、煮崩れもしにくいといえます。


また、「おいしい料理が作れる」という口コミどおり、濃厚なルーのコクも感じられました。モニターからは「素材の甘味や旨味が引き立っていておいしい」という声も。煮込み料理のおいしさにこだわる人はもちろん、見た目と食感のギャップを楽しみたい人にもおすすめでしょう。


おいしさについてのモニターコメント

  1. 「じゃがいもとニンジンだけでなく、お肉までしっかり柔らかくなっていた」
  2. 「じゃがいもはやや柔らかかったが、人参と玉ねぎはシャキシャキ感を残したまま野菜らしい味わいだった。お肉もほろほろでおいしい」
  3. 「ルーにしっかり野菜の旨味と甘みが溶け出しており、コクを感じた」
  4. 「コクと甘味がバランスよく感じられ、濃厚な旨味があった」
  5. 「野菜の旨味がしっかりとカレー自体に移った味わいで好みだった」
コメントは一部抜粋

自動調理メニューがない分、操作はシンプル。ダイヤル式であるうえ日本語表示もあり、機械が苦手な人でも設定しやすい

自動調理メニューがない分、操作はシンプル。ダイヤル式であるうえ日本語表示もあり、機械が苦手な人でも設定しやすい
ダイヤル操作により、メニュー設定は簡単。比較したシャープ ヘルシオのように、ボタン操作であるうえメニューが豊富なものもあったのに対し、自動調理メニューが非搭載であるため実にシンプルでした。


また、メニューが数値表示のものは説明書を確認する手間がかかりましたが、表記は日本語。バックライトも相まって、見ればわかりやすく直感的に操作しやすいといえます。


さらに、調理時間がすべてレシピに記載されており、できあがり時間を把握しやすいのもメリット。機械が苦手な人でも使いやすいでしょう。

アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kのデメリットは4つ!

アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kにはたくさんのメリットがある反面、デメリットもありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

調理機能が充実しておらず、ほったらかし調理は難しい。じっくり煮込むため時間もかかる

調理機能が充実しておらず、ほったらかし調理は難しい。じっくり煮込むため時間もかかる
機能性が物足りず、調理にはやや手間がかかる印象。なかでも、かき混ぜ機能や炒め機能が搭載されておらず、調理中は自分で混ぜる工程が必要です。比較したなかで、自動で羽が回ってかき混ぜられた、ビストロ NF-AC1000ほどのほったらかし調理にはおよびません。


また、煮込み調理はあるものの、圧力調理は非対応。比較した商品には、シロカ SP-5D151のように、スピーディな調理が叶う電気圧力鍋もあったなか、低温でじっくり煮込むため、カレーや肉じゃがなどの煮込み料理に5~7時間ほどかかりました。


食材を冷凍のまま使えるのは利点ですが、「調理に時間がかかる」との口コミどおり、時短にこだわる人には不向きでしょう。

モード数がほとんどなく、活躍の場が少ない。幅広い料理を楽しみたい人に向かない

手動調理モードの種類は、保温と煮込みのみと少なく、レパートリーが豊富とはいえません。また、自動調理メニューも搭載していないため、さまざまな料理を作って食べたい人には物足りなさを感じるでしょう。

比較したオークローン クッキングプロ V2のように、圧力調理を含む全9種類の手動調理モードを備えたものに比べると、活躍の場は少なめ。低温で煮込むため、調理時間もかかります。夕飯のレパートリーを増やしたい人や、サッと煮込み料理を作りたい人には向かないでしょう。

洗い物自体は少ないが、食洗機は使えず手軽さには欠ける。内鍋に取っ手がなく、調理後扱いにくい点もネック

洗い物自体は少ないが、食洗機は使えず手軽さには欠ける。内鍋に取っ手がなく、調理後扱いにくい点もネック
手入れもやや手間です。取り外しが面倒な内フタがないため、洗い物は少なくすむものの、食洗機は非対応。比較したアイネックス AX-C1BNのように、すべてのパーツが食洗機対応だったものに比べると、手軽さはおよびません。

また、内鍋には取っ手がなく、調理後すぐは熱くて持ち運びが困難。移動させるには、鍋掴みを使ったり冷めるまで待つなど、やや扱いにくさを感じました。とくに、カレーなどはこびりつきやすいため、早めにお湯へ浸けたほうがよいでしょう。

1~2人の少人数用。小さめながら軽くはないため、毎回片づけたい人にはネックかも

1~2人の少人数用。小さめながら軽くはないため、毎回片づけたい人にはネックかも
容量は1.6Lの小さめタイプ。コンパクトで収納しやすい反面、使用人数の目安も1~2人と少なめです。世帯人数3人以上の家庭には物足りない大きさといえます。

また、一般的な炊飯器より若干小さめながら、重さも3.2kgと軽量ではありません。設置場所を固定する場合は問題ないものの、毎回片づけたいという人にはやや扱いにくさを感じるでしょう。

アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kの詳細情報

おいしさ No.1

アイリスオーヤマ
スロークッカーPSC-20K

おすすめスコア
3.82
自動調理器・マルチクッカー24位/33商品
おいしさ
4.77
調理のしやすさ
3.63
レパートリーの豊富さ
3.00
メニュー設定のしやすさ
4.50
手入れのしやすさ
4.00
スロークッカー 1
スロークッカー 2
スロークッカー 3
スロークッカー 4
スロークッカー 5
スロークッカー 6
スロークッカー 7
参考価格
2,380円
低価格
参考価格
2,380円
低価格
使用人数の目安1~2人用
メニュー表記日本語
種類スロークッカー
圧力値の変更可能
自動調理モードの種類
手動調理モードの種類保温、煮込み、スロー調理
内フタの形状
内鍋の取っ手付き
本体奥行21.3cm
本体高さ23.2cm
重量3.2kg
コード長さ1.4m
消費電力60〜175W
容量1,600mL
操作方法ダイヤル式
自動調理機能
調理アシスタント機能
カテゴリ検索可能
アプリ連携可能
圧力調理可能
食洗機対応
タイマー機能
保温機能
付属品レシピブック
フタの開閉方法乗せるタイプ
最大圧力値
自動調理モードの数
手動調理モードの数2モード
追加熱・再加熱機能
マグネットコンセント
全部見る

アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kが向いていない人におすすめの自動調理器は?

ここでは、アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kのデメリットをカバーできていた商品を2つご紹介します。どの商品にするか迷っている人は、あわせて検討してみてくださいね。

家事の負担を減らしたい人は、パナソニック ビストロ 自動調理鍋 オートクッカー NF-AC1000がぴったり

家事の負担を減らしたい人は、パナソニック ビストロ 自動調理鍋 オートクッカー NF-AC1000がぴったり
パナソニックのビストロ オートクッカーは、家事・育児を楽にこなしたい人にぜひおすすめしたい商品です。特筆すべきは調理のしやすさ。ゼンマイが回転するかき混ぜ機能を備え、煮込み料理だけでなく炒め料理もほったらかせます。マルチクッカーながら圧力調理にも対応し、3つの圧力を選択可能。また、カレーを実際に作ってみたところ、具材がムラなく加熱されコクが引き立ち、おいしく仕上がりました。

手動調理モードは、圧力・圧力蒸し・低温・無水・蒸し・炒め・煮込み・煮詰め・炊飯・発酵・保温の11種類。加えて、自動調理モードでは、専用アプリに登録されている約120種類のメニューを選べ、毎日違った料理を楽しめますよ。よく使うメニューを、30件まで本体に登録できるのも便利なポイント。2~6人用サイズなので子どもが複数人いる家庭でもこと足りるでしょう。


さらに、手入れのしやすさも特徴の1つ。内フタをワンプッシュで取り外せるうえ、鍋が取っ手つきなので、調理後はすぐに洗い場へ運べます。ボタン操作によりメニュー設定はやや手間ですが、表示が日本語なのでわかりやすいでしょう。高機能である分やや値は張りますが、毎日の家事の負担を減らせるでしょう。

毎日幅広い料理を楽しみたい人は、オークローンマーケティング ショップジャパン クッキングプロ V2 CKPV2WSがおすすめ

毎日幅広い料理を楽しみたい人は、オークローンマーケティング ショップジャパン クッキングプロ V2 CKPV2WSがおすすめ
オークローンマーケティング ショップジャパン クッキングプロ V2の魅力は、100種類もの自動調理メニューを選べること。圧力調理はもちろんのこと、発酵調理もできるので、ヨーグルトや味噌作りも楽しめます。夕飯のレパートリーを広げたい人にもおすすめですよ。また、実際に作ったカレーは、お肉が若干硬めでしたが、野菜は柔らかく旨味が引き出されていました。

操作はダイヤル式。ボタン式の商品に比べ、目的の設定にたどり着くまでがスムーズです。メニュー表示は番号と日本語の両方で記載されており、直感で操作できました。加えて、最近作ったレシピの履歴を見たり、お気に入りのメニュー登録なども可能です。

内鍋に取っ手がなく調理後すぐは持ち運びにくいものの、内フタがない点はメリット。油汚れやにおいを和らげる手入れモードや、強制的に減圧できる廃棄ボタンも搭載しています。2~4人分の量を一気に調理できるので、大家族でなければ十分な大きさ。時短を目指す人にもうってつけといえるでしょう。

アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kはどこで買える?

アイリスオーヤマ スロークッカー PSC-20Kは、公式オンラインショップで購入可能。税込価格は2,980円(執筆時点・公式サイト参照)です。

また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトでも販売が確認できました。ただし、サイトによっては価格や送料が異なるため、事前にしっかりリサーチしましょう。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

自動調理器・マルチクッカー

33商品

徹底比較

人気
自動調理器・電気圧力鍋関連のおすすめ人気ランキング

人気
自動調理器・電気圧力鍋関連の商品レビュー

新着
自動調理器・電気圧力鍋関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

OSZAR »