妊娠中、お腹を保護したり冷えを防いだりするマタニティレギンス。犬印本舗・ワコールなど多くのメーカーが取り扱っており、ネット通販や身近な衣料品店で購入できます。しかし、着丈や素材の違いがあるうえ、薄手・厚手とタイプも多様で、どれを選べばよいか悩みますよね。
そこで今回は、マタニティレギンスのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。夏でも涼しい冷感仕様や、冬でも暖かい裏起毛タイプなどさまざまな商品をピックアップ。お気に入りのアイテムを見つけて、お腹を守りながら妊娠中もファッションを楽しみましょう。
同志社大学美学芸術学科卒業後、大手アパレルメーカーに勤務。副店長という立場で女性のアンダーウエアを中心に、アパレルの販売・管理に幅広く携わる。流行の一歩先のアイテムを取り入れるのが得意。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
マタニティレギンスとは、ウエスト部分に伸縮性があるレギンスのことです。妊娠中でもお腹を締めつけず、ゆったり快適な履き心地で過ごせるのが大きなメリット。ウエスト周りにたっぷり生地を使用しているので、お腹の冷えを防いだり体を動かしやすかったりと、妊婦さんのお腹まわりや足元をサポートするのに役立ちます。
着る服が限られる妊娠中でも、さまざまなコーデを楽しめる点も魅力。ゆったりしたトップスだけでなく、丈の短いワンピースやチュニックなどにマタニティレギンスを合わせることで、コーデの幅が広がります。産前はもちろん、産後まで長く使える商品が多いのもうれしいポイントです。
マタニティレギンスは、お腹が目立ち始める5か月頃から使用する人が多いといえます。ただ、お腹が目立ち始める時期には個人差があるため、普段履いているボトムスがきついと感じ始めてからでもかまいません。2人目、3人目の妊娠ではお腹が早く出る人も多く、初期から使うのもおすすめです。
本数は、素材やデザインが異なるものを2~3本持っておくとよいでしょう。複数本持っておくことで洗い替えしやすく、タイプが違うものならコーデの幅も広がります。妊娠後期になるにつれてゆったりした服で過ごすことが増えるので、多めに持っておくと便利です。
マタニティレギンスは、しまむら・西松屋・無印良品・アカチャンホンポといった身近な店舗でも購入できます。また、ネット通販ならより多くの選択肢があり、素材やデザインを追求できるので、ぜひチェックしてください。
マタニティレギンスを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
マタニティレギンスを選ぶときは、季節に合わせて仕様をチェックしましょう。使う時期に合ったものなら、快適な履き心地で過ごせます。
春から夏にかけての暖かい季節に履くなら、接触冷感やUV加工が施された商品をセレクトしましょう。接触冷感は触れるだけで涼しさを感じられるため、体温が高くなりやすい妊婦さんでも蒸れにくく快適な履き心地です。ユニクロのエアリズムシリーズでも取り扱いがあります。
UV加工タイプなら、お腹が大きいと日焼け止めが塗りにくい脚をしっかりカバーできますよ。マタニティレギンスは室内でのエアコンによる足元の冷えも防げるので、暑い時期は外と室内の両方で快適に履けるものを選びましょう。
秋から冬にかけての寒い時期は、厚手タイプや裏起毛がおすすめです。妊婦さんにとって寒さは大敵なので、冷え対策は欠かせません。厚手タイプは保温性が高く、お腹をやさしく温める点がメリットです。
裏起毛は保温性はもちろん、触れたときに温かさを感じるのが魅力。すっきりしたシルエットの商品も多く、着ぶくれの心配がありません。寒さが厳しい日は、パンツ下に履くと高い防寒効果を得られます。なお、ユニクロのヒートテックは薄手ながら保温性に優れており、インナーとして使いたい人にぴったりです。
オールシーズン使えるものがほしいなら、綿100%や竹繊維に注目しましょう。綿100%は保温性・通気性・吸水性に優れている素材で、季節問わず使えます。肌触りもよく、妊娠中で肌が敏感な人にもうってつけですよ。
竹繊維は通気性と吸水性、肌触りのよさに加え、抗菌作用があるのが魅力です。妊娠中はできるだけ肌にやさしい素材を選ぶのがベター。長時間履いていてもかゆみが出ないなど、肌トラブルが少ないものを選ぶことでより快適に過ごせます。
マタニティレギンスの着丈は、着用シーンに合わせてをチョイスしましょう。服やシーンに合わせることで、コーデの幅も広がります。
足元の冷え対策で足首を覆いたいなら、10分丈や12分丈を選びましょう。10分丈はマタニティレギンスのスタンダードなタイプで、ワンピースやチュニックなど、どんな服装にも合います。足首をしっかり覆えるので、足元が冷えやすい妊婦さんにはうってつけです。
身長が高い人や、もう少し長さがほしいときは12分丈を選ぶとよいでしょう。少し長さが余ったら、裾をくしゅくしゅたるませてボリュームを出すのもかわいくておすすめです。
足首をすっきり見せたいなら、7分丈から9分丈までの長さをセレクトしましょう。9分丈は足首周りがもたつかず、靴下を履きたいときもスムーズです。コーデもしやすく、きゅっと引き締まった印象を与えます。
春や夏など暖かい時期に履くなら、7分丈や8分丈の少し短めがぴったりです。暑いときでも爽やかに履けるうえ、ヨガやストレッチをしたいときにも適しています。
コーデの幅を広げたいなら、ショート丈の3分丈や5分丈もチェックしておきましょう。短めの3分丈はインナーの役割をするペチパンツとして活用できるので、ミニ丈のワンピースやスカートにぴったり。おしゃれを楽しみながら、お腹周りをしっかり温められます。
ハーフパンツほどの5分丈は、パジャマやルームウェアにうってつけです。締めつけ感がなく、リラックスタイムや寝るときにもゆったり過ごせます。洋服の透け防止や、股ズレ防止にも効果的です。
マタニティレギンスのサイズ選びでは、普段と同じかワンサイズ上に注目です。サイズはMとLの2展開に加え、XL・2XLが用意されていることも。基本的にはお腹周りにゆとりがあるマタニティ専用のつくりなので、これまで履いていたサイズと同じものを選んでもしっかりフィットします。
大きすぎるものはシルエットがもたつき、小さいものは窮屈で長く使用できません。伸縮性がないものを選ぶときや、シルエットより着心地を重視したい人はワンサイズ上のものにしましょう。商品によってフィット感は異なるため、あらかじめ口コミやレビューなどを確認しておくのもおすすめです。
マタニティレギンスを選ぶときは、プラスαの機能にも注目しましょう。サイズ調整や伸縮性など、さまざまな機能がついたものがありますよ。
お腹周りを自分好みのフィット感にしたいなら、サイズ調整できるアジャスターつきが便利です。ウエスト部分にアジャスターのひもやボタンがついていて、お腹に合わせてウエストサイズを調節できます。
常にジャストサイズで履けるうえ、産前産後で長く使用できる点もうれしいポイントです。アジャスターで調整できる範囲は商品によって異なるので、どのくらいまで大きくできるか確認しておくとよいでしょう。
手軽にフィットさせたいなら、伸縮性のあるリブタイプがおすすめ。妊娠初期から臨月までほどよくフィットし、締めつけ感なく快適に履けるのがメリットです。
動いてもずれにくく、お腹の目立たない時期や産後でももたつかない点も魅力のひとつ。アジャスターのゴムが窮屈に感じる人や、サイズ調整の手間をなくしたい人にもぴったりです。
足のスッキリ感を得たいときは、着圧タイプを選びましょう。妊娠中はむくみやすく、足がパンパンにむくむ妊婦さんもいます。着圧タイプのマタニティレギンスなら、おしゃれを楽しみながら気軽に対策ができるのでおすすめです。
ただし着圧タイプを選ぶときは、圧着によってお腹に負担がかからないか確認してください。強い締めつけ感が気になる可能性もあるので、口コミなども参考にするとよいでしょう。
マタニティレギンスは、デザイン性を重視して選ぶのもひとつです。スカートつきのキュロット仕様や裾がレースのもの、デニム調など、さまざまなデザインがあります。特に、スラックスやフレア型のものはレギンスだけでもおしゃれなので、幅広いコーデを楽しめる点が大きな魅力です。
どんな服にも合わせやすい色を求めるなら、ベーシックなブラックやホワイトが適しています。チャコールグレーやベージュは重ね着コーデとの相性がよく、こなれ感も出るためおしゃれ度アップが期待できますよ。お気に入りのデザインを見つけて、マタニティファッションを楽しみましょう。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
着丈 | 素材 | |||||
1 | Miwoluna(ミウォルナ) マタニティリブレギンス | ![]() | 機能性とファッション性を兼ね備えたリブ編みレギンス | 10分丈 | 綿97%、ポリウレタン3% | |
2 | てぃずまーけっと マタニティレギンス | ![]() | お腹を冷えから守り、産後も調節して着用できる | 10分丈 | 綿、ポリウレタン | |
3 | てぃずまーけっと マタニティレギンス | ![]() | お腹を締め付けずにゆったりと着用できる | 不明 | 綿、ポリウレタン | |
4 | CORELAVISH マタニティレギンス | ![]() | ペチコートとしても着用できる。肌触りがよくムレにくい | 3分丈 | 綿95%、ポリウレタン5% | |
5 | てぃずまーけっと マタニティレギンス | ![]() | 肌にやさしく大事なお腹を包み込む!ウエスト調節可能 | 10分丈 | 綿、ポリウレタン | |
6 | てぃずまーけっと マタニティレギンス | ![]() | ゆったりとした伸縮性のある生地で冷えから守る | 不明 | 綿、ポリウレタン | |
7 | Spring&Leaf マタニティレギンス | ![]() | 肌にやさしいコットン素材でオールシーズン使える | 10分丈 | 綿95%、スパン5% | |
8 | Spring&Leaf マタニティレギンス | ![]() | 縦ラインによる足長効果が特徴。オールシーズン着用できる | 10分丈 | 綿95%、スパン5% | |
9 | Joyancejt マタニティヨガパンツ | ![]() | 3D立体裁断でアクティブに動ける。ベタつきを軽減 | 不明 | ポリエステル92%、ポリウレタン8% | |
10 | Munny マタニティ10分丈レギンス | ![]() | ウエスト調整で妊娠中から出産後まで長く穿ける | 不明 | 綿:95%/ポリウレタン:5% |
足先の冷えも気になるときは、タイツやストッキングもおすすめです。マタニティ用なのでお腹周りはゆったりしており、足先までしっかり覆えます。以下のコンテンツでご紹介していますので、あわせてチェックしてみましょう。
1位: Miwoluna(ミウォルナ)|マタニティリブレギンス
2位: てぃずまーけっと|マタニティレギンス
3位: てぃずまーけっと|マタニティレギンス
4位: CORELAVISH|マタニティレギンス
5位: てぃずまーけっと|マタニティレギンス
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他