マイベスト
アウトドア・キャンプおすすめ商品比較サービス
マイベスト
アウトドア・キャンプおすすめ商品比較サービス

アウトドア・キャンプ

アウトドア用品を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。キャンプ用品やランタン・クーラーボックス・テントまで幅広く、アウトドア用品に関するサービスをランキング・レビュー・価格・スペック・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

定番
アウトドア・キャンプのおすすめ人気ランキング

新着
アウトドア・キャンプのおすすめ人気ランキング

トライポッド

トライポッド

18商品

GEARS | トライポッドL | MS-105-BK, キャプテンスタッグ | 焚き火三脚 | UG-85, Goods Land | トライポッド | GD-TRIPOD, GEARS | プレミアムファイヤープレイスタンド | MT-130, ハイマウント | マルチトライポッド | ‎40206
ソロ用クーラーボックス

ソロ用クーラーボックス

6商品

徹底比較
サンカ | クーラーボックス, キャプテンスタッグ | シャルマン クーラーボックス | UE-87, STANLEY | クーラーボックス | 01623-095, Neer | グレイシャーズクーラーボックス, ロゴスコーポレーション | アウトドアクーラー | 81448054
クーラーバッグ

クーラーバッグ

20商品

徹底比較
Heshare | クーラーボックス , チトセ | クーラーボックス, 丸栄 | AURORA SOFT COOLER | RWS0132BK/RWS0132GR, キャプテンスタッグ | 保冷ソフトクーラーバッグ | ‎UE-629, WAQ | ソフトクーラーボックス
ソロ用ソフトクーラーバッグ

ソロ用ソフトクーラーバッグ

13商品

徹底比較
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) | デリス シルバーソフトクーラーバッグ 15L | M-1851, ビーズ | ソフトくらこ | CL1-720-TN, Newell Brands | アルティメイトクーラーⅡ | 2000037166, ビーズ | ソフトくらひこ(15) | CL1-920-TN, VASTLAND | ソフトクーラートートバッグ
アウトドア用レインウェア

アウトドア用レインウェア

7商品

マック | レインウェア, MILLET MOUNTAIN GROUP | ティフォン ストレッチ ジャケット | MIV03168-N5439-M, THE NORTH FACE | マウンテンレインテックスジャケット | NP12333, ロゴスコーポレーション | 4WAYストレッチジャケット ラムダ, 弘進ゴム | スポルダー SPL-30 レインスーツリュック型 | H0236AQ

新着
アウトドア・キャンプの商品レビュー

クックギア ステンレスダッチオーブンW

ビタクラフト クックギア ステンレスダッチオーブンW

ビタクラフトジャパン

アウトドア向けダッチオーブン

4.48
|

37,400円

ビタクラフトジャパン クックギア ステンレスダッチオーブンWは、キャンプ料理の仕上がりにこだわりたい人におすすめです。実際に使って作ったローストチキンは、鶏肉のジューシーさを残しつつ、口の中でほろほろとほぐれるような柔らかさ。比較した鶏肉のパサつきが気になった商品に比べて、非常においしく仕上がるでしょう。また、火が通りにくい人参もとろとろに仕上がり、肉の旨味と味つけの塩こしょうが野菜にもしっかり染み込んで、香りだけでも食欲がそそられました。比較した商品のなかには、人参の硬さが目立つ商品もあったことを思うと、根菜もしっかり煮込めるといえそうです。さらに、洗剤で洗えるうえに、使用前のシーズニング(油ならし)や使用後のオイルコーティングが不要。少ない手間で手入れができるので、手軽に使えるアウトドア向けダッチオーブンをお探しの人にもうってつけです。複数の熱源に対応しているところも魅力。IHヒーター・焚き火・バーナー・炭火・コンロに対応しており、アウトドアだけではなく自宅での調理にも使えます。比較した商品には、Coleman ダッチオーブンSF(10インチ)のように家庭用コンロでしか使えない商品もあり、使い勝手のよさが際立ちました。ただし、吊るしフックがついていないところはネック。別売オプションで専用ツルが販売されているものの、くぼみ入りの吊るしフックがついたPETROMAX ダッチオーブン ft3-t 12719のような商品もあったので、キャンプ料理の幅を広げたいという人は検討してみてくださいね。
ONOE イクシードBBQコンロ

ONOE ONOE イクシードBBQコンロ

尾上製作所

バーベキューコンロ

|

8,867円

尾上製作所 ONOE イクシードBBQコンロ EX-650-HLは、火力のコントロールが簡単にできるバーベキューコンロを探す人におすすめです。比較したなかでも珍しい、5段階もの焼き網の高さ調節が可能。食材や炭の状態に合わせて火床との距離を変えられるので、食材を焦がしにくいでしょう。通気口つきで燃焼効率も悪くなく、火床が引き出せるため炭の補充も簡単ですよ。灰の捨てやすさも高評価。比較した多くの商品と同様に火床は取り外しができ、両側に取っ手もついています。本体ごと持ち運びが必要な商品と比べて、灰捨て場までの移動も苦労しにくいでしょう。ネジ要らずで組み立てられるのもメリット。折りたたみ式や置くだけ式ほど手軽とはいえないものの、ネジを締める必要がないため比較的スムーズに設営できます。脚の高さを3段階で調整できるので、好みや人数に合わせてハイ・ロースタイルどちらでも活躍するでしょう。一方で、ラック棚やごとく、串差し穴などの機能は非搭載。なくても問題なく使用できますが、必要があれば外付けのものを別で購入しなければなりません。収納ケースも付属していないため、パーツ類をまとめて仕舞えるケースを用意しておくと持ち運びの際に服や車内が汚れにくいですよ。とはいえ、比較したほとんどの商品で上記のような付加機能は備わっていなかったため、本品に限ったデメリットではありません。火を扱いやすく、灰の片づけや本体の組み立ても容易なので、初心者でも簡単にバーベキューを楽しめる1台といえます。ぜひ購入を検討してみてください。
アウトドアワゴン

Coleman アウトドアワゴン

Newell Brands

キャリーカート(キャリーワゴン)

4.17
|

10,711円

コールマン アウトドアワゴンは、組み立ての楽さを重視する人や、ある程度整った道で使いたい人に候補となる1台です。設営の際は軽く広げるだけで半自動的に開き、実際に扱った5人のモニターからも「スムーズに組み立てられた」と好評。比較したほかの商品には収納カバーが窮屈なものがあったなか、カバーにゆとりがあり難なく取り出せました。「片づけが簡単」との口コミ同様、底板を外して中央の取っ手を引っ張るだけですぐに小さくまとまるのもよい点。比較した布がかさばってたたみにくい商品よりも、手軽に使えますよ。収納時の体積も全体平均の約0.08m3(※執筆時点)より小さな約0.06m3のため、スペースも取りにくいでしょう。肝心の移動のしやすさは、荷物の重さによって評価が二分しました。40kgだと「前に進みやすい」とモニターから好印象。しかし耐荷重上限の100kgだと重みを感じ、比較した100kgで軽々走行できた商品より抵抗感が気になります。悪路では移動しにくいため、舗装路メインで使う人に向いていますよ。T字型のハンドルも、指に負担がかかりやすい点がネック。100kgの牽引時には指の食い込みを指摘するモニターもいました。ハンドル部分の遊びも大きく、「方向回転の際にタイムラグがある」との声も多くあがっています。「重くなるとコントロールが難しい」という口コミどおりなので、荷物を乗せすぎないよう注意しましょう。組み立て・収納は簡単ですが、方向転換が多い道を歩く際や重すぎる荷物を乗せる場合には、走行しにくい可能性が。どのような道でもスムーズに移動できる商品をお探しの人は、ほかのキャリーカートも検討してみてください。
TB ワンポールティピー

TARAS BOULBA TB ワンポールティピー

TARAS BOULBA

ワンポールテント

|

17,470円

結論からいうとTARAS BOULBAのTB ワンポールティピーは、夏場のキャンプに使いたい人におすすめです。出入り口は2か所あるうえ、インナーテントの側面はメッシュ仕様になっています。ベンチレーターも搭載しており、虫の侵入を防ぎつつしっかりと風を取り込めました。さらに出入り口は大きめなため、かがまなくとも通れた点も高評価です。風の侵入を防ぐスカートがついていないのは惜しいものの、ランタンフック・インナーポケットはついており、機能性は申し分ありません。また組み立てに難しい工程はなく、初心者でも簡単に設営できました。ただし、重量は6kgとやや重め。比較したほかの商品には4kg台と軽いものがあったことをふまえると、持ち運び時などにかさばる可能性があります。収納スペースにおさまるか、あらかじめ確認しておきましょう。公式サイトでの販売価格は税込39,900円(執筆時点)と、全体でも中間くらいの価格です。組み立てやすさ・通気性に優れているので、暑い季節でも過ごしやすいテントをお探しの人はぜひ検討してみてください。
ワークタフストーブ380アカネ

ogawa ワークタフストーブ380アカネ

キャンパルジャパン

薪ストーブ

4.64
|

87,780円

ogawa ワークタフストーブ380アカネは、バイクに積んで薪ストーブを持ち運びたい人におすすめです。収納時サイズが幅25×奥行39.5×高さ34cmとコンパクトなうえ、収納袋もついているので、あまりスペースを取らずに持ち運べます。幅38.5×奥行63×高さ34cmのホンマ製作所のステンレス 時計1型薪ストーブセットのような圧迫感もありません。ストーブ内部の温度を効率よく上昇できるところも魅力。ダンパーが煙の流れを調節してくれるので、Gstove Heat Viewのようなダンパーがついていない商品に比べて熱気を逃さずあたたかさをキープできます。初心者でも扱いやすいので、薪ストーブを扱い慣れていない人にもぴったりです。加えて、ステンレス製なので蓄熱性にも優れ、比較したチタン製のストーブよりも高い暖房性を発揮しました。氷点下でもアウターなしで快適に過ごせるでしょう。煙突の長さも2.15mと十分なので、火の粉がテントに落ちる心配も少ないですよ。固定式なので、組み立ても簡単。脚部と連結式の煙突の準備だけですぐに使い始められます。灰が出る量も少なく、掃除もしやすいところもうれしいポイント。ステンレス製でサビにくいうえに、熱による変形がしにくいので、衝撃さえ与えなければ長く使い続けられます。一方で、重量が10.34kgとやや重い点がネック。煙突のパーツも7個と多く撤収に少し時間がかかってしまいそうですが、暖房性の高さとコンパクトさは、冬のキャンプやバイクで移動するバックパッカーにぜひ検討してほしい商品です。
ICEBOX EL

ICEBOX EL

シマノ

ハードクーラーボックス

4.70
|

32,991円

シマノ アイスボックスELは、高い保冷力と中身の取り出しやすさにこだわる人におすすめです。比較したなかでは唯一の両開き型のフタを採用。左右の向きを問わず設置でき、どちら側からでも片手で簡単に開閉できるのが魅力です。両手で力を込めて開ける必要があった商品に比べ、荷物を持っているときや子どもを抱っこしているときでもスムーズに中身を取り出せます。保冷力の高さも申し分ありません。28℃の部屋に保冷剤入りのボックスを12時間置いたところ、庫内温度は平均16.33℃と低く保てました。比較した複数の商品は平均温度が20℃前後だったなか、夏場でも生鮮食品をしっかり保冷できるでしょう。水抜栓からぬるくなった水を捨てることで、より冷たさを長持ちさせられますよ。車の後部座席の足元に置けるほどのコンパクトさも魅力。重量は実測4.21kgと軽く、車への積み込みも楽に行えます。キャスターはないのでサイトへの移動時にはキャリーカートがあると便利ですが、持ち運びの負担はかなり少ないでしょう。容量は17Lと小さめながら庫内は広く、500mLのペットボトルを立てて収納可能です。2Lサイズも横に寝かせればすっぽり収まりました。フタにドリンクホルダーやフチはついていないものの、フラットな形状なので一時的に小物を置けて便利ですよ。公式価格は3万円以上(※2024年11月時点)と高級。比較した多くの商品が1万円以下だったなか、手が出しづらいのがネックです。とはいえ、保冷力と使い勝手のよさを兼ね備えた優秀な商品なので、予算に余裕がある人は、ぜひ候補に入れて検討してみてくださいね。<おすすめな人>片手で簡単に開閉できるクーラーボックスがほしい人夏場に生鮮食品を長時間持ち運びたい人車に積みやすいコンパクトな1台がほしい人<おすすめできない人>予算が限られている人

アウトドア・キャンプのマイべマガジン

保冷力はもう当たり前!クーラーボックスは"使いやすさ"を追求した「コールマン」が最強でした【マイベストアワード2024】
2024.11.29

保冷力はもう当たり前!クーラーボックスは"使いやすさ"を追求した「コールマン」が最強でした【マイベストアワード2024】

年の瀬を前に、マイベストでは「mybest AWARD 2024」を発表。マイベマガジンでは、選出された50商品のなかから、"年末の物欲が刺激されすぎる"商品をピックアップして紹介します。今回紹介するのは、アウトドア部門で最優秀賞に選ばれた「Coleman エクストリームホイールクーラー/2000037234」。保冷力だけじゃなく細かい配慮が盛りだくさんの商品です。キャンプ場によく行く人には必携アイテムとなるでしょう。本コンテンツの情報は公開時点(2024年11月29日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
秋旅に+1で荷物問題を解決!「ノースフェイス」の折りたたみリュックが"買い"でした【19商品比較】
2024.10.07

秋旅に+1で荷物問題を解決!「ノースフェイス」の折りたたみリュックが"買い"でした【19商品比較】

夏休みが終わったと思ったら、早くも秋の行楽シーズンが到来。みなさん、旅行の予定はもうたてましたか?筆者はお気に入りの那須へ行き、温泉にテーマパークにハイキングにと、観光を楽しみたいなと計画中です。詳細はこれからですが、今年はぜひ荷物に加えようと考えているのが「折りたたみリュック」。毎回、観光で使うバッグを現地まで持ち運ぶために手が埋まるのがちょっとしたストレスでしたが、折りたたみリュックならスーツケースやボストンバッグの隅に入れておくだけ。コンパクトなので場所も取りません。さらに、アウトドアブランドがつくった本格的なリュックならば、背負ってよし、歩いてよし。現地で1日分の荷物を入れて移動するのに最適なんです。今回は商品比較サービス「マイベスト」で、パタゴニア・モンベル・カリマーといったアウトドアブランドを含む19商品を比較したなかから、実用度に加えてカジュアルなファッションにも合うデザイン性も考慮したおすすめの商品を紹介します。本コンテンツの情報は公開時点(2024年10月3日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
【おにぎりカルビクッパが楽旨すぎた!】最強のコンビニおにぎりレシピを探せ!!【クッカー調理編】
2024.10.03

【おにぎりカルビクッパが楽旨すぎた!】最強のコンビニおにぎりレシピを探せ!!【クッカー調理編】

皆さんキャンプは好きですか?焚き火を眺めて静かな時間を過ごす。そんなひとときを楽しむために欠かせないのが、うまいキャンプ飯です。キャンプで食べる飯とはいえ、家でも簡単に作れてうまいものばかりなので、キャンプに限らずおすすめです。最近コンビニでは多種多様なおにぎりが売られていますね。具材・味付け・米がすべてそろっているコンビニおにぎりはアレンジレシピの宝庫。さまざまなメディアからおにぎりを使ったキャンプ飯レシピが出ています。そこで今回は、クッカー(キャンプで使用する小鍋)で作れるコンビニおにぎりのアレンジキャンプ飯を大公開!ご家庭の鍋でも作れるレシピばかりなので、ぜひお試しください!
【五目おにぎり×チーズ×ベーコン=ヤバ旨】最強のコンビニおにぎりレシピを探せ!!【ホットサンドメーカー編】
2024.09.19

【五目おにぎり×チーズ×ベーコン=ヤバ旨】最強のコンビニおにぎりレシピを探せ!!【ホットサンドメーカー編】

皆さんキャンプは好きですか?焚き火を眺めて静かな時間を過ごす。そんなひとときをさらに楽しむために欠かせないのが、うまいキャンプ飯です。キャンプで食べる飯とはいえ、家でも簡単に作れてうまいものばかりなので、キャンプに限らずおすすめです。最近コンビニでは多種多様なおにぎりが売られていますね。具材・味付け・米がすべてそろっているコンビニおにぎりはアレンジレシピの宝庫。さまざまなメディアからおにぎりを使ったキャンプ飯レシピが出ています。そこで今回は、各メディアが提案する定番のコンビニおにぎりレシピをすべて試してみて、その中からこれが簡単で一番うまい!と思えるコンビニおにぎりキャンプ飯を決定したいと思います!
近年進化のソーラーパネルの実用レベルは?3日間自家発電だけで仕事や生活できるかガチ検証してみた(1日目)
2024.08.14

近年進化のソーラーパネルの実用レベルは?3日間自家発電だけで仕事や生活できるかガチ検証してみた(1日目)

唐突ですが、電力を自家発電したいと思ったことはありませんか?自家発電ができれば、電気代の節約はもちろん、停電による災害時でも快適な暮らしができるのではないでしょうか。そんな夢のような自家発電を可能にするのが、「ソーラーパネル」です!いやいや、ソーラーパネルを屋根に取り付けるのには工事費だってかかるし、何より維持費が高いでしょう?そう思うのは無理ありませんが、実はソーラーパネルの発電性能は近年かなり発達しており、持ち歩けるサイズのソーラーパネルでも、家電を使用できるだけの発電が可能になりました。しかし、晴れていない日が続いた場合や調理用の家電が使用できるのかなど、ソーラーパネルだけで実際に自家発電生活ができるのか、気になりますよね?そこで今回、自給自足にあこがれあるマイベストのアウトドア担当・舘岡が、上司に頼み込んでソーラーパネルで3日間のリモートワーク生活をしました。3日間の引きこもり生活を通してわかった、「ソーラーパネルって本当に使えるの?」を解説します!
近年進化のソーラーパネルの実用レベルは?3日間自家発電だけで仕事や生活できるかガチ検証してみた(3日目)
2024.08.14

近年進化のソーラーパネルの実用レベルは?3日間自家発電だけで仕事や生活できるかガチ検証してみた(3日目)

自給自足にこだわりがあるマイベストのアウトドア担当・舘岡が、上司に頼み込んでソーラーパネルで3日間のリモートワーク生活をしました!その生活を通してわかったソーラーパネルの実際どう?を解説する企画の最終日です!1、2日目をご覧になっていない方はそちらから読むのをおすすめします。2日目は曇天だったものの、出張発電をすることで翌日分の電力を蓄えることができました!最終日は何事もなく過ごせる予定でしたが、本当に問題なく検証を終えることができるのか?スタートです!

新着
アウトドア・キャンプのfavlist

人気
アウトドア・キャンプのおすすめ人気ランキング

寝袋(シュラフ)

寝袋(シュラフ)

20商品

徹底比較
Bears Rock | 封筒型寝袋-6℃ | MX-604, Daly Corporation | Defence 1 Top, ロゴスコーポレーション | 抗菌防臭 丸洗いサウンドリーシュラフ・-2(枕ホルダー付き) | 72600018, モンベル | シームレス ダウンハガー800 #3 | #1121401, ナンガ | AURORA light 600 DX | ‎N16DBK13
モスキートランタン

モスキートランタン

8商品

Mt.SUMI | LEDモスキートランタン | OS2101ML, 浜田商会 | USBモスキートランタン | LEK121, スリー・アールシステム | モスキートキラーランタン カーポトン | 3R-MKL02, ライラクス | DRESS モスキートランタン, Ibn Al Haytham Pharmaceutical | キャンプライト
テントサウナ

テントサウナ

36商品

ファイヤーサイド | モビバ モバイルサウナ | MB10A, Bereg | MFP-4, ファイヤーサイド | モビバ バックパックサウナ RB170M, ホンダウォーク | MUSHIBURO | FST01, ピカキュウ | アウトドア用 サウナテント | KA-03
焚き火パンツ

焚き火パンツ

16商品

VF | ファイヤーフライストレージパンツ | NB32332, トラウター | 難燃ボンディング焚き火パンツ | OCW 2015, ナンガ | TAKIBI RIPSTOP FIELD PANTS | N11EAMG4, トラウター | ファイヤプルーフ マイヤー焚き火パンツ | OCW 2014, トラウター | ファイヤープルーフ 焚き火ワークパンツ | OCW 2005
吊り下げハンモック

吊り下げハンモック

56商品

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) | パーム コットンハンモック | M-7683, シェアスタイル | 自立式ハンモック ゆらふわモック, Lenzai | 最新型 蚊帳付きハンモック, Huanhong | ハンモック, DKAEBLC | ハンモック
4輪のショッピングカート

4輪のショッピングカート

12商品

Raynesys | キャリーワゴン, ビタットジャパン | maica, リベラル | ショッピングカート | 905, ロジェールジャパン | ショッピングカート | GM-124, 島製作所 | ショッピングカート

人気
アウトドア・キャンプの商品レビュー

メッシュシチリン

BUNDOK メッシュシチリン

カワセ

七輪

4.41
|

3,618円

BUNDOK メッシュシチリンは、部屋やキッチンで炭火料理を楽しみたい人におすすめです。本商品は炭皿の下に入れた水を入れる水冷式。水が炭の熱を遮断し、机が熱くなったり焦げたりするのを防ぐ仕様です。冬場も炭火料理をしたい人・ベランダで七輪を使えない人にぴったりですよ。なお、一酸化炭素中毒を防ぐため、必ず換気しながら使ってください。水に濡れても割れにくいスチール製で、重さはわずか1.87g。水洗いできるうえにキッチンのシンクまで楽に運べるので、後片付けが簡単です。比較した珪藻土の七輪は重く水に濡らさないよう配慮が必要だったことを思うと、七輪の扱いに慣れていない人も気軽に挑戦できそうです。コンパクトながら燃料スペースが大きく、長めの炭も割らずに投入できます。「思っていたよりも小さかった」という口コミもありましたが、調理幅は21.6cmとアジの干物も焼ける大きさなのであまり不自由しないでしょう。肉も一度に2枚以上焼けるため、どんどんつまみを用意できますよ。惜しかったのは取っ手が両サイドにあるところ。比較した片手で持てるタイプと並ぶと、移動時に両手がふさがる点がやや気になります。「炭が長持ちする」との口コミに反し、燃費のよさもいまひとつ。1時間で炭が総量の60%以上燃えており、1.5時間ほどで炭を追加する必要があります。とはいえ、部屋でも使え、耐久性や準備・片づけしやすさを備えているのは大きな魅力。夏はキャンプ場やベランダ・冬は室内で焼きたての肴をアテに呑みたい人は、ぜひチェックしてみてください。
焚き火シート

ダイソー 焚き火シート

大創産業

焚き火シート

4.41
|

331円

ダイソー 焚き火シートは、手頃な価格で持ち運びやすい焚き火シートをお探しの人におすすめです。比較した商品内には収納時の面積が900cm2以上・重量も700gと大きなものもあったなか、本品は面積が336cm2と小さく、重さも100gと軽量。小型の焚き火台とまとめて収納できるほどのコンパクトさで、持ち運びに手間はかかりません。公式サイトでの販売価格が税込330円(※執筆時点)とリーズナブルなのも魅力です。比較したほかの商品には、大判サイズでも1枚で3,000円を超えるものも。展開時のサイズは幅40×奥行32cmと小さめなため、焚き火台にあわせた枚数の準備が必要ですが、複数枚購入しても費用はそこまで膨らまないでしょう。遮熱性も十分です。実際に焚き火台使用時を想定して熱風を15cm離れた場所から当てると地表温度は75℃と高温になったものの、火の粉を再現した線香を直接当てた際には59℃とそこまで上昇しませんでした。厚さが0.3mmと薄手なため地中の微生物への影響はないとはいいきれませんが、使用に問題ない範囲といえます。素材に、耐火性の高いガラス繊維を使用しているのも利点です。実際に700℃に熱した薪を15分間置いても穴は開かず。「1回使っただけで焦げた」との口コミに反して、見た目の大きな変化も見られませんでした。比較した多くの商品で同様の結果でした(※執筆時点)が、100円ショップの本品も優れた性能を備えています。ただし、片づけ用の収納袋が付属していないのは気になるところ。シートに付着した灰は簡単に落とせるものの、使用後の焚き火シートは汚れているため、別でビニール袋の準備が必要です。価格の安さ・持ち運びやすさはメリットですが、片づけを楽に済ませたい人はほかの商品もチェックしてみてください。
54QT ステンレススチールベルトクーラー

Coleman 54QT ステンレススチールベルトクーラー

Newell Brands

ハードクーラーボックス

|

32,980円

コールマンのステンレススチールベルトクーラーは、保冷力を重視する方におすすめです。検証での氷の残存率は約74.2%と、比較した商品の中でもトップクラスの数値を記録。断熱材の厚みは他の上位商品と比べると約3cmと薄いにもかかわらず、優れた保冷力を発揮しました。また、使いやすさも良好です。細めの持ち手で持ち運びにくい点は惜しいものの、フタの開閉はしやすく、レバーを回すだけで簡単にロックできました。さらに安定感があるのに加え、口が広く、ものの出し入れもスムーズ。凹凸のないシンプルな作りで、お手入れにも手間がかかりません。使い勝手・保冷力を、バランスよく兼ね備えています。
持ち運べる冷凍冷蔵庫

持ち運べる冷凍冷蔵庫

ドン・キホーテ

ポータブル冷蔵庫

4.44
|

29,400円

ドンキホーテ 持ち運べる冷凍冷蔵庫 26Lは、ポータブル冷蔵庫がほしいすべての人におすすめ。目を惹いたのは冷却するスピード。稼働してから6時間で、庫内の温度が4.3℃まで下がっていました。比較した商品は6時間で平均8.2℃(※執筆時点)までしか冷やせていないなか、冷却性能の高さはトップレベルです。常温のビールを入れてから6時間後に温度を確かめてみると、4.5℃まで低下。比較した商品の平均8.17℃(※執筆時点)よりはるかに冷たくなっています。買ったばかりのビールも昼ごろに入れておけば、夕食時にはキンキンに冷えた状態で飲めますよ。検証では、すべての商品に表示温度と庫内の実際の温度の差異が発生。しかし、本商品は表示温度が4℃のとき庫内は4.3℃と、わずか0.3℃の差にとどめています。見たままに近い温度を保てるので、食材の管理が簡単でしょう。容量は26Lで、外寸・内寸から算出した容量利用率は32%。比較の容量利用率の平均30.9%(※執筆時点)よりも高く、内部のスペースを有効活用できているといえます。同じ外寸のポータブル冷蔵庫よりもたくさん収納できるので、食べもの・飲みものを買い込んでいきたい人におすすめです。内寸の高さは28cm。1Lの紙パックなら立てて収納できますが、2Lのペットボトルは寝かせて入れる必要がありました。コンプレッサーの稼働音はそこまで大きくありませんが、周りが静かだと少し気になる可能性も。できるだけ静かに寝たい人は、寝床から離して置きましょう。設定温度4℃で稼働すると、7時間半ほど稼働してもポータブル電源のバッテリーが40%残っていました。仮に0%まで使い切るとすると、12時間半も連続で使用可能。庫内が4℃に達するとコンプレッサーが自動で稼働・停止を繰り返すので、電力を節約しつつ使えるのもメリットです。AC・DC電源の2Way仕様のため、電源プラグを挿せる場所でしか使えないのはデメリット。しかし、冷却性能が高いうえに1泊にも耐えられる消費電力の少なさは見逃せません。飲みたいときに冷たいドリンクが飲める便利さを、ぜひ体感してみてはいかがでしょうか。
アルティメイトクーラーⅡ

Coleman アルティメイトクーラーⅡ

Newell Brands

ソロ用ソフトクーラーバッグ

4.47
|

6,642円

コールマン アルティメイトクーラーⅡは、たくさん荷物を入れられて、しっかり冷やせる商品を探している人におすすめです。比較した半数近い商品に備わっていなかった大きめのサイドポケットつき。冷やす必要のない調味料やカトラリーを分けて収納できます。内部の仕切りはありませんが、フタ上部には小窓もついており、フタを大きく開けなくても必要なものをサッと取り出せますよ。保冷力も申し分ありません。実際に保冷剤と缶ビールを入れて6時間後までの温度を測定したところ、平均8.94℃でした。比較したなかには20℃を超える商品もあったのに対し、夏場に生鮮食品を入れても傷む心配は少ないでしょう。「飲み物が次の日まで冷えていた」との評判どおり、冷たさをしっかりキープしたいアウトドアシーンにぴったりです。肩掛けスリングつきで持ち運びもラクラク。片手持ち手のみの商品もあったなか、両手が空いた状態で持てるので一度にたくさんの荷物を運べます。本体のみの重さも1.2kgと軽量。使用時のサイズは約42×35×33cm(実測値)と大きめながら、食材をたくさん詰めてもさほど重くは感じないでしょう。一方で、収納時のサイズが気になります。折りたたんだ状態でも約42×40×18cm(実測値)となかなかの大きさ。比較したなかには30cm四方に収まるものや厚みが5cm以下になるものもあったので、「折りたたんでもコンパクトにならない」という口コミも頷けます。空になったあと、バッグに入れて持ち帰りたい人には不向きでしょう。とはいえ、収納力と保冷力を兼ね備えており、使用時の持ち運びもスムーズ。極力少ない荷物で望みたいソロキャンプよりも、たっぷりの荷物をしっかり冷やしておきたいデュオキャンプに向いています。使い勝手のよい大きめのクーラーボックスをお探しなら、ぜひ検討してくださいね。

人気
アウトドア・キャンプのfavlist

OSZAR »