そこで今回は、家庭でも使えるオシロスコープのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ、お気に入りの商品を見つけて、便利に活用していきましょう!
教育・受験指導専門家。早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wingsなどで指導歴25年以上、3,000人以上の生徒を指導。10年以上連続で、授業満足度1位を獲得。All About教育・受験ガイド、講演、書籍執筆、YouTube配信(チャンネル登録者7万人以上)なども行っている。書籍出版10冊(KADOKAWA、PHP研究所他)はすべて重版更新中で、累計15万部を突破。テレビ・新聞・雑誌メディア出演、掲載多数。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
「オシロスコープ」とは、目に見えない電気の流れを波形で表示する計測器のこと。電子回路の組み立てや商品開発などのプロだけが使うものと思われがちですが、性能の良いリーズナブルな商品が増え、家庭での電子工作にも使えるとして注目を集めています。
ある1点の導通チェックしかできないテスターと違い、電圧や周期、周波数や位相差などのさまざまな情報を回路全体を通して計測することが可能。しかも、波形の観察で回路の異常も検出できる優れものです。
ラジオやオーディオ類の自作、趣味のラジコンカーや鉄道模型作り、電気工事をともなうDIYやバイク・車のメンテナンスなど、幅広い用途で活用できる便利なアイテム。家庭でもより本格的な、信頼性の高い作品作りをしたい人なら、ぜひ一台手に入れておきましょう!
オシロスコープを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
現在主流となっているデジタル・オシロスコープは、大きく次の2つのタイプに分かれます。使う目的や利用シーンにあわせて選んでいきましょう。
幅広い用途の電子工作に使用するなら、デスクタイプがおすすめ。コンセントから電源を取り、机の上に据え置いて使うタイプで、画面が大きく多機能なモデルが多いのが特徴です。
ただし、高額な商品が多く操作が難しいので、初心者には使いにくい面も。電子工学の基礎知識も必要なため、オシロスコープに慣れている人や、ハイレベルな作品を作りたい人に向いています。
屋外での作業や、簡単な信号の確認程度に使用するなら、ハンディタイプがおすすめです。このタイプは片手で持って使えるほどコンパクト。機能は制限されますが、比較的リーズナブルで操作は簡単、知識がなくても使えるので、これから電子工作を始める人に向いています。コードレスのため、乾電池やUSB充電など、電源の使いやすさにも注目して選びましょう。
オシロスコープ選びで重視すべきは、次の3つの基本性能です。どんな作品を作りたいのか、趣味を広げる将来性も考えて、必要なスペックを選んでいきましょう。
オシロスコープが計測できる電気信号には上限があり、その1/4程度の信号しか正確に観測できないので、周波数帯域の確認が必要です。数値が大きいほど高レベルの電子回路が作れますが、価格も比例して高くなってしまうため、家庭用では数値の大きさにこだわる必要はありません。
テスターに近いハンディタイプでリモコンの信号やノイズ確認をするなら、20MHz以下でも充分。最大値が大きいほど波形も細かく誤差が減るので、デスクタイプで本格的な電子工作をする場合は、余裕をもって50MHz程度を目安に選んでおきましょう。
必要なスナップショットを得られる速度、サンプルレートも重要です。サンプルレートはS/sの単位で表示されますが、数値が高いほどディスプレイ上の波形の解像度が向上。正確な解析が可能になります。
そのため、サンプルレートが大きいほどハイレベルな電子回路を作るのに向いています。同じ価格の商品であればこの数値が高いほうを選びましょう。
チャンネル数は後で増やすことはできないため、できれば多い方を使いたいと思うかもしれませんが、チャンネル数が多いほど価格が高くなってしまいがち。また、使い方も難しくなるため、単純な電子工作には向きません。
オシロスコープは計測機能と波形機能が優れているものほど便利ですが、同時に、それらの機能を十分に活用できるよう、操作性が良いものを選ぶことも大事です。家庭でも使いやすいものかどうかも、しっかりチェックしましょう。
家庭で使うなら、ボタン⼀つで⾃動計測できる、オートセットボタン付きの商品がおすすめです。さまざまな電⼦情報が得られるのがオシロスコープの魅⼒ですから、計測パラメーターが多いにこしたことはありません。しかし、専⾨的な知識や技術がないと、波形からの計算や感度調整は難しいのが現状。⾃分の知識などを踏まえて、使いこなせるものを⾒極めていきましょう。
ディスプレイ上に表示できる波形が多彩だと、信号の比較ができます。波形数やトリガー機能は多いほうがよいですが、小さな画面を長期間注視するのは大変!波形解析をする場合は、バックライト付きやカラーディスプレイなど、画面の見やすさを重視して選びましょう。
家庭では長時間作業ができるわけではないので、計測したデータや設定などを保存できる機能がついているとうれしいですね。とくにデータは本体だけでなく、USBなどの媒体に記録できる商品がよいでしょう。
さらに、パソコンを使った検証やプリンターでの波形の印字がしやすいと、用途が広がります。パソコンを使う場合は、データ転送をサポートするソフトウェア付きのパッケージ商品がおすすめです。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | サンプルレート | 周波数帯域 | チャンネル数 | データ保存方法 | 計測機能 | 波形機能 | |||||
1 | エス・シー・エス OWON|4チャンネルデジタルオシロスコープ|SDS1104 | ![]() | PCで編集・解析・保存・印刷などができるソフトが付属 | デスクタイプ | 1GS/s | 100MHz | 4ch | USBメモリ | 30種類自動測定機能 | シングル、オート、ノーマルトリガーなど | |
2 | OWON OWON|スーパーエコノミータイプデジタルオシロスコープ|SDS1102 | ![]() | 100MHz・1GS/s対応でこの価格が魅力 | デスクタイプ | 1GS/s | 100MHz | 2ch | 16波形保存・USBメモリ | オートセットアップ機能、カーソル測定、FFT機能 | トリガーモード3種、ズーム機能 | |
3 | エス・シー・エス OWON|HDS200シリーズ デジタルオシロスコープ|HDS272 | ![]() | 多機能が1つに詰まったオールインワンアイテム | ハンディタイプ | 250MSa/s | 最大70MHz | 2ch | 本体、USBメモリ | オートレンジ、相対測定 | トリガーモード3種 | |
4 | RIGOL オシロスコープ|DS1102Z-E | ![]() | 高性能で経済的なメインストリーム向けデジタルオシロスコープ | デスクタイプ | 1GSa/s | 100MHz | 2ch | USBメモリ | 37種の波形パラメータの自動測定と統計(最大、最小、平均) | ズーム機能、FFT機能、波形演算機能など | |
5 | RIGOL デジタルオシロスコープ|DS1054Z | ![]() | 4つのアナログ・チャンネルが標準装備 | デスクタイプ | 1GS/s | 100MHz | 4アナログチャンネル、16デジタルチャンネル | 本体 | 回路の入力信号、出力信号、制御信号 | ハードウェア波形レコーディング、リプレイ | |
5 | 東洋計測器 RIGOL オシロスコープ|DS1104Z Plus | ![]() | 波形レコーディング&リプレイ機能を搭載 | デスクタイプ | 1GSa/s | 100MHz | 4ch | 不明 | 自動測定 | ハードウェア波形レコーディング&リプレイ、可変残光時間表示、カラーディスプレイなど | |
5 | RIGOL オシロスコープ|DS1202 | ![]() | リアルタイムのハードウェア波形記録と再生が可能 | デスクタイプ | 1GS/s | 200MHz | 2ch | 本体 | FFT演算、複数波形演算、デコード機能 | リアルタイム波形レコード、リプレイ | |
8 | RIGOL オシロスコープ|DHO804 | ![]() | Type-C給電可能。高精細なタッチスクリーンを搭載 | デスクタイプ、PC接続タイプ | 1.25GSa/s | 70MHz | 4ch | USBメモリ | グレースケールデジタルリアルタイム輝度機能 | 波形検索とナビゲーション機能 | |
9 | HANMATEK デジタルオシロスコープ|DOS1102 | ![]() | デスクタイプながらコンパクト!高性能の玄人向けモデル | デスクタイプ | 1GS/s | 110MHz | 2ch | USBメモリ | ワンクリック測定、30種類の自動測定機能、FFT測定、自動レンジなど | 波形ズーム、自動カーソルなど | |
10 | YEE オシロスコープ |B-KSBQ-FBA1 | ![]() | 電源オフでも波形が失われないで保存可能 | ハンディタイプ | 1MSa/s(最大) | 不明 | 不明 | 本体 | 短絡および開回路の検出 | 自動、通常、シングルトリガーモード、モーメント波形 |
100MHz帯域で20Kロングメモリーで、4チャンネルのFFT機能付きモデル。約7インチの高コントラストカラー高解像度液晶を搭載し、厚さ約7cm・重さ1.1kgの薄型軽量タイプ。USBインタフェースとPCソフトを標準搭載しており、PCでの編集や解析・保存・印刷も可能です。
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 1GS/s |
周波数帯域 | 100MHz |
チャンネル数 | 4ch |
データ保存方法 | USBメモリ |
計測機能 | 30種類自動測定機能 |
波形機能 | シングル、オート、ノーマルトリガーなど |
本格的な波形測定ができるデスクタイプの中でも、100MHz・1GS/sのサンプルレートでこの価格は、国内メーカー品にはない魅力です。PCとのUSB接続や、ボタン1つでの自動計測にも対応。800×480の7インチモニターは大型で見やすく、チャンネルごとに色分け表示もしてくれます。
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 1GS/s |
周波数帯域 | 100MHz |
チャンネル数 | 2ch |
データ保存方法 | 16波形保存・USBメモリ |
計測機能 | オートセットアップ機能、カーソル測定、FFT機能 |
波形機能 | トリガーモード3種、ズーム機能 |
オシロスコープの機能だけでなく、マルチメーター・波形発生器としても使用可能です。液晶画面は3.5インチの高解像度でハイコントラストカラーを採用しており、屋外での使いやすさにも配慮。4400Ahのリチウム電池を搭載し、3W以下の超低消費電力で約6時間の連続動作を実現するでしょう。
タイプ | ハンディタイプ |
---|---|
サンプルレート | 250MSa/s |
周波数帯域 | 最大70MHz |
チャンネル数 | 2ch |
データ保存方法 | 本体、USBメモリ |
計測機能 | オートレンジ、相対測定 |
波形機能 | トリガーモード3種 |
30,000波形/sの細かな波形取り込みレートによって、異常信号が発生しても簡単に観測可能。24Mポイントのメモリ長があるので、波形の全体から細部までを同時に観測でき、波形の変化も見逃しません。手軽に波形の再生が行えるレコーディング・リプレイ機能も便利ですね。
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 1GSa/s |
周波数帯域 | 100MHz |
チャンネル数 | 2ch |
データ保存方法 | USBメモリ |
計測機能 | 37種の波形パラメータの自動測定と統計(最大、最小、平均) |
波形機能 | ズーム機能、FFT機能、波形演算機能など |
深いメモリ長と、高い波形取り込みレートのウルトラビジョン・テクノロジ・プラットフォームを搭載。4つのアナログ・チャンネルが標準装備は魅力で、複数の信号の同時測定が可能です。ハードウェア波形レコーディング&リプレイ機能は、波形を記録して簡単に異常箇所を見つけることができます。
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 1GS/s |
周波数帯域 | 100MHz |
チャンネル数 | 4アナログチャンネル、16デジタルチャンネル |
データ保存方法 | 本体 |
計測機能 | 回路の入力信号、出力信号、制御信号 |
波形機能 | ハードウェア波形レコーディング、リプレイ |
標準装備の4つのアナログ・チャンネルで、複数の信号の同時測定が簡単にできます。24Mポイントのメモリ長により波形の全体と詳細を同時に観測でき、波形の変更を見逃すことなく最高サンプリング・レートを長期間維持。ハードウェア波形レコーディング&リプレイ機能も備わっています。
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 1GSa/s |
周波数帯域 | 100MHz |
チャンネル数 | 4ch |
データ保存方法 | 不明 |
計測機能 | 自動測定 |
波形機能 | ハードウェア波形レコーディング&リプレイ、可変残光時間表示、カラーディスプレイなど |
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 1GS/s |
周波数帯域 | 200MHz |
チャンネル数 | 2ch |
データ保存方法 | 本体 |
計測機能 | FFT演算、複数波形演算、デコード機能 |
波形機能 | リアルタイム波形レコード、リプレイ |
7インチの高精細なタッチスクリーンを採用しており、より便利なユーザーインタラクションが可能です。波形検索とナビゲーション機能をサポートし、信号の異常を素早く特定可能。Type-Cインタフェースを備えているので、モバイル電源が使え、現場でのテストが可能となります。
タイプ | デスクタイプ、PC接続タイプ |
---|---|
サンプルレート | 1.25GSa/s |
周波数帯域 | 70MHz |
チャンネル数 | 4ch |
データ保存方法 | USBメモリ |
計測機能 | グレースケールデジタルリアルタイム輝度機能 |
波形機能 | 波形検索とナビゲーション機能 |
デスクタイプの中では1kg弱と軽量で、持ち運びも可能なオシロスコープ。デスクとハンディの中間的なサイズで、コンパクトながらも周波数帯域110MHzを誇る、高性能モデルです。解像度800×480pxのカラー液晶で波形も見やすく、複数の自動機能で特別な設定をせず測定できます。
コンパクトなデスクタイプが欲しい人は、要チェックです。
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 1GS/s |
周波数帯域 | 110MHz |
チャンネル数 | 2ch |
データ保存方法 | USBメモリ |
計測機能 | ワンクリック測定、30種類の自動測定機能、FFT測定、自動レンジなど |
波形機能 | 波形ズーム、自動カーソルなど |
タイプ | ハンディタイプ |
---|---|
サンプルレート | 1MSa/s(最大) |
周波数帯域 | 不明 |
チャンネル数 | 不明 |
データ保存方法 | 本体 |
計測機能 | 短絡および開回路の検出 |
波形機能 | 自動、通常、シングルトリガーモード、モーメント波形 |
コンパクトなデザインのデスクタイプで、7型WVGAの大きなカラーディスプレイを採用。専用のソフトを使うことでパソコンからデータの保存や解析もでき、学校での利用や独学での勉強に便利な学習ツールを標準搭載しています。テクトロニクス社による5年保証も魅力ですね。
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 1GS/s |
周波数帯域 | 50MHz |
チャンネル数 | 2ch |
データ保存方法 | USBメモリ、パソコン |
計測機能 | 32種類の自動測定機能 |
波形機能 | ライブ波形や停止波形の水平方向の拡大縮小 |
デジタルオシロスコープ・トランジスタテスター・シグナルジェネレーターの機能を1台に統合した製品です。正弦波・方形波・パルス波・三角波・ランプ波・直流波の6種類の信号波形を搭載。軽量で持ち運びがしやすく、ポータブルツールとしても使用できます。
タイプ | ハンディタイプ |
---|---|
サンプルレート | 10MS/s |
周波数帯域 | 500kHz |
チャンネル数 | 1ch |
データ保存方法 | 不明 |
計測機能 | デジタルオシロスコープ、電子部品テスター、信号発生器、導通試験、電圧試験、温度・湿度測定、赤外線デコード |
波形機能 | トリガー機能付き(オート・シングル・レギュラー) |
リアルタイムサンプリングレートは最大20MS/s、アナログ帯域幅は5MHzで、非周期的デジタルシグナリングは自由に使用することができます。2.4インチの320×240解像度の高精細LCDスクリーンを搭載し、デイモードとナイトモードの表示にも対応。複雑な調整なしで測定波形を表示することができます。
タイプ | ハンディタイプ |
---|---|
サンプルレート | 20MS/s |
周波数帯域 | 5MHz |
チャンネル数 | 不明 |
データ保存方法 | 本体 |
計測機能 | VPP、Vmax、Vmin、Vavg、Vrms、Frequent、Duty +、Duty-、Time +、Time-、Time |
波形機能 | 高速波形ストレージ |
デジタルオシロスコープ、クリスタル・テスター、信号発信器の機能が1つになったオシロスコープです。正弦波・角波・パルス波・三角波・ランプ波・直流波の6種類の信号波形を搭載。充電式リチウム電池が内蔵されており、小型で携帯性に優れているので持ち運びや保管に困りませんよ。
タイプ | ハンディタイプ |
---|---|
サンプルレート | 0.01S/s |
周波数帯域 | 0.5MHz |
チャンネル数 | 不明 |
データ保存方法 | 不明 |
計測機能 | コンデンサインダクタンス検出、トランジスタ検査、電界効果管検出、220V電力検出、スイッチ電源検出、各種波形検出 |
波形機能 | 正弦波、角波、パルス波、三角波、ランプ波、直流波 |
薄型ボディデザインで持ち運びが容易なオシロスコープです。絶縁USBによりPCとの電気的に絶縁されているのでUSBオシロスコープにもかかわらず最大入力電圧400Vを実現。5ns/DIV〜100s/DIVまで広範囲の時間軸・5mV/DIVの高感度・ロングメモリー5Kで解析ができます。
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 100000000S/s |
周波数帯域 | 25MHz |
チャンネル数 | 2ch |
データ保存方法 | USB接続 |
計測機能 | 自動セットアップ機能、20アイテムの測定機能 |
波形機能 | +、-、×、÷、invert、FFT |
手の平サイズの2チャンネル・25MHz帯域・100M/sサンプリングのデジタルオシロスコープ。絶縁USBによりPCとの電気的に絶縁されているので、USBオシロスコープにもかかわらず最大入力電圧400Vを実現しています。オートレンジ機能で即、波形観測とメモリー可能です。
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 100000000S/s |
周波数帯域 | 25MHz |
チャンネル数 | 2ch |
データ保存方法 | USB接続 |
計測機能 | エッジ、パルス、ビデオ、スロープ |
波形機能 | +、-、×、÷、invert、FFT |
14ビットの高解像度ハードウェアADCを搭載しており、市場で出回る他の商品に対して64倍の精度を実現。波形の詳細をより明確に観察し、小さな電圧信号の変化を正確に測定できます。またアプリを介して、Wabeforemデータを保存や表示も可能です。
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 最高1GS/秒 |
周波数帯域 | 120MHz |
チャンネル数 | 4ch |
データ保存方法 | 本体 |
計測機能 | 不明 |
波形機能 | 45000波形/秒 |
8チャンネルのオシロスコープです。2.4MSa/sリアルタイムサンプリングレート・12ビット垂直分解能・スペクトラム解析機能が搭載されています。クランクシャフト・カムシャフトなどのアナログ信号が可能です。
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 2400000S/s |
周波数帯域 | 0~250kHz |
チャンネル数 | 8ch |
データ保存方法 | USB接続 |
計測機能 | 使いやすい20種類以上、クランクシャフト・カムシャフトなどのアナログ信号 |
波形機能 | 12ビット垂直分解能、スペクトラム解析機能 |
PC接続型USBオシロスコープ。ソフトウェアで動作し、PCにUSB接続された各モデルを自動的に識別して、機能に応じた画面表示に切り替わります。PCモニタ上で、同じ信号の複数のチャンネルまたは異なる表示を同時に表示することもでき、各波形の個別のズーム・パン波形の表示も可能です。
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 50000000S/s |
周波数帯域 | 10MHz |
チャンネル数 | 2ch |
データ保存方法 | USB接続 |
計測機能 | マスクリミットテスト機能、信号発生器機能 |
波形機能 | AWG |
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 1GSa/s |
周波数帯域 | 100MHz |
チャンネル数 | 4ch |
データ保存方法 | USBメモリ |
計測機能 | 自動測定機能(38種類)など |
波形機能 | カラー表示、履歴波形レコード、ボード線図など |
最新のSPO技術の採用により、高精度・低ノイズのシステムを実現。素早いデータ処理とユーザーフレンドリーなプロダクトデザインにより使いやすさを追求しています。価格・機能の両面で高いパフォーマンスを発揮するのも魅力です。
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 1GS/s |
周波数帯域 | 100MHz |
チャンネル数 | 4ch |
データ保存方法 | 不明 |
計測機能 | 全14Mptsによる測定・演算 |
波形機能 | 100,000wfm/s(通常時)、400.000 wfm/s (シーケンスモード) |
二重チャンネルディジタルオシロスコープ。小型サイズ、3.5インチモバイルハードディスクのサイズ相当、USBポートで電源を提供するので、必要な余分の電源コード必要ありません。車両メンテナンス・点火装置の波形検出・電気メンテナンス・電気信号の測定・携帯電話修理・電子部品の信号検出などに応用できます。
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 48000000S/s |
周波数帯域 | 20MHz |
チャンネル数 | 2ch |
データ保存方法 | USB接続 |
計測機能 | 不明 |
波形機能 | アルゴリズム:FFT(18windows)、相関、電力スペクトル、FFTポイント:8-1048576/CHN、FFT測度:高調波(1-7)、SNR、SINAD、ENOB、THD、SFDR |
デジタルオシロスコープ・電子部品テスター・PWM信号発生器などの機能を1台に備えています。シングル・ノーマル・オートのトリガー機能もあり、周期的なアナログ信号から非周期的なデジタル信号まで使用可能。ワンキーAUTOを搭載しているため、調整なしで測定波形を表示できます。
タイプ | ハンディタイプ |
---|---|
サンプルレート | 0.0025S/s |
周波数帯域 | 0.2MHz |
チャンネル数 | 不明 |
データ保存方法 | 不明 |
計測機能 | ハンドヘルドオシロスコープ、トランジスターテスター、回路導通試験、0〜16V入力電圧測定、PWM出力、0〜24Vツェナーダイオード測定、DS18B20温度センサー測定、DHT11温湿度センサー測定 |
波形機能 | 不明 |
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 1GSa/s |
周波数帯域 | 100MHz |
チャンネル数 | 2ch |
データ保存方法 | USBメモリ |
計測機能 | カーソル測定など |
波形機能 | オート、ノーマル、シングルトリガー |
高性能2チャンネルPCオシロスコープです。20MHz帯域幅2CHスコープ・48MSa/sサンプルレート・2個のプローブ・標準のUSBXI(TM)インターフェースは、USBXI(TM)ハウジングに挿入可能。アルミニウム合金表面の硬度を大幅に高め、耐熱性と耐摩耗性に優れています。
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 48000000S/s |
周波数帯域 | 20~80MHz |
チャンネル数 | 2ch |
データ保存方法 | USB接続 |
計測機能 | 23の測定機能 |
波形機能 | 波形平均、持続性、強度、反転、加算、減算、乗算、除算、X-Yプロット |
最高1GS/sのサンプルレートに加えて、50~200MHzの周波数帯域と7型WVGAカラーディスプレイを備えています。オシロスコープの基本や操作手順を解説したオンライン・ハンドブックを内蔵。コンパクトな設計でありながら、必要とする機能・汎用性・耐久性を提供しています。
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 1GS/s |
周波数帯域 | 200MHz |
チャンネル数 | 2ch |
データ保存方法 | USBメモリ |
計測機能 | 不明 |
波形機能 | 周期、周波数、立上り時間、立下り時間など32項目 |
チャンネルごとに別々の色で波形表示されるため、区別しやすいのがメリットです。振幅や周期など20項目を自動的測定し、適切な測定結果を表示する優れもの。取得した波形はカラー画像のままUSBに保存でき、レポートや報告書作成にもそのまま使えるので、仕事などで使う場合にも便利でしょう。
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 最高1GS/s |
周波数帯域 | 50MHz |
チャンネル数 | 2ch |
データ保存方法 | USBメモリ |
計測機能 | 20種類の自動測定機能 |
波形機能 | 波形演算機能など |
多機能・ポケットサイズ・2+1チャンネルのオシロスコープです。合格/不合格テスト・リソースフルトリガー機能・ダイナミックカーソルトラッキング・波形記録・FFTスペクトラムアナライザー・その他の機能を搭載。持ち運びが簡単な小さなサイズでポータブルPC、生産ラインの修理・固定に使うことができます。
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 1000000000S/s |
周波数帯域 | 100MHz |
チャンネル数 | 3(2+1) |
データ保存方法 | USB接続 |
計測機能 | 合格/不合格テスト、リソースフルトリガー機能、ダイナミックカーソルトラッキング、波形記録、FFTスペクトラムアナライザー、その他 |
波形機能 | 反転、FFT |
タイプ | ハンディタイプ |
---|---|
サンプルレート | 100MS/s |
周波数帯域 | 15MHz |
チャンネル数 | 4ch |
データ保存方法 | 本体 |
計測機能 | 電圧、周波数、パルス幅 |
波形機能 | オート、ノーマル、シングル、スロー |
タイプ | デスクタイプ |
---|---|
サンプルレート | 1GS/s(Real-Time)、25GS/s(Equivalent) |
周波数帯域 | 100MHz |
チャンネル数 | 2ch |
データ保存方法 | 不明 |
計測機能 | 自動測定 |
波形機能 | 全32種類 |
自動車やバイクの整備用なら、専用に作られたプロ仕様モデルです。ハンディタイプながら2チャンネル同時測定が可能で、AUTOボタンや記録保存ボタンなど直感操作ができる親切設計。波形データは扱いやすいPNGファイルで保存できるほか、そのまま表計算ソフトでも利用できて便利ですね。
タイプ | ハンディタイプ |
---|---|
サンプルレート | 2MS/s |
周波数帯域 | 200kHz |
チャンネル数 | 2ch |
データ保存方法 | 3.7MBの内蔵ストレージ(PNG方式で保存) |
計測機能 | 自動計測機能 |
波形機能 | カーソル機能、トリガーホールド |
タイプ | ハンディタイプ |
---|---|
サンプルレート | 100MSa/s |
周波数帯域 | 15MHz |
チャンネル数 | アナログチャネル:2ch_A、ch_B/デジタルチャンネル:2ch_C、ch_D |
データ保存方法 | 本体 |
計測機能 | Vmax、Vmin、Vpp、Vavr、Vrms、Freq、期間、Period、Pulse、Duty |
波形機能 | INV A、INV B、A+B、A-B、C&D、C|D、RecA、RecB、RecC、RecD |
必要以上の計器を持ちたくない人におすすめですが、電圧確認を間違うとパソコンがクラッシュしかねないので、取説を遵守して使いましょう。
構造や原理から理解でき、技能・知識とも向上して、よりよい作品作りができますよ。価格も数千円程度とリーズナブルですし、ハンダ付けなどのDIY好きには心躍る作業も豊富なので、楽しんでオシロスコープを作りましょう。
オシロスコープ同様、電子工作に欠かせないのが「テスター」ですよね。電圧や抵抗を確認したいときや、電気信号を測定して電気回路の状態を知りたいときにも重宝します。ぜひ以下の記事も参考に、使いやすい一台を手に入れておきましょう。
1位: エス・シー・エス|OWON|4チャンネルデジタルオシロスコープ|SDS1104
2位: OWON|OWON|スーパーエコノミータイプデジタルオシロスコープ|SDS1102
3位: エス・シー・エス|OWON|HDS200シリーズ デジタルオシロスコープ|HDS272
4位: RIGOL|オシロスコープ|DS1102Z-E
5位: RIGOL|デジタルオシロスコープ|DS1054Z
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他