アロマの香りを部屋全体に広げるアロマディフューザー。においのもととなるアロマエッセンシャルオイルは、好みや気分に合わせて選べます。無印良品やニトリなど多くのメーカーやブランドから販売されているうえ、噴霧式・超音波式・コードレスタイプなど種類も多いため、どれを選べばよいか迷いますよね。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のアロマディフューザー12商品を集め、4個のポイントで比較して徹底検証。おすすめのアロマディフューザーをランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストなアロマディフューザーは「香りが部屋全体に広がり、使いやすいうえメンテナンスもしやすいもの」。徹底検証してわかったアロマディフューザーの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
におい・かおり環境アドバイザーとして10年以上のキャリアをもつ臭気判定士・においのスペシャリスト。1996年に国家資格の臭気判定士免許を取得し、「臭気対策アドバイザー」の資格も所持している。におい対策の会社2社でキャリアを積み、2010年にフリーの臭気判定士として独立。 自身の経験を活かして、テレビ・雑誌などの各メディアにも度々登場し、「におい」についての知識を広めている。「パナソニック ボディシェバーER-GK40」効果試験、「ファブリーズ」消臭効果等の技術指導を行うなど、大手企業の消臭効果試験にも携わっている。
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
におい・かおり環境アドバイザーである石川英一さんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。
マイベストでは「手を入れて掃除がしやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「どのアロマオイルでも使える」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「水やオイルの追加がしやすいうえ、頻度が低い」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
香りを楽しむアイテムには、主にアロマディフューザー・お香・アロマキャンドル・リードディフューザーの4つがあります。まずは場所を選ばず使用しやすいアロマディフューザーがおすすめ。適度な香りの強さなうえ壁紙に色がつきにくいので、賃貸住宅での使用にも向いています。しかし、定期的なメンテナンスが必要な点はデメリットでしょう。
手入れの手間を省きたい人は、お香やアロマキャンドルも選択肢になります。お香は火をつけるとすぐに香りを楽しめますが、灰が舞ったり壁紙に色がついたりする可能性があり、賃貸住宅の人には不向きでしょう。アロマキャンドルは火の明かりでおしゃれな雰囲気を出したい人にぴったりですが、香りが弱めであるうえ火災のリスクに注意が必要です。
玄関に置くなら、リードディフューザーを選びましょう。商品にもよりますが、2か月程度ゆるやかに香りが持続する点がメリットです。また、手入れの手間もかからず、手入れが面倒な人や忙しい人向き。一方、人が通るとふわっと香る程度なので、ほかのアイテムに比べると香りを感じにくい傾向があります。部屋で香りを楽しみたい人には物足りない可能性があるでしょう。
アロマディフューザーは、加湿器の代わりにはなりません。卓上加湿器と同じ超音波式であれば水蒸気が出る部分に加湿効果がありますが、部屋全体の湿度を上げるほどの効果は期待できないといえます。詳しくは卓上加湿器のコンテンツで解説しているのでチェックしてください。
アロマディフューザーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
アロマディフューザーには日々のメンテナンスが欠かせません。手入れがしやすいように、深さ10cm以下・横幅9cm以上のものを選びましょう。本体にフタをかぶせる形が多く、濡れた布で拭きとる掃除方法が一般的です。深さ10cm以下・横幅9cm以上であれば、中に手を入れて洗いやすいといえます。
一方、条件を満たしていない商品は拭き取りにくく、手入れが億劫になることも。さらに、幅が1cm以下の溝など細かく掃除する部分があるものは、綿棒などで手入れする必要があり手間がかかります。今回の検証では、深さや横幅に問題はないものの細かい部分の手入れが必要な商品が目立ちました。
アロマディフューザーは密閉されているのでカビが発生しやすく、手入れを怠ると部屋全体がカビ臭くなる可能性があります。また、十分に拭き取れていないと、付着したオイルが酸化して悪臭のもとになることも。毎日使う場合は週1回程度のメンテナンスが推奨されているため、快適に使い続けるには手入れのしやすさに着目しましょう。
毎日使う場合、週に約1〜2回オイルや水を足す必要がある製品もあれば、スポイトでオイルを補充するタイプもあります。追加の頻度や方法は商品によって異なるので、手間が少ないアロマディフューザーを選ぶためにも商品説明をチェックしてくださいね。
密閉空間で使うなら風速1.6m/s以上のものがおすすめ。人の移動が少なくエアコンを使わない部屋は空気がこもるため、香りが広がりにくいといえます。カーテンや扉を閉めた密閉空間で香りの拡散スピードを検証したところ、3分以内に香りを感じた商品はすべて風速1.6m/sを超えていました。
加えて、吐出口が斜めについているものだと使用者に向けて直接的に風を届けられるため、香りがダイレクトに鼻に届きやすい傾向があります。一方、吐出口が上向きについているものは香りが上に流れ、においが届くまでに時間がかかるため避けるのが無難といえます。
香りをしっかり届けるために、メーカーが公表する使用目安の広さを確認しましょう。5畳用の商品で検証した結果、5畳程度の部屋であればどの商品も香りが十分に拡散しました。5畳以上の部屋や商品から離れて使用する場合は、メーカーが公表する使用目安の広さと使用する部屋の広さが同程度のものがおすすめです。
一方、控えめな香りのものは、香りが十分に広がらない可能性があります。匂いがしないという事態を防ぐためにも、使用目安の広さが同じ商品なら風量が大きいものがおすすめ。さらに、部屋の中心や風の通り道など置き場所を工夫することで、より香りが十分に広がりやすくなるでしょう。
机の上や車内で使うなら、コードレスタイプを選びましょう。ランキングの上のボタンで商品を絞り込めます。また、間接照明として使えるライトや、空焚き防止・タイマー機能がついた商品もおすすめです。自分に必要な機能があるか、商品紹介文の項目からチェックしてくださいね。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | おすすめスコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香りの拡散スピード | メンテナンスの手間の少なさ | 水やオイルの補充のしやすさ | 対応するアロマオイルの豊富さ | 拡散方式 | 拡散範囲 | 幅 | 奥行 | 高さ | 重量 | 連続使用可能時間 | 風速 | 吐出口の大きさ | 吐出口の向き | 対応するアロマオイルの種類 | 本体内部の横幅 | 本体内部の深さ | ふた内部の横幅 | ふた内部の深さ | 素材 | タイマー機能 | 照明 | 空焚き防止機能 | コードレスタイプ | 電源タップ付き | 専用オイルの種類 | 水やオイルの追加回数(1日1時間使用/メンテナンスなし) | |||||||
1 | 良品計画 無印良品|超音波うるおいアロマディフューザー|MJ‐UAD1 | ![]() | 5位 | 迷ったらコレ!香りがサッと広がりやすく手入れも簡単 | 超音波式 | 15畳 | 16.8cm | 16.8cm | 12.1cm | 490g | 約3時間 | 2.5m/s | 3.5cm2 | 斜め向き | すべて | 14.5cm | 4.0cm | 17.0cm | 9.0cm | プラスチック | 1ヶ月に7回 | ||||||||||||
2 | Amison 車用ディフューザー | ![]() | 車で使いたい人に。コンパクトでドリンクホルダーに設置可能 | 噴霧式 | 74畳 | 6.8cm | 6.8cm | 12.3cm | 160g | 約12時間 | 0.1m/s | 2.2cm2 | 上向き | すべて | 3.0cm | 11.0cm | プラスチック | 1ヶ月以上追加・交換不要 | |||||||||||||||
3 | MUSON アロマディフューザー SMILE-1 | ![]() | 水やオイルの追加頻度を抑えられるうえ手入れもしやすい | 超音波式 | 16.8cm | 16.8cm | 12.1cm | 700g | 約3時間 | 1.5m/s | 1.7cm2 | 斜め向き | すべて | 14.0cm | 5.0cm | 16.0cm | 7.0cm | プラスチック | 1ヶ月に2回 | ||||||||||||||
4 | ラブホーム美家 アロマディフューザー | ![]() | 好みの香りをすぐに感じたい人に。香りが拡散しやすい | 超音波式 | 9畳 | 8.8cm | 8.8cm | 12.8cm | 215g | 約12時間 | 1.6m/s | 0.5cm2 | 上向き | すべて | 9.0cm | 8.0cm | 8.0cm | 4.0cm | プラスチック | 1ヶ月に4回 | |||||||||||||
5 | YUYAKESHI アロマディフューザー | ![]() | 6位 | 強い香りが好きな人に。しっかりとした香りがすぐに漂う | 噴霧式 | 30畳 | 12.0cm | 12.0cm | 11.3cm | 420g | 約3時間 | 2.1m/s | 1cm2 | 斜め向き | すべて | 10.0cm | 1.5cm未満 | 1.0cm(口の部分) | 1.0cm(口の部分) | 木、ガラス | 1ヶ月に5回 | ||||||||||||
6 | アントレックス Stadler Form|JasmineアロマディフューザーWH | ![]() | 7位 | 自分好みの香りにこだわるなら候補に。専用のオイルが不要 | 超音波式 | 10畳 | 12.5cm | 12.5cm | 9.5cm | 330g | 約8時間 | 0.6m/s | 0.2cm2 | 上向き | すべて | 8.0cm | 4.0cm | 12.5cm | 2.5cm | プラスチック | 1ヶ月に3回 | ||||||||||||
7 | 良品計画 無印良品|水を使わないアロマディフューザー|MJ-HBAL1 | ![]() | 4位 | オイル交換が面倒な人に。交換頻度が低く、手入れも簡単 | 噴霧式 | 8畳 | 12.6cm | 12.6cm | 20.3cm | 550g | 約8時間 | 0.1m/s | 0.4cm2 | 上向き | 専用オイル(5種類以上) | 3.0cm | 3.0cm | 11cm | 1.5cm未満 | プラスチック | おやすみブレンド シトラス、おやすみブレンド フローラル、おやすみブレンド ウッディ、くつろぎブレンド シトラス、くつろぎブレンド フローラル、くつろぎブレンド ウッディ、くつろぎブレンド ハーバル、すっきりブレンド シトラス、すっきりブレンド ウッディ、すっきりブレンド ハーバル、ペパーミント、ローズマリー、ラベンダー、ゼラニウム、イランイラン、ゆず、ブラッドオレンジ、スウィートオレンジ、ベルガモット、レモン、ひのき、ユーカリ、フランキンセンス、ティートリー、シダーウッド | 1ヶ月以上追加・交換不要 | |||||||||||
8 | 良品計画 無印良品|コードレス超音波アロマディフューザー|MJ-CAD2 | ![]() | コンパクトで置きやすいが、香りの拡散スピードは遅い | 超音波式 | 8畳 | 8.4cm | 8.4cm | 14.3cm | 335g | 約4時間 | 1.6m/s | 1.0cm2 | 斜め向き | すべて | 2.5cm | 3.5cm | 10.0cm | 8.0cm | プラスチック | 1ヶ月に7回 | |||||||||||||
9 | SALKING 2-in-1 アロマディフューザー | ![]() | 2位 | 視覚的に楽しみたい人は候補に。メンテナンスはしにくい | 超音波式 | 15.0cm | 10.0cm | 19.0cm | 530g | 約4時間 | 0.2m/s | 6.4cm2 | 上向き | すべて | 3.0cm | 5.0cm | 15.0cm | 1.5cm未満 | プラスチック | 1ヶ月に3回 | |||||||||||||
10 | アロマスター AROMIC|睡眠用アロマディフューザー ねむりの魔法 | ![]() | 1位 | 拡散範囲は8畳と広いが、専用オイルの種類が少ない | 噴霧式 | 8畳 | 8.0cm | 8.0cm | 10.9cm | 230g | 約2時間 | 0.1m/s | 8.6cm2 | 上向き | 専用オイル(2種類) | 8.0cm | 6.0cm | 7.5cm | 1.5cm未満 | プラスチック | 熟睡(ラベンダー系)、入眠(フランキンセンス系) | 1ヶ月以上追加・交換不要 |
拡散方式 | 超音波式 |
---|---|
拡散範囲 | 15畳 |
風速 | 2.5m/s |
対応するアロマオイルの種類 | すべて |
良い
気になる
香りの拡散スピードは文句なしの高評価に。密閉した部屋のなかにアロマディフューザーを設置して2m地点で香りを嗅いだところ、わずか33秒ほどで香りが漂いました。吹き出し口は斜めについているうえ、吐出口から10cmの距離での風速が2.5m/sと今回検証したなかでトップクラス。窓やサーキュレーターがない部屋でも、あっという間に香りが広がる印象です。
フタと本体はどちらも手を入れて拭きあげやすいため、手入れの手間も少ない印象。細かな掃除が必要な部分はほとんどないので、メンテナンスが面倒な人も使いやすいでしょう。対応するアロマオイルの豊富さも十分。市販のアロマオイルも使えるので、その日の気分に合わせて香りを変えられます。
毎日使う場合、水やオイルの追加が1か月あたり約7回発生するのは少し手間がかかるポイント。とはいえ、基本的には水を追加してオイルを垂らすだけで準備が終わるので、不満に感じるほどの作業ではありません。
幅 | 16.8cm |
---|---|
奥行 | 16.8cm |
高さ | 12.1cm |
重量 | 490g |
連続使用可能時間 | 約3時間 |
本体内部の横幅 | 14.5cm |
本体内部の深さ | 4.0cm |
ふた内部の横幅 | 17.0cm |
ふた内部の深さ | 9.0cm |
素材 | プラスチック |
タイマー機能 | |
電源タップ付き | |
専用オイルの種類 | |
水やオイルの追加回数(1日1時間使用/メンテナンスなし) | 1ヶ月に7回 |
無印良品 超音波うるおいアロマディフューザーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
拡散方式 | 噴霧式 |
---|---|
拡散範囲 | 74畳 |
風速 | 0.1m/s |
対応するアロマオイルの種類 | すべて |
良い
気になる
Amisonの「車用ディフューザー」は、車で使いたい人におすすめのアロマディフューザー。サイズが小さく、車のドリンクホルダーにぴったり収まります。
小さいサイズながら、メーカーは74畳程度の広さまで香りが拡散すると謳っている点も魅力です。実際に拡散スピードを検証したところ、吐出口が狭いうえに上向きに設置され、風速も弱かったにもかかわらず、設置場所から2m地点にわずか3分7秒で香りが漂いました。また市販のアロマオイルを使用できるのはメリット。好みの香りを見つけられるでしょう。
フタは本体にかぶせるだけで拭き取り不要。しかし、オイル瓶を直接設置する仕様ながら、本体の内側まで拭きあげる必要がありました。本体には深さがあり横幅も狭いため、奥まで手を入れづらいでしょう。
とはいえオイルが1か月以上もつため、補充の手間を省きたい人や、車で使うアロマディフューザーを探すなら候補になるでしょう。
幅 | 6.8cm |
---|---|
奥行 | 6.8cm |
高さ | 12.3cm |
重量 | 160g |
連続使用可能時間 | 約12時間 |
本体内部の横幅 | 3.0cm |
本体内部の深さ | 11.0cm |
ふた内部の横幅 | |
ふた内部の深さ | |
素材 | プラスチック |
タイマー機能 | |
電源タップ付き | |
専用オイルの種類 | |
水やオイルの追加回数(1日1時間使用/メンテナンスなし) | 1ヶ月以上追加・交換不要 |
拡散方式 | 超音波式 |
---|---|
拡散範囲 | |
風速 | 1.5m/s |
対応するアロマオイルの種類 | すべて |
良い
気になる
密閉した部屋のなかにアロマディフューザーを設置し、2m地点で香りを嗅いだところ、3分23秒で香りが漂いました。風速は1.5m/sとトップ層にはおよばないものの、吹き出し口が斜めについており、加湿器のように噴射するため十分な拡散スピードでした。
市販のアロマオイルが使えるため、自分好みのアロマオイルをこだわって選びたい人も、ディフューザーとの相性を気にせずブランドを決められるでしょう。
使用する際は、水を補充してオイルを垂らすだけ。毎日使う場合でも水やオイルの追加は1か月あたり2回で済むため、手軽にリフレッシュしたい人にもおすすめできます。
幅 | 16.8cm |
---|---|
奥行 | 16.8cm |
高さ | 12.1cm |
重量 | 700g |
連続使用可能時間 | 約3時間 |
本体内部の横幅 | 14.0cm |
本体内部の深さ | 5.0cm |
ふた内部の横幅 | 16.0cm |
ふた内部の深さ | 7.0cm |
素材 | プラスチック |
タイマー機能 | |
電源タップ付き | |
専用オイルの種類 | |
水やオイルの追加回数(1日1時間使用/メンテナンスなし) | 1ヶ月に2回 |
拡散方式 | 超音波式 |
---|---|
拡散範囲 | 9畳 |
風速 | 1.6m/s |
対応するアロマオイルの種類 | すべて |
良い
気になる
密閉した部屋のなかで使用して、2m地点で香りを嗅いだところ、わずか2分50秒で香りが漂いました。吹き出し口が小さめで上向きに設置されていたものの、風速は1.6m/sと速め。動作させてすぐにでも心地よい香りを堪能できるでしょう。9畳の広さに対応しているので、一人暮らしの部屋だけでなくリビングにも向いています。
一方で、毎日使う場合、水の追加が月に4回発生します。とはいえ、水を補充してオイルを垂らすだけで準備が完了するため、面倒になるほどの作業ではないでしょう。
幅 | 8.8cm |
---|---|
奥行 | 8.8cm |
高さ | 12.8cm |
重量 | 215g |
連続使用可能時間 | 約12時間 |
本体内部の横幅 | 9.0cm |
本体内部の深さ | 8.0cm |
ふた内部の横幅 | 8.0cm |
ふた内部の深さ | 4.0cm |
素材 | プラスチック |
タイマー機能 | |
電源タップ付き | |
専用オイルの種類 | |
水やオイルの追加回数(1日1時間使用/メンテナンスなし) | 1ヶ月に4回 |
拡散方式 | 噴霧式 |
---|---|
拡散範囲 | 30畳 |
風速 | 2.1m/s |
対応するアロマオイルの種類 | すべて |
良い
気になる
YUYAKESHIの「アロマディフューザー」は、強い香りを好む人におすすめ。オイルを直接揮発させるため、かなりしっかりとした香りが広がります。市販のアロマオイルが使えるので、好みの香りやブランドがある人にもおすすめです。
密閉した部屋で噴射後、2m地点で香りを嗅いだところ、わずか21秒でハッキリとした香りが漂いました。30畳の広範囲に拡散できると謳うだけあって、風速も2.1m/sとしっかり感じられました。斜めに切り出された吐出口から素早く香りが広がるため、寝る前やお風呂上がりなど、すぐにアロマの香りを堪能したい人にはぴったりです。
しかし、メンテナンスは面倒でしょう。本体の窪みが1.5cm未満と浅いものの、フタの口が狭く内側を拭きあげられません。さらに、オイルは専用のスポイトで容器に垂らす必要があり、少し面倒に感じます。毎日使う場合はオイル補充が1か月あたり5回発生するのも気になりますが、リビングや広い空間に香りを充満させたい人はチェックしてもよいでしょう。
幅 | 12.0cm |
---|---|
奥行 | 12.0cm |
高さ | 11.3cm |
重量 | 420g |
連続使用可能時間 | 約3時間 |
本体内部の横幅 | 10.0cm |
本体内部の深さ | 1.5cm未満 |
ふた内部の横幅 | 1.0cm(口の部分) |
ふた内部の深さ | 1.0cm(口の部分) |
素材 | 木、ガラス |
タイマー機能 | |
電源タップ付き | |
専用オイルの種類 | |
水やオイルの追加回数(1日1時間使用/メンテナンスなし) | 1ヶ月に5回 |
拡散方式 | 超音波式 |
---|---|
拡散範囲 | 10畳 |
風速 | 0.6m/s |
対応するアロマオイルの種類 | すべて |
良い
気になる
アントレックスの「Stadler Form JasmineアロマディフューザーWH」は、自分好みの香りにこだわる人なら検討の余地があります。専用オイルが不要で、市販品も含めあらゆるオイルが使えるうえに、日々の手入れも簡単です。
しかし、香りの拡散スピードはいまひとつ。密閉した部屋に設置して、2m地点で香りを嗅いだところ、香りが漂うまでは6分1秒かかりました。加湿器のように霧が噴出するものの、吹き出し口は上向きで風速も0.6m/sと弱め。風の入りにくい場所では、香りが広がるまでにかなり時間がかかるでしょう。
とはいえ、メンテナンスにはそれほど手間がかかりません。フタは2.5cm、本体は4.0cmとどちらも浅いつくりで、横幅にゆとりがあるため汚れをサッと拭き取れるでしょう。毎日使っても、水の追加が1か月あたり3回しか発生しない点も使いやすいポイント。水を追加してオイルを垂らすだけで使えるので、日常的にさまざまな香りを楽しみたい人にもおすすめです。
幅 | 12.5cm |
---|---|
奥行 | 12.5cm |
高さ | 9.5cm |
重量 | 330g |
連続使用可能時間 | 約8時間 |
本体内部の横幅 | 8.0cm |
本体内部の深さ | 4.0cm |
ふた内部の横幅 | 12.5cm |
ふた内部の深さ | 2.5cm |
素材 | プラスチック |
タイマー機能 | |
電源タップ付き | |
専用オイルの種類 | |
水やオイルの追加回数(1日1時間使用/メンテナンスなし) | 1ヶ月に3回 |
JasmineアロマディフューザーWHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
拡散方式 | 噴霧式 |
---|---|
拡散範囲 | 8畳 |
風速 | 0.1m/s |
対応するアロマオイルの種類 | 専用オイル(5種類以上) |
良い
気になる
しかし、密閉した部屋で使用したところ、2m地点まで香りが漂うまでに5分31秒かかりました。吐出口が小さくて上向きに設置されていることと、2分ごとに15秒間噴霧して止まる仕組みを採用しているためか、香りが広がりにくい印象です。風速も0.1m/sとかなり弱く、好みの香りをサッと漂わせたい人には不向きかもしれません。
とはいえ、フタの深さが1.5cm未満と浅く、サッと拭き終わります。本体の横幅は狭めですが、複雑な構造ではないため手入れの負担は少ないでしょう。
専用オイルが必要であるものの25種類の中から選べるので、気分に合った匂いを選べるでしょう。8畳と十分な広さにも対応しているので、毎日の細かいメンテナンスが面倒に感じる人は検討してください。
幅 | 12.6cm |
---|---|
奥行 | 12.6cm |
高さ | 20.3cm |
重量 | 550g |
連続使用可能時間 | 約8時間 |
本体内部の横幅 | 3.0cm |
本体内部の深さ | 3.0cm |
ふた内部の横幅 | 11cm |
ふた内部の深さ | 1.5cm未満 |
素材 | プラスチック |
タイマー機能 | |
電源タップ付き | |
専用オイルの種類 | おやすみブレンド シトラス、おやすみブレンド フローラル、おやすみブレンド ウッディ、くつろぎブレンド シトラス、くつろぎブレンド フローラル、くつろぎブレンド ウッディ、くつろぎブレンド ハーバル、すっきりブレンド シトラス、すっきりブレンド ウッディ、すっきりブレンド ハーバル、ペパーミント、ローズマリー、ラベンダー、ゼラニウム、イランイラン、ゆず、ブラッドオレンジ、スウィートオレンジ、ベルガモット、レモン、ひのき、ユーカリ、フランキンセンス、ティートリー、シダーウッド |
水やオイルの追加回数(1日1時間使用/メンテナンスなし) | 1ヶ月以上追加・交換不要 |
拡散方式 | 超音波式 |
---|---|
拡散範囲 | 8畳 |
風速 | 1.6m/s |
対応するアロマオイルの種類 | すべて |
良い
気になる
良品計画の「無印良品 コードレス超音波アロマディフューザー MJ-CAD2」は、縦長かつコンパクトなサイズで限られたスペースにも置きやすいアロマディフューザー。
噴霧時の風速は1.6m/sと平均値よりも速かったものの、香りの拡散スピードは期待できません。吐出口は斜めカットの形状ですが、口のサイズが小さいためか、2m地点に香りが漂うのに5分2秒かかりました。香りを広げたいなら、お風呂に入る前や朝起きてからすぐなど、早めに用意したほうがよさそうです。
本体の内側の横幅が2.5cmしかなく、ふたは細かく拭き上げる必要のある部分があるのもネック。小さめサイズである分、細かい作業が苦手な人は手入れが負担になりそうです。
とはいえ、市販のものも含めて、どんなアロマオイルにも対応しているところはうれしいポイント。毎日使う場合は月に7回水を追加する必要がありますが、水を補充してオイルを垂らせばすぐに使えます。
幅 | 8.4cm |
---|---|
奥行 | 8.4cm |
高さ | 14.3cm |
重量 | 335g |
連続使用可能時間 | 約4時間 |
本体内部の横幅 | 2.5cm |
本体内部の深さ | 3.5cm |
ふた内部の横幅 | 10.0cm |
ふた内部の深さ | 8.0cm |
素材 | プラスチック |
タイマー機能 | |
電源タップ付き | |
専用オイルの種類 | |
水やオイルの追加回数(1日1時間使用/メンテナンスなし) | 1ヶ月に7回 |
拡散方式 | 超音波式 |
---|---|
拡散範囲 | |
風速 | 0.2m/s |
対応するアロマオイルの種類 | すべて |
良い
気になる
SALKINGの「2-in-1 アロマディフューザー」は、香りだけでなく視覚的にも楽しめるアロマディフューザー。吐出口から出る蒸気がライトアップされることで、揺らめく炎のように見えました。
しかし、香りの拡散スピードは1歩およばず。密閉した部屋にアロマディフューザーを設置し、2m地点で香りを嗅いだところ、香りが漂うまでは4分36秒かかりました。吐出口は上向きの構造で、風速も0.2m/sとゆるやか。心地よい香りと幻想的な光の演出を同時に楽しむには、少し時間がかかるでしょう。
市販のアロマオイルにも対応しているのはうれしいポイント。水を補充してオイルを垂らすだけで準備できるうえに、毎日使っても水の追加は月3回で済みます。ディフューザーをじっくりと眺めてリラックスしたい人は候補にしてもよいでしょう。
幅 | 15.0cm |
---|---|
奥行 | 10.0cm |
高さ | 19.0cm |
重量 | 530g |
連続使用可能時間 | 約4時間 |
本体内部の横幅 | 3.0cm |
本体内部の深さ | 5.0cm |
ふた内部の横幅 | 15.0cm |
ふた内部の深さ | 1.5cm未満 |
素材 | プラスチック |
タイマー機能 | |
電源タップ付き | |
専用オイルの種類 | |
水やオイルの追加回数(1日1時間使用/メンテナンスなし) | 1ヶ月に3回 |
拡散方式 | 噴霧式 |
---|---|
拡散範囲 | 8畳 |
風速 | 0.1m/s |
対応するアロマオイルの種類 | 専用オイル(2種類) |
良い
気になる
アロマスターの「AROMIC 睡眠用アロマディフューザー ねむりの魔法」は、対応可能なアロマオイルが2種類である点がデメリット。好みの香りを見つけづらいかもしれません。
詰め替えてからは1か月以上使えますが、メンテナンスの手間が少ないものを探している人には向いていないでしょう。ふたが浅いつくりで軽く拭くだけできれいになりますが、本体は細かい手入れが必要な箇所があるので面倒に感じるかもしれません。
オイルを濾紙で吸いあげて揮発させるため、上位商品ほどの香りの広がりはあまり期待できない結果に。密閉した部屋で使用した結果、2m地点に香りが漂うまでには3分58秒かかりました。拡散スピードはゆるやかですが、8畳の広さに対応していることを謳っています。
対応するアロマオイルが2種類に限られ、気分に合わせて香りを変えたい人には不向き。手軽にさまざまな香りを楽しみたい人はほかの商品と比較検討してください。
幅 | 8.0cm |
---|---|
奥行 | 8.0cm |
高さ | 10.9cm |
重量 | 230g |
連続使用可能時間 | 約2時間 |
本体内部の横幅 | 8.0cm |
本体内部の深さ | 6.0cm |
ふた内部の横幅 | 7.5cm |
ふた内部の深さ | 1.5cm未満 |
素材 | プラスチック |
タイマー機能 | |
電源タップ付き | |
専用オイルの種類 | 熟睡(ラベンダー系)、入眠(フランキンセンス系) |
水やオイルの追加回数(1日1時間使用/メンテナンスなし) | 1ヶ月以上追加・交換不要 |
拡散方式 | 噴霧式 |
---|---|
拡散範囲 | 8畳 |
風速 | 0.1m/s |
対応するアロマオイルの種類 | 専用オイル(5種類以上) |
良い
気になる
アロマスターの「AROMIC アロミック・フィット」は、慣れれば簡単に手入れができるアロマディフューザー。しかし、香りが広がるまでに時間がかかったため、時間に余裕がなければ好みの香りを堪能できません。
検証の結果、香りが漂うまでにかかった時間は18分24秒。不織布パッドで吸いあげて香らせる構造であるためか、拡散スピードが遅い結果でした。8畳の広さに対応していますが、風通しの悪い場所に置くと香りが広がりにくいでしょう。
オイル部分との接合部は軽く拭くだけでよいため、メンテナンスのしやすさは悪くない印象。オイルは1か月持ちますが、ボトルを詰め替える必要があるので水を追加するだけで済む商品よりは使いづらそうです。
専用オイルは9種類ありますが、ほかのメーカーやブランドのオイルは使用できないのがネック。香りが広がりにくいこともあり、その日の気分でサッと香りを楽しみたい人は避けたほうが無難でしょう。
幅 | 6.8cm |
---|---|
奥行 | 8.0cm |
高さ | 9.6cm |
重量 | 170g |
連続使用可能時間 | 約14時間 |
本体内部の横幅 | |
本体内部の深さ | |
ふた内部の横幅 | 6.0cm |
ふた内部の深さ | 1.5cm未満 |
素材 | プラスチック |
タイマー機能 | |
電源タップ付き | |
専用オイルの種類 | リラックスサニー(ラベンダー系)、リラックスタイム(マンダリン系)、エレガントフラワー(グレープフルーツ系)、ポジティブシトラス(パルマローザ系)、リフレッシュスカイ(ペパーミント系)、リフレッシュワーク(ローズマリー系)、アンチウイルス(ユーカリ系)、アンチ花粉(ティートリー系)、アンチバグプレミアム(レモンユーカリ系) |
水やオイルの追加回数(1日1時間使用/メンテナンスなし) | 1ヶ月以上追加・交換不要 |
拡散方式 | 超音波式 |
---|---|
拡散範囲 | 5畳 |
風速 | 0.2m/s |
対応するアロマオイルの種類 | すべて |
良い
気になる
ニトリの「超音波式アロマディフューザー 8300756」は、市販のものも含めて、どんなアロマオイルにも対応できます。全国の店舗でサイズや性能を直接確認してから買えるのもポイントです。しかし、肝心の香りの拡散スピードは遅く、メンテナンスにかかる手間も気になるでしょう。
検証の結果、香りが漂うまでにかかった時間は5分48秒。吐出口は上向きで風速も0.2m/sと弱いためか、香りが広がるまでに時間がかかりました。忙しい日々のなかでもサッとリラックスできる空間を作りたい人には不向きといえます。
本体やフタに細かく拭き上げの必要な部分があるのもネック。毎日こまめに掃除する時間をとれない人には使いづらいでしょう。
毎日使う場合は月に5回水を追加する必要がありますが、使用する際は水を補充してオイルを垂らすだけ。とはいえ対応している広さも5畳と広くはないため、買いやすさを重視する人以外はほかのものと比較したほうがよいでしょう。
幅 | 9.7cm |
---|---|
奥行 | 9.7cm |
高さ | 12.2cm |
重量 | 425g |
連続使用可能時間 | 約3時間 |
本体内部の横幅 | 8.5cm |
本体内部の深さ | 4.0cm |
ふた内部の横幅 | 10.0cm |
ふた内部の深さ | 6.0cm |
素材 | プラスチック |
タイマー機能 | |
電源タップ付き | |
専用オイルの種類 | |
水やオイルの追加回数(1日1時間使用/メンテナンスなし) | 1ヶ月に5回 |
マイベストではベストなアロマディフューザーを「香りが部屋全体に広がり、使いやすいうえメンテナンスもしやすいもの」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のアロマディフューザー12商品を集め、以下の4個のポイントで徹底検証しました。
検証①:香りの拡散スピード
検証②:メンテナンスの手間の少なさ
検証③:対応するアロマオイルの豊富さ検証④:水やオイルの補充のしやすさ
今回検証した商品
におい・かおり環境アドバイザーである石川英一さんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。
におい・かおり環境アドバイザーである石川英一さんがアロマディフューザーから2m離れた場所で実際に香りをチェック。香りの拡散スピードとして以下のポイントを「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「手を入れて掃除がしやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「どのアロマオイルでも使える」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「水やオイルの追加がしやすいうえ、頻度が低い」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
1. アロマディフューザーに水とオイルを最大量入れたうえで重さを測定する。
2. 1時間稼働させる。
3. その後アロマディフューザーの重さを計測し、1時間あたりの使用量を測定。
4. 1ヶ月間毎日1時間稼働させると仮定した場合、1ヶ月に何回補充が必要かを評価しています。
1ヶ月は30日で計算しています
以下のコンテンツでアロマオイルの選び方を紹介しているのでぜひチェックしてください。
1位: 良品計画|無印良品|超音波うるおいアロマディフューザー|MJ‐UAD1
2位: Amison|車用ディフューザー
3位: MUSON|アロマディフューザー SMILE-1
4位: ラブホーム美家|アロマディフューザー
5位: YUYAKESHI|アロマディフューザー
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他