一人暮らし向けのオーブンレンジは、ワンルームでも設置しやすい小さめのサイズでありながら、あたため機能のほかお菓子作りやグリルなどのオーブン調理もできることが魅力。料理を作ることが好きで凝った料理を作りたい人や、お菓子作りをする人にぴったりです。できる限り安い価格で一人暮らし向けオーブンレンジを手に入れたいものの、パナソニックやシャープなどさまざまなメーカーから販売されており、横開き・縦開きといった扉の違いやセンサー機能の違いなど特徴が異なるため、一体どれをえらべばよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の一人暮らし向けオーブンレンジを比較して、最もおすすめの一人暮らし向けオーブンレンジを決定します。果たしてどの商品がマイベストが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?一人暮らし向けオーブンレンジの選び方のポイントも説明するので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。
家事アドバイザー兼料理家。2016年4月より「料理教室つづくらす食堂」を主宰している。自らの一人暮らし体験を元に取材や研究を重ね、2001年からWebを中心に各種メディアで暮らしに関する情報を発信。料理や家事、インテリアなど、気持ちのいい暮らしを作る・はじめるためのライフスタイル提案を行う。流行や思い込みにとらわれずに、無理なく持続可能で快適な、自分らしい暮らしづくりを応援している。著書に「ひとり暮らしの季節ごよみ(祥伝社)」、監修本に「人生が整う 家事の習慣(西東社)」「ひとり暮らしで知りたいことが全部のってる本(主婦の友社)」などがある。
入社後3年半、調理家電・調理雑貨・健康食品・サプリ・ドリンクなど、人々の食生活に関わるコンテンツの制作を担当している。2021年にヘルスケア担当として健康グッズ・寝具など400商品以上を検証し、現在はキッチンチームに所属。これまでのヘルスケアでの経験を活かして「健康を支える"食"に関わることだからこそ、よりこだわりのある選択肢を」という思いでコンテンツ制作に取り組んでいる。週末は幅広いジャンルの飲食店を巡り、美味しいお店を探すのが趣味。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
一人暮らしでも、お菓子作りをする人や手の込んだ料理を作りたい人にはオーブンレンジがおすすめです。オーブンレンジはオーブン・グリル機能を搭載しているため、料理の幅が広がりやすいでしょう。一方で、あたためや解凍機能しか使わないなら、単機能電子レンジで十分といえます。
また、オーブンレンジは単機能電子レンジよりもオートメニューが多いため、肉じゃがやカレーなどの煮込み料理を作りたい人にもおすすめ。ただし、オートメニューが多くあっても使いこなせないことがあるうえ、操作がやや複雑な印象があるため、作れる料理のレパートリーを狭めても操作性を重視したいなら単機能電子レンジのほうが向いています。
オーブンレンジと単機能電子レンジは、機能の違いから価格にも差が。単機能電子レンジは1万円以下から手に入る一方で、オーブンレンジは1.5万円程度から高機能なものだと3万円以上と高くなります。できる限り安く電子レンジがほしいなら、自分が求める機能に合わせて選べばコストを抑えやすいですよ。
一人暮らし向けオーブンレンジを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
また、あわせて扉の開き方もチェックしてください。一人暮らしの部屋はスペースが限られていることが多いため、冷蔵庫の上など高い位置に設置しがち。縦開きのオーブンレンジを高い位置に設置すると中のものが取り出しにくいため、一人暮らしなら横開きがおすすめです。
今回検証したところ、あたため機能・解凍機能・オーブン機能すべてが優秀な商品はありませんでした。そのため、よく使う機能の性能のよさを重視して選ぶとよいでしょう。
今回検証した結果、あたためムラの少なさはセンサーの種類や価格の高さに左右されないということがわかりました。オーブンレンジには、温度センサーや重量センサーなどで加熱時間を調整する機能がある商品もありますが、あたためムラの観点では、センサー機能の有無や種類・価格の高さは重視しなくてもよいといえます。
解凍がうまくできないと、食材が焼けて引っ付いてしまったり、余分に水分が出てきたりして、調理行程が増え手間がかかることも。冷凍した食材を使うことが多い人は、できる限り均一に解凍できスムーズに調理できるオーブンレンジを選んでください。ただし、電子レンジで食材の解凍をあまりしない人は、気にしなくてもよいポイントですよ。
お菓子作りをする人やオーブン調理をする人は、焼き上がりのよさを重視してオーブンレンジを選びましょう。焼き上がりのよさが★5.0のオーブンレンジなら、1度の加熱で全体が均一に焼き色がつくため、何度も加熱したり焼き色に差ができたりして失敗する可能性が低くおすすめです。
また、オーブン機能の性能を重視するなら、最高温度もチェック。最高温度が250℃のオーブンレンジが多いものの、200℃とやや低めの商品もあるため、高温で焼き上げる料理を作りたいなら最高温度を確認してから購入するようにしてください。
検証したなかでも、ボタン式のオーブンレンジは、ボタンが固くて押しにくかったり、押しても反応が悪かったりと操作がしにくい傾向がありました。
商品 | 画像 | おすすめスコア | 最安価格 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
あたためムラの少なさ | 解凍の仕上がりのよさ | 焼き上がりのよさ | おかずの仕上がりのよさ | 操作のしやすさ | 庫内容量 | ヘルツ | 幅 | 奥行 | 高さ | 庫内有効高さ | 庫内有効奥行 | 庫内有効幅 | 自動あたため機能 | 自動お手入れ機能 | ドア開閉方向 | 重量 | 最大出力 | 庫内形状 | 操作方法 | オートメニューの種類 | ミラー仕上げ | アプリ連携可能 | チャイルドロック機能 | 庫内の段数 | 最高温度 | ||||||
1 | ハイアールジャパンセールス ハイアール|オーブンレンジ| JM-V16G | ![]() | あたため・焼きは優秀。小型・お手頃価格で一人暮らし向き | 16L | 50ヘルツ、60ヘルツ | 外形寸法: 461mm | 外形寸法: 328(ハンドル含む360)mm | 外形寸法: 293mm | 168mm | 286mm | 280mm | 横開き | 13.5kg | グリル・オーブンヒーター:1,200W | ターンテーブル | ボタン式 | あたため、冷凍あたため、お弁当、お惣菜、牛乳・酒カン、コーヒー、トースト、冷凍トースト、ゆで葉果菜、ゆで根菜、フライグリル、中華まん、しゅうまい、ピザ、グラタン、やきいも、炒め物、エコ煮込み、解凍、半解凍 | 1段 | 200℃ | ||||||||||||
2 | 日立グローバルライフソリューションズ HITACHI|オーブンレンジ|MRO-F6A | ![]() | オーブンは良好だが、加熱ムラがあり再加熱の手間がかかる | 22L | ヘルツフリー(50-60Hz対応) | 外形寸法:48.3cm | 外形寸法:38.8(ハンドル含む43.3)cm | 外形寸法:34.0cm | 213mm | 323mm | 295mm | 縦開き | 12.7kg | 1,000W | フラット | ボタン式 | おかず・ごはん、飲み物・牛乳、解凍あたため、コンビニ弁当、揚げ物あたため、解凍、半解凍、下ゆで葉果菜、下ゆで根菜、ハンバーグ、鶏のハーブ焼き、マカロニグラタン、焼きいも、型抜きクッキー、トースト、鶏のから揚げ、タンドリーチキン、塩ざけ、野菜とチーズのグリル、塩さば、ぶりの照り焼き、あじの開き、鶏の照り焼き、焼きそば、焼きうどん、チンジャオロウスー、なすのみそいため、にらレバいため、茶わん蒸し、鶏の簡単蒸し、あさりの酒蒸し、豚のから揚げ、とんカツ、ヒレカツ、えびフライ、あじフライ、ポテトコロッケ、えびの天ぷら、チキン南蛮、肉じゃが、筑前煮、かぼちゃの煮物、肉豆腐、さばのみそ煮、きんぴらごぼう、とん汁、スポンジケーキ、簡単パン、ピザ、冷凍鶏のから揚げ、冷凍チャーハン、冷凍今川焼 | 1段 | 210℃ | ||||||||||||
3 | 日立グローバルライフソリューションズ オーブンレンジ|MRO-F5B | ![]() | 肉じゃがのできは良好だが、均一にあたためるには一工夫必要 | 18L | ヘルツフリー | 470mm | 370mm | 310mm | 190mm | 301mm | 283mm | 縦開き | 11.5kg | 950W | フラット | ボタン式 | あたため、飲み物・牛乳、解凍あたため、コンビニ弁当、揚げ物あたため、トースト、解凍、カルボナーラ、ペペロンチーノ、きんぴらごぼう、簡単肉じゃが、かぼちゃの煮物、肉豆腐、マーボーなす、牛肉とごぼうのしぐれ煮、鶏ささみと豆腐のみぞれ煮、マカロニグラタン、えびのドリア、ラザニア、鶏のから揚げ、とんカツ、えびフライ、らくらくクッキー、型抜きクッキー、パウンドケーキ、スポンジケーキ、ホットケーキ | 1段 | 250℃ | ||||||||||||
4 | パナソニック オーブンレンジ|NE-FS3C | ![]() | 操作がシンプルで使いやすいが、おかず作りには不向き | 23L | ヘルツフリー | 483mm | 396mm(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:440mm) | 310mm | 199mm | 350mm | 299mm | 縦開き | 12.6kg | 1000W | フラット | ボタン式 | あたため、飲み物、解凍、トースト | 1段 | 250℃ | ||||||||||||
5 | 小泉成器 KOIZUMI|オーブンレンジ|KOR-2601 | ![]() | オーブンや解凍機能は良好。あたためムラはできやすい | 26L | ヘルツフリー | 約474mm | 約392mm | 約350mm | 約203mm | 約317mm | 約397mm | 縦開き | 約16.5kg | 1000W | フラット | ボタン・ダイヤル式 | ごはん、おかず、飲み物、お酒、お弁当、葉野菜、根菜、フライあたため、1分メニュー、3分メニュー、5分メニュー、7分メニュー、トースト、冷凍トースト、ハンバーグ、グラタン、鮭のホイル焼き、鶏の照り焼き、焼きいも、鶏のから揚げ、とんかつ、かぼちゃの煮物、肉じゃが、カレー・シチュー、茶碗蒸し、ピザ、パスタ、パン、スポンジケーキ、クッキー、バターロール、プリン、シュークリーム、クロワッサン、脱臭 | 不明 | 2段 | 250℃ | |||||||||||
6 | 小泉成器 KOIZUMI|オーブンレンジ |KOR-1605 | ![]() | あたためムラが気になりやすく、おかず作りメインの人向き | 16L | ヘルツフリー | 461mm | 342mm | 293mm | 約190mm | 約280mm | 約267mm | 横開き | 10.2kg | 900W | フラット | ボタン式 | 自動解凍、冷凍食品、飲み物、離乳食、トースト、温めなおし | 2段 | 200℃ | ||||||||||||
7 | ツインバード TWINBIRD|センサー付フラットオーブンレンジ|DR-E852 | ![]() | 解凍の仕上がりはよいが、あたためとオーブンには懸念が残る | 18L | 50ヘルツ、60ヘルツ | 約470mm | 約360mm | 約295mm | 180mm | 325mm | 305mm | 縦開き | 15kg | 600W | フラット | ボタン・ダイヤル式 | あたため、ごはん、飲み物、おかず、解凍、フライあたため、ピザ(冷蔵)、 | 1段 | 200℃ | ||||||||||||
7 | 日立グローバルライフソリューションズ オーブンレンジ|MRO-F6B | ![]() | あたため・解凍が苦手。操作パネルの暗さも気になる | 27L | ヘルツフリー | 483mm | 388mm | 355mm | 213mm | 323mm | 375mm | 縦開き | 14.5kg | 1000W | フラット | ボタン式 | おかず・ごはん、飲み物・牛乳、解凍あたため、コンビニ弁当、揚げ物あたため、解凍、半解凍、下ゆで葉・果菜、下ゆで根菜、トースト、ハンバーグ、鶏のハーブ焼き、マカロニグラタン、焼きいも、チンジャオロウスー、茶わん蒸し、型抜きクッキー、ピザ(パン生地)、鶏のから揚げ、タンドリーチキン、塩ざけ、野菜とチーズのグリル、冷凍鶏のから揚げ、冷凍チャーハン、冷凍たこ焼き、冷凍今川焼、鶏の照り焼き、あじの開き、焼きそば、焼きうどん、なすのみそいため、鶏の簡単蒸し、あさりの酒蒸し、豚のから揚げ、とんカツ、ヒレカツ、えびフライ、あじフライ、ポテトコロッケ、えびの天ぷら、チキン南蛮、肉じゃが、筑前煮、かぼちゃの煮物、肉豆腐、さばのみそ煮、きんぴらごぼう、とん汁、スポンジケーキ、パウンドケーキ、らくらくクッキー、簡単パン | 1段 | 250℃ | ||||||||||||
9 | パナソニック オーブンレンジ|NE-FS3B | ![]() | オーブンは優秀なものの、庫内左側をあたためるのは苦手 | 23L | ヘルツフリー | 483mm | 396mm | 310mm | 199mm | 350mm | 299mm | 縦開き | 16kg | 1000W | フラット | ボタン式 | あたため、飲み物、解凍 | 1段 | 250℃ | ||||||||||||
9 | パナソニック Panasonic|オーブンレンジ|NE-SA2C | ![]() | 焼き色や火の通りは均一。あたためや解凍にはムラがあった | 16L | ヘルツフリー | 461mm | 338mm | 295mm | 190mm | 286mm | 267mm | 横開き | 約10.1kg | 850W | フラット | ボタン式 | あたため、飲み物、冷凍(ごはん・おかず)、お弁当、トースト | 2段 | 200℃ |
良い
気になる
ハイアールジャパンセールスの「オーブンレンジ JM-V16G」は、20種類のオートメニューを搭載した容量16Lのコンパクトな商品。冷凍した食パンでも、裏返すことなく焼ける機能がついています。
あたためムラの検証では一度の加熱で卵白が固まり、中央や端などの場所の違いによるムラが生じないことがわかりました。一方で、豚肉の解凍の仕上がりでは惜しい結果に。お箸で簡単にはがせるくらい解凍はされていたものの、水が出てしまったため、料理に使う前に水を切る手間がかかります。
焼き上がりのよさでは高評価を獲得。ホットケーキ全体にこんがりとした焼き色がついており、焼きムラもありませんでした。見た目にもこだわったオーブン調理ができるでしょう。
おかずの仕上がりはそこそこの評価に。肉じゃがの具材全体に火は通っていましたが、味の染み込みが甘く、鍋で煮込んだような完成度には遠い仕上がりでした。
操作のしやすさの検証では、操作部のボタンが固く凹凸が少ないことで押しにくさに繋がり、高い評価は得られない結果に。しかし、ドア面にメニュー表示があるので、説明書がなくても操作には迷いにくい印象です。
オートで行う解凍やおかず作りは苦手ですが、お手頃価格であるにもかかわらず、オーブンレンジで重要な手動でのあたためとオーブンでの焼き調理は申し分ない結果。オート機能の使用頻度が低い人や一人暮らしの人にはおすすめできる商品です。
庫内容量 | 16L |
---|---|
ヘルツ | 50ヘルツ、60ヘルツ |
幅 | 外形寸法: 461mm |
奥行 | 外形寸法: 328(ハンドル含む360)mm |
高さ | 外形寸法: 293mm |
庫内有効高さ | 168mm |
庫内有効奥行 | 286mm |
庫内有効幅 | 280mm |
自動あたため機能 | |
自動お手入れ機能 | |
ドア開閉方向 | 横開き |
重量 | 13.5kg |
最大出力 | グリル・オーブンヒーター:1,200W |
庫内形状 | ターンテーブル |
操作方法 | ボタン式 |
オートメニューの種類 | あたため、冷凍あたため、お弁当、お惣菜、牛乳・酒カン、コーヒー、トースト、冷凍トースト、ゆで葉果菜、ゆで根菜、フライグリル、中華まん、しゅうまい、ピザ、グラタン、やきいも、炒め物、エコ煮込み、解凍、半解凍 |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 1段 |
最高温度 | 200℃ |
ハイアール JM-V16Gをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
日立グローバルライフソリューションズの「オーブンレンジ MRO-F6A」は、調理後の汚れを落としやすい、水洗い対応のセラミック製テーブルプレートが搭載された商品。カツやコロッケなどのノンフライ調理も可能です。
あたためムラ・解凍の仕上がりの検証では、ともに十分とはいえない結果に。卵白が固まったのは中央部分のみで、全体を均一にあたためるには1分30秒の追加加熱が必要でした。また、解凍した豚肉は重なり合った部分や下の面が凍ったままで、料理には使いにくいでしょう。
一方で、焼き上がりのよさの検証では高評価を獲得。全体に均一な焼き色がつくため、焼き直すことなく1発できれいな見た目に焼き上がります。
作った肉じゃがはまずまずの評価に。豚肉は焦げて硬くなった部分もありましたが、野菜は柔らかく味の染み込んだ仕上がりでした。しかし、肉じゃがを作るのに約40分かかるため、急いでおかずを用意したいときには不便に感じるかもしれません。
操作部のボタンは少し力を入れて押す必要があり、操作しやすいとはいえず、評価は伸びませんでした。また、機能がボタンごとに細分化されているので、どこから押せばよいか迷ってしまう可能性もあり、慣れるまでは説明書を見ながら操作する必要があるでしょう。
庫内容量 | 22L |
---|---|
ヘルツ | ヘルツフリー(50-60Hz対応) |
幅 | 外形寸法:48.3cm |
奥行 | 外形寸法:38.8(ハンドル含む43.3)cm |
高さ | 外形寸法:34.0cm |
庫内有効高さ | 213mm |
庫内有効奥行 | 323mm |
庫内有効幅 | 295mm |
自動あたため機能 | |
自動お手入れ機能 | |
ドア開閉方向 | 縦開き |
重量 | 12.7kg |
最大出力 | 1,000W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ボタン式 |
オートメニューの種類 | おかず・ごはん、飲み物・牛乳、解凍あたため、コンビニ弁当、揚げ物あたため、解凍、半解凍、下ゆで葉果菜、下ゆで根菜、ハンバーグ、鶏のハーブ焼き、マカロニグラタン、焼きいも、型抜きクッキー、トースト、鶏のから揚げ、タンドリーチキン、塩ざけ、野菜とチーズのグリル、塩さば、ぶりの照り焼き、あじの開き、鶏の照り焼き、焼きそば、焼きうどん、チンジャオロウスー、なすのみそいため、にらレバいため、茶わん蒸し、鶏の簡単蒸し、あさりの酒蒸し、豚のから揚げ、とんカツ、ヒレカツ、えびフライ、あじフライ、ポテトコロッケ、えびの天ぷら、チキン南蛮、肉じゃが、筑前煮、かぼちゃの煮物、肉豆腐、さばのみそ煮、きんぴらごぼう、とん汁、スポンジケーキ、簡単パン、ピザ、冷凍鶏のから揚げ、冷凍チャーハン、冷凍今川焼 |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 1段 |
最高温度 | 210℃ |
日立 オーブンレンジ MRO-F6Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
日立グローバルライフソリューションズの「オーブンレンジ MRO-F5B」は、飲み物やコンビニ弁当など、よく使うオートメニューのボタンがあり、ワンタッチであたためが可能な商品。
あたためムラの検証では、一度の加熱で卵白が均一に固まらなかったため低評価に。追加加熱をしてもドア側の下半分が液体のままだったため、均一にあたためるには向きを変えながら加熱する必要があります。一方で、解凍の仕上がりのよさの検証では高評価を獲得。部分的に焼けることもなく、豚肉全体が均一に解凍されており、すぐにでも料理に使える状態でした。
焼き上がりのよさの検証でも、結果は良好。全体が均一な焼き色なので、焼き直しの手間がかかることなく、見た目にもこだわったオーブン料理が可能です。
オートメニューで作った肉じゃがも高い評価を得ました。どの具材もしっかりと味が染み込んでいることに加え、柔らかいのに煮崩れをしていない点が好印象です。
操作のしやすさはまずまずの評価。操作パネルが小さく、ボタンが多いのでごちゃついて見える印象。また、ボタンの多さがメニューの探しにくさに繋がってしまい、使いこなすには時間がかかるでしょう。
庫内容量 | 18L |
---|---|
ヘルツ | ヘルツフリー |
幅 | 470mm |
奥行 | 370mm |
高さ | 310mm |
庫内有効高さ | 190mm |
庫内有効奥行 | 301mm |
庫内有効幅 | 283mm |
自動あたため機能 | |
自動お手入れ機能 | |
ドア開閉方向 | 縦開き |
重量 | 11.5kg |
最大出力 | 950W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ボタン式 |
オートメニューの種類 | あたため、飲み物・牛乳、解凍あたため、コンビニ弁当、揚げ物あたため、トースト、解凍、カルボナーラ、ペペロンチーノ、きんぴらごぼう、簡単肉じゃが、かぼちゃの煮物、肉豆腐、マーボーなす、牛肉とごぼうのしぐれ煮、鶏ささみと豆腐のみぞれ煮、マカロニグラタン、えびのドリア、ラザニア、鶏のから揚げ、とんカツ、えびフライ、らくらくクッキー、型抜きクッキー、パウンドケーキ、スポンジケーキ、ホットケーキ |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 1段 |
最高温度 | 250℃ |
日立 オーブンレンジ MRO-F5Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
パナソニックの「オーブンレンジ NE-FS3C」は、操作がシンプルなオーブンレンジを探している人におすすめです。見やすい操作パネルと軽い扉で開閉もしやすいので、初心者でも迷わず直感的に扱えるでしょう。毎日の調理時の負担も減らせそうです。
ただし、あたためムラは気になる点。卵白は7分加熱しても庫内手前のほうが固まりませんでした。また、レンジ機能で作った肉じゃがは全体的に火の通りにムラがあり、試食したモニターからは「にんじんに芯が残っている」という声も。肉もパサつきが気になったので、レンジを使った時短調理は苦手な印象を受けました。
一方、オーブン機能を使って、ホットケーキを焼いてみると、全体的に均一な焼き色が。端も中央も色が変わらず、お菓子作りではきれいな仕上がりが期待できるでしょう。
冷凍した豚肉を解凍すると、少し焼けた部分があったものの、肉同士がくっついていない十分な仕上がりに。解凍機能を使うことで、すぐに調理に使用できるレベルです。
はじめて使う人でも直感的に扱える操作性の高さやオーブン・解凍機能の優秀さは魅力。使いやすさを最優先したいなら候補に入れましょう。
庫内容量 | 23L |
---|---|
ヘルツ | ヘルツフリー |
幅 | 483mm |
奥行 | 396mm(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:440mm) |
高さ | 310mm |
庫内有効高さ | 199mm |
庫内有効奥行 | 350mm |
庫内有効幅 | 299mm |
自動あたため機能 | |
自動お手入れ機能 | |
ドア開閉方向 | 縦開き |
重量 | 12.6kg |
最大出力 | 1000W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ボタン式 |
オートメニューの種類 | あたため、飲み物、解凍、トースト |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 1段 |
最高温度 | 250℃ |
パナソニック NE-FS3Cの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
良い
気になる
小泉成器の「オーブンレンジ KOR-2601」は、オーブンや解凍機能をよく使う場合には候補に入ります。ホットケーキをオーブンで焼いたところ、焼きムラがなく全体に均一な焼き色がつきました。冷凍豚肉を解凍した検証では、焼けてしまった部分もなく、全体をきれいに解凍。生鮮食品を冷凍保存することが多い人に向いています。
一方、あたためムラができやすいのはデメリット。卵白を5回加熱したものの、全体は固まらず、左右の端は液体のままでした。また、説明書のレシピどおりに肉じゃがを作ったところ、野菜にはしっかり火が通ったものの、豚肉は硬くなる結果に。試食したモニターからは「食材によって火の通りにムラがある」という声が挙がりました。
ボタンやダイヤルの操作はしやすく、モニターからも「操作パネルの文字が見やすい」と好評。一方、オートメニューの料理名がパネルに表示されていないため、使い始めで慣れないうちは説明書を見ながら操作する必要があります。
庫内容量 | 26L |
---|---|
ヘルツ | ヘルツフリー |
幅 | 約474mm |
奥行 | 約392mm |
高さ | 約350mm |
庫内有効高さ | 約203mm |
庫内有効奥行 | 約317mm |
庫内有効幅 | 約397mm |
自動あたため機能 | |
自動お手入れ機能 | |
ドア開閉方向 | 縦開き |
重量 | 約16.5kg |
最大出力 | 1000W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ボタン・ダイヤル式 |
オートメニューの種類 | ごはん、おかず、飲み物、お酒、お弁当、葉野菜、根菜、フライあたため、1分メニュー、3分メニュー、5分メニュー、7分メニュー、トースト、冷凍トースト、ハンバーグ、グラタン、鮭のホイル焼き、鶏の照り焼き、焼きいも、鶏のから揚げ、とんかつ、かぼちゃの煮物、肉じゃが、カレー・シチュー、茶碗蒸し、ピザ、パスタ、パン、スポンジケーキ、クッキー、バターロール、プリン、シュークリーム、クロワッサン、脱臭 |
ミラー仕上げ | 不明 |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 2段 |
最高温度 | 250℃ |
良い
気になる
小泉成器の「オーブンレンジ KOR-1605」は、あたためはあまり使わず、おかず作りメインで使いたい人向き。あたためムラの検証では、卵白が5分のあたためでは固まらず、庫内の両端が加熱されにくい印象でした。食材や料理を均等にあたためたい人は、日常使いしにくいでしょう。
冷凍の仕上がりはそこまで悪くありません。豚肉を解凍したところ、中心部は解凍が甘いところがあったものの、ほとんどが解凍されていました。
焼き上がりやおかずの仕上がりは申し分のない仕上がり。ホットケーキは、端の焼き色が薄めでしたが、全体的に均一な焼き色でした。肉じゃがは、にんじん・じゃがいもにしっかりと火が通り、肉の旨味も感じられた印象。モニターからは、「全体的に味が染みていておいしい」との声が多数挙がっています。
ボタンの感度もよく、シンプルなパネルで直感的に操作可能。ボタンごとの役割がわかりやすく、説明書を読まずに操作できます。
とはいえ、あたためムラが気になりやすい点はネック。あたためも頻繁に行いたい人は別の商品を候補に入れたほうがよいでしょう。
庫内容量 | 16L |
---|---|
ヘルツ | ヘルツフリー |
幅 | 461mm |
奥行 | 342mm |
高さ | 293mm |
庫内有効高さ | 約190mm |
庫内有効奥行 | 約280mm |
庫内有効幅 | 約267mm |
自動あたため機能 | |
自動お手入れ機能 | |
ドア開閉方向 | 横開き |
重量 | 10.2kg |
最大出力 | 900W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ボタン式 |
オートメニューの種類 | 自動解凍、冷凍食品、飲み物、離乳食、トースト、温めなおし |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 2段 |
最高温度 | 200℃ |
良い
気になる
ツインバードの「センサー付フラットオーブンレンジ DR-E852」は、使用頻度の高いごはん・飲み物・おかず・解凍のメニューはそれぞれボタンがあり、ワンタッチであたためが可能です。
あたためムラの検証では一度の加熱で卵白が固まらず、あたたまる箇所にムラがあるといえ、低評価に。一方で、解凍の仕上がりは高評価でした。豚肉は全体がきれいに解凍されており、1枚1枚をお箸で簡単にはがすことができ、すぐに料理に使えます。
焼き上がりはそこそこの結果に。ホットケーキの中央にはきれいな焼き色がついたものの、端のほうには薄い焼き色しかつきませんでした。全体の焼き色を均一にするのは難しいでしょう。
おかずの仕上がりの検証では肉じゃがの具材が柔らかくなりきらず、評価は伸び悩みました。満足な仕上がりにするには、加熱時間・蒸らし時間を長めに取ることをおすすめします。
操作のしやすさでは、ボタンを押す際に力を入れなければいけないことや、機能やメニューの文字の色が薄く見にくいことから、高い評価は得られない結果に。また、ドアが重く、閉める際のバタンという大きな音も懸念点です。
庫内容量 | 18L |
---|---|
ヘルツ | 50ヘルツ、60ヘルツ |
幅 | 約470mm |
奥行 | 約360mm |
高さ | 約295mm |
庫内有効高さ | 180mm |
庫内有効奥行 | 325mm |
庫内有効幅 | 305mm |
自動あたため機能 | |
自動お手入れ機能 | |
ドア開閉方向 | 縦開き |
重量 | 15kg |
最大出力 | 600W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ボタン・ダイヤル式 |
オートメニューの種類 | あたため、ごはん、飲み物、おかず、解凍、フライあたため、ピザ(冷蔵)、 |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 1段 |
最高温度 | 200℃ |
ツインバード DR-E852をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
日立グローバルライフソリューションズの「オーブンレンジ MRO-F6B」は、庫内幅39cmのワイドサイズで、大きなお皿やピザなども出し入れしやすい商品。
あたためムラ・解凍の仕上がりの検証ではともに低評価に。一度の加熱では卵白が固まりきらず、2分間の追加加熱をしてもドア側の半分は液体のままでした。解凍した豚肉は、表面は解凍されていたものの肉が重なった部分や裏側は凍ったままで、お箸ではがせないほど。一度で均一にあたため・解凍することは難しい印象です。
一方、焼き上がりのよさの検証では高評価を獲得。1回の焼き調理だけで、端から中央までこんがりとした焼き色をつけられた点が好印象です。
おかずの仕上がりのよさの検証で作った肉じゃがも高い評価を得ました。どの具材もほろっと崩れるほど柔らかく、鍋でじっくり煮込んだかのような仕上がり。ただし、4人前作るのに約80分かかるので、時間に余裕のあるときに本商品を使って作ることをおすすめします。
操作のしやすさの検証はまずまずの評価。ボタン上に説明が書いてあるので説明書がなくてもある程度直感で操作できます。しかし、操作パネルはグレーで画面が暗いため、モニターからは「斜めの角度からでないと見えづらい」との声が挙がりました。
庫内容量 | 27L |
---|---|
ヘルツ | ヘルツフリー |
幅 | 483mm |
奥行 | 388mm |
高さ | 355mm |
庫内有効高さ | 213mm |
庫内有効奥行 | 323mm |
庫内有効幅 | 375mm |
自動あたため機能 | |
自動お手入れ機能 | |
ドア開閉方向 | 縦開き |
重量 | 14.5kg |
最大出力 | 1000W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ボタン式 |
オートメニューの種類 | おかず・ごはん、飲み物・牛乳、解凍あたため、コンビニ弁当、揚げ物あたため、解凍、半解凍、下ゆで葉・果菜、下ゆで根菜、トースト、ハンバーグ、鶏のハーブ焼き、マカロニグラタン、焼きいも、チンジャオロウスー、茶わん蒸し、型抜きクッキー、ピザ(パン生地)、鶏のから揚げ、タンドリーチキン、塩ざけ、野菜とチーズのグリル、冷凍鶏のから揚げ、冷凍チャーハン、冷凍たこ焼き、冷凍今川焼、鶏の照り焼き、あじの開き、焼きそば、焼きうどん、なすのみそいため、鶏の簡単蒸し、あさりの酒蒸し、豚のから揚げ、とんカツ、ヒレカツ、えびフライ、あじフライ、ポテトコロッケ、えびの天ぷら、チキン南蛮、肉じゃが、筑前煮、かぼちゃの煮物、肉豆腐、さばのみそ煮、きんぴらごぼう、とん汁、スポンジケーキ、パウンドケーキ、らくらくクッキー、簡単パン |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 1段 |
最高温度 | 250℃ |
日立グローバルライフソリューションズ オーブンレンジ MRO-F6Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
パナソニックの「オーブンレンジ NE-FS3B」は、最低限の機能におさえたシンプルなデザインが特徴。庫内にフッ素加工が施されているため、汚れが落としやすいと謳っています。
あたためムラの検証では、一度の加熱では卵白が固まらず低評価に。追加加熱をしても左端の卵白は液体のままだったため、おかずをあたためた際は場所によって温度差を感じるかもしれません。解凍した豚肉も左側が凍ったままで、料理に使うには再解凍が必須といえるでしょう。
対して、オーブン機能は優秀で、ホットケーキは全体が均一な焼き色に仕上がりました。お菓子やグラタンのように見た目も重要な料理が、焼き直さずともきれいに仕上がるのはうれしいポイントです。
おかずの仕上がりの検証で作った肉じゃがのできはまずまず。柔らかさも味の染み込み具合も具材によってばらつきがあり、モニターからは「このできなら、時間がないときにしか使わない」との声が挙がりました。
操作性も高い評価は得られない結果に。ボタンがフラットなので押し込むように操作する必要があり、思ったように操作しにくい印象です。また、最低限の機能しかそろっていないので、料理好きの人には物足りなく感じるかもしれません。
庫内容量 | 23L |
---|---|
ヘルツ | ヘルツフリー |
幅 | 483mm |
奥行 | 396mm |
高さ | 310mm |
庫内有効高さ | 199mm |
庫内有効奥行 | 350mm |
庫内有効幅 | 299mm |
自動あたため機能 | |
自動お手入れ機能 | |
ドア開閉方向 | 縦開き |
重量 | 16kg |
最大出力 | 1000W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ボタン式 |
オートメニューの種類 | あたため、飲み物、解凍 |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 1段 |
最高温度 | 250℃ |
パナソニック オーブンレンジ NE-FS3Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
しかし、卵白をあたためると、7分後も中央のみ固まった状態で四隅は液体のまま。冷凍の豚肉を解凍しようとしても、一部凍ったままの状態でした。とはいえ実際にホットケーキを焼くと、端も中央も均一な焼き色がついており、おいしそうな仕上がりに。解凍やあたためにはムラがあったものの、お菓子作りには活躍するでしょう。
オーブンレンジを使って作った肉じゃがも、試食したモニターから好評。火のとおりにムラはあったもののモニターからは「素材の甘味も引き立てられている」という声が挙がりました。食材の大きさに注意すれば均一な仕上がりになるでしょう。
オートメニューがない点は惜しいものの、使いやすさは問題ありません。オーブン機能で手の凝った料理をしたいなら候補にしてもよいでしょう。
庫内容量 | 16L |
---|---|
ヘルツ | ヘルツフリー |
幅 | 461mm |
奥行 | 338mm |
高さ | 295mm |
庫内有効高さ | 190mm |
庫内有効奥行 | 286mm |
庫内有効幅 | 267mm |
自動あたため機能 | |
自動お手入れ機能 | |
ドア開閉方向 | 横開き |
重量 | 約10.1kg |
最大出力 | 850W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ボタン式 |
オートメニューの種類 | あたため、飲み物、冷凍(ごはん・おかず)、お弁当、トースト |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 2段 |
最高温度 | 200℃ |
パナソニック NE-SA2Cの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
良い
気になる
COMFEE'の「オーブンレンジ CFM-BA252」は、オーブン機能は使いやすいものの、あたため機能には課題があります。予熱した200℃のオーブンでホットケーキのタネを20分間加熱したところ、焼きムラはなく、端も中央も均一に焼き色がつきました。ケーキやパンをこんがりきれいに焼きたい人にはおすすめです。解凍機能も悪くありません。冷凍豚肉の一部はくっついてしまいましたが、十分に解凍できていました。
一方、あたため機能は物足りません。卵白を500Wで加熱した結果、中央は固まっているものの、庫内の左右は液体のままでした。
おかずの仕上がりも不満が残る結果に。肉じゃがを作ったところ、野菜にしっかり火が通らない結果に。試食したモニターからは「どの具材もしっかり加熱されていなかった」という指摘が寄せられています。
操作に関しては、レンジやオーブンなどの基本機能のボタンがわかりやすいのが特徴。一方、オートメニューの操作は少し複雑で、「説明書を見ないとわかりにくい」という意見もありました。
均一に焼けるオーブン機能は魅力ですが、お弁当やお惣菜をムラなくあたためたいなら、ほかの商品をチェックするのがよいでしょう。
庫内容量 | 25L |
---|---|
ヘルツ | ヘルツフリー |
幅 | 513mm |
奥行 | 403mm |
高さ | 332mm |
庫内有効高さ | 206mm |
庫内有効奥行 | 355mm |
庫内有効幅 | 328mm |
自動あたため機能 | |
自動お手入れ機能 | |
ドア開閉方向 | 縦開き |
重量 | 13kg |
最大出力 | 1000W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ボタン・ダイヤル式 |
オートメニューの種類 | お弁当、惣菜、牛乳、酒かん、半解凍、解凍、葉菜ゆで、根菜ゆで、カレー・シチュー、トースト、しゅうまい、ピザ、グラタン、クッキー、焼き魚、ケーキ、ロールパン、ハンバーグ、茶碗蒸し、プリン、フライオーブン、、シュークリーム、清掃脱臭 |
ミラー仕上げ | 不明 |
アプリ連携可能 | 不明 |
チャイルドロック機能 | 不明 |
庫内の段数 | 2段 |
最高温度 | 250℃ |
良い
気になる
東芝ライフスタイルの「オーブンレンジ ER-Y16」は、天井・扉部・底面を除いた庫内すべてに撥水・撥油コーティングが施された商品。汚れがこびりつきにくいと謳っています。
あたためムラの検証では一度の加熱では卵白の左側が固まらず、場所の違いによるあたためムラが見られたため低評価に。解凍の仕上がりの検証では、豚肉の表面は解凍できたものの肉が重なり合った部分は解凍できておらず、料理に使うには再解凍が必須です。
オーブンで焼いたホットケーキは、端までしっかりと焼き色がついており、ムラなく焼き上げられたといえる状態であったため高評価を獲得しました。
しかし、おかずの仕上がりのよさの検証で作った肉じゃがの仕上がりは十分とはいえない結果に。肉は柔らかくなっていたものの、野菜類は若干硬さが残っており、味の染み込みも足りないできでした。おいしく仕上げるには、加熱時間や蒸らし時間の延長が必要でしょう。
操作のしやすさの検証でも高い評価は得られない結果に。操作部のボタンには凹凸があまりなく押し心地がよくないため、ぐっと力を込めて押す必要がありました。
庫内容量 | 16L |
---|---|
ヘルツ | ヘルツフリー |
幅 | 461mm |
奥行 | 335mm |
高さ | 293mm |
庫内有効高さ | 190mm |
庫内有効奥行 | 286mm |
庫内有効幅 | 267mm |
自動あたため機能 | |
自動お手入れ機能 | |
ドア開閉方向 | 横開き |
重量 | 11kg |
最大出力 | 850W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ボタン式 |
オートメニューの種類 | あたため、冷凍ごはん・おかず、牛乳、葉野菜、根菜、解凍、トースト、お弁当 |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 1段 |
最高温度 | 200℃ |
東芝ライフスタイル オーブンレンジ ER-Y16をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
アイリスオーヤマの「オーブンレンジ MO-T1501」は、低価格かつ15Lと小さめのオーブンレンジ。価格の安さと省スペースで置ける点が魅力です。
しかし、あたためムラの少なさの検証では、5分加熱しても卵白が固まり切らず、追加で2分加熱しても中央がまったく固まっていませんでした。
解凍性能もいまひとつで、解凍をした豚肉は一部凍ったままの状態。調理するためには再解凍しなければいけません。肉じゃがを調理すると、人参やじゃがいもなど硬い食材は火の通りが悪く、モニターからは「全体的にあまり味が染みていなかった」との声が挙がりました。一方、オーブンで焼いたホットケーキは、全体が均一な焼き上がりに。表面の焼き色もよく、ムラなく仕上がりました。
ボタンの押しづらさやオートメニューの探しづらさも難点。シンプルな操作は問題ありませんが、細かい設定をする際は説明書が必須です。低価格でオーブン性能がよい商品ですが、あたためムラがあり、おかずの仕上がりや操作性もよくありません。おかず作りのほか、日常使いもしにくい印象です。
庫内容量 | 15L |
---|---|
ヘルツ | 50ヘルツ、60ヘルツ |
幅 | 455mm |
奥行 | 325mm |
高さ | 280mm |
庫内有効高さ | 305mm |
庫内有効奥行 | 280mm |
庫内有効幅 | 150mm |
自動あたため機能 | |
自動お手入れ機能 | |
ドア開閉方向 | 横開き |
重量 | 12kg |
最大出力 | 50ヘルツ:500W、60ヘルツ:600W |
庫内形状 | ターンテーブル |
操作方法 | ボタン・ダイヤル式 |
オートメニューの種類 | トースト、ごはん、牛乳、お弁当、フライあたため、ゆで野菜(根菜)、ゆで野菜、ピザ |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 1段 |
最高温度 | 200℃ |
良い
気になる
日立グローバルライフソリューションズの「オーブンレンジ MRO-HE3B」は、あたためや解凍の性能がいまひとつなオーブンレンジでした。
あたためムラの検証では、5分加熱しても卵白が固まらず、2分追加加熱しても固まり切りません。ターンテーブル式ですが、タッパーの中央部分が固まりにくい印象。解凍の検証では豚肉を解凍できなかったうえ、ふちは焼けてしまいました。
一方でオーブンの性能はよく、焼いたホットケーキは全体に均一な焼き色がついています。焼き色は若干白いものの、中までしっかり焼けていました。肉じゃがを作ると、野菜の火の通りが甘いと感じる人もいましたが、仕上がりは十分。「全部の食材に味が染みていて、おかずとして完成している」との声も挙がりました。
パネルはシンプルでわかりやすく、ボタンも押しやすいため操作性は悪くないでしょう。しかし、オーブンの予熱設定は、説明書なしでは難しいと感じた人が多くいました。焼き上がりのよさは魅力ですが、日常で使うことが多いあたためや解凍の性能に不満を感じる可能性が高いため、ほかも検討してみましょう。
庫内容量 | 16L |
---|---|
ヘルツ | ヘルツフリー |
幅 | 462mm |
奥行 | 338mm |
高さ | 295mm |
庫内有効高さ | 163mm |
庫内有効奥行 | 288mm |
庫内有効幅 | 268mm |
自動あたため機能 | |
自動お手入れ機能 | |
ドア開閉方向 | 横開き |
重量 | 10.5kg |
最大出力 | 850W |
庫内形状 | ターンテーブル |
操作方法 | ボタン式 |
オートメニューの種類 | 牛乳、トースト、コンビニ弁当、解凍、グラタン、揚げ物あたため |
ミラー仕上げ | 不明 |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 1段 |
最高温度 | 200℃ |
良い
気になる
山善の「オーブンレンジ YRP-F180V」は、18種類のオートメニューを搭載した商品。トースト・グラタンなどの調理や揚げ物のあたためが可能です。
あたため・解凍ともに加熱ムラがあり、低評価に。卵白は中央部分しか固まっておらず、豚肉は重なっている部分や下の面が解凍できていませんでした。温度差を感じることなく食品を食べたり、解凍した食材を料理に使ったりするためには再加熱の必要があります。
オーブンで焼いたホットケーキの端には焼き色がついておらず、焼き上がりの状態がよいとはいえない状態で、評価は伸びませんでした。
また、作った肉じゃがもまずまずの仕上がりに。具材によって火の通りや味の染み込み具合の差が大きく、全体を柔らかくするには加熱時間を長くする必要があります。
操作のしやすさの検証は振るわない結果に。回しやすいダイヤルは好印象でしたが、凹凸の少ないボタンのため押した感覚があまりなく、ストレスに感じるかもしれません。また、オートメニューが庫内にしか記載がないため、使用前に庫内を確認する手間がかかります。
庫内容量 | 18L |
---|---|
ヘルツ | 50ヘルツ、60ヘルツ |
幅 | 48.5cm |
奥行 | 37.6cm |
高さ | 30.2cm |
庫内有効高さ | 192mm |
庫内有効奥行 | 322mm |
庫内有効幅 | 283mm |
自動あたため機能 | |
自動お手入れ機能 | |
ドア開閉方向 | 縦開き |
重量 | 15.3kg |
最大出力 | 50Hz:500W、60Hz:650W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ボタン・ダイヤル式 |
オートメニューの種類 | あたため、お弁当あたため、お惣菜あたため、牛乳、お酒、葉野菜、根菜、冷凍あたため、肉・魚解凍、さしみ解凍、ピザ、グラタン、カレー・煮物、クッキー、ケーキ、トースト、茶碗蒸し、フライあたため |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 2段 |
最高温度 | 250℃ |
山善 オーブンレンジ YRP-F180Vをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
アイリスオーヤマの「オーブンレンジ MO-F1810」は、23種類のオートメニューがあり、惣菜や菓子・パンなどを簡単に作れるのが特徴。また、グリル機能を使えば肉や魚を香ばしく焼くことも可能と謳っています。
あたためムラの検証では、一度の加熱では卵白の中央しか固まらないというムラが見られたため、低評価に。また、解凍の仕上がりの検証でも豚肉全体が凍ったままで、お箸ではがせませんでした。
オーブンで焼いたホットケーキは焼きムラが目立ち、そこそこの結果に。焼き色を均一にするには、アルミホイルに包んで焦げにくくするなどの工夫が必要です。
しかし、おかずの仕上がりは高評価に。味が染み込みにくいじゃがいもでもしっかりと味が染み込み、ほくほくとした食感が楽しめる肉じゃがになりました。
操作は、ドア面にオートメニューの表示があるため迷うことは少ないもののボタンが固いため押しにくく、ストレスに感じるでしょう。
庫内容量 | 約18L |
---|---|
ヘルツ | ヘルツフリー |
幅 | 外形寸法:485mm |
奥行 | 外形寸法:376mm |
高さ | 外形寸法:302mm |
庫内有効高さ | 192mm |
庫内有効奥行 | 322mm |
庫内有効幅 | 283mm |
自動あたため機能 | |
自動お手入れ機能 | |
ドア開閉方向 | 縦開き |
重量 | 15.3kg |
最大出力 | 800W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ボタン式 |
オートメニューの種類 | あたため、惣菜あたため、飲み物、解凍、トースト、ピザ、グラタン、ケーキ、茶碗蒸し、フライオーブン、チャーハン、スープごはん、パスタ、シュウマイ、アクアパッツア、ローストチキン、キッシュ、ロールケーキ、鶏ハム、豆腐ハンバーグ、おからクッキー、焼きそば、肉じゃが |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 2段 |
最高温度 | 200℃ |
アイリスオーヤマ オーブンレンジ MO-F1810をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
山善の「オーブンレンジ YRZ-WF150TV」は、あたため・解凍・オーブン料理に加え、スチーム用カップを庫内に入れることでスチーム調理までできる商品。収納場所に困る角皿を、本体のサイドに収納できるスタンドが付属しています。
あたためムラ・解凍の仕上がりのよさの検証ではともに評価を落としました。卵白は一度の加熱で全体が均一に固まらず、追加で2分加熱しても左端の卵白はゆるいままという結果。解凍した豚肉は全体が凍ったままで、追加で加熱する手間がかかります。
オーブンで焼いたホットケーキは端のほうに焼き色があまりつかず、焼き上がりの状態がよいとはいえないため評価は伸び悩みました。
一方で、おかずの仕上がりのよさの検証では高評価を獲得。すべての具材にしっかりと味が染み込んでおり、じっくり煮込んだような肉じゃがに仕上がっていました。
操作のしやすさの検証では、フラットなボタンを押すのに力を入れる必要があり、高い評価は得られない結果に。モニターからは「操作部にストレスを感じる」との声が挙がりました。
庫内容量 | 15L |
---|---|
ヘルツ | ヘルツフリー |
幅 | 464mm |
奥行 | 356mm |
高さ | 302mm |
庫内有効高さ | 135mm |
庫内有効奥行 | 293mm |
庫内有効幅 | 353mm |
自動あたため機能 | |
自動お手入れ機能 | |
ドア開閉方向 | 縦開き |
重量 | 11.4kg |
最大出力 | 1000W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ボタン式 |
オートメニューの種類 | 牛乳、コーヒー、酒かん、コンビニ弁当、冷凍ご飯、フライあたため、プレスチーム、解凍、半解凍、ゆで野菜(根菜、葉菜)、トースト、冷凍トースト、塩ざけ・塩さば、焼き鳥、グラタン、冷凍ピザ、ハンバーグ、焼きいも、鶏のからあげ、とんかつ、カレー、肉じゃが、カレイの煮付け、きんぴらごぼう、あさりの酒蒸し、茶碗蒸し、蒸し鶏、ロールパン、スポンジケーキ、プリン、クッキー |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 2段 |
最高温度 | 200℃ |
山善 高効率オーブンレンジ YRZ-WF150TVをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
良品計画の「オーブンレンジ MJ‐MWO181L」は、加熱全般が苦手な商品。あたためムラの少なさの検証では、一度の加熱だと卵白の中央しか固まらず、左右は液体のままでした。均一にあたためるには、向きを変えながら加熱する手間がかかります。
解凍性能もいまひとつ。豚肉を解凍してみると、重なった部分の一部は凍ったままでお箸でははがせませんでした。料理に使うには再加熱が必須です。
オーブンで焼いたホットケーキの焼き色もバラバラで、中央は焦げてしまい低評価に。焼きムラのないきれいな見た目の料理を作るには、アルミホイルに包んで焦げにくくするといった工夫が必要でしょう。
作った肉じゃがの仕上がりも十分とはいえません。一部の具材は柔らかくなっておらず、モニターからは「じゃがいもと人参は硬いまま」「味が染み込んでいない」といった声が多く挙がりました。
オートメニューの一覧が庫内にあり、わざわざ説明書を確認しなくても操作できる点は魅力ですが、本格的に料理に活用したい人には不向きといえるでしょう。
庫内容量 | 18L |
---|---|
ヘルツ | ヘルツフリー |
幅 | 485mm |
奥行 | 376mm |
高さ | 302mm |
庫内有効高さ | 189mm |
庫内有効奥行 | 321mm |
庫内有効幅 | 283mm |
自動あたため機能 | |
自動お手入れ機能 | 不明 |
ドア開閉方向 | 縦開き |
重量 | 12kg |
最大出力 | 900W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ボタン・ダイヤル式 |
オートメニューの種類 | レンジ:あたため・冷凍ご飯・お弁当・お惣菜・牛乳・ゆで野菜(葉菜)・ゆで野菜(根菜)、解凍:肉・魚・さしみ、オーブン:トースト・ピザ・グラタン・から揚げ・クッキー・スポンジケーキ |
ミラー仕上げ | 不明 |
アプリ連携可能 | 不明 |
チャイルドロック機能 | 不明 |
庫内の段数 | 2段 |
最高温度 | 250℃ |
良い
気になる
東芝ライフスタイルの「オーブンレンジ ER-X18」は、撥水・撥油コーティングが施されているため、汚れがこびりつきにくいことが特徴。ドアの間口が広いので、大きなお弁当などの食品の出し入れも楽にできます。
あたたまる箇所にはムラがあり、あたためムラの検証では低評価に。とくに四隅があたたまりにくく、均一な温度にするためには入れる向きを変えながら再加熱する必要があります。また、解凍の仕上がりでも同様に加熱ムラが生じ、豚肉が重なり合った部分は凍ったままでした。
オーブンでも焼きムラが目立ち、焼き上がりの状態がよいとはいえない結果に。中央と端の焼き色の差が大きく、均一な焼き色にすることは難しい印象です。
作った肉じゃがの仕上がりも十分とはいえない結果に。具材が十分に柔らかくなっておらず、じゃがいもや玉ねぎはシャキシャキ感が残ってしまいました。それにともない、味の染み込みも足らず、加熱時間を延長しなければおいしく食べられないほどです。
しかし、操作のしやすさは良好。オートメニューがドア面に表示されているため、説明書がなくても目的の操作が可能な点が好印象です。操作方法はボタン式ですが、一つひとつが大きいため押しにくさがが少なく、慣れれば気になることはなくなるでしょう。
庫内容量 | 18L |
---|---|
ヘルツ | 不明 |
幅 | 485mm |
奥行 | 376mm |
高さ | 302mm |
庫内有効高さ | 189mm |
庫内有効奥行 | 321mm |
庫内有効幅 | 283mm |
自動あたため機能 | |
自動お手入れ機能 | |
ドア開閉方向 | 縦開き |
重量 | 12kg |
最大出力 | 900W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ボタン式 |
オートメニューの種類 | あたため、冷凍ごはん・おかず、牛乳、解凍、お酒、お弁当、トースト、ゆで野(根菜、葉菜)、カラッとあたため、ふっくらパン、ハンバーグ、鶏の照焼、鶏のからあげ、グラタン、おつまみ、スピードメニュー(3分、5分、7分)、クッキー、スポンジ |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 2段 |
最高温度 | 250℃ |
東芝 オーブンレンジ ER-X18をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
東芝ライフスタイルの「オーブンレンジ ER-40A-K」は、操作はしやすい印象でした。操作パネルは背景が黒に白文字で、文字の視認性が高め。ボタンは軽い力で押せるうえに、反応もよいといえます。
しかし、あたためムラは多め。容器に卵白を入れて加熱したところ、5回あたためても両端が固まりませんでした。解凍の仕上がりにもムラがあります。薄切り豚肉を解凍すると手前は少し焼けていたのに対し、奥側は凍った状態でした。
焼き上がりのよさも評価が伸び悩む結果に。ホットケーキを焼いたところ全体的に焼き色がバラバラで、とくに真ん中が焦げていました。
一方で、おかずの味は悪くない結果に。にんじんのような硬い食材だと火の通りが甘いと感じたモニターは多かったものの、「全体的に味もよく染みていて、具材の柔らかさもちょうどよかった」「やわらかくおいしいが、肉じゃがに求めている味の染み具合が不足している」と大きな不満はないコメントが多い印象でした。
とはいえ、あたため・解凍・オーブン機能などオーブンレンジの基本性能が高いとはいえないため、見た目にも味にもこだわるならほかの商品を検討したほうがよさそうです。
庫内容量 | 18L |
---|---|
ヘルツ | ヘルツフリー |
幅 | 485mm |
奥行 | 376mm |
高さ | 302mm |
庫内有効高さ | 283mm |
庫内有効奥行 | 321mm |
庫内有効幅 | 189mm |
自動あたため機能 | |
自動お手入れ機能 | 不明 |
ドア開閉方向 | 縦開き |
重量 | 12kg |
最大出力 | 900W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ボタン式 |
オートメニューの種類 | ゆで野菜、お弁当、お酒、カラッとあたため、ふっくらパン、ハンバーグ、鶏の照り焼き、鶏のから揚げ、グラタン、おつまみ、スピードメニュー、クッキー、スポンジケーキ |
ミラー仕上げ | 不明 |
アプリ連携可能 | 不明 |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 1段 |
最高温度 | 250℃ |
単機能電子レンジ・オーブンレンジ・スチームオーブンレンジを比較して検討したい人は、電子レンジのコンテンツを参考にしてください。また、低価格な電子レンジがほしい人は安い単機能電子レンジ・安いオーブンレンジのコンテンツもチェックして、お気に入りの1台をみつけてくださいね。
1位: ハイアールジャパンセールス|ハイアール|オーブンレンジ| JM-V16G
2位: 日立グローバルライフソリューションズ|HITACHI|オーブンレンジ|MRO-F6A
3位: 日立グローバルライフソリューションズ|オーブンレンジ|MRO-F5B
4位: パナソニック|オーブンレンジ|NE-FS3C
5位: 小泉成器|KOIZUMI|オーブンレンジ|KOR-2601
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他