そのまま食べてもおいしく、パスタやサラダなどの料理にも幅広く使えるツナ缶。最近ではノンオイルで食塩無添加の水煮缶も登場していて、離乳食にもぴったりです。しかし、ひとくちにツナ缶といっても魚の種類や加工方法が複数あり、どれを選べばよいか悩んでしまう人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、ツナ缶のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。オーソドックスな缶タイプの選び方のほか、近年増えてきたパウチタイプについても解説しているので、参考にしてみてください。好みやメニューに合わせた商品を選んで、食生活をさらに豊かにしてみませんか。
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
ツナ缶を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
ツナ缶の素材はマグロだけではなく、味の似ているカツオが使われているものもあります。マグロもビンナガマグロやキハダマグロと種類が分かれているので、それぞれの特徴を知っておくと購入時の参考になりますよ。
ビンナガマグロは、ホワイトツナやホワイトミートとも呼ばれ、身が白くさっぱりとした味わいが特徴。良質なたんぱく質が含まれており、主に高級ツナ缶に使用されています。
食感などがササミに似ていることから海外では「海の鶏」といわれていて、直訳するとシーチキン。はごろもフーズが商標権を持っており、ビンナガマグロを使ったツナ缶を多く販売しています。臭みが少なくそのまま食べてもおいしいので、素材の味を活かせるサラダやおにぎりの具として使うのがおすすめですよ。
ツナ缶のなかでもリーズナブルな価格で購入できるのが、「ライトツナ」と呼ばれるキハダマグロ・メバチマグロ・カツオを使ったツナ缶です。身が黄色や赤みがかっているのが特徴。キハダマグロやメバチマグロは、脂がのってコクがあり身も柔らかめです。
一方カツオを使ったツナ缶は、ビンナガマグロやキハダマグロのツナ缶と比較すると、さっぱりした味わいで身がしっかりしているのが特徴。メーカーによってはマグロとの違いがわかるように「マイルド」と表記されていて、ライトツナのなかでも低価格で購入できますよ。料理によって使い分けると、また一段とおいしくなるでしょう。
ツナ缶の加工方法は、大きく分けて油漬けと水煮の2種類です。成分表を確認して、調理方法や食べるシーンに合わせて選びましょう。
販売されているツナ缶のなかでも一般的なのが油漬け。主に大豆油や綿実油が使用され、コクのある味わいが特徴です。油ごと食べられるため、いろいろな料理に大活躍するでしょう。
最近では良質な油として知られているオリーブオイルやアマニ油で漬けたツナ缶や、調味液のうち油が半分未満の油漬け水煮など、口当たりの軽い油漬けも販売されています。好みや作りたい料理に合わせて選んでくださいね。
水煮は油を調味に使用せず、水、またはマグロ・カツオエキスや野菜スープで仕上げたツナ缶。水煮のなかには、離乳食や介護食に適した食塩・オイル無添加タイプや、素材のおいしさを活かし魚エキスと塩だけで味つけされた素材そのままタイプがあります。
油漬けよりも身がパサついてしまうデメリットもありますが、さっぱりした味わいで、一缶あたり約50〜60kcalと低カロリーなのが魅力。ヘルシー志向の人や、ダイエット中で油をカットしたい人におすすめです。
ツナ缶の中身は、フレーク・チャンク・ブロックの3タイプが一般的です。身の大きさが違うと食感も変わるので、好みや作りたい料理によって使い分けましょう。
身が細かくほぐれた状態のフレークタイプは、ツナ缶では一番スタンダートな形状です。おにぎりの具や、サンドイッチを作るときに重宝しますよ。ほぐす手間が省けるので忙しい人にぴったりです。
チャンクタイプは、ひと口大ほどの使いやすい大きさにほぐれています。サラダのトッピングやカレーなどにそのまま使える便利なタイプですよ。
ソリッドタイプとも呼ばれるブロックタイプは、切り身そのものの状態で缶に詰められています。ブロック状なのでそのまま使うのはもちろん、ほぐしても使えるのでアレンジの幅が広がるでしょう。
水産缶詰は、加工方法に関わらず製造してから半年以上経ったものがおいしいといわれています。ホワイトシップ印で有名な由比缶詰所も、製造してから最低でも半年間は販売せず、味が深まってから出荷しているんだとか。
ツナ缶を含む魚介類の缶詰の賞味期限は製造から3年程度。製造日は缶に記載された賞味期限から3年を引くとだいたいの製造日を把握できるので、気になる人はチェックしてみてくださいね。早めに買っておき、おいしくなるまで熟成させるのもよいでしょう。
最近では缶詰ではなく、ツナを袋につめたパウチタイプが登場しています。開けやすく、捨てやすいのがメリット。また、チャックがついているタイプは使いたい量だけ取り出せて保存も簡単です。
デメリットとしては缶詰よりも量が少ないことと、賞味期限が缶詰は3年、パウチは2年程度とやや短い点。防災用の保存食としては向いていませんが、普段の食事でツナを使うなら缶詰よりもパウチタイプが便利ですよ。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容量 | 100gあたりのタンパク質量 | 100gあたりカロリー | 味つけあり | 調味料の内訳 | ツナ缶の素材 | 加工方法 | 産地 | 保存期間 | 形状 | 油の使用 | 無添加 | |||||
1 | いなば食品 油を使用しないライトフレーク | ![]() | 油を使用しないヘルシーなかつおフレーク | 70g | 12.5g(70gあたり・液汁を含む) | 52kcal(70gあたり・液汁を含む) | ナチュラルミネラルウォーター、食塩、野菜エキス/調味料(アミノ酸等) | かつお、ナチュラルミネラルウォーター、食塩、野菜エキス/調味料(アミノ酸等) | 水煮 | 不明 | 36か月 | フレーク | ||||
2 | いなば食品 ライトツナ食塩無添加 | ![]() | 高たんぱく・低脂質、1缶60グラムで食べきりやすい量 | 60g | 約16g | 約73kcal | 野菜スープ、ナチュラルミネラルウォーター | 水煮(野菜スープ調理) | 不明 | 不明 | フレーク | |||||
3 | 三菱食品 リリー|ツナフレーク 水煮 | ![]() | メバチマグロを使用したオイル無添加のツナフレーク | 70g×3 | 12.0g(1缶70gあたり・液汁含む) | 50kcal(1缶70gあたり・液汁含む) | 野菜エキスパウダー(大豆を含む)、食塩、調味料(アミノ酸等) | めばちまぐろ、野菜エキスパウダー(大豆を含む)、食塩、調味料(アミノ酸等) | 水煮 | 不明 | 不明 | フレーク | ||||
4 | 極洋 ライトツナまぐろ水煮フレーク | ![]() | 野菜ブロス入りのスープで煮込んだオイル不使用のツナ缶 | 70g | 11.1g(1缶70gあたり・液汁含む) | 50kcal(1缶70gあたり・液汁含む) | 野菜エキス、食塩/調味料(アミノ酸)、(一部に大豆を含む) | まぐろ、野菜エキス、食塩/調味料(アミノ酸)、(一部に大豆を含む) | 水煮 | 中西部太平洋、インド洋 | 製造日から36か月(常温保存) | フレーク | ||||
5 | ホテイフーズコーポレーション ホテイ|無添加ツナ|551888 | ![]() | 国内工場で製造したオイル無添加の水煮タイプ | 210g(70g×3缶) | 約15.6g | 約69kcal | 野菜エキス、こんぶエキス、食塩 | 水煮 | 中西部太平洋 | 製造日より36か月 | フレーク | |||||
6 | 伊藤食品 AIKOCHAN|ツナ水煮 食塩不使用 | ![]() | 食塩・油の摂取に気を付けている人や離乳食におすすめ | 70g | 10.9g(1缶70gあたり・液汁含む) | 48kcal(1缶70gあたり・液汁含む) | 野菜エキス(玉葱、人参、キャベツ) | まぐろ(輸入又は国産(5%未満))、野菜エキス(玉葱、人参、キャベツ) | 水煮 | 不明 | 製造日より36か月 | フレーク | ||||
7 | こだわりの味協同組合 原料と添加物にこだわった まぐろ油漬|605505 | ![]() | 静岡県の自社工場で加工した無添加まぐろ油漬フレーク | 70g×4 | 12.0g(1缶70gあたり) | 212kcal(1缶70gあたり) | 米油、野菜エキス(玉ねぎ、人参、キャベツ)、食塩 | 油漬け | 静岡県 | 36か月 | フレーク | |||||
8 | 伊藤食品 AIKOCHAN|ツナ油漬け | ![]() | コク深く仕上げた特製野菜スープと大豆油に漬け込んだツナ缶 | 70g | 10.6g(1缶70gあたり) | 211kcal(1缶70gあたり) | 大豆油、食塩、野菜ペースト(玉葱、人参、セロリ)、ローストオニオン、野菜エキス(玉葱、人参、キャベツ、食塩)、かぼちゃエキス | まぐろ(輸入又は国産(5%未満))、大豆油、食塩、野菜ペースト(玉葱、人参、セロリ)、ローストオニオン、野菜エキス(玉葱、人参、キャベツ、食塩)、かぼちゃエキス | 油漬け | 不明 | 製造日より36か月 | フレーク | ||||
9 | 伊藤食品 AIKOCHAN|ツナ水煮 | ![]() | 国産野菜とローストオニオンでコク深く仕上げたスープで調味 | 70g | 10.6g(1缶70gあたり・液汁含む) | 46kcal(1缶70gあたり・液汁含む) | 食塩、野菜ペースト(玉葱、人参、セロリ)、ローストオニオン、野菜エキス(玉葱、人参、キャベツ、食塩)、かぼちゃエキス | まぐろ(輸入又は国産(5%未満))、食塩、野菜ペースト(玉葱、人参、セロリ)、ローストオニオン、野菜エキス(玉葱、人参、キャベツ、食塩)、かぼちゃエキス | 水煮 | 不明 | 製造日より36か月 | フレーク | ||||
10 | モンマルシェ オーシャンプリンセス|綿実油フレーク|OPF-12G | ![]() | あっさりとした味の綿実油がマグロの旨みを引き立てる | 90g | 不明 | 318.8kcal | 不明 | 綿実油、野菜スープ、食塩 | 油漬け | 不明 | 製造から3年 | フレーク |
油を使わない、ヘルシーなかつおフレーク。鮮度にこだわった原料を、ナチュラルミネラルウォーターと野菜エキスなどで仕上げています。大きめフレークなので、煮込み料理など、さまざまな使い方が楽しめるでしょう。
内容量 | 70g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 12.5g(70gあたり・液汁を含む) |
100gあたりカロリー | 52kcal(70gあたり・液汁を含む) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | ナチュラルミネラルウォーター、食塩、野菜エキス/調味料(アミノ酸等) |
ツナ缶の素材 | かつお、ナチュラルミネラルウォーター、食塩、野菜エキス/調味料(アミノ酸等) |
加工方法 | 水煮 |
産地 | 不明 |
保存期間 | 36か月 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
マグロらしい、旨みのしっかりとした味わいが特徴のメバチマグロを使用したツナフレークです。オイルを使わず、野菜エキスで仕上げたヘルシーな水煮タイプ。サラダやサンドイッチの具など、さまざまな料理に使用できます。
内容量 | 70g×3 |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 12.0g(1缶70gあたり・液汁含む) |
100gあたりカロリー | 50kcal(1缶70gあたり・液汁含む) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 野菜エキスパウダー(大豆を含む)、食塩、調味料(アミノ酸等) |
ツナ缶の素材 | めばちまぐろ、野菜エキスパウダー(大豆を含む)、食塩、調味料(アミノ酸等) |
加工方法 | 水煮 |
産地 | 不明 |
保存期間 | 不明 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
油を使わず、野菜ブロス入りのスープで煮込んだヘルシーなツナ缶です。カロリーが気になる人や、健康を意識したい人におすすめ。フレーク状になっているので、サラダやパスタなどのトッピングなど、さまざまな料理に使えて便利ですよ。
内容量 | 70g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 11.1g(1缶70gあたり・液汁含む) |
100gあたりカロリー | 50kcal(1缶70gあたり・液汁含む) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 野菜エキス、食塩/調味料(アミノ酸)、(一部に大豆を含む) |
ツナ缶の素材 | まぐろ、野菜エキス、食塩/調味料(アミノ酸)、(一部に大豆を含む) |
加工方法 | 水煮 |
産地 | 中西部太平洋、インド洋 |
保存期間 | 製造日から36か月(常温保存) |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
きはだまぐろを原料に国内工場で製造され、野菜と昆布の旨味で調味したツナ缶です。オイル無添加の水煮タイプで、化学調味料・増粘剤などの食品添加物を使用せずに仕上げられています。おにぎりの具やパスタの具材など、幅広い料理で使用可能です。
内容量 | 210g(70g×3缶) |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 約15.6g |
100gあたりカロリー | 約69kcal |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 野菜エキス、こんぶエキス、食塩 |
ツナ缶の素材 | |
加工方法 | 水煮 |
産地 | 中西部太平洋 |
保存期間 | 製造日より36か月 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
食塩を使用せず国産野菜スープのみで煮付けしているのが特徴。国産のたまねぎ・人参・キャベツを大きな釜でじっくり煮出した野菜スープのみを使用しているので、野菜スープのやさしい味わいと鮪本来の味わいを楽しめますよ。食塩や油の摂取に気を付けている人や離乳食にもおすすめです。
内容量 | 70g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 10.9g(1缶70gあたり・液汁含む) |
100gあたりカロリー | 48kcal(1缶70gあたり・液汁含む) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 野菜エキス(玉葱、人参、キャベツ) |
ツナ缶の素材 | まぐろ(輸入又は国産(5%未満))、野菜エキス(玉葱、人参、キャベツ) |
加工方法 | 水煮 |
産地 | 不明 |
保存期間 | 製造日より36か月 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
赤道付近で漁獲されたマグロを静岡県の自社工場で加工した無添加まぐろ油漬フレークです。国産のきゃべつ・たまねぎ・にんじんを一度乾燥させたのちに煮出した野菜スープと、沖縄の塩シママースで調理。うま味調味料は使用していません。
内容量 | 70g×4 |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 12.0g(1缶70gあたり) |
100gあたりカロリー | 212kcal(1缶70gあたり) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 米油、野菜エキス(玉ねぎ、人参、キャベツ)、食塩 |
ツナ缶の素材 | |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 静岡県 |
保存期間 | 36か月 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
フレーク状にほぐしたまぐろを、5種の国産野菜とローストオニオンでコク深く仕上げた特製野菜スープと大豆油に漬け込んで作ったツナ缶です。化学調味料は不使用。フレーク状なのでサラダやパスタなどの料理に使用しやすいでしょう。
内容量 | 70g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 10.6g(1缶70gあたり) |
100gあたりカロリー | 211kcal(1缶70gあたり) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 大豆油、食塩、野菜ペースト(玉葱、人参、セロリ)、ローストオニオン、野菜エキス(玉葱、人参、キャベツ、食塩)、かぼちゃエキス |
ツナ缶の素材 | まぐろ(輸入又は国産(5%未満))、大豆油、食塩、野菜ペースト(玉葱、人参、セロリ)、ローストオニオン、野菜エキス(玉葱、人参、キャベツ、食塩)、かぼちゃエキス |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 不明 |
保存期間 | 製造日より36か月 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
フレーク状にほぐしたまぐろを、5種の国産野菜とローストオニオンでコク深く仕上げた特製野菜スープで調味したツナ缶です。油を使用しない水煮のため、カロリーは油漬けの約4分の1とヘルシー。化学調味料は使用せず、静岡県の自社工場で製造しています。
内容量 | 70g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 10.6g(1缶70gあたり・液汁含む) |
100gあたりカロリー | 46kcal(1缶70gあたり・液汁含む) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 食塩、野菜ペースト(玉葱、人参、セロリ)、ローストオニオン、野菜エキス(玉葱、人参、キャベツ、食塩)、かぼちゃエキス |
ツナ缶の素材 | まぐろ(輸入又は国産(5%未満))、食塩、野菜ペースト(玉葱、人参、セロリ)、ローストオニオン、野菜エキス(玉葱、人参、キャベツ、食塩)、かぼちゃエキス |
加工方法 | 水煮 |
産地 | 不明 |
保存期間 | 製造日より36か月 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
夏びん長マグロのみを使用し、身を食べやすくほぐしたフレークタイプの缶詰。あっさりとした味で脂臭さが少ない国産綿の実から抽出した綿実油を使用し、缶の中でしっかりと熟成させることで旨みを最大限に引き出しています。そのまま食べるのはもちろん、サンドイッチや手巻き寿司、パスタ等の料理に使用可能です。
内容量 | 90g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 不明 |
100gあたりカロリー | 318.8kcal |
味つけあり | 不明 |
調味料の内訳 | 綿実油、野菜スープ、食塩 |
ツナ缶の素材 | |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 不明 |
保存期間 | 製造から3年 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
ツナ缶4種類を各3つずつ詰め合わせたセット。綿実油とオリーブオイルのファンシーとフレークが1つになった、それぞれの味と食感を楽しむことができるセットです。じっくりと熟成させ、まぐろ油漬本来の味に仕上げるため、製造半年後経ってからの出荷となってます。
内容量 | 90g×12缶 |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 不明 |
100gあたりカロリー | 不明 |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 綿実油、オリーブオイル |
ツナ缶の素材 | |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 不明 |
保存期間 | 36か月 |
形状 | フレーク、ブロック |
油の使用 | |
無添加 |
まぐろフレークをオリーブオイルで油漬にしたツナ缶です。そのまま惣菜として使ったり、さまざまな料理の素材に使ったりと、さまざまな使い方ができます。内容量70g、賞味期間は3年間で、国内工場にて製造されています。
内容量 | 70g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 10.6g(1缶70gあたり) |
100gあたりカロリー | 202kcal(1缶70gあたり) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | オリーブオイル、食塩、野菜エキス/調味料(アミノ酸等) |
ツナ缶の素材 | まぐろ、オリーブオイル、食塩、野菜エキス/調味料(アミノ酸等) |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 不明 |
保存期間 | 36か月 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
夏の太平洋を黒潮にのって日本近海まで北上する旬のびんながまぐろを使用したシーチキン。びんながまぐろを細かくほぐした使いやすいフレークタイプです。サラダや炒め物にはもちろん、パスタや炊き込みご飯などのさまざまな料理に使えます。
内容量 | 140g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 28.6g(1缶140gあたり・液汁含む) |
100gあたりカロリー | 364kcal(1缶140gあたり・液汁含む) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 綿実油、食塩(沖縄県産)、野菜エキス、調味料(アミノ酸等) |
ツナ缶の素材 | びんながまぐろ、綿実油、食塩(沖縄県産)、野菜エキス、調味料(アミノ酸等) |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 日本近海 |
保存期間 | 37か月 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
化学調味料不使用でマグロ本来の旨みが味わえるツナ缶です。香り豊かなエキストラバージンオリーブオイルを使用しており、調味液までまるごと使用することができます。フレーク状になっているので、サラダなどのさまざまな料理に使えるでしょう。
内容量 | 80g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 14g(1缶80gあたり・液汁含む) |
100gあたりカロリー | 106kcal(1缶80gあたり・液汁含む) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | オリーブ油、野菜エキス、食塩 |
ツナ缶の素材 | きはだまぐろ、オリーブ油、野菜エキス、食塩 |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 不明 |
保存期間 | 不明 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
旬にとれたびん長まぐろだけを選び、オレイン酸75%含むヘルシーな圧搾しぼりべに花一番油に漬け込んだツナ缶です。フレークタイプではなく、かたまり肉をパックした贅沢なブロックタイプ。化学調味調をはじめ、食品添加物は使用していません。
内容量 | 90g(液汁を含む) |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 19.8g(90gあたり・液汁含む) |
100gあたりカロリー | 220kcal(90gあたり・液汁含む) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | べに花油、食塩 |
ツナ缶の素材 | びん長まぐろ、べに花油、食塩 |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 日本太平洋中部 |
保存期間 | 製造日より約36か月(1080日) |
形状 | ブロック |
油の使用 | |
無添加 |
鮮度の良いカツオラウンド原料を使用し、かつお本来の美味しさを楽しめるツナフレークです。塩こうじを加えることで、まろやかな味わいに仕上げています。内容量55gのため、サラダやパスタなどで使い切ることができますよ。
内容量 | 55g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 9.8g(1缶55gあたり・液汁含む) |
100gあたりカロリー | 161kcal(1缶55gあたり・液汁含む) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 大豆油、ナチュラルミネラルウォーター、食塩、塩こうじ、野菜エキス/調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆を含む) |
ツナ缶の素材 | かつお、大豆油、ナチュラルミネラルウォーター、食塩、塩こうじ、野菜エキス/調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆を含む) |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 不明 |
保存期間 | 36か月 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
唐辛子ソースで味付けされたツナ缶です。ピリ辛チャーハン・冷奴・韓国風海苔巻などのさまざまなピリ辛料理を簡単に作ることができます。12缶の大容量セットなので、たっぷりと料理に使ったり、また友達と分け合うこともできるでしょう。
内容量 | 100g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 不明 |
100gあたりカロリー | 不明 |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 唐辛子ソース、野菜、植物油脂、甘味料、調味料、香辛料抽出物 |
ツナ缶の素材 | カツオ、唐辛子ソース、野菜、植物油脂、甘味料、調味料、香辛料抽出物 |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 不明 |
保存期間 | 不明 |
形状 | 不明 |
油の使用 | |
無添加 |
大西洋およびインド洋で獲れたキハダマグロを使用したツナ缶です。身の色は、新鮮さを示す薄いピンク色をしています。オリーブオイルで漬けられているため、サラダやパスタなどに和えてもあっさりと食べられるでしょう。
内容量 | 80g×3 |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 不明 |
100gあたりカロリー | 不明 |
味つけあり | |
調味料の内訳 | オリーブ油、塩 |
ツナ缶の素材 | まぐろ(キハダマグロ)、オリーブ油、塩 |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 大西洋、インド洋 |
保存期間 | 不明 |
形状 | ブロック |
油の使用 | |
無添加 | 不明 |
こだわりの粗ほぐしで食べ応えのよいツナ缶です。鮮度がよく、脂がたっぷりのったカツオを使用しており、身の締まりがよくうまみがギュッと詰まっています。3年保存と賞味期限が長いので、防災職やローリングストックとして備えておくのもよいでしょう。
内容量 | 70g×12缶 |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 10.6g(1缶70gあたり) |
100gあたりカロリー | 200kcal(1缶70gあたり) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 大豆油、食塩、野菜エキス、オニオンパウダー/調味料(アミノ酸等) |
ツナ缶の素材 | かつお、大豆油、食塩、野菜エキス、オニオンパウダー/調味料(アミノ酸等) |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 不明 |
保存期間 | 約36か月 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
内容量 | 70g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 10.6g(1缶70gあたり・液汁含む) |
100gあたりカロリー | 225kcal(1缶70gあたり・液汁含む) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 大豆油、食塩、野菜ペースト(玉葱、人参、セロリ)、ローストオニオン、野菜エキス(玉葱、人参、キャベツ、食塩)、にんにくパウダー、かぼちゃエキス |
ツナ缶の素材 | まぐろ(輸入又は国産(5%未満))、大豆油、食塩、野菜ペースト(玉葱、人参、セロリ)、ローストオニオン、野菜エキス(玉葱、人参、キャベツ、食塩)、にんにくパウダー、かぼちゃエキス |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 不明 |
保存期間 | 製造日より36か月 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
魚のくさみやパサつきがなく、まぐろ本来のうま味がギュッと詰まった水煮のツナフレークです。塩を加えていないので、離乳食にも使えるうえ、調理用に使用しても味が濃くなり過ぎません。好みで加塩したり、ドレッシングやマヨネーズを添えてもよいでしょう。
内容量 | 80g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 13.8g(1缶80gあたり) |
100gあたりカロリー | 61kcal(1缶80gあたり) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 野菜スープ |
ツナ缶の素材 | まぐろ、野菜スープ |
加工方法 | 水煮 |
産地 | 静岡県 |
保存期間 | 製造から36か月 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
鮮度の良いカツオラウンド原料を使用した、かつお本来の美味しさが楽しめるツナ缶です。ヘルシーなノンオイルタイプで、こうじ由来の自然な旨みがあります。サラダやパスタなどの料理におすすめの、使いきりやすい55gタイプ。
内容量 | 55g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 9.5g(1缶55g・液汁含む) |
100gあたりカロリー | 41kcal(1缶55g・液汁含む) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | ナチュラルミネラルウォーター、食塩、塩こうじ、野菜エキス/調味料(アミノ酸等) |
ツナ缶の素材 | かつお、ナチュラルミネラルウォーター、食塩、塩こうじ、野菜エキス/調味料(アミノ酸等) |
加工方法 | 水煮 |
産地 | 不明 |
保存期間 | 36か月 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
旬にとれたびん長まぐろを、南イタリアの海水を長時間かけて天日乾燥させた地中海の天日塩のみでまろやかに水煮にしたツナ缶です。油を使わず、素材の風味を大切にし、野菜スープ・魚介エキス・化学調味料は不使用。使いやすいフレークタイプなので、サラダやパスタなど幅広く使うことができます。
内容量 | 90g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 16.8g(90gあたり・液汁含む) |
100gあたりカロリー | 105kcal(90gあたり・液汁含む) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 食塩 |
ツナ缶の素材 | びん長まぐろ(国産)、食塩 |
加工方法 | 水煮 |
産地 | 日本太平洋中部 |
保存期間 | 製造日より1080日 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
さまざまな用途に使える、オーソドックスなまぐろ油漬フレーク。季節の野菜やお好みの調味料を使用してツナサラダ・ツナサンド・パスタ・コロッケ・チャーハン・野菜炒めなどに幅広く利用することができます。使いやすい食べきりサイズで、常備品としてもおすすめです。
内容量 | 70g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 9.2g(1缶70gあたり) |
100gあたりカロリー | 171kcal(1缶70gあたり) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 大豆油、野菜エキス、食塩/調味料(アミノ酸)、(一部に大豆を含む) |
ツナ缶の素材 | まぐろ、大豆油、野菜エキス、食塩/調味料(アミノ酸)、(一部に大豆を含む) |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 中西部太平洋、インド洋 |
保存期間 | 製造日から36か月(常温保存) |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
油・食塩・食品添加物などは使用せず、きはだまぐろと天然水だけでつくったやさしいシーチキンです。アレルギー対策や食事制限を必要とする人、塩分・脂肪分を気にする人などにおすすめ。料理に使いやすく食べやすいように細かくフレーク形状になっています。
内容量 | 70g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 13.4g(1缶70gあたり・液汁含む) |
100gあたりカロリー | 56kcal(1缶70gあたり・液汁含む) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | |
ツナ缶の素材 | きはだまぐろ、天然水 |
加工方法 | 水煮 |
産地 | 中西部太平洋、インドネシア近海、インド洋 |
保存期間 | 37か月 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
きはだまぐろを原料に国内工場で製造したツナです。オイルハーフタイプにすることで、ツナならではのおいしさとカロリーカットの両立を実現。食べやすいフレーク形態で、サラダはもちろん、パスタなどにも幅広く使うことができます。
内容量 | 70g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 9.8g(1缶70gあたり) |
100gあたりカロリー | 118kcal(1缶70gあたり) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 大豆油、鶏ガラスープ、食塩/調味料(アミノ酸等) |
ツナ缶の素材 | きはだまぐろ(輸入)、大豆油、鶏ガラスープ、食塩/調味料(アミノ酸等) |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 不明 |
保存期間 | 製造日より36か月 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
まぐろを野菜スープとローストオニオン・食塩で調味したまぐろの油漬けです。オイルは口当たりの軽い国産米油を使用しています。味付けには国産の乾燥野菜を煮出して作った自家製スープを使用しており、コク深い味わいを楽しめますよ。
内容量 | 70g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 15.6g |
100gあたりカロリー | 274kcal |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 米油、野菜スープ(玉葱、人参、キャベツ)、ローストオニオン、食塩 |
ツナ缶の素材 | マグロ |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 輸入又は国産(5%未満) |
保存期間 | 製造日より36か月 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
まぐろをフレークにして油漬けにした、あると便利な缶詰になっております。サンドイッチ・サラダ・パスタなど幅広い料理に利用でき、使いやすい食べきりサイズで常備品としてもおすすめです。イージーオープンで簡単に開缶することができます。
内容量 | 70g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 13.14g |
100gあたりカロリー | 2.4kcal |
味つけあり | 不明 |
調味料の内訳 | 大豆油、野菜エキス、食塩/調味料(アミノ酸)、(一部に大豆を含む) |
ツナ缶の素材 | マグロ |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 不明 |
保存期間 | 製造日より3年 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
ツナとコーンが一緒になった、いなば食品のツナコーンです。かつおフレークとスーパースイート種コーンを使用しています。サラダなどで彩りがちょっと足りないときや、物足りないときにつけ加えてみてはいかがでしょうか。
内容量 | 115g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 10.2g |
100gあたりカロリー | 151kcal |
味つけあり | |
調味料の内訳 | スイートコーン、大豆油、食塩、野菜エキス、調味料(アミノ酸等) |
ツナ缶の素材 | かつお、スイートコーン、大豆油、食塩、野菜エキス/調味料(アミノ酸等) |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 不明 |
保存期間 | 36か月 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
きはだまぐろと天然水だけでつくったやさしいシーチキンです。サラダのトッピングや、料理の素材としても使用できます。使いやすく、保存にも便利なパウチタイプを採用しており、内容量50gで単身世帯やおひとり様にぴったりサイズ。
内容量 | 50g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 12.8~24.2g |
100gあたりカロリー | 56~102kcal |
味つけあり | |
調味料の内訳 | |
ツナ缶の素材 | |
加工方法 | 水煮 |
産地 | インドネシア |
保存期間 | 25か月 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
しっとりした旨みのある味わいはサラダ・パスタ料理などに最適。賞味期限も長いのでストックして置いても便利で、保存食にもおすすめです。1パック16缶入りでまとめ買いにもぴったりですね。
内容量 | 80g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 17g |
100gあたりカロリー | 299kcal |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 大豆油、食塩、野菜エキス、調味料(アミノ酸等) |
ツナ缶の素材 | キハダマグロ |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 輸入または国産(5%未満) |
保存期間 | 不明 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
原材料やスープにこだわり、また環境に配慮して容器にもこだわったライトツナフレーク。濃縮された有機野菜スープで味付けした鮮度の高い高品質なマグロは、かめばかむほど旨みが出てくるまろやかで優しい味わいです。製造後半年から一年後が、油がなじんで特に美味しいでしょう。
内容量 | 80g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 11.7g(1缶80gあたり) |
100gあたりカロリー | 237kcal(1缶80gあたり) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 油、野菜スープ、食塩 |
ツナ缶の素材 | まぐろ、油、野菜スープ、食塩 |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 不明 |
保存期間 | 製造から36か月 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
オリーブオイルを使用した贅沢なツナ缶です。スペインのカスティーリャ・ラマンチャ地方プエブラデアルメナーラ村で収穫されたオリーブのみを限定使用。パスタやパン、野菜とも相性がよいのでたくさんのアレンジができるでしょう。
内容量 | 70g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 12.0g(1缶70gあたり) |
100gあたりカロリー | 217kcal(1缶70gあたり) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | オリーブオイル、食塩、野菜エキス、調味料(アミノ酸等) |
ツナ缶の素材 | ビンナガマグロ、オリーブオイル、食塩、野菜エキス、調味料(アミノ酸等) |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 不明 |
保存期間 | 製造日から36か月 |
形状 | 不明 |
油の使用 | |
無添加 |
オリーブオイル専門店が選び抜いた新鮮なオリーブオイルと、上質な夏びん長まぐろで作ったツナ缶です。缶を開けた瞬間ふわっと香るオリーブオイルは、オリーブオイルのソムリエが世界中から選りすぐった、正真正銘のエキストラバージンオリーブオイル。さらっとマイルドな味わいは、ツナの美味しさを引き立ててくれます。
内容量 | 90g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 不明 |
100gあたりカロリー | 不明 |
味つけあり | |
調味料の内訳 | オリーブオイル、食塩、調味料(アミノ酸等) |
ツナ缶の素材 | びん長まぐろ、オリーブオイル、食塩、調味料(アミノ酸等) |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 不明 |
保存期間 | 製造日より36か月 |
形状 | 不明 |
油の使用 | |
無添加 |
綿実油(フレーク)・綿実油(ソリッド)・エキストラバージンオリーブオイル(ソリッド)の3種類、 各2缶ずつの化粧箱入りギフトセットです。原材料はすべて三陸沖に限定し、気仙沼港で水揚げされたびんながまぐろを使用。手作業での製法や油にもこだわり、雑味のないツナ缶に仕上げています。
内容量 | オリーブオイル(ソリッド)90g×2缶、綿実油(ソリッド)90g×2缶、綿実油(フレーク)90g×2缶 |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 綿実油(フレーク):16.8g(1缶90gあたり)/オリーブオイル(ソリッド):19.3g(1缶90gあたり)/綿実油(ソリッド):20g(1缶90gあたり) |
100gあたりカロリー | オリーブオイル(ソリッド):260kcal(1缶90gあたり)/綿実油(ソリッド):263kcal(1缶90gあたり)/綿実油(フレーク):287kcal(1缶90gあたり) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | オリーブオイル(ソリッド):オリーブ油、食塩/綿実油(ソリッド):綿実油、野菜スープ、食塩/綿実油(フレーク):綿実油、野菜スープ、食塩 |
ツナ缶の素材 | オリーブオイル(ソリッド):びんながまぐろ、オリーブ油、食塩/綿実油(ソリッド):びんながまぐろ、綿実油、野菜スープ、食塩/綿実油(フレーク):びんながまぐろ、綿実油、野菜スープ、食塩 |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 宮城県(気仙沼港) |
保存期間 | 製造から36か月 |
形状 | オリーブオイル(ソリッド):ブロック、綿実油(ソリッド):ブロック、綿実油(フレーク):フレーク |
油の使用 | |
無添加 | 不明 |
贅沢にまぐろのとろ肉で作ったシーチキンと、エクストラバージンオリーブオイルを使用したLフレークを詰め合わせたプレミアムなギフトセットです。オリーブオイル漬けで、少し贅沢な家飲みにぴったりな一品。内容量の異なるセットもあり、選ぶことができます。
内容量 | シーチキンとろ(びんなが)オリーブオイル漬:75g×1缶/シーチキン炙りとろ(きはだ)オリーブオイル漬:75g×2缶/シーチキンLフレークオリーブオイル:70g×3缶 |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | シーチキンとろ(びんなが)オリーブオイル漬:16g(1缶75gあたり・液汁含む)/シーチキン炙りとろ(きはだ)オリーブオイル漬:15.2g(1缶75gあたり・液汁含む)/シーチキンLフレークオリーブオイル:9.1g(1袋50gあたり) |
100gあたりカロリー | シーチキンとろ(びんなが)オリーブオイル漬:213kcal(1缶75gあたり・液汁含む)/シーチキン炙りとろ(きはだ)オリーブオイル漬:210kcal(1缶75gあたり・液汁含む)/シーチキンLフレークオリーブオイル:166kcal(1袋50gあたり) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 不明 |
ツナ缶の素材 | シーチキンとろ(びんなが)オリーブオイル漬:ビンナガマグロなど/シーチキン炙りとろ(きはだ)オリーブオイル漬:キハダマグロなど/シーチキンLフレークオリーブオイル:キハダマグロなど |
加工方法 | 油漬け |
産地 | シーチキンとろ(びんなが)オリーブオイル漬:中西部太平洋、インド洋/シーチキン炙りとろ(きはだ)オリーブオイル漬:中西部太平洋、インド洋/シーチキンLフレークオリーブオイル:中西部太平洋、インドネシア近海、インド洋 |
保存期間 | シーチキンLフレークオリーブオイル:25か月/シーチキンとろ(びんなが)オリーブオイル漬:37か月/シーチキン炙りとろ(きはだ)オリーブオイル漬:37か月 |
形状 | シーチキンとろ(びんなが)オリーブオイル漬:ブロック/シーチキン炙りとろ(きはだ)オリーブオイル漬:ブロック/シーチキンLフレークオリーブオイル:フレーク |
油の使用 | |
無添加 | 不明 |
国内加工されたキハダマグロを使用したツナ缶です。エキストラバージン・オリーブオイルと沖縄産の塩のみを加え、化学調味料・添加物などは使用していません。シンプルでありながら旨味がしっかりしているので、サラダやパスタなど、さまざまな料理に加えるだけで美味しさがアップしますよ。
内容量 | 70g |
---|---|
100gあたりのタンパク質量 | 11.6g(1缶70gあたり) |
100gあたりカロリー | 218kcal(1缶70gあたり) |
味つけあり | |
調味料の内訳 | 食用オリーブ油(オリーブ(ギリシャ産))、食塩(沖縄県製造) |
ツナ缶の素材 | まぐろ(輸入又は国産(5%未満))、食用オリーブ油(オリーブ(ギリシャ産))、食塩(沖縄県製造) |
加工方法 | 油漬け |
産地 | 不明 |
保存期間 | 不明 |
形状 | フレーク |
油の使用 | |
無添加 |
最後に、ツナ缶を使ったアレンジレシピご紹介します。食べ方によって使うツナ缶を変えてみても楽しいですよ。
とにかく面倒な調理はしたくないという人には、ツナ缶と調味料を炊飯器に入れるだけの炊き込みご飯がおすすめ。材料や手順は以下のとおりです。
<材料>
<手順>
1.米を研いで炊飯器に入れ、めんつゆ大さじ4を加えるツナ缶は水煮でも代替可能です。お好みで人参や油揚げなど、具をプラスしてもおいしいですよ。
あと一品に迷ったときに、和えるだけで作れる副菜をご紹介します。5分足らずで作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
<材料>
<手順>
1.ほうれん草を熱湯でさっと茹でてから冷水に取って水気を切り、食べやすい長さに切る2.油を切ったツナ・塩昆布を和える
さまざまなアレンジを楽しめるツナ缶ですが、サバ・イワシ・サンマなどもおすすめです。アレンジメニューに使えますし、もちろんおかずにもぴったりですよ。おいしい魚の缶詰をお探しの人は、ぜひ以下のコンテンツもチェックしてくださいね。
1位: いなば食品|油を使用しないライトフレーク
2位: いなば食品|ライトツナ食塩無添加
3位: 三菱食品|リリー|ツナフレーク 水煮
4位: 極洋|ライトツナまぐろ水煮フレーク
5位: ホテイフーズコーポレーション|ホテイ|無添加ツナ|551888
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他